公道デビュー

公道での考え方

バイクで公道デビュー オフロードバイクに乗るとバイクがうまくなる?

こんにちは、Gon-Kです。「オフロードバイクに乗るとバイクの運転がうまくなる!」って説があります。それって本当でしょうか?Gon-Kが思うに、オフ車を買っても舗装路の上だけを走るだけなら、オンロードに乗ってるのとかわんないです。
整備

バイクで公道デビュー アクセルがカクカクする?それはワイヤーがのびてます。調整しましょう!

こんにちは、Gon-Kです。なんだか最近アクセルグリップがカクカクすると感じてませんんか?バイクを買ったばかりの頃はそんなんじゃなかったのに、最近アクセルを回すとワンテンポ遅れてエンジンがついてくる感じ。うーん、たぶんアクセルにつながるワイ...
公道での考え方

バイクで公道デビュー バイクに乗る理由はモテたいから?!

こんにちは、Gon-Kです。教習所サーチというサイトで面白いアンケートが公開されています。アンケートの内容はというと、「本当のところ、バイクは何が魅力的なのか」という問いをバイク乗り337人にアンケートしたもの。で、堂々の1位は「風や自然を...
整備

バイクで公道デビュー クラッチレバーがカクカクする?ワイヤーのびてます。調整しましょう!

こんにちは、Gon-Kです。「なんだかクラッチレバーがカクカクするなぁ」と感じたことないですか?もしかするとレバーにつながるワイヤーがのびちゃってます。そのままだとクラッチがしっかりきれなくなって、ギアが入りにくくなったりします。急いで調整...
公道での考え方

バイクで公道デビュー バイクライフとはプチ勇気の積み重ね

こんにちは、Gon-Kです。人によってバイクへの向き合い方っていろんなスタイルがあると思うんですが、Gon-Kにとってバイクライフの大切な要素の一つが、「プチ勇気の積み重ね」だと感じてます。
公道での考え方

バイクで公道デビュー ヤエーのコツ!知らないライダーが手をあげてくれたら

こんにちは、Gon-Kです。ツーリング先とかで、知らないライダーからすれ違いざまに手をあげてあいさつされた経験ってないでしょうか?いきなりやられると「えっ!誰だっけ?」みたいに思うかもしれませんが、大丈夫、どうせ向こうもあなたのことを知りま...
バイク選び

バイクで公道デビュー あなたにぴったりのバイクを選ぶコツ5 どんなバイクでもたいていのことはできますよ

こんにちは、Gon-Kです。250 ccで高速道路を走るのは難しいですか?とか、SSでツーリングはキビシイですか?なんて質問を見かけることがあります。でも大丈夫、どんなバイクでもたいていの遊びはできます。
練習方法

バイクで公道デビュー バイク乗りはマウンテンバイクで痩せる!

こんにちは、Gon-Kです。かっこよくバイクに乗るんだったらエクササイズにも気を使いたいところですよね。ダイエットしながらバイクのクロストレーニングになるのならマウンテンバイクに乗らない手はない!
練習方法

バイクで公道デビュー マウンテンバイクはバイク(自動二輪)のトレーニングになる(2)

こんにちは、Gon-Kです。マウンテンバイクだけじゃないくて自転車の構造って基本的にはバイクと同じですよね。なので、マウンテンバイクに乗ると、バイクに近い感覚、とくに低速走行時のバランス感覚に通じるものがあり良いクロストレーニングになります...
練習方法

バイクで公道デビュー マウンテンバイクはバイク(自動二輪)のトレーニングになる(1)

こんにちは、Gon-Kです。最近太ってきたので、毎朝マウンテンバイクに乗ることにしました。マウンテンバイクってバイクのトレーニングとしてとっても有効だと思うんです。おまけにやせるので一石二鳥!!