二輪教習 ニーグリップ、ギュウギュウはさむんじゃなくて、まっすぐ乗るだけ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
バイクでヒザが開くのはなぜの図

こんにちは、Gon-Kです。

ニーグリップってうっかり忘れること多くないですか?クランクとか一本橋とかでテンパるといつの間にかヒザが開いちゃう。指導員から「ニーグリップが甘い!」と指摘を受けてあわててヒザをギュウギュウ。それって疲れますよね。でも、足のおき方をかえればもっと楽になるかも・・・




まっすぐ乗るだけ!

二輪教習をがんばるあなた、ニーグリップって言葉を知ってますよね。そう、ニーでグリップする、つまりヒザでタンクをはさむアレです。ところが、このヒザタンク、うっかり忘れちゃうことが多い。気がついたらヒザがパカパカ開いちゃう。

そして指導員から「ニーグリップ甘い!」なんて注意されてヒザをギュウギュウするわけです。教習を受ける側としては、「んな事言われたってヒザまで気を回す余裕ねーよ( *`ω´)」ってとこでしょうか。その気持ちよくわかります。

ニーグリップが甘いの図

ところで、バイクに慣れた人って常にヒザをギュウギュウ絞ってるからヒザが開かないんでしょうか。

ここでちょっとあなたにお願いです。

まず、イスに座ってください。

そして足のうらを床にピタッとくっつけます。そして左右のヒザとかかとをくっつけましょう。

次はつま先を左右に開いてみてください。

そして脱力・・・・・・・・・

ヒザが左右に開きますよね。行儀悪いのでヒザを閉じようとすると、内ももの力で両ヒザを引き寄せなきゃいけない。

バイクでヒザが開いちゃうの図

ではもう一回。

イスに座って左右のかかとをくっつけるまでは同じ。

今度はつま先、つまり左右の親指もピッタリくっつけてください。

そして足のうらをしっかり床につけてる。

そして脱力・・・・・・

今度はヒザが広げにくくなったんじゃないでしょうか。というか、そもそも脱力しにくい。

バイクでヒザが開きにくいの図

そう、つま先がまっすぐ前を向いてると自然にヒザも絞られるような感じになりますよね。むしろヒザを開く方が難しい。

つま先をまっすぐ前に向けるとヒザは自然に絞り込まれる。

これってバイク乗る時も同じです。

ステップにのせた足のつま先が外側に開いてるとヒザが開きやすい。逆に、ステップの上でつま先をしっかり前に向けてればヒザはそんなにパカパカ開かないはず。

つまり、

ACTION 1 つま先を左右に開いて無造作にステップに足をおく

  ↓

いつの間にかヒザが緩んでくる

  ↓

ACTION 2 あわててヒザでタンクをはさむ

となる。

これってツーアクション。テンパるとACTION 2の動作を忘れちゃう。

その結果指導員から「ヒザが開いてるよ!」って注意される。

逆につま先がまっすぐ前に向いた状態で足がステップに乗ってると、自然とヒザが絞られます。

ACTION 1 足をまっすぐステップにおく

  ↓

あまりヒザは緩まない

以上です。

これならワンアクションなのでテンパっても忘れようがない。

つまり、ステップ に足をのせる+ヒザを締めるという動作ではなく、単に足をまっすぐにステップにのせさえすれば、そんなにギュウギュウしなくてもヒザが開くことはないはずです。

ただし、足の乗せ方にはコツがあって、よくいうくるぶしグリップの要領で足を乗せましょう。

さあ、これでニーグリップが気楽になりますね。

つま先をまっすぐ前にむけるということは、バイクにまっすぐに乗るという点でも大切です。さあ、次の教習ではあなたのつま先を意識してみましょう。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 駄馬 より:

    こんにちはGon-Kさん 駄馬です

    「ニーグリップ」・・・教習が始まる前は気にしています
    が終盤になってくると疎かになって指導員から指摘される
    ことが多かった私

     2段階目に入って始めたのが各課題へコースイン前に
    「ニーグリップ・くるぶし・つま先・脛は?、目線は?」
    と独り言 特に1本橋では「ステップ荷重・前倒姿勢
    身体の位置はどうだぁ?」と発して自問自答しています
    (指導員に聞こえない程度の声で)

     この独り言(自問自答)が効いてるのか指摘されること
    が減りました

     他の教習生で指摘されている人もいますが指導員の方
    から「こうしてみたら??」などのアドバイスはありま
    せん

     「自分で考えて(調べて)??」みたいな感じです

     私にはGon‐Kさんを始め他の皆さんからの書き込みを
    読んで参考することができ感謝しております

    1. Gon-K より:

      駄馬さん
      うまくいってそうで何よりです。そのまま卒検目指してください。
      「自分で考えて(調べて)??」・・・ですか。一言教えてくれればもっと早いだろうにという気もするんですけどね。「そこ苦労すべきポイントか?」って感じるのはGon-Kだけでしょうか。

    2. 駄馬 より:

      Gon‐Kさん こんにちは 駄馬です

       おかげさまで現在のところ順調に??毎日一時間のみの教習
      を続けております 指導員の方々からは「駄馬さん2時間くらい
      乗ったら??」と言われますが、「我が道を行く」で通して
      います

       私もニーグリップが甘いと指摘された時も指導員からは
      何も言われず「どうすりゃ良いんだよっ??」・・・
       
       で、辿り着いたのがGon‐Kさんのところでした

       「苦労するべきポイントか?」は私も同感です

       今はウインカーを出す場所・タイミング、確認など
      卒検時の動作などの指導を受けています
      (まだ5時間しか乗っていないのに).

  2. サトシ より:

    Gon-Kさん、お久しぶりです。サトシです。
    おかげさまであいかわらずの初心者モードでバイクを楽しんでいます。ニーグリップ!気を付けていますが、最近、暑くなってきて、たまに車の少ない瞬間を狙って、膝を少し開くと風が当たって(どこに??)気持ち良いんですよね~。一瞬だけですよ!
    コロナの規制が少しづつ緩和され、友人達から初のツーリングのお誘いがありました。あ~、楽しみです。

    1. Gon-K より:

      サトシさん、いいですねー。いいシーズンになってきたのでツーリング楽しんでください。
      直線走ってるときは膝開いても大丈夫だと思いますよ。力むところは力む、抜くところは抜くでメリハリ付けて楽しみましょう。

    2. サトシ より:

      Gon-Kさん
      有難うございます。
      楽しんできました!!初のマスツー、初の高速、そして初の立ちゴケ(涙)!
      色々な初づくしでした。正直、まだちょっと引きずってますが、早く立ち直るように頑張ります!!

サトシ へ返信する コメントをキャンセル

*