一本橋 二輪教習 一本橋のコツまとめ!橋をわたりきる3つのステップ こんにちは、Gon-Kです。じつは二輪教習の一本橋に関する問い合わせってすごく多い。「橋に乗れない」とか「橋から落ちちゃう」とか・・・・。まぁ、それだけたくさんの人が苦手としてるってことですよね。でも、Gon-Kの経験からいうと、コツさえつ... 2017.09.28 一本橋
一本橋 二輪教習 一本橋のコツ5!橋の上でフラつく?頭が動いてない? こんにちは、Gon-Kです。ニーグリップバッチリ、目線もガン見、勢いつけて橋にものれた。だけど橋の上でフラフラ。そんなとき、頭がフラフラ動いてませんか? 2016.05.31 一本橋
一本橋 二輪教習 一本橋のコツ4!ヒザが開く?ステップ荷重でしょ こんにちは、Gon-Kです。一本橋の練習で指導員に「ヒザが開いている!」と指摘されるのになかなか直らないことないですか?それはシートに体重をのせすぎてステップへの荷重ができてないからかも。でも大丈夫、紙一枚分お尻をうかせればステップ荷重にな... 2015.11.28 一本橋
一本橋 二輪教習 一本橋のコツ3!背骨とバイクと橋が一直線でまっすぐ進む こんにちは、Gon-Kです。いろんなアドバイスを聞いて、いろんなサイトを見て、たくさん練習したけれど、なぜか左右に曲がって橋から落る・・・・・。そんな経験ありますよね。そんな時、あなたの乗車位置、つまりお尻が左右どっちかにズレてるかもしれま... 2015.11.03 一本橋
一本橋 二輪教習 一本橋のコツ2!橋に乗れないときの対策2つ! こんにちは、Gon-Kです。一本橋に関する悩みは多いですよね。途中で落ちるとか、制限時間より早く通過しちゃうとか。実はもう一つ、「橋に乗れない、橋からそれてしまう」という悩みが結構多いんです。対策はズバリ、橋に対してまっすぐにアプローチする... 2015.10.12 一本橋
一本橋 二輪教習一本橋のコツ4つ 目線、半クラ、リアブレーキ、ハンドル こんにちは。Gon-Kです。今回は一本橋です。バランスを崩さないようにすると速く渡りすぎたり、ゆっくりすぎると橋から落ちたり、とかく一本橋はたいへん。正直、Gon-Kもコツをつかむまではけっこう苦労しました。でも、コツをつかめば大丈夫です。... 2015.04.11 一本橋