こんにちは、Gon-Kです。
バイクには荷物をつむスペースがほとんどありませんよね。だからバイク乗りはどうやったらうまく荷物をつめるか悩みます。そんなわけで今日のポイントは、バイク乗りの荷物のつみ方についてです。
続きを読む
こんにちは、Gon-Kです。
バイクには荷物をつむスペースがほとんどありませんよね。だからバイク乗りはどうやったらうまく荷物をつめるか悩みます。そんなわけで今日のポイントは、バイク乗りの荷物のつみ方についてです。
こんにちは、Gon-Kです。
さて今回はニーグリップとか目線の話じゃないです。ツーリング、つまり旅人視点でのお金のはなし。小銭の支払いとかATM探し回るとか、旅先でのお金の管理ってけっこう手間じゃないですか。じつはこの手間、iDをつかうとかなり楽になるんです。生活全般に便利な話なんですが、当然ツーリングでも便利なのであなたとシェアしますね。
こんにちは、Gon-Kです。
さて、当ブログにいただくコメントで、二輪教習の終盤になって「指導員にほったらかしにされた!」というのを時々いただきます。もしかしてあなたも今そんな状態でしょうか?
こんにちは、Gon-Kです。
先日、ブログ読者さんより、渋滞中なんかにちょこちょこと少しずつ前に進むのが苦手だというコメントをいただきました。ウンウンなるほど。これって、公道デビューするとよくあるシーンですよね。
こんにちは、Gon-Kです。
ツーリングの途中に立ちよったパーキングエリアで見知らぬライダーと話ができたりすると楽しいじゃないですか。でも人によって話しかけられやすい人と話しかけられにくい人っているよね。ということで、今回のお題は「オジサマ目線で話しかけやすいバイク女子の基準」です。
こんにちは、Gon-Kです。
あなたはMotoジム!ってマンガを知ってますか?ジムカーナを題材にしたマンガなんですが、これがけっこうバイク初心者のいい教科書になります。1巻がでたときに当ブログで紹介したんですが、2巻がでたのでまたまたAmazonでポチっちゃいました。あいかわらずマンガで描かれたバイクの教科書です。
こんにちは、Gon-Kです。
最近問い合わせがあって「おや!」と思ったのが、「後部シートに大きな荷物を乗せたときのバイクののり方」です。ときどきいただく質問なのですが、意外に知らない人も多いようです。
こんにちは、Gon-Kです。
みなさんMotoジム!ってマンガを知ってますか?ジムカーナを題材にしたマンガなんですが、これがけっこうバイク初心者のいい参考書になります。Motoジム!は、バイクがでてくるマンガというよりも、マンガで描かれたバイクの参考書みたいな感じかな。
こんにちは、Gon-Kです。
「オートバイ乗りは、”怖がり”ほどうまくなる/根本健」を読みました。本書は、ネモケンさんのこれまでのレース人生で得た知識や気付きについてまとめたものです。趣旨としては「気合いで恐怖心を克服するんじゃなく、怖さを感じないようにバイクのセッティングやのり方を工夫する」です。バイク初心者向けの本かと思ったけれど、どちらかというとある程度経験を積んだライダー向けかな・・・?
こんにちは、Gon-Kです。
バイクのるのに使う体力というと、いわゆる腕力みたいなイメージがあるかもしれません。でもですね、バイクに乗るときは腕力よりもホネでのる方が効率的。そう、二輪教習はマッチョじゃなくても大丈夫なんです。
最近のコメント