二輪教習

考え方

二輪教習 誰の応援も受けず長い教習を乗り切るのはつらい・・・・

こんにちは、Gon-Kです。二輪教習サロンをはじめてそろそろ1年弱、サロンの役割って、一人ぼっちで二輪教習をがんばるあなたの背中をやんわり押せることかなって感じてます・・・・・
考え方

二輪教習 二輪教習の課題って、コースに正しく進入すれば半分は成功です!

こんにちは、Gon-Kです。二輪教習にはいろんな課題がありますよねー。スラローム、クランク、波状路などなど。じつはこれらの課題、正しく進入できれば課題の半分は成功したも同然です(ちょっと言い過ぎかな・・)。でもね、うらをかえすと進入が悪いと...
体験談

二輪教習 バイク初心者サポートラボを読者さんのブログで紹介いただきました

こんにちは、Gon-Kです。なんとなんと!当ブログの読者さんがご自身のブログ中でバイク初心者サポートラボを紹介してくれちゃいました(パチパチパチ〜)。
考え方

二輪教習 バイクの進行方向にむかってまっすぐ乗る

こんにちは、Gon-Kです。上半身の力みをとるには変に力がはいらない姿勢が大切。とはいうものの、バイクって加速力がすごいので、思わずハンドルにしがみついちゃうよね。ハンドルに力がはいると腕が力んじゃう。これじゃあいつまでたっても上半身の力は...
考え方

二輪教習 けっきょく教習は楽しくならない?

こんにちは、Gon-Kです。「教習は辛いけど楽しまなきゃ」って無理にあなた自身を追いこんでませんか?バイクは楽しむものだけど、だからって二輪教習も楽しいかどうかってのは別の話です。
考え方

二輪教習 バイクに乗るイメージをつかむにはMotoジム!がおすすめ

こんにちは、Gon-Kです。二輪教習で大切なのは「乗れてる自分」をイメージすること。イメージがあればどう体を動かせばいいのか試行錯誤しやすくなるよね。そんなときすごく参考になるマンガがあります。Motoジム!です。
考え方

二輪教習 基本的すぎることは質問しにくい?

こんにちは、Gon-Kです。基本的すぎることってなかなか質問しにくいんですよね。バイク経験者の立場からすると「いいんだよなんでも聞いちゃえば!」て思うけど、バイク初心者からするとやっぱりためらいがあるようです。Gon-K的には、その気持ちわ...
シフトチェンジ

二輪教習 ニュートラルに入らないのよぉ!

こんにちは、Gon-Kです。バイク初心者によくあるのが、「ニュートラルに入らないのよぉ!」って悲痛な叫び。「きっと教習車の調子が悪いのね、プンプン(*`へ´*)」とか思いたいですが、いやそんなことないっす。慣れれば普通にニュートラルに入るか...
考え方

バイクで公道デビュー 車は大きくてじゃま!バイクはちょこまかとじゃま!

こんにちは、Gon-Kです。バイクから見て車は大きくてじゃま!車から見てバイクはちょこまかとじゃま!にてるけどお互いなかなか理解が進まない・・・・
考え方

二輪教習 教習所の指導員は教習生にちゃんと教えてくれ!

こんにちは、Gon-Kです。実は教習所の指導員の教え方ってどこでも同じってわけじゃないんです。工夫を凝らして懇切丁寧に教えてくれる指導員がいれば、否定的ことしか言わない指導員もいる。教習所によっても違う。Gon-Kとしては、「ちゃんと教えて...