公道デビュー

公道での考え方

バイクで公道デビュー 「Motoジム!6」発売 今回はブレーキネタです!!

こんにちは、Gon-Kです。さて、1巻発売からずっと紹介してるMotoジム!ですが、先日6巻が出たので紹介しますね。書籍自体は購入済みだったんだけど、時間がなくってなかなか読めずにいました。
公道での考え方

バイクで公道デビュー ニュートラルから1速に落とす感覚が好き!

こんにちは、Gon-Kです。多くのバイク乗り達がニュートラルからローにいれるときのガチャっていう音をひそかに楽しんでます。ガチャは全てのバイク乗りが発進の際に必ずやらなければいけない儀式、老若男女問わず共通するアクションです!
車道の走り方

バイクで公道デビュー バイク乗りのジェスチャーがかっこいい

こんにちは、Gon-Kです。バイクが追い越しや割り込みをするときに、ライダーが身振り手振りで何らかのジェスチャーを出すことってありますよね。「どうも!」みたいな。じつはこのジェスチャーの出しかたで、そのライダーがバイクと重ねてきた時間の濃さ...
公道での考え方

バイクで公道デビュー ツーリング先では地域の人たちに配慮を

こんにちは、Gon-Kです。田舎に行くと、整備されていて走りやすい直線道路があったりします。比較的交通量が少ないとバイクの速度も上がりがちですが、そこは地域の人の生活道路かも知れません。気持ちを落ち着かせてジェントルに走りましょう。
未分類

バイクで公道デビュー 駐輪場の地面が未舗装だと雨の日にバイクが倒れるかも

こんにちは、Gon-Kです。あなたがバイクを停めている駐輪場の地面は土とか砂利?もしそうだったら、バイクが倒れないように気をつけましょう。サイドスタンドが地面にズブズブささるかもです。そして雨上がりの朝、地面に横たわるあなたの大切なバイクを...
体験談(公道)

バイクで公道デビュー 「あなたのバイクの楽しみ方」教えてください!!

こんにちは、Gon-Kです。みなさんの「私のバイクの楽しみ方」を募集しまーす。どんなプチ楽しみでもいいのでコメントで送ってくださーい!記事としてシェアさせていただきます。ちなみにGon-Kの楽しみは「新東名」と「尻が好き」です!
公道での考え方

バイクで公道デビュー 税込99円でバイク用語388語をおぼえるコツ!

こんにちは、Gon-Kです。税込99円で一般的なバイク用語388語を紹介してくれるという妙な(失礼!)電子書籍を見つけたので紹介します。「こっそり覚える これだけは知っておきたいオートバイ・バイク用語 388語|用語で学ぶオートバイ・バイク...
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー 女子とタンデムするときは髪の毛に気を使え!

こんにちは、Gon-Kです。女子とタンデムするときは髪の毛関係への気配りが大切とか。バイクおりぎわに「これで髪の毛むすべよ」とか言いながらさっとヘアゴム渡すとポイント高いらしい・・・
整備

バイクで公道デビュー 整備のコツ!書籍紹介「最新版 オートバイの洗車・メンテナンス入門」

こんにちは、Gon-Kです。最新版 オートバイの洗車・メンテナンス入門を読んでみたよ。基本をおさえた内容です。水を使わない洗車方法について触れられており、バイク置き場が水場から遠いバイク乗りにはありがたい情報です。おもにカワサキNinja2...
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー 女子とタンデムするときに気をつけるべき5つのこと!

こんにちは、Gon-Kです。世のバイク男子にとってタンデムシートに女性を乗せてデートツーリングするのは至高の夢じゃないでしょうか(え、俺だけ?)。しかし!デートツーリングには注意しなければいけないポイントがあるっ!!これを怠ると次回のタンデ...