二輪教習 クランクのコツその3!クランクで転倒する理由2つ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
二輪教習クランク

こんにちは、Gon-Kです。

クランクが苦手な人は結構多いです。外周コースやS字などはうまくできていたのに、クランクにきて突然の苦戦、多いパターンがクランク内での足着きや転倒です。クランク内で曲がろうとするとガシャッ!と転倒してしまう。しかも、何回も失敗を繰り返すと、トラウマになって余計緊張し、頭が真っ白。でも、クランクを越えないと次の段階に進めない。うーん、クランク恐るべし。実は、クランクの曲がり角でクラッチを切ったり、前輪ブレーキを使ったりすると、高い確率で転倒します。逆に、クラッチを切らない前輪ブレーキをかけない、を徹底すれば、転倒の確率はぐんと低くなります。

クラッチを切る、フロントブレーキをかける

基本的に、バイクは後輪に駆動力がかかっていれば、つまり、後輪が回っていれば転びません。回っていると言っても、クラッチを切って惰性で回っている状態ではダメです。クラッチがつながっていて、エンジンのパワーがチェーンを通してタイヤに伝わり、タイヤ自体が回ってバイクを押している必要があります。ジャイロ効果といいます。このへんはクランクのコツその2にも書いたので、参考にしてください。

二輪教習駆動力を常に伝える

クランクに慣れないと、スピードが怖くて思わずクラッチ切ったりパニックになって前輪ブレーキをかけてしまったりしますよね。よくわかります。でもこらえてください。バイクが少しでも傾いている時に、クラッチを切ったり、フロントブレーキをかけると、ジャイロ効果が消えてバイクはパタンと倒れます。魔法が消えて、馬車がカボチャになるように!

二輪教習クランクでクラッチと前輪ブレーキはご法度

クラッチを切ったり前輪ブレーキをかけるのは、曲がりきれなくて脱輪するのが怖いからなんですが、そういう時は目線も脱輪する方向を向いています。曲がり角に来る前に後輪ブレーキで十分に速度を落とし、目線を次のコーナーにしっかり向けましょう。目線については、バイクで曲がるコツ!を参考にしてください。

後輪ブレーキはバイクを完全にストップするくらいかけるんじゃなく、極低速でじりじりと進むくらいにしましょう。そして、極低速で進むためには半クラが必要になります。半クラでゆ〜っくり進み、ハンドルを曲がる方向に回せば、バイクは曲がってくれます。クランクの基本的な動作についてはクランクのコツを読んでみてください。

大事なのでもう一回言います。ちょっとでもバイクが傾いている時に、クラッチを切る、前輪ブレーキをかける、は転倒につながります。これはスラロームでも同じです。あなたのバイクがカボチャになります。気をつけてください。裏を返すと、極低速でもクラッチが繋がって後輪が回ってさえいれば、あなたのバイクはお城に向かう馬車です。

以上、クランクのコツ2でした。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?。いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. モモンガ より:

    こんばんは!以前バイクの乗り降りで相談させてもらいましたモモンガです!
    バイクの乗り降りは何とか出来る様になり、卒検まで来たのですが。一本橋と、クランクに自信が無く受けたら、
    案の定をクランク入っていきなり。コーンにぶつかる!て思って踏んでも転けてしまい。。中止になりました…
    クランクはローで曲がるときにクラッチ切ってー!曲がったら半クラしてー!としか、教えてもらってなく。。
    クラッチ切る意味を、スピード落とすためと思ってしまっていて、
    訳わからない状態できて、段々苦手と下手になり
    やはりダメでした。。。
    知り合いにハンドル切り始めたら、車体を倒すためにも少しクラッチ切るときいたのですが、
    いま、頭の中こんがらがってわからなくなってます。。
    どうしたらよいですか?

    1. Gon-K より:

      モモンガさん、Gon-Kです。かなり混乱しちゃってますね。
      おっしゃる通りクラッチ切るのは全然減速とは関係ないです。
      クラッチを切ると後輪に動力が伝わらなくなるという意味では減速の準備にはなるけれど減速そのものはリアブレーキを使う必要があります。
      人によっていろんなアプローチがあると思うのですが、Gon-K的にはクラッチを完全に切るということはしないです。
      クランク入ったら軽〜くリアブレーキ踏んで減速しつつ、半クラにしてエンストを防ぐ
       ↓
      曲がり角でガバッと曲がりたい方向に顔を向ける。
       ↓
      バイクがちょこっと傾いてハンドルも少し動いたら、ここで手でハンドルをサポートするようにもう少し進行方向に切ってあげる
       ↓
      バイクが回り始めたら次の曲がり角に向かって軽くアクセル開ける

      こんな感じでしょうか。
      https://bikelabo.com/unmakase
      注意点としてはニーグリップゆるめちゃいけないことと、最初からハンドルを腕で回そうとするのではなくハンドルがセルフステアで動き出したらこれを後押しするようにハンドルを回すことでしょうか。
      あとクランク通過する時はコースの真ん中を走らずなるべく内側のパイロンから遠い側を走るようにするとパイロン引っ掛けにくいです。
      参考になるかな?
      ブログの中にクランク関係の記事が散在しているのでそちらも読んでみてください。

  2. より:

    こんにちは。
    今現在、普通二輪の教習を行なっています。こちらのページに書かれている通り、クランクだけが今のところできずに何回も失敗してトラウマになって一段階を抜け出せなくなってしまっています。とにかく、この記事に書いてあることを徹底して技術を身につけさせて戴きます。
    一つ質問なのですが、ハンクラッチはしなくても通らないことはないでしょうか?
    今のところ、トラウマ状態なのでハンクラッチではなく完全にクラッチを切ってしまう可能性があるのでお聞きします。
    よろしけばご教授お願いします。

    1. Gon-K より:

      あさん、コメントありがとうございます。クランクはみんな苦労させられるんですよね。
      半クラをしない場合、ローで進入して超スローでクランクを舐めるように走り抜けるというやり方があり、これなら半クラせずにクラッチ繋いだままいけると思います。
      クランクの中でクラッチを切るのはお勧めしないです。曲がる直前でクラッチ切るとバイクが曲がらなくなるし、曲がってる最中にクラッチ切るとバイクが倒れます。もちろん速度が速すぎてコースアウトするとかならクラッチ切らなきゃいけないけど、基本的にクランク内ではクラッチは切らないかな。
      参考になります?

    2. 空豆 より:

      こんにちは。教習数時間の、超ど初心者ですが。
      クランクとっても苦手です。

      ハンドル曲がりながら、半クラッチとか微妙なことできません。
      そして、ついクラッチ完全に握るとどうなるのか? 左手握って、所内にエンジンフルスロットルの轟音響かせましたよ! そうなったら、もう、左手動かしたら急加速しそうで、1mmも左手動かせないですよね!

      そこでヒラメキました!
      半クラッチが苦手なら、半クラッチなしでやっちゃったらいいんじゃないかと。右手、左手、右足と、3つの事同時にするのが間違ってる。なら2つにしちゃえば!

      AT車と同じように。スロットルで速度上げて、リアブレーキで速度低下調整。右手でアップ&右足でダウンで、2つでシンプル。できましたよ!クランク通れました!

      どう?と 教官さんを見ると。
      「通れたんだけどね。通過しただけで、クランクの課題の低速と曲がるはできてないからね。通過はできたんだけどねー」
      と。スタート地点に戻されました……

      その後、直線の白線の上での低速度の半クラッチの練習させてもらいました。
      まずは、曲がるのは忘れていいから、低速速度できるようになろうねって……

    3. Gon-K より:

      あはは、空豆さんいヒラメキめきです。
      まあ理想を言い始めるとキリがないけれど、まずは通れるようになって、それからあれこれ試してみるでいいんじゃないでしょうか。

  3. ばん より:

    60で、小型をとりました、今62で、限定解除のため、教習所通いです。ここには、色々お世話になりました。小型の時はアクセルをふかしてリヤブレーキで通過したんですが、cb400sf でやると、暴走させそうになって、こけました。結局アイドリングだけでそっとリヤブレーキをかけて成功。
    教習車のフルロック近くなるとカクンと、ハンドルが切れるのが今だに怖いです、イン側の手で一生懸命突っ張って回ってますが、これは俺だけかな?

    1. Gon-K より:

      ばんさん
      62歳で限定解除、素晴らしいです。頑張ってください。
      確かに400 ccにもなるとパワーが段違いなので、アクセルの加減とか慎重にしないとバイクが暴走しますよね。
      イン側の腕を突っ張ってるとのことですが、これはスラロームの時でしょうか。それともS字?
      得度を落としすぎてるのかな?

    2. ばん より:

      特にクランクですね、S字はそうでも無いかな、スピードが乗ると、丸く曲がれない気がして怖いです。だから、バワーをかけながら曲がりたいんですが、怖くて

    3. Gon-K より:

      ばんさん
      クランクですか。多分ステアが切れ込むと同時にアクセルを開けると切れ込み過ぎないと思います。
      もちょっと早めにアクセルをジワっと開ける!

  4. D54 より:

    大型でクランクにつまづいているD54です。
    223Sで近くの広い駐車場へ行ってクランクをイメージして練習しています。
    今日はリーンインを意識してなるべく鋭角に曲がる練習をしました。
    もともと右旋回が苦手なので、サクッとリーンインが決まりません。顔を回転内側のミラーに近づける感じが私にはあっているようです。
    また、私の失敗は、最初の右折時に右足をついてしまうことなのですが、もしかしたら速度が遅すぎるのかもしれないと思いました。コース取りを意識しすぎているのかもしれません。セカンドギアでトライしてみる価値があるかもしれません。
    大型だ、と意識のしすぎが原因かもしれません。
    まだまだ糸口がつかめていません。

    1. Gon-K より:

      D54さん
      足をついちゃうということは、おっしゃる通り推進力がたりなんだという感じがします。もしかしてゆっくり曲がることを意識しすぎて、次のコーナーに目線を向けるのが遅れてるのかも知れないですね。
      リーンインと言っても若干はバイクは傾きます。目線を早々に次のコーナーに向けて、バイクが傾いたところでアクセル開けてブワッと立ち上がりつつ次のコーナーに進むのがいいかと。で、この立ち上がりのブワッとがないと推進力が弱くなってふらついたり足をついたりする可能性大です。
      あと、ミシマさんが書いてくれてるようにリーンインをあまり意識せず、常にコースのアウト側をなぞるように滑らかに曲がっていくってのも意外といけたりします。コースのアウト側を走れればパイロンの接触もないし。
      いかがでしょうか。

    2. D54 より:

      ありがとうございます。
      自分でも神経質になりすぎになっているのが原因ではないかという気がしてきました。
      外側をなぞるようにスルスルと進めばいいはずですよね。
      Gon-Kさんは,大型でもクランクは2速でしたか?

    3. Gon-K より:

      はい2速でした。
      ただこれ、半クラの扱いに慣れてたので2速でも極低速時にふらつかなかったんだと思います。
      ビミョーでも推進力をかけ続けていれば、バイクって倒れにくいんですよね。つまり、低速でふらついたときにバイクを立て直す力って、体を左右に動かしたりしてバランスを取るよりも、後輪に駆動力をかける方が楽なんですよね。
      顔向けする時に半クラからクラッチきり気味にすると推進力弱くなって車体が顔向け下方向にちょろっと傾くじゃないですか。
      で、またじわっと半クラ繋いでさらにじわっと完全にクラッチ繋いでいけば、立ち上がりでふらつくこともなく次のコーナーに向かっていくってやり方でした。

    4. D54 より:

      ありがとうございます。一度、2速でやってみようと思います。普通二輪で2速使ってたので、できるはずですよね。

      今夜も223Sで練習してきました。ローギア、半クラでなるべくコンパクトに安定して曲がるワザをさがして、何度もやりました。
      一つ発見しました。頭をグイッと前に出し、力いっぱいニーグリップすれば、アイドリング+半クラでもあまりバランス崩さずに曲がれることがわかりました。頭がハンドルを越えるくらい前に出すのです。
      カッコ悪そうですが、背に腹は替えられません。これも試してみます。

    5. Gon-K より:

      D54さん
      頭をグイッと前に出し・・・・・・
       ↑
      もしかすると無意識に上半身が後ろに逃げていたのが、頭を前にやるという意識で正しく矯正されて、結果として素直に曲がれるようになったのかもしれないですね。やりやすい方法でいいと思いますよ。
      それに頭が前にあるというのは曲がった後の立ち上がり時の加速で前傾になってるということにつながるので、いい感じじゃないかと思います。

    6. D54 より:

      皆さん、ありがとうございました。本日の見極め、”良好”いただきました!
      クランクは、Gon-Kさんの「もしかしてゆっくり曲がることを意識しすぎて、次のコーナーに目線を向けるのが遅れてるのかも」がまさにその通りだったようです。

      こんなの、簡単にできるはず!と、ニーグリップをしっかりして早めに次のコーナーをにらみつけ、スピード落としすぎないようにスルスルっといったら、なんのことなく成功しました。その後もほとんど成功。やはりスピードを落としすぎると足をつきます。当たり前ですね。ゆっくりじわっと曲がろうと思って前輪を見ていたようです。

      たー坊さん、ばんとさん、ミシマさん、ももさん、番長さん、アドバイスありがとうございました。皆さんのおかげでクランクがうまくいき、一本橋も調子よくなってきました。目標だった8秒台がでるようになり、9秒台も何回かでました。最高は9.8秒!ほど遠かった10秒がもうすぐです。前方ガン見でリアブレーキとクイックイッができるようになってきました。

      番長さん、本日見極め前のビッグスクーター体験で、約束通り、気合でクランクのパイロン2本ぶっ倒してやりました。

      明日、午前中に第2段階2時間乗ってきます。
      波状路が楽しみです。早く寝よう。

    7. D54 より:

      クランク、できました!
      ありがとうございました。

    8. D54 より:

      本日の見極め、”良好”を頂きました!
      Gon-Kさんの言う通り、「ゆっくり曲がることを意識しすぎて、次のコーナーに目線を向けるのが遅れてる」状態だったようです。
      こんなのできるはずだ、とニーグリップをしっかりし、次のコーナーガン見、スルスルっと行ったら、できました。
      ゆっくりと曲がろうと意識しすぎて前輪を見ていたようです。

      たー坊さん、ばんとさん、ミシマさん、ももさん、番長さん、皆さんありがとうございました。アドバイスのおかげでクランクが上手くいきだすと、一本橋の調子も上がってきました。目標の8秒台はクリアし、9秒台も何度かでました。最高は9.8秒でした。ほど遠かった10秒があと少しです。

      番長さん、見極め前のビッグスクーター体験で、約束通り気合でパイロンを2本ぶっ倒してやりました。

      明日の午前中、第2段階を2時間受けてきます。
      波状路が楽しみです。

    9. Gon-K より:

      D54さん
      その調子で波状路もがんばってください!

    10. 街もオフも直線女番長 より:

      D54さんは気合いで見極め”良好”を手にいれた!( ̄^ ̄)ゞ
      2段階もその調子でがんばってください!

    11. もも より:

      おお!ゆっくり行きすぎだったんですね

      入り口上りになってるから意外と失速しちゃうので気をつけてください(;´∀`)

      明日午前中に波状路…コッソリ見に行こうかな( ´艸`)

    12. D54 より:

      同内容のコメントを重複して送信してしまいました。スミマセン。
      いつもと違うブラウザ使ったら何か変になって、別環境で送信し直した結果、ダブっちゃいました。できれば先の方を削除して下さい。

      いつもながら、Gon-Kさんのアドバイスは的確ですね。感服しました。一体何者なんですか? 前世が白バイ警官だったとか。

      ももさん、こっそりではなく、ハーレーでド派手に来てください。
      では、行ってきます。

    13. Gon-K より:

      D54さん
      コメントの件、だいじょうぶですよ。お気になさらず。
      > 前世が白バイ警官・・・・・
      いえいえ、そういうのってある程度バイク経験あればなんとなくわくるもんなんですよ。

    14. D54 より:

      本日、第2段階の教習を2時間受けてきました。
      2時間とも、コースを覚えましょう、の時間。残念ながら、楽しみにしていた波状路は教えてもらえませんでした。波状路と急制動は次回とのこと。せっかく予習したのに・・・
      この2つ以外の課題については、特に問題ないといわれました。皆様のおかげです!
      でも、スラロームは直前のシフトをちょっとまごつくと7秒台になるし、一本橋は頑張ってもまだ9秒ちょっとだし、S字の出口で右足着くし、など、まだまだ精進が必要です。

      では、次回こそ、波状路のページで会いましょう。

    15. Gon-K より:

      波状路楽しみですねー!
      落ち着けば意外とあっさりいけますよ。

    16. D54 より:

      Gon-Kさん、聞いてください。
      本日、2時間教習受けてきたんですけど、波状路はまだお預け。今日新たに教わったのは急制動だけでした。あとはコースを走って覚えること。こんなのあり?
      残り時間あまりないんですよ。次回はSIMで、その次1回乗った後に最終の見極め。で、卒検。つまり残り2回だけ。これだけで、普通二輪では全くやってない波状路をマスターせよとのこと。
      これはつまり、それ以外の課題が大体できていれば、波状路は簡単ってこと? それとも学校のワナ?
      一度もやったことがないので、不安です。

    17. Gon-K より:

      D54さん
      うーん、なんででしょう。ほったらかしって場合はこれ以上教えることがないときにあることですが、Gon-Kの時はもっと余裕を持って波状路やったような気がします。なんか早い時期に一通りの課題を終えて、最後の方はひたすら放置プレイでした。勝手に何度も波状路に突入してたような気がします。
      指導員が、D54さんの走りに不安がないので大丈夫とふんでるのでは?

    18. D54 より:

      ありがとうございます。そのように良い方に解釈する方がいいですね。
      早く「波状路のコツ」の方へ報告を書きたいです。
      縁石でも使ってゆっくり乗り越える練習をしておきましょうか。

    19. もも より:

      もしかして…忘れられてるのでは?(;´∀`)
      まぁガッチャンガッチャンするだけだし楽勝だと思いますよ
      がんばってー(○´∀`○)

    20. 街もオフも直線女番長 より:

      波状路やりてーやりてーと言ってみたらどうでしょう?ってあと実車
      1 回だけってことは走りに不安要素が無いからかもしれんので
      自信持って挑んでください( ̄▽ ̄)あともう少しじゃないですか!

    21. やゆ より:

      横から失礼します。やゆと申します。

      ほったらかしは私もされましたよ。
      これを「自由に走って構わない」と受け取り、コースを走りなら失敗した時は勝手にコース無視して再挑戦してました。(私は一本橋でしたが)
      まあ、叱られませんでしたし、ひょこっとやって来てアドバイスしてくれる事もありました。

      どうでしょう、自由に走って良しとして波状路を重点的に練習してみては?

      教官もほったらかしにしながも見てるものですよ。
      また、近づいて行ってアドバイスを求めれば答えてくれるハズではないでしょうか?

    22. Gon-K より:

      放置プレイされたらここぞとばかりに好きに走るにチャンスですよね。
      ひたすらコースぐるぐる回って覚えるとか、ひたすら一本橋やるとか。

    23. D54 より:

      皆さん、ご声援ありがとうございます。
      女番長さんの言う通り、波状路やりてーと言ったのですが、「次です」と取り合ってもらえませんでした。
      教習時間の終わり頃には、好きなものを練習して、と言われるのですが、さすがに一度も教えてもらっていない波状路に入るわけにもいかず、スラ一本Sクラを何度もやってました。
      でも、日曜日こそ間違いなく波状路をやらせてもらえるはずです。
      「波状路やるの初めてですか?」なんて指導員に言われたりして・・・。
      (実は、去年の夏、普通二輪の時に一本橋から落ちてフラつき、波状路を半分ほど通ったことがあります。)
      日曜日に2時間乗ったら終わりです。楽しんできます!

    24. ばんと より:

      D54さん、毎度です。ばんとです。

      もう少しで教習も終わりそうですか!?
      そうすると、わくわくドキドキの卒検ですね。
      極度の緊張症の私は前日は眠れませんでした。

      頑張ってくださいね!!

    25. D54 より:

      ばんとさん、お世話になっております。
      明日、2時間連続で予約取ってます。先の1時間で波状路やって、その次が見極めです。
      見極めパスしたら、火曜日が卒検です。
      もう終わっちゃうなんて寂しいなぁ。

    26. ミシマ より:

      D54さん

      クランク攻略おめでとうございます!

      頭をグイッと前にやるのは私もやっていました。
      不安定になると腕に力が入っていたり、曲がるときにイン側の腕を突っ張って曲がりづらくしていることに気づいて、前傾になれば肘も曲がるしいいだろうとそんな形になりました。
      あとは公道でゆっくり直していけばいいと思いますし。

      波状路に入ると減速できないので進入時の速度がタイムに大きく影響します。
      引き続きがんばってくださいー!

    27. D54 より:

      ミシマさん、ご声援ありがとうございます。
      頭をグイッと前に出すと、低速で安定するんですよね。前荷重になると共に、ステップ踏むので低重心になるってことかも知れません。
      ところで、波状路に入ったら減速できないんですか? 例の如く後輪ブレーキジワッと踏もうと考えてました。
      あっ、逆か。トロトロと進んで、障害乗り上げ時にパワーオン ですか。
      やる前に色々考えすぎてもダメですね。

      本日、SIMだったのですが、指導員と私の一対一で、色々バイクのお話をしました。(もちろん、SIMもやりましたよ。)

    28. ミシマ より:

      D54さん

      少しやるとどんなものだかわかってくると思います。
      まずは最初の一回目を失敗しないように速度を落としすぎずに
      通過してみるという手もありかもしれません。

      波状路はうまくできると衝撃が少なくかつ好タイムになり
      とても気持ちがいいですよ~♪

  5. 45歳中年 より:

    ありがとうございます。的確な助言です。
    脳みそがアナログでクランクに入った瞬間、同じ操作をします、
    全神経スピード制御しかし減速できてないのですぐ曲がり角に来て右に曲がるがスピードが速いので怖くなり、まさしく曲がってる最中、フロントブレーキ一発転倒!
    このWEBでも記載されてますが、先々のガン見ですが、クランク道幅、コーンとの距離感や内輪差の意識は視線の外で。それこそ車幅間隔を張り詰めセブンセンシズでコントロール調整しろと言う事なんでしょうか、
    視線の先にバイクは動くことは下を見ると下へ転倒なんですね、(笑)
    あと、なんかアクセルをふかす誤操作の癖があります、何か助言ください。
    半クラで減速を叫ばれるのですが、WEBでも書かれてますが、
    減速はリアブレーキで半クラは常に駆動でジャイロ効果を生かす、リアブレーキの減速の力と半クラの駆動との力の相殺により自立させるのが半クラで合ってるでしょうか、
    御忙しい所すいません、宜しく御願い致します。
    あと見極めとは世間一般S字クランク後まだどこまでできないといけないのでしょうか
    スラローム・坂道発進ならとっくに現在補修になってるのでまだまだ先は長いです(涙)

    1. Gon-K より:

      45歳中年さん
      「減速はリアブレーキで半クラは常に駆動でジャイロ・・・・自立させるのが半クラ」
       ↑
      難しい表現ですがイメージはあってるような気がしますね。余談ですが、クランクの入り口からもっとゆっくり入ってもいいのかなという気もしますがいかがでしょうか。
      見極めのレベルについてはGon-Kも教習所の人間ではないので正直細かいことはわかんないんですよ。ごめんなさい。ただし完璧は求められないのは確かです。2段階で走りこめば卒検いけるだろうってくらいまでいけば大丈夫かと。

    2. もも より:

      横からおじゃまします
      何速でやってるのか分かりませんが速いよー(;´Д`)って時は1速でやってみてはどうでしょう
      曲がる直前に半クラではなく勇気を持って完全にクラッチ切って突っ込んでみてはどうでしょう
      意外といけたりします♪
      ワタシ卒検も1速でクラッチ完全に切って曲がりーの真ん中らへんで半クラにしてチョット加速そして次曲がる前にクラッチ切って抜けました(o´∀`)b
      2速とか速くて曲がれねーよ!とか本気で思ってました(;´∀`)
      がんばってください

    3. 45歳中年 より:

      ありがとうございます、いろんなおっさんがいてご迷惑お掛けしております。
      今日も教習やったんですが、その車で乗りにくかったらこっち乗ってみる?の先生やったんですが、覚えていてくれていて(いや生徒の少ない学校で全般超どんくさい困ったチャンの私は有名なんだけど)
      教習車によって違います、私はアイドリングが高いの表現も先生はくらっちが浅いとか納得してくれてました、それはいいのですが、言われるように、その違うバイクだとなんとかできクランク・S字・スラロームがほぼほぼクルクル回れるレベルなのに、
      その私が乗れない機体だと、もう転倒しまくります。
      ですんでクランクS字ともに進入が速いのです。
      皆もそれで出来てるので頑張らないといけないのです。
      車にケチでできるできないを言い訳は恥の上塗りなのですが、
      たちの悪い客、覚悟で要望を言ってみたいと思いますが、他の話す人は気にならないと、
      言う以上私が出来なければいけないのです。
      その機体個体差の癖を克服しないといけないのですが半クラしてもスピードが速く、
      先々ガン見できる程、余裕がなくなるんです、すべてはそこなんです。
      しかしどこかで書かれてますが、二輪で補習なんてどんくさい信じられないとたくさん書かれてるのは、みじめですね、教えてくれてる事がなんとかできないから、
      こんなみじめな思いもするし、余計な出費やし、痛い思いはするし。
      聞いてもらってすいません。

    4. Gon-K より:

      45歳中年さん
      2輪教習で補修がたくさんつくのはよくあることです。気にせず自分のペースで頑張りましょう!

    5. 街もオフも直線女番長 より:

      私もお邪魔します。教習所で乗車中に、出来ない自分と向き合う時
      のものすごい孤独とみじめを感じたのを思い出しました。教習中の
      私の精神状態は必死だったので、低速走行は半クラとリアブレーキ
      ってのを多分、教官から教わったのにきっと頭に入らなかったんで
      しょうね、それは全く知らなかったに等しかったので、クランク手前で
      はアクセル完全オフとブレーキで減速、そのまま何もしないでクランク
      進入してエンスト怖いからすぐにクラッチがち握りでコケるわそりゃもう
      メタメタでした。どうしたもんかと考えた方法が、減速後の惰性でクラ
      ンクを抜けちまおぅ!でした。だからクランク中は毎回私だけガコガコ
      ノッキング、はよ出口までエンジンもってくれ〜ぃでしたよ。卒検も
      それで通し、現在公道でもよくあほなことばかりやってる私のほうが
      どんくさいですよ。
      そんな私が言うのはおこがましいんですが、45歳中年さん、余計な出費と、
      痛い思いはしんどいですががんばってくだい。今みじめ感を感じていても
      後で絶対に思い出になりますから!

    6. 45歳中年 より:

      ご無沙汰しています。45歳中年です。
      あまりに書くのもみじめなので自力で頑張ってました。
      結果的に・・・結果的に本日検定日和で卒検で一発合格頂きました。
      うれしさより、もう疲れました。
      直前の先生までダメ出しされて補習連発で怒られすぎてテンパって。
      私も中年なんであの先生厳しいんで私には当たらないようして(実際は我慢の限界を超えバカにするし、教え方下手なので)とか要望出したり、その先生の授業でほったらかしか任されてるのか、急制動で転倒して学校の責任とか揉めたし、
      最後の先生がとうとう一回卒検受けてみる?落ちてもいいやんと、
      受かればラッキーみたいな見極め良となりました。
      だから「早く出て行って合格」と思ってます。
      確かに課題もミスってないし(ミスってないはず、緊張しすぎて記憶がありません、ちゃんと40キロでてたかとか指示器の出し消しとか)
      でも私の番でそれまでしてなかった4輪の教習がはじまって交通量が一気に増え、
      状況判断ができたのであろう(笑)
      ある意味問題児やったので、ともかく合格できてよかったです、
      しかし先生・学校とお世話になった、なかなか出来ないし覚えないし、でも根気よくしてくれたし、文句は言うし、お礼言いたかったけど教習で誰もいなかった。
      家庭・仕事に集中できます。
      ちょっと休憩します。お世話になりました。

    7. Gon-K より:

      45歳中年さん
      Gon-Kです。免許取得、おめでとうございます。そしてお疲れ様です。
      ゆっくり休んでください。そして落ち着いた頃にバイク乗り始めてくださいね。マイペースでいいと思います。
      では。

  6. 45歳中年 より:

    すいません、45歳中年です。ご無沙汰してます。
    相談願います。言わずと知れてクランクで苦戦してまして、
    言い訳含みですが、
    どうも乗るバイクがアイドリングが高いのか、半クラでもものすごくスピードが速いのですが、リアブレーキでかなり本人なりに原則して半クラでつなぎ切りつなぎ切りで駆動を切らさずにの状態ですら早いのですが、
    どうも私は良くこけるので、そういう客用転倒用バイクなのかアイドリングが高く早いです。で最初のコーナーでスピードが上がってくるのでクラッチを完全に切って、カーブなのでハンドルをひねってフロントブレーキを握るから転倒します。
    クランクに入った瞬間全神経はスピード制御に張り詰めますので、
    視線は下がり転倒します。
    リアブレーキを掛けながら半クラでスピード調整しかないでしょうか、
    先生によってある時、それ乗りにくい?と言われ先生の乗ってたバイクに変えた時は、
    半クラスピードが丁度よ良いのですが、
    そのバイクは早いので難しいです。
    皆それでクリアされてるので言いわけですが、何か助言ください。

    1. Gon-K より:

      45歳中年さん
      アイドリングが高めの場合、半クラ時のクラッチレバーの引き込みを大きくすることで、後輪に伝わる駆動力を弱めることができると思います。半クラといっても状況によってレバーの引き込み度合いは様々ですので、試してみてはいかがでしょうか。ちなみに、クラッチはやたら切ったり繋いだりするのではなく、じわっとなるべく一定に保つ方がスムーズに走れます。
      それから、文章から察するに目線が常に前輪の前辺りを見ているのかなと感じますがいかがでしょうか。これだと全ての動作がその場その場の判断になり反応が追いつかなくなっちゃうんですよね。最初の曲がり角に来たら目線はもう次の曲がり角の入り口に向けているというような、常に目線を先行させる意識を持つと余裕が出ますよ。
      がんばれ!

  7. S嬢 より:

    初めまして(*^^*)
    来週46歳になる、へなちょこ熟女ライダーです(笑)
    私も2週間ほど前に無事に中免合格しました!

    色んなサイトを読んでイメトレをしていたのですがイマイチ混乱してしまって…
    Gon-Kさんのブログが一番わかりやすくて実践しやすかったです(o^^o)

    何度も何度も繰り返し読ませていただいたお陰で
    苦手だったクランクもクリア出来たんです!

    ホント…人生で一番転んだ回数が多かった1ヶ月でした(笑)

    乗りこなせる様になったら50歳を目標に大型を目指したいな…と…(笑)
    その時にまたお邪魔させていただきます。

    本当にありがとうございました(*^^*)

    1. Gon-K より:

      S嬢さん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。それから誕生日おめでとうございます。そして免許取得おめでとうございます!!
      よかったですね、これから思いっきりバイクライフを楽しんでくださいね。
      きっと50歳になったら今とは違う風景も見えてて、大型も楽しいと思います。
      楽しいバイクライフを!

  8. メコン より:

    Gon-K 様

    無事受かりました^ ^
    本当にありがとうございました。
    教習所より参考になりました。
    これからも頑張ってください!

    1. Gon-K より:

      おおー!メコンさんよかったですね。
      天気は大丈夫だったでしょうか。
      楽しいバイクライフを!

  9. メコン より:

    お返事ありがとうございます!
    今これから卒検行って参ります。
    緊張してますが、今日こそ決めてきます!

    1. Gon-K より:

      メコンさんがんばれ!

  10. メコン より:

    Gon-K様
    はじめまして。私も47歳にして中型二輪に挑戦中です。
    二輪の経験はここ2年ほどで原付を乗って挑戦を決意しました。
    教習のスピードは早いし、教習所は混んでいて練習にならず、
    なんだかんだで卒検になってしまいました。

    クランクS字、苦手な一本橋もクリアし、次の課題、線路に向かう
    交差点で対向車が来たので停車して待っていると、先にどうぞーと。
    焦って曲がろうとしたところ、ローギアに入っておらず曲がろうとして
    エンスト+転倒寸前。一発停止です。
    もう胃が痛くなるほど落ち込みまして、諦めようかと本気で思った時に
    GON-Kさんのブログにお会いできました。

    会社に無理を言って中抜けで休みをもらったり、それなりのお金も使うので
    制限があるので、どうしても力が入ってガッチガチになってしまいます。

    追加教習を一時間受けてる時も、年配の方の教習と重なってしまって
    全然練習にならず、こちらも必死なのでかなりイライラと焦りが溜まって
    2度目の卒検を受けました。
    1回目以下です。クランクで足を着いてしまいました。
    一回目の落第がトラウマになっていて、頭が真っ白になってしまいます。
    精神的には今最悪です。受かる気が全くしません。

    こんな時は諦めてしまったほうがいいですよね。

    今週末が私の最後の試験でお金が無駄になりますが諦めようかと思います。

    アドバイスもう一度読み直してあと一回だけがんばってきます。

    ありがとうございました。

    1. Gon-K より:

      メコンさん
      こんばんは、Gon-Kです。二輪教習、頑張ってますね。当ブログにコメントいただく方々の傾向を見てると、原付の経験だけとかいう場合やっぱり何回か卒検繰り返してるように思います。それほどMTはややこしいので、メコンさんが特別下手なわけでもないんだと思います。

      確かにお金のことはありますが、卒検まで行ったってことは最低限のレベルはクリアしたってことだと思うんです。教習所も定められた規定に基づき見極めしてるので、ある一定以上のレベルじゃないと卒検には行かせいはずなんです。ということは、普段のメコンさんを出せばいけるはず。

      お金のことをのぞけば、どうせ2回落ちたのだから、これからは何度落ちても大して変わらないってくらいの開き直りもアリじゃないでしょうか。それに、メコンさんがお休みしても会社が潰れるわけではないと思います。でも、メコンさんにとって二輪免許は一生もんです。

      諦めればそこで失敗になりますが、諦めない限り失敗はありません。

      頑張れ!

  11. まだ終われない より:

    Gon-K様

    本日、3度目の卒検にチャレンジし、何とか合格しました。

    とは言え免許の申請がこれから、技術に関してもホントに最低限レベルに達したに過ぎません。

    本格的に乗り出すのは来月中旬以降となりますので、改めて最初のページから学習させて頂きたいと思います。

    今月の入院までに間に合いました。 有難う御座います

    1. Gon-K より:

      まだ終われないさん

      おめでとうございます。やりましたね。これでひとまずスタートラインに立ったというところでしょうか。これからがいよいよ本番ですね。
      教習所で教わるライテクは世にあるライテクの1/100くらいのもんです。これから楽しみながらいとんなところに行ってください。

      楽しいバイクライフを!

  12. ぴこリーの より:

    こんにちは。
    初めてこちらのサイト見させていただき、自分に励みになるなぁ・・・って思いました。
    45歳にして自動二輪の免許を取ろうだなんて、やっぱり無理だったかなって思い始めていて。
    あと一回の練習で卒検ですが、ここへきて今更のようにクランクが怖くなってしまいました。
    仕事で疲れて夜、自動車学校に行きクランクを目の前にすると狭くて小さく見えて、転んだらどうしよう、突っ込んだらどうしようと恐怖心が先に立って気分が悪くなるくらいです。
    前回派手に転んでしまい、足首がはさまれて腫れ上がるし真っ青になるし。
    その怖さもまた次回に影響しそうです。
    一回で合格しようなんて思っていませんが、自分の出来の悪さにがっかりしています。
    クランクのコツは読ませていただいたので、ぜひ参考にしたいと思いますが不安は払しょくできません。
    どうかよきアドバイスを!

    1. Gon-K より:

      ぴこリーのさん
      こんにちは、Gon-Kです。コメントありがとうございます。

      45歳ならまだまだいけますよ。もっと歳上の方からもたくさんコメントもらってますから(男女共)。

      確かにクランクは誰に取っても強敵ですね。でも、ピコリーノさんすでに卒検目前まで来てるんですね。その時点で乗れてる方だと思います。なかなか卒検までたどり着けなくてどうしようかってコメントもらうこと多いんですよ。だから、ピコリーノさんは出来悪くないです。大丈夫。

      とはいうものの、バイクで転ぶと痛いものは痛いですよね。体は大事にしてください。

      で、クランクですが、走りを見てないのでなんとも言えないんですが、目線がハンドル周りとか前輪の直前の路面を見ちゃって、視線が低くなってないでしょうか。目線が近いと転ぶことが多いんです。最初の角を曲がり始めたら目線はすでに次の角に向いてるくらいでちょうどいいです。

      今から何か新しいことを覚えようと頑張りすぎるより、いつもの走りができるように開き直っていいと思います。教習が卒検目前まで進んでるってことは、教習所の指導員さんは「いつものピコリーナさんでいい」と判断したからですよね。

      頑張れ!

    2. まだ終われない より:

      ぴこリーのさん

      同時期に大型教習を受けてる まだ終われないです。

      クランク私も躓きました。

      恥ずかしながら1度目の卒検不合格の補習で6度程クランクで転倒しましたよ。
      恐怖心が出るのも判ります。

      克服するには練習しかないです。

      私の解決策として、TシャツGパンで教習所でプロテクタを借りず自分で用意しました。
      そうする事で自分専用ガード装備による安心感が重要だったのです。
      (メッシュジャケット・メッシュパンツ・ふくらはぎ近くまでカバーするシューズ)

      メンタル部分は教習中に何度バイクを倒しても「修理代払わなくても大丈夫」位の気持ちで挑みましたよ。
      人と比較しない事も重要かな うまく行かないのを比較しても+にはなりません。

      怪我の事が気になるならバイク用シューズを購入等の対策を取る事で少なくする事が可能です。
      高額だと感じるなら安全靴でも良いと思います。免許取得後には使用頻度も高いと思いますよ。

      技術面では
      1.半クラを使ってゆっくり走る事が重要
        これは練習しかないのですが、出来ると応用範囲が広く、一本橋にも有効です。
        教習所の直線・一本橋で練習(あえて、クランクの為の練習)と考えてトライして
      見て下さい。
      2.リアブレーキの引きずり
        これも1番と同じ個所で練習出来ます。同じく一本橋のタイムアップに貢献出来ます
      3.目線とハンドルの切り始め
        Gon-Kさんの二輪教習 クランクのコツ!の最初ページのつねに目線と上半身・・・
      の図における上半身を次のコーナーへの場所、
      (クランクを3つの長方形と見た場合の1番目の重なってる場所)
        ここで目線を右側の一番奥パイロンに向けます。
        手前のパイロンが気になるでしょうが、見ては駄目です。

      半クラで駆動が掛かってると、右奥のパイロンに向かってバイクは進んでいきますよ。
       
        後は上半身を次のコーナー・・・の場所(クランクを3つの長方形と見た場合の
        1番目の重なってる場所)で反対方向を見て同作業を行う 

      その他にクランクのコツ2で解説のあるリーンインも有効でした。
      心持お尻を浮かせる事で低重心化(転倒しにくくなります)

      今日は2度目の卒検不合格の補習でした。
      不合格はクランク不通 そうです。今、ぴこリーのさんが苦戦してる個所です。

      私は上記の対策を実施して、クリア出来ました。 52歳の私が出来てるんです。

      きっと、ぴこリーのさんもクリア出来ます。共に頑張りましょう。

      Gon-K様

      サイトに書かれてた内容、全ては把握出来てませんが、有り難く拝見させて頂いてます。
      おかげで楽しく、クランクの補習完了しました。

      まだ、クリア出来てないタイムの課題項目はありますが、内容的に納得の行く処までやっと来たような感じがします。
      取りあえず次の手術まで余り時間が無いので3度目の卒検に挑みます。

      頑張ってきます。(合格しますと言えない処がアレですが、楽しんで来ます)
       

    3. Gon-K より:

      ぴこリーのさんがんばれ!

  13. まだ終われない より:

    Gon-K様

    お返事有難う御座います。
    一応、卒検まで来てますので、最低限の技術は教習当時はクリア出来たと
    思います。(数週間前ですが、実際には卒検不合格なので当時扱いですね)

    御存知の通り、普通二輪の免許を保持してる条件での大型教習は
    最低限12時間と短時間で、出来ることを半分前提で進む様です。
    私も1段階で1時間の補習を受けましたが、2段階の見極めまで終了し

    「この状態でホントに良いのか」技能面で疑問が残りながら卒検に突入です。

    結果が不合格なので、全てにおいて準備不足ですね。

    私の場合は病気によるフィジカル面は別にして、テクニック面においては
    課題時間がクリア出来ずにここまで来てしまった事が大きく響いてますね。

    苦労しなかった経験は身に付きにくく、出来なくなった時に何が問題なのかが
    把握出来ませんでした。

    あっ、でも心が折れるとかのメンタル面に関しては 全然大丈夫です。
    実際、病気で出血によって最高血圧が100前後まで落ちて意識不明を経験すると
    試験落ちても死ぬ訳じゃないので平気です。
     
    失敗続きで卒検受験有効期間の終了間際には焦るでしょうけど

    今ある課題(クランク)を次の補習で解決の手順を確立したいですね。
    そうしないと次の卒検も予約済なのですが、無駄になっちゃいますし
    半クラ・リアブレーキ・曲げる場所・目線・切れ角・リーンイン・
    お尻を持ち上げ気味にしての低重心化等を色々試して来ます。

    このGon-Kさんのページにある対策を1回目の補習時間や2回目の卒検までに
    準備出来ないのが準備不足と言う事です。

    テクニック面が余裕ならメンタル面での不安は発生しにくいですし
    (実際、2度目はクランクの件で緊張しました)

    補習を楽しんで頑張ります。

    1. Gon-K より:

      まだ終われないさん

      確かに卒検落ちたことで死ぬわけじゃないですよね。その開き直りができればあとは楽しむだけ。

      確かに時間や期限とかはありますが、焦ったところで急に上達するおmのでもないし、残る教習を楽しんでください。それだけバイクにも長く乗っていられますしね!

      頑張れ!

  14. まだ終われない より:

    はじめまして
    現在、大型教習 卒検2連敗中の「まだ、終われない」です。
    HNは今年、病気で死に掛けて 思い残す事が
    大型バイクに乗りたい・欲しい思いに由来します。

    私は52才にして大型教習に通っております。
    卒検 一度目はスラローム、二度目がクランクで躓いてます。

    一度目のスラロームですが、平均7.2秒だったのを短縮しようと
    通常よりも速度を上げて進入し、結果、曲り切れなくパイロンを倒しました。

    さすがに、教習時間に出来ない事を本番(卒検)で行うのは 後で考えても
    無理がありました。

    その、補習時間に突如、今まで問題なく出来ていたクランクが駄目になったのです。
    感覚でクランクを通過していた為、その感覚判らなくなり転倒を連発しました。
    1時間の補習際も教官は「適当に練習して下さい」との事で、
    勉強にもならなかったです。(何度か成功しましたが、確率は悲惨なモノです)

    そんな状態での2回目卒検では、見事にパイロンをなぎ倒して終了です。

    けれど、ココを見て少し思い出した事もあります。次の補習まで覚え込みます。
    思い出したのは、目線の事、ハンドルの切り始めるポイント、ハンドルを目一杯切る事です。

    次の手術も今月に決まっており、出来ればそれまでに卒検受かりたいですね。
    チャンスは後、2回かな
    手術をすると何もしなくても半月は卒検受けれないので頑張らなきゃです

    1. Gon-K より:

      まだ終われないさん

      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      文面から察するに、基本的技術については既に習得されているのかなと思います。あとはそのそれぞれがどれだけ自然に出てくるかってとこでしょうか。落ち着いて集中して、自分の中にあるものを解放してあげてください。
      自分がやりたいと思ったことはきっと自分の人生においてやる価値のあることですから、きっとできますよね。

      頑張れ!

  15. ゆき より:

    Gon-k様
    承認、アドバイス有難う御座います。左に寄ってませんか?との事ですが、ひょっとしたら寄り過ぎかも?と、今感じています。「あ、もう前にパイロンがある!減速しなきゃ!曲がらなきゃ!」と、慌ててしまいます。クラッチは切ってないのですが多分リアブレーキを強くかけ過ぎているのかノッキングして転倒、というパターンが多いです。また、前ブレーキを掛けないぞ!と意識して右手を目視したり・・・。皆さんが曲がっているので曲がれない筈ない!と思うのですがそれが実感出来ないでいます。
    左に寄らないを意識、半クラをきちんと使う、一本橋は褒められるようになったので後は曲がるだけ!と自己暗示で4度目の挑戦頑張ってきます。

    1. Gon-K より:

      ゆきさん

      人間はいっぺんにあれこれできない生き物なので、焦らず順番にやってみましょう。

      クランクではフロントブレーキは使わないので、進入のときから思い切って指をはずす。つまり右手はアクセルだけ握る(これでフロントブレーキのことは考えないでいいはず)。

      進入時に可能な限りコースの右寄りに入る(次の左折が幾分大回りにできますよね)。

      あとは目線を早めにする(進入時にコースの左端を意識する、進入したら最初のコーナーを見る、曲がり始めたらすかさず次のコーナーを見る、最後のコーナーを曲がり始めたらすぐ出口!)

      あと、ノッキングするとのことですが、ギアは2速かな?1速で通過するという手もあります。

      クランクは確かにやることが多いです。慣れも影響してきます。一本橋ができるのであれば低速走行は問題ないはず。焦らず頑張りましょう!

      がんばれ!

  16. ゆき より:

    初めまして。ゆきと申します。40歳の男性です。
    只今中型MT取得の為に教習所に通っていますが皆様が書き込まれているように「クランク」が難関です。
    右折からのクランクはなんとか通過出来るのに、左折からだと出来なくなってしまいます。進入左折、続けて左折、となるので、駄目とわかっていながらも道路を意識してしまいます。自然と近場を見てしまいます。わかっていながら出来ない悔しさと恐怖心が拭えません。曲がる事に意識をとらわれ過ぎない方がいいのでしょうか?現在クランクが原因で1段階見極め3時間オーバーしています。少しブルーな気持ちを回復してから見極めに挑みたいと思います。

    1. Gon-K より:

      ゆきさん

      Gon-Kです。コメントありがとうございます。なかなかがんばってますね。
      実際の走りを見てないので何とも言えないのですが、文面から感じるところをいくつか。

      最初進入の左折後に、コースの左に寄りすぎていることはないでしょうか。左によって左折をすると、パイロンにあたりやすくなります。

      路面を見ちゃうとのことですが、この時エンストして転倒しますか?もしかすると左折時にクラッチを完全に切っちゃってないでしょうか。確かにクランクでは半クラを使い駆動力を弱め曲がりやすくするんですが、あくまでクラッチはつなげたままです。半クラしても完全には切りません。切るとバイクはぱたんと倒れます。

      参考になりますでしょうか?

  17. みっこ より:

    Gon-Kさんこんばんは!
    コメント残していただき、ありがとうございます!
    Yasuさん、私のコメントに付き合っていただき、感謝いたします。
    ありがとうございます。
    安全運転心がけます!
    こんなに、熱くなれるとは思いもよりませんでした。
    合格したのが日曜日だったので、近々恐ろしく久しぶりに二俣川の試験場に行ってきます!
    なんだか私の周りのバイク乗りさんは、良い方ばかりで泣けてきます。
    いつか私のコメントが、頑張って二輪免許取得するのに苦戦して、このGon-Kさんのサイトにたどりついた時、少しでも励みになれたら幸いです。
    Gon-Kさん、コメントに即返信してくださり、改めてお礼させていただきます!ありがとうございました!
    Yasuさん、応援メッセージ、めちゃくちゃ嬉しく、励ましていただきました!
    ありがとうございます!
    これからバイク人生出発します!

    1. Gon-K より:

      楽しいバイクライフを!、みっこさん!!

  18. Yasu より:

    Gon-Kさん、こんにちは。
    みっこさんがついに普通二輪に合格しましたね。人ごとながらうれしくてたまりません。僕も結構苦労したからです。本当によかった。おめでとうございます。あとはバイク選びに悩むのが楽しく、買ってからは乗るたびに感動です。教習所でさんざんバイクを倒したので、自分のバイクは絶対に倒さず安全運転に徹するぞと誓いを新たにしたところです。50代だから、と言われないように僕も気を付けます。

    1. Gon-K より:

      Yasuさん

      コメントありがとうございます。それからみっこさんへの応援もありがとうございます。
      ホントにそれぞれのハードルを越えて、誰かが免許取得していくって嬉しいですよね。同感です。

      Yasuさんもみっこさんも、素敵なバイクライフを!

  19. みっこ より:

    Gon-Kさん、こんにちは!
    結果から申し上げますと、今日、二輪免許合格しました!

    実は金曜日に一度卒業検定をうけました。思いもよらず、トップバッターで、始めた直後大雨になり、パニックになってしまい、始めのクランクでスピード落とさず転倒・・・。一応は最後まで運転はさせてもらいした。
    その後、補習となったのですが、一本橋が全くできなくなってしまって・・・。
    今日の試験、本当に迷いました。
    でも、Gon-KさんとYasuさんの励ましの言葉を思いだし、度胸だめしと、絶対受かる‼と暗示をかけて挑みました。
    何度もGon-Kさんのアドバイスを思いだして。
    昨日は本当に緊張で爆発寸前。
    今日は二番目で絶対大丈夫と暗示かけて挑みました。
    一本橋と、クランクで時間減点がありましたが、なんとかクリア。
    発表まで、ものすごい時間経つのが遅くて、これもきつかったです。
    Gon-Kさん、そして、私のコメントにより応援してくださったYasuさん、本当にありがとうございました!
    年齢を考えずに、挑戦して良かったです。
    ここのコメントに書いていい内容か分かりませんが、本当にGon-Kさんのサイトに出会えて良かったです。
    ありがとうございました!

    1. Gon-K より:

      みっこさん

      おお!おめでとうございます。やっぱり諦めないみっこさんのその姿勢が結果に結びつきましたね。大の大人が爆発寸前なんて(←書き方変ですが)素晴らしい経験ですよね。

      これからはバイクを通して楽しいドキドキをたくさん体験してください。

      本当におめでとうございます。

  20. みっこ より:

    Gon-Kさん、こんにちは。
    返信ありがとうございます。
    クランクと停止の仕方、しっかり頭に叩き込んでおきます!
    今日にでも乗りたいのですが、次回は火曜日まで待たなければならず、運転感覚が鈍るのではないか心配ですが、とにかくイメージトレーニング毎日しておきます。
    転んでばかりなので、体もしっかり休めておきます!
    頑張ります!

    1. Gon-K より:

      みっこさん
      転んでばかりで体が痛いと精神的にもへこみますよね。
      今日は雨ですし(少なくとも静岡は・・・)ゆっくりしてください。
      そして火曜日頑張れ!

  21. みっこ より:

    Gon-Kさん、こんばんは。
    二段階になり、2回目乗ってきました。
    今日はクランクで一回、何でもない所で一回転んできました・・・。
    二段階で転んでるなんて、私くらいで・・・だいぶ恥ずかしかったです・・・。
    クランクは、この間、コツがつかめた!と思ってフロントブレーキかけない!と気合いを入れていたのですが、クラッチレバーも握らずにいたせいかスピードがでて、転倒?だと思います。教官から進入時にもっとスピード落とすように言われました。
    一本橋も今まで意外とできていたのに今日は4回全滅・・・。
    まさに、Yasuさんの言っていた3歩進んで二歩下がる・・・以上の下がりかたです。
    すみません。マイナス思考になってしまいました。
    ひとつ、聞きたいのが、ここのコメントで聞いてしまってすみませんクランク項目とは違ってしまうのですが、信号待ちなどで、ゆっくり停止しているつもりなのですが、なぜかふらついて右足がついてしまいます。なにが原因なのか、分かりません。何かアドバイスがあればいただきたいです。

    1. Gon-K より:

      みっこさん

      大丈夫、二段階入っても転ぶことはあります。だから教習所で練習するんです。気にしなくても大丈夫ですよ。クランクのスピードコントロールはリアブレーキが基本です。リアブレーキを引きずるようにかけながら進入すると、速度を殺しながらでも止まらず走れます。もちろんそのままだとエンストするので、半クラが必要になってきますが。覚えること多いですけど、きっとできますよ。引きずるようにリアブレーキでゆっくり走ります。

      停止直前にふらつくとのことですが、少し手前からクラッチを完全に切って惰性で停止線まで進んでませんか?バイクはクラッチを切るとフラフラする乗り物です。停止直前までクラッチは繋げたままで、止まる直前に徐々に切るのが基本なんです。あと、早く足をつこうとしてニーグリップが外れてないでしょうか。特に低速では、ニーグリップできていないとふらつきます。

      頑張れ!

  22. Yasu より:

    みっこさん、拙稿読んでくださりありがとうございます。また、Gon-kさんには拙稿を紹介してくださりありがとうございます。
    20代のころ大学の友人が自由にバイクをあやつっている姿を見て二輪免許にあこがれましたが、気にはなっていたけど、免許を取るチャンスがなかった。この5月に教習所の門を叩いたのは、ようやく仕事が一段落して、ずっと気になっていて、中型車に乗らないと死んでも死にきれないなと思ったからです。
    みっこさんの言うとおり身体が思うように動かない悔しさ、適性検査の結果の悪さ(僕の場合)など、僕には適性がなかったのです。でも、免許取得後は他の人より気を付ければいいのだと考えるようになりました。技能も、うまく行かないのはあまり復習していないからと考え、一瞬一瞬にこれは何の意味がある教習かを考え、2段階で応用するよう心がけました。
    それでも、言われたとおりできない課題はあって、指導員に悩みを打ち明けました。オーバーした時間には「今日は低速走行を教えてください」というように。ある日には「今日はS字とクランクだけやらせてもらえないでしょうか」という具合。
    計7時間も乗り越したのでしょうか。最後の見極めの時、もっと練習したいと思ったのでした。徹底してクランクは失敗したくなかったからです。
    みっこさん、2段階は、個々の課題より、それらを円滑に法規に則りつなげるかどうかです。「三歩進んで二歩下がる」ということもあるでしょうし、できたはずの1段階の弱点が見えてくることもあります。少しぐらい停滞しても、公道で何十年も走るわけですから、たぶん、それはいい思い出になることと思いますよ。
    ともあれ、僕らはバイクに目覚めたというか出会ってしまった。感受性のみずみずしい人だけの運命で、逆に何となくという人には免許を取ってほしくありません。卒検合格までは時間の問題です。この夏には朗報を待っています。では頑張ってください。僕もこの歳で大型に挑戦してみようかな。

    1. Gon-K より:

      Yeasさん
      コメントありがとうございます。たかが二輪免許ですが、人それぞれいろんな事情とドラマがあるんだなってことを、とても強く感じます。
      大型ですか、いいですね。期待しています。

      それからみっこさんも頑張ってくださいね。ご自分のペースで大丈夫ですから。
      頑張れ!

  23. みっこ より:

    Gon-Kさん、Yasuさん!
    こんばんは!ありがとうございます!
    Gon-Kさん、早朝からの返信ありがとうございました!まさか、講習前にお返事がくるとは思いもしなかったので、頭にしっかりたたき込みました。
    2回講習になりましたが、今日、一段階クリアしました!
    一回目の、講習でGon-Kさんからのアドバイスがきいて、なぜかガチガチから解放されて、すんなりクランクできました!
    自分でもびっくりするくらいすんなりでした!
    2回目で残りの坂道発進をやって、一段階クリアしました。
    そして・・・Gon-Kさんに報告しようとして今、コメントみたら・・・
    Yasuさん!ありがとうございます!
    号泣してしまいました!
    今も涙が止まりません!
    この年齢で、こんなに悔しい自分がでるとは思いもよりませんでした・・・。二段階になっても気合い入れます!
    絶対免許諦めません!
    合格して、免許取れたら報告させてください!
    本当に、本当にありがとうございます。頑張ります!

    1. Gon-K より:

      みっこさん

      こんばんは、朝型のGon-Kです。早朝のメッセージ届いて良かったです。実はGon-Kも大型取る時は朝一から教習入れてました。確か朝7時とか8時だったように記憶してます。しかも1月だったのでそりゃもう死ぬほど寒かったのを覚えてます(でも楽しかった)。だから、もしかしてみっこさんも朝一かもと思いパジャマのままコメントした次第です。良かった良かった。

      そして日が昇ったらYasuさんのコメントが入ってきました。これまた急いでオープンにしなきゃと思い対応しました。みっこさんに伝わって良かったです。時々あるんですが、こうやってコメント入れてくれる皆さん同士で励まし合えるって、素晴らしいことだと思います。二輪教習って、ともするととても孤独だけれど、全国に同じような壁を乗り越えた人がたくさんいるんですよね。みんな一人じゃないんです。

      大の大人になてこれだけ感情が動くものに出会えるって、そうないと思うんです。出会おうと思ってもなかなか出会えない。みっこさんがバイクに出会えたことにはきっと意味があります。

      頑張れ!

  24. Yasu より:

    Gon-Kさん。ご返信ありがとうございます。Yasuです。
    37歳の方がクランクと一本橋で苦戦しておられるようですが、僕は51歳での普通二輪免許の挑戦でした。同じくクランクと一本橋で苦労し、クランクはこのブログを参考にして克服、一本橋もいいところまで行きましたが、卒業検定のときは、落ちるよりマシと考えて、5秒程度でさっさと通過しました。ハンドルをクイクイするレベルには達しませんでしたが、1つか2つの課題が不得意(か年齢によるバランス感覚の欠如)でも「普通」二輪なら計30点の減点までは行かないと思います。どうか、その方も、細かい課題で身体が付いて行かないと仰っていますが、僕のようにかなり乗り越しても50代でも取れるんだとお知らせしたく、再度投稿した次第です。そして、このブログ、かなり使えるということを指摘したく、また、Gon-Kさんには感謝に耐えません。

    1. Gon-K より:

      Yeasさん

      みっこさんへの応援ありがとうございます。おっしゃる通り、満点じゃなくても卒検は通るんですよね。そしてみんな得手不得手がある。確かに年齢っていうのはハンディになりうります。でも、このブログを通して感じたことは、少なくとも年齢によるハンディは「免許取得を不可能にする程のものじゃないな」ってことです。本当にコメントありがとうございます。

      みっこさん!!応援のコメントが届いています。大切なのは適性とか年齢じゃなくみっこさんの「乗りたい」って気持ちですよね。

      頑張れ!!

  25. みっこ より:

    Gon-Kさん
    返信ありがとうございます!
    昨日、一段階の最後、クランクと一本橋ができず、やっぱりダメでした。
    半クラで、フロントブレーキは絶対かけない!とばかり頭にあり、パニクってしまいました。
    とてもいい教官で、最後半クラッチの練習をしていただいたのですが、よく理解できず時間が終わってしまい・・・。
    頭が混乱してきてしまいました。
    半クラッチはエンジンが止まる直前の最低速度で走れるってことですよね?半クラ状態になっていたら、アクセルを多少多目にまわしてもスピードは上がりませんか?(コメント読んでるみなさんバカなこと聞いてしまってごめんなさい)
    リアブレーキについても、足の置き場がおかしいのか、ちょこちょこ勝手にかけてしまっていると指摘されたのですが、リアブレーキのきき具合もイマイチわかっていません。
    何年ぶりかで頭と体を使い、混乱しているのが悔しくて、寝れずに早くからコメントさせていただきすみません。
    昨日の失敗を忘れないように、今日も追加講習行ってきます!

    1. Gon-K より:

      みっこさん
      おはようございます。Gon-Kです。いろんなことを一度に理解しようとして混乱してるのかもしれませんね。

      半クラでもエンジン多めに回すと速度は出ちゃいます。半クラとは、エンジンの低回転状態でもエンストしないための技です。クラッチレバーに全く触れずに超低速で徐行すると、エンジンがガックンガックンして止まりそうになるはずです(もしくはエンスト)。この時に、クラッチレバーを半少し引っ張って半クラにすると、ガックンガックンしないで低速で進むことができるんです。こういう時半クラを使います。

      ハンクラそのものは、速度を落とすためのものではなく、低速(低回転)でエンジンがガックンガックンしないためのものと理解すればいいと思います。速度を落とすのはやはりブレーキの仕事です。

      リアブレーキについては、くるぶしとつま先を常にエンジンにピタッとくっつけるようにして位置を固定しておくと、力んだ拍子に勝手にブレーキペダルを踏んじゃうことを防げます。両足でバイクの車体を挟む感じかな。右足をなんとなくステップにのせてると、意図せずブレーキ踏みがちになります。

      慣れてくるともう少し頭の中が整理できてくると思いますよ。今はまずなれる時期かな。指導員の教え方にもよるけど、全部いっぺんにやろうとせず、一つ一つクリアしていきましょう。
      頑張れ!

  26. みっこ より:

    初めまして‼
    若い頃からずっと二輪免許欲しかったのですが、無謀ながら37歳になってようやく決心がつきました。乗り初めて、今日でマニュアルは6時間乗りました。
    若い頃、原付のカーブで曲がり角で2回転倒経験があるせいか、クランクが怖くて、恐怖心からパニックってクラッチレバーとフロントブレーキを使ってしまい制御不能で転倒・・・。頭では半クラッチとあるのに、体か言うことを聞いてくれません。明日、一段階の最終なのですが、不安です。免許とれるのかな・・・。何かアドバイスあれば、いただきたいです❗

    1. Gon-K より:

      みっこさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。バイクってすごくメンタルな乗り物なので、自分がパニクってると普段できることでもギクシャクしますよね。わかります。クランクがうまくいかなくても命を取られるわけではないので、深呼吸して挑みましょう。
      それから、常に目線を遠くに持っていくと少し余裕が出てきます。例えば、クランクの最初の曲がり角では、その曲がり角や足元の地面を見るんじゃなく、すでに次の曲がり角に意識がいっている、って感じ。常に自分の意識は体よりも先行しているといいと思います。目線を先へ先へです。
      クランクでは思い切ってフロントブレーキから手を離すくらいでいいんじゃないでしょうか。実際クランクではフロントブレーキ使わないし。むしろ後輪ブレーキの方が大事ですよ。
      落ち着けば大丈夫、37歳でもだいじょうぶ、思い立った時が旬です。
      頑張れ!

  27. Yasu より:

    初めまして。Gon-Kさん。
    クランクのコツ、ここで学ばせていただきました。僕が通っていた教習所はクランクのコーナーこそ2つあるけれど、すべて基準より短く、左折でクランクに入ってすぐ左折、5mほどいって右に折れるとすぐクランクの出口で、出口の安全確認をしようとブレーキをかけると転倒してしまいそうな具合でした。そして、その教習所ではクランクはローギアで通過する決まりになっていました。
    しかし、このhpのおかげで、イメージを学ぶことができ、念願の普通二輪が取得できました。ありがとうございます。クランク以外でもGon-Kさんには助けられました。

    1. Gon-K より:

      Yasuさん
      コメントありがとうございます。二輪教習って画一的なようで、教習所によってビミョーに個性があるようですよね。多分考え方とかコースのつくりとかなんだと思います。なんにしても当ブログがお役に立てて嬉しいです。
      今年の夏は思いっきり楽しいバイクライフを!!!

  28. やまやん より:

    この前クランクの件でコメントさせていただいた、やまやんです。少し時間が空いてしまいましたが、教習をうけてきました。前回うまくいかなかったクランクが失敗なくスムーズに行えたことを報告したいと思います。
    ただ前回教習してから間が空いていたためか転倒はしなかったものの、スラロームがうまくできませんでした・・・。特にアクセルの感覚が鈍っていました。感覚を取り戻し再び基本を思い出して頑張ろうと思います。
    ちなみに今日の甲府は気温が30度近くいったため、すごく暑かったです( ;∀;)

    1. Gon-K より:

      やまやんさん
      ここ静岡も夏みたいでした(でも30度はないですが)。ちなみに今年の1月に友人の結婚式(2回目)のため甲府に行きました。雪が積もってました。甲府って、暑くて寒くて、季節がはっきりしてますよね。

      アクセルの件、確かにバイクの運転て体が忘れちゃうことってあります。年季が入って来れば10年乗らなくても体が勝手に動くんですが、最初はまだ体が覚えていない。でも、一度できたことはすぐに思い出せます。
      頑張れ!

    2. やまやん より:

      ありがとうございます!
      時間を空けてからの本日2度目の教習ではぎこちなさはありますがなんとかこなすことができました。ただ器用なほうではないので、卒検のコースを覚えたり、細かいところの確認などの複数のことを意識すると、他がおろそかになったりするので焦らずに頑張ろうと思います!

      ちなみに僕も出身は静岡なので、朝夜の寒暖の差や冬の雪には未だになれません(笑)

    3. Gon-K より:

      やまやんさん
      とにかく走って走ってコースを頭と体に叩き込めば大丈夫ですよ。頑張れ!
      静岡出身なんですね。

  29. やまやん より:

    こんにちは、スラロームの記事でコメントさせていただいたやまやんです。
    昨日第一段階の見極めをしてきました。
    減速しようとして後輪ブレーキを使おうとしたところ、何故かAT体験の時の感覚が残ってしまいクラッチレバーを使ってしまいました。それに気づいた時にはすでに遅く、慌ててしまい転倒してしまいました。
    それまではできていたクランクが怖いと思えてしまい、その後も数回コケてしまいました。

    しかしよくよく考えると、クランクの基本である視線や上半身の動き、ニーグリップを怠っていたなと感じました。このブログに書いてある事をよく読み、再度頑張りたいと思います!
    と言いたいところですが、どうしても恐怖心が消えないのはどうしたらよいでしょうか・・・?

    1. Gon-K より:

      やまやんさん
      頑張ってますね。いつもできてたクランクがある日できなくなって怖くなるというケース、実は結構あります。クランクってそれほど手強い。だからまず、今やまやんさんがクランクでてこずってるのは全く問題ありません。

      で、恐怖心ですが、とにかく慣れるしかないです。慣れれば自信がついてきます。落ち着いてゆっくりアプローチしましょう。ゆっくりゆっくりでいいです。クランクは急いで通過する必要は全くありません。あと、クランクでコケても死ぬことはないので(多少痛いかもしれませんが)、とにかく何回も繰り返してバイクに慣れましょう。やまやんはすでにどこがが問題なのかわかってるようなので、必ずクリアできますよ。
      頑張れ!

  30. まりぃ より:

    こんにちは!Gon-Kさん!

    今日はクランクをやりました。
    セカンドで進みなさいと言われ、
    ビビってやっていたら、
    やっぱりコケました…。

    まず、
    セカンドでリアブレーキを踏むと、
    速度が落ちてエンストするんじゃないか?と思ってしまい、ブレーキをためらってしまいます…。

    また、セカンドの状態で半クラにしてもいいのでしょうか?
    アクセルは一定の速度のままで、
    半クラとリアブレーキで速度調整をするのですか?

    1. Gon-K より:

      まりぃさん
      着実に進んでますね。今日は天気もいいし(ここ静岡はですが)。
      >セカンドの状態で半クラにしてもいいのでしょうか?
      ローでもセカンドでも、エンジンがガクガクとノッキングしないように、ハンクラ使ってOKですよ。クランクはセカンド+半クラが基本です。

      >半クラとリアブレーキで速度調整をする・・・
      速度調節はリアブレーキでして、エンジンが止まらないように半クラするというイメージの方が正しいかな。クランクではフロントブレーキは使いません。ちなみに、後輪が止まるほどリアブレーキを踏むと、たとえ半クラしてても止まっちゃいます。後輪が止まらない程度にリアブレーキです。
      基本アクセル一定でいいですが、最初のコーナーの後半で次のコーナー入り口に目線を向けたら、バイクを立ち上げる為に軽く加速するといいです。その時は体が置いていかれないように前傾です。

      当ブログの記事一覧からクランク関係の記事を探して読んでみてください。実際に走った後の方が、ピンときますよ。

    2. まりぃ より:

      ありがとうございます!
      段々 バイクに乗れるようになってきて嬉しいです!
      山形も今日は晴れました。

      教習後はいつもGon-Kさんのサイトで復習させて頂いています。

      先生は「見て、走って、覚えろ!」
      みたいな方だったので、
      よく操作がわからないままクランクをやってました…。
      その結果、立ち止まったり、転けたりしてました…。

      私は、一度頭で理解してから、行動に移したいタイプなので、
      わかりやすく説明して頂けて、とても参考になっています!!

      明日はGon-Kさんのアドバイスをもとに、セカンド+半クラでクランクに挑みたいと思います!

      そして、クラッチを理解できていなかったみたいですね…。
      一応 車もMTで取ったのですが、お恥ずかしい限りです。

      実際、このサイトで色々な記事を読ませて頂いて、「そうだったのか!」とバイクに乗って試してみたいと思うようになりました!
      これもGon-Kさんのおかげです!

    3. Gon-K より:

      まりぃさん、頑張れ!

  31. アプリコ より:

    Gon-Kさま、こんばんわ!
    お返事ありがとうございました。
    今日もクランク、スラローム練習してきましたがなかなかうまくいかず…次も頑張ります!
    私のブログですが、こちらになります~http://ameblo.jp/devilapricot
    こちらのサイト紹介させていただきました♪
    思いのままにつづってるので読みにくいかもしれませんが、お暇なときにどうぞお立ちよりくださいませ。よろしくお願いします^^

    1. Gon-K より:

      アプリコさん
      クランク&スラローム、二つともバイクの醍醐味ですよね。頑張ってください。それから当サイトの紹介ありがとうございます。知的かどうかは別として、少しでもみんなの参考になると嬉しいです。
      応援しています。

  32. アプリコ より:

    はじめまして〜アプリコと申しまして現在中型免許の教習に通っております(^O^)150センチ短足女子です!
    まさにクランクを今日初めてやりまして、ずっこけました!
    とてもわかりやすい説明で、とても参考になります♪こちらのサイトで勉強してまた教習に臨みたいと思います!
    また話しは変わりますが、教習ネタでブログをやっているのですが、こちらのサイトを紹介させていただいてもよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします(^-^)

    1. Gon-K より:

      アプリコさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。いよいよクランクなんですね。実はクランクって一番問い合わせの多い科目の一つです。頑張ってください。Gon-Kも短足ですがクリアしましたので。
      それから当ブログをアプリコさんのブログでご紹介いただけるとのこと、ありがとうございます。ぜひ、よろしくお願いします。よかったらアプリコさんのブログも教えてくださいね。読ませていただきます。
      中免がんばれ!!

  33. えーびー より:

    初めまして。
    教習で詰まったときに、よくこちらのサイトを参考にさせて頂きました。
    元々クランクが苦手で一段階のときはよく転けていて、二段階になって転けることが無くなったんですが、昨日卒検を受けたとき、緊張でボロが出てクランク内の転倒で落ちました。
    帰ってこのサイトでクランクの記事を読み込んでイメージして、今日改めて卒検を受けたら無事クランクをクリアし、合格することができました。
    クランクだけじゃなく急制動や一本橋もこちらのサイトを参考にしました。
    おかげで卒業出来ました。
    ありがとうございました。

    1. Gon-K より:

      えーびーさん、こんにちは。コメントありがうございます。そして、おめでとうございます。ついに免許取得ですね!ツーリングにもちょうどいい季節になってきたし、これからはバイクライフを思い存分楽しんでください。本当におめでとうございます。

コメントを残す

*