二輪教習 一本橋のコツ2!橋に乗れないときの対策2つ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
二輪教習一本橋はまっすぐ

こんにちは、Gon-Kです。

一本橋に関する悩みは多いですよね。途中で落ちるとか、制限時間より早く通過しちゃうとか。実はもう一つ、「橋に乗れない、橋からそれてしまう」という悩みが結構多いんです。対策はズバリ、橋に対してまっすぐにアプローチすることと、もっと橋に乗る時の勢いをつけることです。一本橋は怖くありません!

みんな一本橋で苦労してる

当ブログを運営してると、記事によってアクセス数が全然違います。一番多いのがスラローム、次いでクランク、そして第3位は一本橋なんです。一本橋はそれほど強敵です。しかも、卒検通過には避けて通れない(どの項目も避けては通れないけど・・・)。うーん、悩ましい。橋の渡り方は一本橋のコツを参考にしてもらえるといいんですが、実は、橋に乗る前にすでに一本橋は始まってます。この、橋に乗る準備が整っていないと、そもそも橋に乗れません。「橋に乗れない、橋からそれる」という相談は、実は結構多いんです。今回はそのお話です。

橋に対してまっすぐにアプローチする

一本橋に入る時、橋の手前で一旦停止しますよね。この停止位置が結構大事です。橋に乗ってからまっすぐ進むためには、まず、橋の上にまっすぐ乗らなくてはいけません。ということは、一旦停止から発進して橋にのぼるとき、あなたが乗ったバイクと橋が一直線上にないといけないんです。橋の前端に対し斜めにアプローチすると、橋に乗ってからもバイクは斜めに進みます。こうなると、橋から落ちるか、はたまた、橋に乗る時に左右に弾かれて登ることすらできない可能性があります。

試しに、自転車で低めの縁石に乗ってみてください。前輪をまっすぐぶつけていけば、多少の衝撃はあっても、そのまま縁石を乗り越えます。今度は、縁石に対し前輪を斜めにぶつけてみてください(危ないので慎重に)。多分、ハンドルがカクッと折れて斜めに進むか転びそうになると思います。バイク操作の鉄則の一つに、障害物に乗る時は、必ず真正面から当たるというのがあります。二輪免許取得後に公道で一本橋にお目にかかることはまずないけれど、突起物や段差に遭遇することはよくあります。そんなときは、必ず前輪と突起をまっすぐ当てます。

図1一本橋まっすぐアプローチ

話を戻します。では二輪教習の一本橋ではどうするか?次は一本橋だという状況になったら、まずは橋とあなたが一直線になるようにバイクを停止させることを意識してください。そう、惑星直列のように一直線です。一本橋が視界に入ってきたら、停止するよりも前に、まずは視線で一本橋をロックオンし、バイクと橋のラインを合わせていきます。そして一旦停止後、自然に発進すれば、まっすぐ橋に乗ることができます。ちなみに、一旦停止してしまうと位置の修正は難しいので、バイクが一旦停止する前に、位置を合わせましょう。

二輪教習一本橋、橋が見えたらまっすぐを意識する

もっと、橋に乗る時の勢いをつける!

もう一つ、橋に乗れない原因としてよくあるのが、勢いが足りないこと。タイムを気にするあまり、橋に乗る前からゆっくり発進すると、橋の前端の段差で前輪が弾かれて、バランスを崩します。ここで前輪が斜めに当たってたりすると、左右に弾かれて、橋に乗れないということもあります。

またまた自転車の例ですが、自転車の前輪を低めの縁石にあててみてください。ゆ〜っくり当てると登れませんが、ちょっと勢いをつけるとストンと乗れますよね。前輪が多少斜めでも、勢いがあれば段差を超えてしまいます。勢いは大事です。

橋に乗る時には、平地の発進と同じ勢いで、さっさと乗ってしまいましょう。この時点では半クラも不要です。後輪が橋に乗ったら、後輪ブレーキで減速して、ここからタイムを稼いでいきます。クラッチも半クラになります。ここより前の段階で、タイムを稼ごうとしても難しいです。勢いよくとはいっても、スラロームの立ち上がりみたいに、急加速する必要はないですよ。平地でスッと発進する要領でOKです。

二輪教習一本橋助走をつけて登る

もしあなたが一本橋に乗れなくて困っているなら、橋に対してまっすぐアプローチして、そして、もう少し勢いをつけてみてください。一本橋にロックオンです!!

二輪教習一本橋にロックオン

あっ、忘れるところでした。一本橋はバイクの中心に乗ることも大事です。一本橋のコツ3も参考にしてくださいね。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?。いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. nao より:

    こんにちは。57歳男性で、二輪チャレンジしています。苦手課題はひたすら一本橋(普通自動二輪)です。しかし一昨日の卒検一回目では一本橋は良かったものの、教習中ノーミスだったクランクでまさかの縁石衝突でした。そして今日が補習だったのですが、クランクはノーミスで、また一本橋恐怖症が高まっています。強いニーグリップ、視線は遠く、上半身の力を抜く!と意識して橋に乗るものの、不安からか、変な力の入り方で早々に落ちたり。。途中で落ちそうになり、アクセルを回してしまって前後移動が雑になったり。。通過は、5~7割ほどになっています。次は、5日後の土曜日に二回目の卒検です。もう検定まで実車に乗る機会はありません。何かワンポイントでもご教授ください。深刻です。

    1. Gon-K より:

      naoさん、Gon-Kです。コメントいただきありがとうございます。
      いやいや、卒検まで行っているならあとは再現性を上げるだけです。諦めなければきっといけますよ!
      ただしちょっと気になったのが「強いニーグリップ」のところかな。
      確かにニーグリップはしっかりバイクをホールドするためのものなんですが、それで下半身がガチガチになるのも良くないんです。
      例えば一本橋に乗るときに橋にぶつかる衝撃がきますよね。
      そう、ぽこんとしたから突き上げられます。
      この時下半身がガチガチだとライダーも一緒にぽこんと突き上げられちゃうんです。
      ニーグリップはガチガチというよりも柔軟にでもしっかりホールドするイメージです。
      例えば一本橋に乗る時には膝下はしっかりバイクをホールするんですが、膝と腰は下からの突き上げを吸収できるように柔軟性を持つといいと思います。
      具体的には、橋に乗る時にはちょっとだけお尻をシートから浮かす意識を持てば膝と股関節のわずかな曲げで下からの衝撃を吸収できます(シートに乗せるお尻の圧力を軽く抜く程度でいいです)。
      参考になりますでしょうか?

  2. Aiko より:

    Gon-Kさん
    先日、相談させていただいたAikoです。
    あれから、卒検を受けクランクでパイロンにあたってしまい失格。。。
    しかし、昨日また受けてやっとやっと合格できました!!
    もう、疲れ果てました。一本橋もコツをつかみ全く落ちなくなりました。
    コツをつかむのが遅すぎました。。。
    車校の先生方も粘り強く教えていただき、私のやり易いやり方を
    やっと見つけることが出来ました。
    一本橋のコツは、前傾姿勢でお尻を少し浮かして半クラもせず
    アイドリングでハンドルは小刻みに動かすやり方です。
    もう、全く落ちません!
    私は、まだ大型二輪に挑戦しないといけません。
    絶対に、大型二輪免許取得します!
    本当に疲れました~~。
    ありがとうございました。

    1. Gon-K より:

      Aikoさん!やりましたね。お疲れ様です。
      頑張った甲斐がありましたね。しかも一本橋開眼なんてかっこよすぎです。
      その調子なら大型行ってもかなり手応えあるんじゃないかな。
      お疲れ様です、そして大型二輪免許取得もがんばれ!

    2. 一寸法師 より:

      Aikoさん、おめでとうございますつ。
      一本橋克服→完璧とは、尊敬します。大型も一気にいっちゃって下さい(^-^)/

  3. Aiko より:

    はじめまして。45歳のおばさんです。
    昨日、普通二輪の卒検3回目落ちました。泣。。。
    全て一本橋です。先生が仰るには一本橋に乗るスピードが遅いという事でした。
    クラッチのつなぎが甘いのか?アクセルが回せていないのか?
    来週、補修と卒検です。受かる自信がありません。
    でも諦めたくない!!
    もっと勢いよく橋に上がらないと!上半身にも力が入ってしまいます。
    毎日、原付に乗ってバランスの練習や段差を上がることに体が慣れるよう
    練習をしております。
    二―グリップ、目線は遠く、前傾姿勢、小刻みにハンドルを動かす。
    やらないといけない事は分かっているはずなのですが。。。
    なかなかうまく行きません。補習の時は8割出来るときや5割出来るときがあります。
    他の課題は三回の検定全てOKなんです!後は一本橋だけ。
    先生方も、あとは一本橋だけだから。頑張ろう!って応援してくれます。
    絶対に受かりたい!負けたくないです!
    また落ちたらどうしよう。。。この気持ちを捨てて
    成功する事を想像して。。。でも怖い。。。困りました。
    何かお言葉を頂けると励みになります。
    宜しくお願いいたします。

    1. Gon-K より:

      Aikoさん、Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      一本橋だけってのは悔しいですね。でももうちょっとです。
      もう一踏ん張り頑張りましょう。合格はもう目の前です。
      一本橋に乗る時にスローすぎて橋に乗ってもぐ落ちちゃうってのは結構よくある話です。
      コツはもう少し助走をつけて橋に乗っかる感じにするといいです。
      慎重にゆっくり登ろうとすると橋の前端が前輪にぶつかったショックでよろけます。
      猛スピードで登る必要はないんですが、もう少しアクセル開けて助走をつけるように意識してはいかがでしょうか。
      ゆっくり走るのはバイクが橋に乗り切ってからで充分です。

    2. Aiko より:

      早々のご返信ありがとうございます。
      今までのスタートの仕方ではまた同じ事になってしまいますので
      もう少し助走を付けて、やってみます。諦めません!
      もうひと踏ん張り頑張ります。ありがとうございました。
      結果は、また必ずご連絡します!
      今日も原付で練習します。

    3. 空豆 より:

      Aikoさんと同じこと。あるある。と思って書き込んじゃいます。
      教習数時間の、超ど初心者の特権。「わからない」のがわかる ので。

      一本橋にばんばん落ちています!
      二―グリップ、目線は遠く、前傾姿勢、小刻みにハンドルなどいろいろ言われたり試してみるも
      たいらだったら落ちないのになんで橋になると落ちる?理由がわからない!!!不思議です……

      ぽそりと「発進できてる?」
      と「あああ、発進だったのか!」
      一本橋にいく前の段階でだめだめでした……
      一本橋にいく前の段階でだめだめでした……

      思えば一本橋に”乗る瞬間”の記憶がない。いつの間にか一本橋に乗ってるか、落ちているときの記憶しかない!?
      発進して3メートルの間に、発進が終わってない。準備ができてない。
      橋にのるスピード調整とか……3メートルって短いですね。
      自発的・意識的に一本橋に乗り上げてないので、乗った瞬間バランスは、いつも、でたとこ勝負ガチャの確率!

      うまい発進ができてないって。そこからだった。基本って大事ですね……

    4. Aiko より:

      空豆さん
      メッセージありがとうございます。
      私は、ネット上に書き込みをしたのがGon-Kさんのサイト今回が初めてです。
      藁にも縋るおもいで、いろいろ拝見させていただいておりました。
      Gon-Kさんのサイトには真剣に悩んでいる方のお話がたくさんで
      みなさん頑張ってる!って言うのがとても分かります。
      二輪って難しいですね。でも絶対に楽しいと思います。
      原付も乗った事の無い私が、何とかここまでこれました。
      いつライダーになれるか分かりませんが、諦めずに頑張ります。

    5. バードミル より:

      私もAikoさん、空豆さんと同じです…。もうバイク自体が嫌になりかけてます。。

      ホント、平地だと普通に遅乗りできるんですが一本橋だと2秒で落ちます。記事の通り乗るのがダメなんですねぇ…。

      一本橋のコツはYouTubeなどでもいろいろ見漁りましたが、入りに関しての事は意外と少ないんですよねぇ。

      私の通ってる教習所は激混みで、一本橋は1時間でせいぜい5回くらいしか練習もできずできるようになる気がしません…。

      愚痴ですいません。でも、皆様のカキコミを見てもう少しやってみようと思いました。ありがとうございます。教習、少し後悔してます。

    6. Gon-K より:

      バードミルさん、Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      一本橋は特にスランプにハマると厄介なんですよね。
      みんな苦労する。
      ①まっすぐ勢いをつけてアプローチ
      ②バイクの中心線と自分の中心線を合わせる
      ③目線は遠く
      ④くるぶしグリップ
      この辺を再確認してみてはどうでしょう。
      がんばれ!

    7. 街もオフも直線女番長 より:

      バードミルさん
      一本橋に乗って2秒で落ちるとのことですが
      番長なんざ落ちてバイクごと転倒でしたよ
      その後自分でバイクも起こせなかったし(`・ω・´)
      後悔の気持ちわかります。もう少しチャレンジ出来るかどうか、
      バードミルさんを応援します

    8. 一寸法師 より:

      バードミルさん
      自分も便乗書込みしますよ~。一寸法師と申します。

      激混み教習所に激しく共感しますっ!一本橋と急制動は特に大渋滞じゃないでしょうか。練習したいのになかなか順番来ない、教習期限間に合うのか?ジリジリって焦りました。
      しゃあないから待ってる間にアクセルの練習〜つって、クラッチ握り締めたままブンブンスロットル回してたけど、今考えてみれば煽りでしたね(・∀・;)

      本当に本当にバイクが嫌いになったのでなければ、気分転換してまた挑戦してみませんか?バイク仲間が増えたら嬉しいな♬

    9. バードミル より:

      Gon-Kさん、ありがとうございます。
      一本橋ができない人には、
      1.操作に慣れていない人
      2.低速走行が苦手な人
      3.侵入が下手な人がいる様に思います。
      私や空豆さんは3な気がします。普通二輪に乗っていて大型教習で一本橋でつまずく人(私・・)はこれな気がします。

      私の通っている教習所は左にまくように一本橋にアプローチします。
      教習中は一寸法師さんの仰る通りで一本橋は渋滞です。したがって、足を着きながらゆっくり真っすぐ停止位置につきますが、検定ではバックできないので良い位置に停まれませんでした。。

      ロックオン、良いことを聞きました。もうここからはじまっていたんですね!あとは停止位置から勢いよく真っすぐに乗り、その後はセオリー通り。まず勢いよく真っすぐ乗れれば行けそうな気がしてきました。ありがとうございます!!

      それと番長さん、面白エピソード(失礼!)気持ちが楽になりました。ありがとうございます!でも、とにかくお怪我のないように。
      一寸法師さん、今まさに焦りと情けなさと悔しさの最中です。。それに、予約も入らず入っても渋滞で練習もままならないのにどんどん教習生を増やす教習所への憤りも嫌気がさす要因になっています。

      このブログで勉強させてもらい、せめて残された時間はがんばってみます。
      私は教習所ではロックオンで一直線の停止位置と素早いアプローチを特に意識してみます。目線や低速走行は近所に広い場所があるのでそこで練習してます。

      Gon-Kさん、他の一本橋ハウツーものとは違った視点の解説、わかりやすいです。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございます!

    10. Gon-K より:

      バードミルさん、がんばれ!!

  4. Gaole より:

    Gon-Kさん、お返事ありがとうございました。
    その後、かっこよくニーグリップで手の力を抜いて乗るの特訓をしてもらい、一本橋7秒以上で通れるようになりました
    もうひとつコメントの方に詳しく書きたいと思います!
    ここでは、お礼をさせてもらいました

  5. Gaole より:

    私も今教習所に通っている48のおばさんです。
    クランク、S字は問題無いのですが、一本橋が難関です。
    しかも、やっと普通にバイクに乗れるようになってきたみたいで2時間オーバーしています。
    一本橋とスラロームが今の練習課題です。
    明日も教習・・・
    毎回行く前は、震えが止まらないほどの緊張です。
    このサイトは、とても勉強になります。
    一本橋、多分乗る前の加速が上手くいってないです。
    左手首も痛くなってきて、毎日湿布が手放せません。
    そんな感じで半クラが微妙みたいです。

    1. Gon-K より:

      Gaoleさん
      そうですよね、毎回緊張するとすごくプレッシャーになってきますよね。
      スラローム、これはみんなにとって難関なので、気にせずチャレンジしましょう。どうせみんなもてこずってますから。
      大丈夫、諦めなければ必ずいけますよ!

  6. ぶぎゅる より:

    はじめまして。56歳にして普通二輪にチャレンジしているオジサンです。
    私も一本橋が苦手で、補習4時間目にしてやっとシミュレータへ進むことができました。
    乗れない・落ちるの連続でしたが、教官から「では白線の手前からスタートして二速で渡ってみましょう」と言われ、その通りにしたら(タイムは当然×ですが)完走できました。
    ところが停止線からの発進は何度やっても成功せず、「もう無理かも」と諦め半分でいましたが、教官から「発進時の加速不足・前傾姿勢・ニーグリップの3点セットの内、毎回どれか一つが欠けてしまいますね」と指導され、このブログに記載されている「コツ」を参考にさせて頂き、それらを意識して行ったらスタートからでも完走できました。(何度も転倒しているので、勢いあまって橋から落ちることが怖かったのです)
    ハンドル振りは教官によって「大きく」「小さく」が分かれて混乱しましたが、繰り返している内に何とかコツが掴めてきました。
    引き起こしも手こずる程に体力の限界を感じていますが、定年後の楽しみのため、何とか取得まで頑張ります!

    1. Gon-K より:

      ぶぎゅるさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。いつまでもチャレンジ精神を持ち続けるってすばらしいですよね。
      確かに若い時より時間はかかると思いますが、諦めなければ失敗はないですよね。
      必ずイケます!応援しますよ。
      がんばれ!

    2. ぶぎゅる より:

      Gon-K様
      応援のお言葉、ありがとうございます!

      教習所で後から入ってきた若い人がどんどん進んで行くのを見て、また時々転倒しては我ながら情けないなぁ、と悔しいのですが、その悔しさをバネに頑張ってみます!

      サポートマニュアル、Kindleで購入しました。
      これからじっくり読んで参考にさせて頂きますね。

    3. Gon-K より:

      ぶぎゅるさん
      Gon-Kです。サポートマニュアルご購入ありがとうございます。ぶぎゅるの参考となれば嬉しいです。
      まあ、若い人は確かに進みは早いですが、人は人、自分は自分ということで。
      がんばれ!

    4. ぶぎゅる より:

      Gon-K様

      マニュアルと本ブログのおかげで、何とか第一段階を突破できました!

      最後は教官のお情けだったかも知れませんが、「時間を気にするより渡り切りましょう」
      の言葉通り、半クラで加速を付けて乗り、あとはクラッチ開放で見極めを頂きました。

      ※ここまでの乗車18時間、って、ちっとも自慢になりませんが(苦笑)

      この先、時節柄で教習所がメチャ混みのため、卒検はどんなに早くても2月です。
      またどれだけ補習が入るか判りませんが、ちょっとだけ光が見えました。頑張ります!

    5. Gon-K より:

      ぶぎゅるさん
      光が見えればこっちのもんです。その光を信じてがんばれ!

    6. ぶぎゅる より:

      Gon-Kさん

      本日、3回目の卒検で何とか合格しました。
      1回目は完走したものの途中でエンストを7回やって失格、2回目はクランクに突っ込んで・・・

      今日の3回目に備えて昨日は自由走行でクランクと苦手な一本橋を集中して行いました。
      クランクは引く方の腕を腋に寄せるでクリアし、一本橋は何度も行うことで確率90%くらいまでいけました。

      この中で、どうも自分は左に寄って行ってしまう(多分接地から話す足の動きが悪い?)癖があることに気づき、スタートをタイヤ幅1本くらい右に寄せたところ、一本橋の真ん中まではほぼ行けるようになりました。

       ※教官によればスタート位置の左右は問題ないとのことでしたが邪道ですね。

      で、我が教習所は卒検の最期が一本橋~スラロームなのですが、ここまで大きな失敗は無し(と思っていた)でした。

      最後の一本橋は右寄りからスタートしていい感じ・・・だったのですが、途中でフラつきを感じたので、真ん中からマッハの速度で突き抜けてしまいました。教官曰く、4秒だったそうです・・・(^^;

      でも試験前に「落ちないで渡るのが優先ね」と優しく言われていたので、それを律儀に守ってしまった次第です。(ホントにやりおった、という顔をされましたけどね)

      最期に大型を勧められましたが、まずは普通で練習を積むことにします。
      第一候補はGB250ですが、我が家の財務省承認が先です。

      Gon-Kさん、皆さんのアドバイスが本当に役に立ちました。ありがとうございます!

    7. Gon-K より:

      ぶぎゅるさん
      お・め・で・と・う・ございます!
      いやーこの寒い中、よくやったーって感じですね。素晴らしい。
      まあ、乗り慣れない頃って体の中心線がバイクの中心と微妙にずれてたりするのでまっすぐ走らないことってあります。慣れてくれば大丈夫。
      GB250とはしぶいですね、いい感じです・・・・・財務省ですか・・・・
      楽しいバイクライフを!

  7. れん より:

    はじめまして
    18♀れんといいます
    知り合いがバイクに乗っていたこともあり、免許を取得中です
    今ちょうど本免に来ていて、緊張でヤバくてコツを探していてこのページに来ました
    いつもは平均11~15秒で渡れるけどこの日は全て落ちる!って日があるので今日がそうじゃないことを願ってますソワソワ((・ω・))
    やばかったら書いてあったことを実戦してみようと思います!

    1. Gon-K より:

      れんさん
      Gon-Kです。
      今日はうまくいったはずですよね!

  8. らら より:

    はじめまして。40代お女で2輪免許と格闘しています。卒検までいけたのに、1本橋でもう4回不合格になりました。練習では失敗なく8秒台で通れるのに、検定になると橋に乗ることさえできなくなってしまいました。少し間を開けて、気持ちを切替えるつもりです。諦める事は絶対にしたくない!とおもっています。

    1. Gon-K より:

      ららさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      卒検まで来てるなんで素晴らしいじゃないですか。もうちょっとなんですね。頑張ってください。
      本番になると失敗しちゃうってことはよくあります。
      一本橋は多少タイムが短くても落ちなければ減点なので、思い切ってポンと乗っちゃって、さっさとクリアしちゃいましょう。
      緊張しすぎると橋にのる時にそろりそりと発進するので勢いが足りないことって結構あります。
      次回一本橋では発進の時に「えい!」って声を出して気合入れてみましょう。
      大丈夫。ららさんは既にここまで来てます。
      この先も絶対いけます!

    2. らら より:

      ありがとうございます。本日5回目にしてまた不合格、1本橋です。コース、スラローム、急制動は合格なのになぁ…….と先生にも言われ、なんだか帰り道で涙が溢れました。特別に特訓してもらえることになり、親身になってくれる先生に感謝です。こんな私でもいつか合格するのでしょうか。
      えいっ!て勢いつけてみます。

    3. Gon-K より:

      ららさん
      うーん、残念でしたね。惜しいです・・・・。でも、周りが手を差し伸べてくれるってことはららさんの走りに見込みがあるってことですね。大丈夫、必ずイケます。
      頑張れ。

  9. みお より:

    Gon-Kさん こんにちは

    今日5日ぶりに教習行きました。
    一本橋乗るまでの発進勢いつけてだいたい6秒で渡れました。停止前のハンドルが傾いた状態だと橋に乗れませんが;。
    スラロームは2回して10秒台です。
    今日は集中してやったため、補習六回目で合格(雨の教習は忘れますけど(笑))です。
    やっと次のシュミレーター、コースに行けます。
    まだ立ちごけありますが
    楽しんで次に進みたいと思います。

    また報告します!

    1. Gon-K より:

      みおさん

      順調に前に向かって進んでますね。素晴らしい。一本橋もまっすぐアプローチすることを覚えれば、大きな進歩です。いい感じじゃないですか。

      これからも楽しんで進めましょう!

      がんばれ。

  10. みお より:

    こんにちは
    一本橋もう4時間位していますが、
    乗れて1、2本のみ
    停止せずに一本橋のると成功したり、落ちたりします。
    坂やスラロームはぼちぼち出来るようになりました。
    昨日、ブーツを買い、雨の教習だったのもありますが、なかなか渡れず転倒。指導員の人と2人なので自分が上手くないのは分かります。
    少し落ち込んで、一本橋恐怖症です(泣)

    1. Gon-K より:

      みおさん

      こんばんは、Gon-Kです。

      停止せずに一本橋のると成功するってことは、乗る時に慎重になりすぎてソロリソロリと橋に乗ってないでしょうか。橋に乗る時にゆっくり過ぎると一本橋はふらつきます。停止せずに一本橋のる時のみおさんは、ある程度勢いを保ってると思うのです。橋の前端に前輪がのぼる時に、バイクが振られちゃうんです。ですから、最初は軽く勢いをつけて「ポン」と後輪まで橋に乗っかっちゃう方がいいと思います。
      橋に乗ったら、初めは気負わず早めに渡っちゃってもいいと思います。まずは橋を渡る感覚を覚えましょう。そして少しずつタイムを短くすればいい。

      ちなみに、タイムを稼ぐのはバイクの後輪が橋に乗った後です。橋に乗るところで時間を稼ごうとしてゆっくり登ろうとすると、冒頭で書いたようにふらつきます。

      頑張れ!

  11. おときち より:

    Gon-Kさん こんにちは。今卒検から帰ってきました。卒検落ちました。

    一本橋行くまもなく、スラロームでパイロン接触… 今日のコースはS字→スラローム→

    一本橋の順だったのですが、昨日あれだけ喜んだ「声だし」もできず ノーマークの

    スラロームで検定中止です。もう凹んでいます。

    なんでこうなるんでしょう? 一生免許取れないのかもと、落ち込んでいます。

    疲れました…明日補講2時間です。そのあと土曜日に6回目の卒検です。

    金はどんどん無くなるし、挫けそうです。

    でも此処まで来たら後へは引けません!

    Gon-Kさん やるしかないのでしょうね。

    土曜日の卒検には確率から言って私の苦手な「1回路」が出そうです。

    でもマァとにかく「1回路」の弱点はいきなり一本橋から入る事だけなので

    「声だし」で乗り切ります。

    頑張ります。応援しててください。

    1. Gon-K より:

      おときちさん

      うーん、なかなか手強いですね。こうなったら全ての課題で声出しでしょうか。

      頑張れ!

  12. おときち より:

    Gon-Kさん。こんばんわ。

    昨日 教えて貰った「声だし確認」効果絶大でした。

    指導員が「どうした?」と心配するくらい大きな声で「一本橋!!!」と叫ぶと

    一本橋でやるべきことが頭に浮かび(前傾姿勢・ハンドルくねくね・遠くへの視線等)が

    頭に浮かび12本中10本渡れました。(後の2本は、リアタイヤをロックさせてしまい

    転倒しました、つまらんミスです)

    明日卒検ですが、落ちる気がせん。(油断大敵ですが・・・)

    5回目の卒検ですが、「今度こそ!」と思えてきました。

    頑張ります!!

    明日結果報告します。

    色々と有意義な事を教えて戴き有難う御座います。

    明日良い報告ができるとよいのですが・・・とにかく頑張ります。

    1. Gon-K より:

      おときちさん

      おお!素晴らしいじゃないですか!!是非良い結果をお知らせくださ。うまくいったら、この声出し走法を記事にして広めます。

      頑張れ!

  13. おときち より:

    Gon-Kさん。こんばんわ。

    声に出す記事 読みました。

    「いいかも!!!」と思いました。

    明後日早速やってみようと思います。

    いつもためになるアドバイスを有難う御座います。

  14. おときち より:

    Gon-Kさん
    下記のサイトに入れません。
    何か新しく登録するのですか?

    以前コメントいただいた方の中で、課題の進入の前にやるべき動作を声に出すとうまくいくという方がいらっしゃました。
       ↓
    こちら

    1. Gon-K より:

      おときちさんごめんなさい。

      ブログの管理画面からじゃなきゃいけないアドレスでした。以下の記事の下方にコメントが残っていて、そこにコメントをくれているリョウさんという方が、声を出すとうまくいったと報告してくれてます。
      https://bikelabo.com/less_power

  15. おときち より:

    Gon-Kさん こんにちは。また卒検落ちました。一本橋でした。これで4回目です。

    前の日も練習を繰り返し、そこそこ乗れるようになったのに

    検定前の準備時間にも、ひたすらイメトレしたのに 本番ですっかりそんなことは

    忘れただ何の準備もせずに、スタートしてしまい橋に乗れませんでした。

    検定員にも「前も一本橋だったよな どうしてなんだ」と言われ落ち込んでいます。

    とにかく一本橋のスタートラインに停車すると何もかも、忘れてしまいます。

    前傾姿勢も目線も何もかもが、頭から抜け落ちています。

    そんなんで渡れるはずが無いですよね。

    頭の中がきれいに真っ白です。

    停止線に止まった時、一呼吸おけば良かったと、悔やんでも悔やみきれません。

    どうしてなんでしょう?(ちなみに極端なあがり症です。)

    いくら練習で上手くいっても、本番でそれを出せなければ 意味がない・・・

    何故 本番で急ぐのか自分でも解りません。

    他の課題は上手くいきます。一本橋だけです。苦手意識が行き急がせているのでしょうか

    ?Gon-Kさん何かアドバイスが有れば教えて下さい。

    ちなみに明後日5回目の卒検です。

    1. Gon-K より:

      おときちさん

      以前コメントいただいた方の中で、課題の進入の前にやるべき動作を声に出すとうまくいくという方がいらっしゃました。
         ↓
      こちら

      参考にしてみてはいかがでしょうか。このさい何でもやってみては?

  16. おときち より:

    Gon-Kさん

    また卒検落ちてしまいました。しかもまたもや一本橋です。

    橋に対し真直ぐに止められたのに、前傾姿勢が取れておらず、ハンドルコチョコチョも

    出来ませんでした。

    一本橋恐怖症です。乗って直ぐ落ちてしまいました。

    どうしたものでしょう。

    昨日の集中豪雨の中でも100%できたのに、本番となるとこの様です。

    ちゃんと乗り口をガン見したのに、なぜ?と情けなくやるせないです。

    今日の検定は2人しか受験者がおらず、私は2番目だったのですが

    前の人の検定を見たのが原因か?とさえ 思いました。

    もう半分嫌になってきております。

    どうしたもんでしょう?

    1. Gon-K より:

      おときちさん

      もしかして目線が下向きすぎってことないですか。乗り口をガン見したまま橋にのってもまだ下を向いてないでしょうか。下見てるとふらつきます。一本橋の手前でまっすぐ一旦停止したら、思い切って橋の中央くらいを見て勢いよくポンと上がってみましょう。橋に対してまっすぐに停止していれば、これでも橋に乗れるはずです。慎重にのぼるんじゃなく、ちょっと助走をつける感じでポンと乗ってみましょう。

      大丈夫、がんばれ!

  17. おときち より:

    Gon-Kさん こんにちは。

    今日卒検が有ったのですが、見事試験中止!

    一本橋に乗れませんでした。昨日の教習では100%乗れたのに、もうメタメタです。

    振り返ると進入前の一本橋の目線ロックや真直ぐ止まること、前傾姿勢などすべてが

    出来ていませんでした。今日卒検受けた8人の中で私だけが試験中止です。

    もう落ち込んでしまい、ヤケ酒飲んでます。

    何の解決にもなりませんけどね…

    次回は教習所がお盆休みの為、18日の試験です。

    今度こそあがらず、冷静に受けたいと思います。

    それでは!

    1. Gon-K より:

      おときちさん

      うーん、できることがわかってるのに失敗するのは確かに辛いですね。ちょっと気合い入れすぎたのでしょうか。
      でもこれで次はもっと落ち着いていけそうですね。大丈夫、練習でできてたことは必ず本番でもできます。

      頑張れ!あと飲みすぎないように。

  18. いろは より:

    わたしもまず乗れません(涙)
    スラロームから小回りで一本橋なんて神業なんて神業です(涙)
    先日はフェンスに突き刺さりました!!

    目線!もちろんわかっているのですがみえてないらしいです。
    そして、とまれません。
    奇跡的に停まれたとしても乗れません(涙)
    安定した発進ができない!あたまがいたくなります。

    こんな初心者状態すでに23時間乗ってます(^_^;)

    1. Gon-K より:

      いろはさん

      Gon-Kです。頑張って下さい!いろはさんのその頑張りは、Gon-Kが見てます。

      小回りの時に目線を向けてるのに曲がらないのは、怖くて体が逃げてるからかも。言うのは簡単やるのは大変というのはわかってますが、下
      記のページをもう一度確認してみてはどうでしょうか。
      二輪教習 バイクで曲がるコツ!教習で曲がらない理由3つ

      こっちも参考になるかも
      バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ2

      あと、いろんなことをいっぺんに考えずひとつひとつ落ち着いていきましょう。わからないことは指導員にどんどん聞いて、あとは練習して慣れるしかない。

      今は大変ですが、必ず終わりはあります。バイクは選ばれた人間のための高度な操作技術を要する乗り物じゃありません。多少複雑ですが、各メーカーいかに乗りやすくするかを競ってる乗り物です。いろはさんだけが乗れないわけがない。

      頑張れ!

  19. おときち より:

    Gon-Kさん。こんばんわ。
    たった今バイク教習から帰ってきました。
    Gon-Kさんのアドバイス通り一本橋前の停止線から、前傾姿勢をしていたら
    昨日まったく乗れなかった一本橋が、40回中20回(指導員が数えてくれていました)
    つまり50%の確率で乗れました。(検定判断の70%には程遠いのですが…)
    これからも常に前傾姿勢を保ち、練習を重ねていきたいと思います。
    有難う御座いました。

    1. Gon-K より:

      おときちさん
      良かったですね。姿勢の対応は常に早め早め、そしてちょっとオーバーなくらいがちょうどいいです。
      頑張れ!

  20. おときち より:

    初めまして。
    いつも「あ~そうだったのか!」と参考にしております。
    さて、中免第2段階を行っておりますが、坂道・クランク・S字等各種課題を順調に(なんとかという段階ですが…)一本橋だけどうしても乗れません。渡れないのでは無く「乗れない」のです。指導員からは 目線と前傾姿勢が足りないと厳しく言われております。
    確かに一本橋の乗り口の段差で体が起きてしまい、ハンドルを押しているような姿勢になってしまいます。北海道は歩道が、広いので視覚障害の人が、利用するベルトが
    引かれているので、そこの上を自転車で通過できるよう、練習していますが 今日の教習でも15回チャレンジし1回も乗れませんでした。もう悔しくて悔しくて仕方がありません
    ニーグリップは良いとのお言葉をいただきましたが、体が起きてしまうのを防ぐ方法は無いのでしょうか。もう本当に嫌になりかけています。

    1. Gon-K より:

      おときちさん
      コメントありがとうございます。Gon-Kです。
      前傾姿勢ですが、発進の時から前傾にしてますか?発進後、橋乗る時に前傾しようとしても、体が後ろに置いていかれるので難しいと思います。前傾姿勢をとりながら軽く勢いをつけて橋にポンと乗るようにしてみてはどうでしょうか。もちろん橋のまっすぐ前にバイクを止めて直線的にのぼります。視線もまっすぐ、バイクもまっすぐ、前傾で助走をつけてのぼるイメージです。あと、常にヒジの曲げに余裕があるように意識することも、前傾を保てていることの確認になります。体がのけぞって腕でハンドルにしがみついていたら腕の力ぬけないですもんね。
      頑張れ!!

  21. もなまる より:

    はじめまして

    いつも読ませていただいています。
    普通二輪の一本橋で苦戦している中年です。
    発進が安定せず、スピード不足で橋から落ちてしまいます。

    基本中の基本である発進についてコツか記事を紹介していただけないでしょうか。
    いつも発信直後からふらついてしまいます。
    一本橋以前の問題ですが、よろしくお願いします。

    1. Gon-K より:

      もなまるさん
      こんばんわ、Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      一本橋に乗るときって、慎重になりすぎてフラつきますよね。基本的には「二輪教習 一本橋のコツ2!橋に乗れないときの対策2つ!」で書いた通りなんですが、勢い良く乗るのがコツです。ソロリソロリと乗るとふらつきます。停止状態からポンと発進して、勢いで橋に乗るんです。たとえ途中でクラッチ切っても勢いで登り切るくらいの助走といえばいいでしょうか。この時、少し前傾姿勢でニーグリップを忘れずに。橋にのるときの視線は橋の手前の端です。ゆっくりのって時間を稼ごうと思っちゃダメです。時間を稼ぐのは後輪まで橋にのった後です。まずはストンと橋にのっちゃいましょう。橋にのったら視線は橋の向こう端です。
      参考になりますか?

    2. もなまる より:

      Gon-Kさん

      アドバイスありがとうございました。
      失敗する時は確かにゆっくり発進していたと思います。
      大事なのは勢いですね。

      それと前傾姿勢とニーグリップ試してみます。
      視線は確かにガン見できてなかったかもです。

    3. Gon-K より:

      もなまるさん
      がんばれ~!

  22. ゆりのじ より:

    先週の土曜日に卒検があり、合格することができました。
    教習中も一本橋は苦戦したので、落ちるよりは減点覚悟で行きました。
    検定後にかなり早かったと言われましたが、それでも、落ちるよりよかった思います。
    何秒ぐらいか聞いてみましたが、びっくるするぐらい早かったです。
    でも、合格するればこっちのものです。
    卒検の合格は、一本橋だけでなくスラロームなどもこちらのサイトでイメトレや復習をしたおかげです。
    ありがとうございました。

    1. Gon-K より:

      ゆりのじさん
      おお、おめでとうございます!ついに大型乗りなんですね。
      おっしゃる通り免許取っちゃえばこっちのもんですよね。あとは自分のペースで慣れていけばいい。
      頑張った甲斐がありましたね。楽しいバイクライフを!!!

  23. 一般橋侵入フラツキ帝王 より:

    初めまして、先週から教習所に通っていたます、スラローム、クランク、坂道発信等は問題な走れるのですが、一般橋は金縛りに合ったかのの様に、侵入時に上半身がフラツキ、数メートルの所で落下する確率が、非情にたかいです。 一本橋のコツを
    読見返し、イメージトレーニングでしている所です、何故か一本の数センチの高さに、惑わされれて、これまでは失敗の山を築きあげてきましたが、侵入時の位置と目線を意識して、一般橋の匠に鳴れるよう、挑戦し続けようと思っています。次こそは!!

    1. Gon-K より:

      一般橋侵入フラツキ帝王さん、
      コメントありがとうございます。
      一本橋はみんな苦労する科目ですよね。
      身体がふらつく場合、ニーグリップが緩んでること多いです。
      まずは目線とニーグリップ、頑張れ!

  24. ゆりのじ より:

    はじめまして。
    今日から大型二輪の教習を受けています。
    今日の教習で一本橋もやりましたが、一度も最後まで行けることができませんでした。
    最後の方では一本橋に乗ることもできない状態でした。
    一本橋に限らずですが、このサイトを読ましていただき、イメトレしながら頑張っていきたいと思います。
    これからもよろしくお願いします。

    1. Gon-K より:

      ゆりのじさん、コメントありがとうございます。
      そして大型チャレンジ開始おめでとうございます。当サイトがちょっとでもゆりのじさんの参考になれば幸いです。
      一本橋に乗れないのは、慎重になりすぎて進入速度がゆっくりすぎるのかもしれませんね。一本橋の最初は勢いで「ぽん!」と乗ってしまい、橋に乗ってから時間稼ぎ走法に入る方がうまくいきますよ。
      頑張ってください。

  25. suzubou より:

    はじめまして。私は、56歳のおばちゃんです。今年の夏に小型2輪の免許(1回で合格)を取りました。
    今、調子に乗り・・・中型の免許まで取ろうとしています。

    卒検で3回1本橋で落ちてしまい即中止になっています。(落ち込んでます)
    先生からは『ハンドルでバランス取っていないから落ちてしまう。ハンドルバランスの練習をしてください~自転車でも出来ますから・・・。』って言われました。
    先日、50ccのスクタ-でまっすぐ白いラインの上を行く練習をして次の日の教習では100%の確率で1本橋成功したので自信があったのですが・・・試験に落ちてしまいました(トラウマ状態の様です)なんか、私は卒業出来ないかも・・・とも思いました。
    たかが7秒・・・されど7秒・・・手強いです。
    落ちなければOKと言われています。確実に速くても渡れる方法を伝授していただければありがたいです。
    今から、自転車でハンドルバランスの練習をしてきたいと思います。

    1. Gon-K より:

      suzubouさん、
      コメントありがとうございます。小型でバイクに慣れているはずなので、中型も絶対いけますよ。あきらめないで。
      ・・・で、ハンドルの件ですが、ハンドルを左右に小刻みに回すというか・・・振ります。クイクイと。文章で表現するのが難しいんですよね。Gon-Kも説明に苦労します。以下のサイトでtokisamaさんという方が当ブログを引用しながらちょうどよい動画を掲載されてます。ページ後半に載ってる動画が、クイクイの参考になると思いますよ。
      http://matome.naver.jp/odai/2144509811563216101
      動画中で前タイヤが左右に振れてますが、あれは振れてるんじゃなくて意図的に動かしてます。
      あと、非常に重要なのが、目線の固定、まっすぐな姿勢(力まないように注意)、そしてニーグリップです。小型は車体の振れを力でねじ伏せることができますが、中型以上は力では何ともなりません。姿勢が悪いとバイクが曲がって進みます。
      一本橋、きっといけますよ。

  26. けろよん より:

    はじめまして。
    何時も勝手にお世話になってました。54歳のおじさんです。

    ふと二輪なんて乗ったときもないのに突然 二輪に乗りたいと思い 教習所に行けば簡単に取れるだろうと思い普通二輪に入校…甘い考えでしたね まぁ自分でビックリするぐらい 難しく(特に一本橋とクランク)何度挫折しそうになったことか…
    でもGon-K様の色々なコツの内容を何度も読み返し教習で実行
    何と おかげさまで 一昨日の検定一発合格(ギリギリの点数でしたけど)
    嬉しかったですすごく(^-^)v

    こんな おじさんでもガンバれば何とかなりましたGon-K様の解りやすいコツの内容のおかげだと思っています。ありがとうございました。

    1. Gon-K より:

      けろよん様
      卒検合格おめでとうございます。いよいよバイクライフデビューなんですね。当ブログが役に立って嬉しいです。至らなかった部分もあったと思いますが、その辺はご容赦ください。率直にフィードバックいただけるとなお嬉しいかな。
      1年後には、きっとバイクを手足のように動かせるようになると思います。楽しみですね。いぶし銀のバイク乗りを、期待しています!!

コメントを残す

*