こんにちは、Gon-Kです。
ウィンカーの出し忘れってのがありますが、今回のネタはウィンカーの消し忘れです。もしかしたらあなたはすでに経験済みかもしれませんね。というか、みんな最初は経験します。Gon-Kもよくやってました。
最初の半年はウィンカーの消し忘れに注意!
バイクのウィンカーって、プッシュバック式なので自分で消さないと消えないんですよね。4輪と違う(四輪でもたまにいますが)。
初心者の頃はこの操作に慣れていないので、ウィンカーを出すという行為に気を取られすぎて曲がり終わってほっとするとウィンカーを消すと言う行為を忘れちゃう。
完全に頭からとんじゃう。
そしてそのままどこまでも走っていっちゃうなんてことがあります。
そして次の曲がり角でウインカー出そうとして「あれ、何でついてんだろ!?」みたい意に気がつくわけです。
意外と危ないつけっぱなし
バイク乗りやバイク経験者がそういうライダーを見ると、「あ、二輪免許取ったばかりだね、がんばれよ!」って思えるんですが、バイク経験のない4輪ドライバーにとってはそうはいきません。
そんな4輪ドライバーから見ると、「このバイクはウィンカー出しっぱなしだけれどちっとも曲がらないなぁ、いつ曲がるんだろう・・・・」となります。
後続車は前走車のウィンカーやブレーキランプに注意を払い追突などの事故を避けようとします。
そんなウィンカーが本来の役割とは無関係にピカピカしているのはよく無い状況です。
曲がりそうで曲がらないというのは事故に結びつくリスクがあるので、「がんばれよ」じゃ済まない事態もありえます。
そう考えると、早めにプッシュバックになれたほうがいいですね。
バイクで曲がったらとにかく「ウィンカーのスイッチをもう一度押す」ってクセをつけとくといいと思います。
あまり気負うことはない
まぁそんなウィンカーですが、半年もすればすっかり慣れて無意識にウィンカーを消せるようになります。
だから必要以上に競うことはありません。
焦っちゃうと余計忘れちゃうしね。
とは言え早めに慣れるにこしたことはありません。
公道デビューしたてのあなた、ぜひ、頭の片隅に「なにはなくとも曲がったあとはプッシュバック」をおいといてください。
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。
お知らせ
孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたい」そこのあなた、サロン参加をまってます!
バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちら!
バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら!
アイデア褒めて頂き、光栄ですが、原付バイクや、車ではウインカー出すとカチカチ音がするのに何故バイクは、音がしないんだろうとネットで調べた結果で、諸先輩方のアイデアです。
ただ、ウインカーリレーを交換後、スマホナビを付ける為、電工ペンチやギボシの使い方を覚え、アクセサリー電源から自分で電源取り出したり、ヘッドライトをLED化したり、雨で走れない時にも楽しい趣味が出来て、免許取れて良かったと実感しています。ありがとうございます。
はせけんさん
確かにバイクいじってると時間を忘れますね。気がついたら暗くなってきたなんてこともしばしば。
これからも思いっきり楽しみましょう。
このサイトに大変お世話になり、5月に普通二輪に3回目の卒検でようやく合格出来た50過ぎのオヤジです。ウインカーの消し忘れ対策に、カチカチ音がするウインカーリレーに換装していますが、消し忘れがだいぶ少なくなりました。簡単に取り付けられるので、オススメです。
はせけんさん
Gon-Kです。コメントありがとうございます。
確かにウィンカー点滅時に静かすぎるから消し忘れるってことはありますね。なるほどリレー音をデカくするんですね。
いいアイディアです!