バイクで公道デビュー クラッチレバーがカクカクする?ワイヤーのびてます。調整しましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
クラッチワイヤー伸びてます。

こんにちは、Gon-Kです。

「なんだかクラッチレバーがカクカクするなぁ」と感じたことないですか?もしかするとレバーにつながるワイヤーがのびちゃってます。そのままだとクラッチがしっかりきれなくなって、ギアが入りにくくなったりします。急いで調整しましょう。


ワイヤーのびてます

「最近なんだかクラッチレバーがカクカクするなぁ、あそびも異様に大きいし。バイクを買ったばかりの頃はこんなんじゃなかったのに・・」って感じてないですか?もしあなたがそう感じているなら、レバーにつながるワイヤーがのびちゃってる可能性があります。

クラッチワイヤーも伸びる

クラッチレバーって引っ張るのが重くて大変て感じたことないですか?そう、クラッチを切るってそれなりに重い動作なんです。だから、クラッチレバーを何度も動かしてるうちに、そこにつながるワイヤーもだんだんのびちゃうんです。どういうことかというと、クラッチレバーを引っ張ると、レバーにはクラッチにつながる金属製のワイヤー(まぁ針金と思ってください)がつながっていて、レバーを引っ張った分クラッチも切れるんです(クラッチの仕組みについては半クラのコツその1参照)。

その結果、最初はピンと張っていたクラッチレバーも、ワイヤーがのびてたるんでしまいカクカクしちゃう。パンツのゴムが使ってるうちにのびるのと同じですね!ここは消耗品なのでマメに気にしましょうね。カクカクして何が悪いのかというと、クラッチがしっかりきれなくなってギアが入りにくくなったり、クラッチ板が摩耗したりします。放っておいてバイクが爆発するもんでもないですが、長い目でみるとクラッチにダメージがくるので、早めに調整しましょう。

具体的なワイヤーの調整方法についてはそのうち書こうと思います。まぁ、ネットで検索してもすぐ出てきますし、そんなに難しい作業じゃないですよ。もしあなたが「メカよくわなんないし・・」というのなら、バイク屋さんとか知り合いのバイク乗りにお願いしちゃいましょう。別にはずずかしいことじゃありません。ちょいちょいっと得意げに直してくれると思います。バイク乗りは、基本的にバイクに関しては教えたがりなので。

ワイヤーの張り方

大型バイクでは油圧式クラッチが採用されていることが多いので、この場合はワイヤー云々は気にすることないです。特に中型以下のバイクでワイヤー式のクラッチを採用してること多いですよね。1−2週間とかいう短期間でのびるもんでもないんですが、2−3ヶ月に一回くらいはレバーをカクカクしてみましょう。あと、オフ車(オフロードバイク)乗りの皆さんはワイヤーを包んでるチューブの中に砂が入ってワイヤーの引きが重くなりやすいので、これまたこまめにメンテしましょう。

ちなみに、「そもそもクラッチレバーのカクカクな変化すら気がつかない」ということがあるかもしれませんね。バイク初心者であればそれはそれであり得ることなので、これから意識していけばいいんじゃないでしょうか。一度でも「あぁ、ワイヤーってのびるのね!」って知ってしまえばこれからはマメに気にかけてあげることができますよね。もちろん最低限のあそびは必要なので、ビンビンに張らないように。安全に長くバイクに乗るために、クラッチレバーのカクカクを気にかけましょう。

バシッとウェアをキメてても、レバーがカクカクしてるとマイナス80点です(ちょっといい過ぎでしょうか)。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. ばんと より:

    皆さん、毎度です。ばんとです。

    電圧計を見ながら誤魔化し誤魔化し使ってたバッテリが、これ以上使うと出先で
    バイクが動かなくなるサインが出たので交換しました。
    年貢を納めたというところです。

    バッテリ交換は比較的簡単です。バイク屋に頼まなくっても自分できますので、
    ブログに書きましたので参考にしてください。

    ↓これ
    http://memo.tank.jp/archives/13175

    1. Gon-K より:

      ばんとさん
      ありがとうございます。相変わらず詳細なレポをありがとうございます。
      いつもながらマニアックにきちっと攻めてますね!

  2. ばんと より:

    Gon-Kさん、毎度です。ばんとです。

    Gon-Kさん、相談にのってください。問題が3つもあります。(;^_^A

    1.エンジン・オイルを入れ過ぎた!?

    走行距離が3000キロを超えたので、エンジンオイルの交換をしました。
    ST250Eはサイトスダンドしかなく、注意したつもりで入れたのですが、
    しゃがみこんでST250Eを立ててオイル確認窓を覗いてみると、Hライン
    丁度まで入ってしまいました。(バイクは垂直に立っているとは思うの
    ですが、すこし手前に倒すとHラインを越えてしまいます)
    閉めたドレインをまた開けて入れ過ぎたオイルを捨てようかと思った
    のですが、許容範囲なような気がしてそのままにしました。
    大丈夫だったのでしょうか?

    2.クラッチ操作でキュッと何処かで鳴る

    クラッチバーを握るとキュッキュッと音がします。音がするのとクラッ
    チが重いような気がしたので、クラッチワイヤーにクラッチワイヤー
    オイルを充填し滑りを良くしたのですが、クラッチの重さはさほど変わ
    らず、まだキュッキュッと音かします。
    タイコとかレバーのボルトににもグリスを塗る必要があるのかもしれま
    せん。このような箇所にはどのようなグリスが適切なのでしょうか?

    3.メインキーが渋くなって回らない

    キーが回らないのは中古のST250Eの持病だったようで、最初は何とか
    回ったてたのですが、最近キーに白い粉が付くようになってキーが渋
    くなってきて回らなくなってきました。キーにかけた魔法が解けた感
    じです。対処方法は購入したバイク屋に聞けばいいのでしょうが、ど
    うも粉っぽい潤滑剤を塗布して対処してたようです。

    Gon-Kさん、これらのトラブルの経験&知識がおりましたら、ご教授の
    ほどお願いいたします。

    1. Gon-K より:

      ばんとさん
      エンジンオイル
      規定量を超えないのであればそんなシビアになることはないとおもいます。たぶん、エンジン回すとエンジン内にオイルが循環して油面が少し下がるとおもいますが、どうでしょうか。確かにエンジンオイル入れ過ぎるとオイル上がりすることがあります。走ってマフラーから煙が出るならオイル上がりなので、この場合はドレン開けてオイル減らしたほうがいいですね。ただしすぐにエンジンが壊れるというものでもないとおもいます。

      クラッチバーがキュッキュッ
      うーん、なんでしょう。音はどの辺からしますか。ワイヤーのホースあたりから出てる場合、そもそもホース内でワイヤーが錆びてたり汚れが固まってたりで擦れてキュッキュッいってるのかも。所詮消耗品で、使ってるとざらついてきて摩擦が出てきます(潤滑剤吹いても限界ある)。その場合ワイヤーとホースをまるごと変えることをお勧めします。ワイヤーの取り回しが変でも音出るかもです。
      レバーのネジ等のグリスですが、正直あまりシビアに考えたことがありません。ごめんなさい。KRE5-56とかよりはネバッとしたグリスがいいってくらいかな。シリコングリスとかがいいとは言いますが、ホームセンターとかで売ってる安いものでもまめにメンテしてればそんなに問題にはならないのではないかと思います(個人的には・・)。やすいグリスで爆発したって話も聞かないし。強いていうとモリブデン系のものは水で流れやすいって言いますね。キモはいかにまめにメンテするかじゃないでしょうか。

      メインキーが渋い
      これも年季が入ったバイクではよくありますね。KURE5-56吹けばスムーズになりますが、キーが油っぽくなるんですよね。昔やっていい思いをしませんでした。結局パーツクリーナーで洗浄する羽目になった。鍵穴潤滑剤ってのがあるのでこれを使うのがいいかと。たぶんバイク屋さんもそれ使ってたんじゃないかな。

      大雑把でごめんなさい。

    2. 街もオフも直線女番長 より:

      ばんとアニキが困ってると聞きゃあ黙っていられん、街もオフも直線女番長っす。
      番長わからんので夫に聞きやした。
      Gon-Kさんの言う通り、どっから音がするのかによるそうなんですが
      クラッチが重い+グニュって感覚があったらワイヤーが曲がっているか
      切れかかっているかもです。まずはワイヤー外してワイヤーインジェクター
      を使って上からKURE5-56を、下から汚れが出なくなるまで吹きます。
      それで音が出なくなっても(汚れは落ちても)、重いようでしたら交換したほうが
      無難です。ワイヤー切れたら走れなくなります。とのことっす。

    3. ばんと より:

      Gon-Kさん、毎度です。ばんとです。

      エンジンオイルの交換作法通り、オイルを一旦少な目に入れてエンジ
      ンを回して量を確認して、調整で入れなおしたときに入れすぎちゃっ
      たのです。(;^ω^)
      上限一杯か数ミリ超えているぐらいの感じです。
      “ま~いいかと”と何の根拠もない判断をしましたが、様子を見ながら
      やっていきます。

      クラッチまキュッ音は、クラッチワイヤー自体の劣化ですかありそう
      ですね。クラッチワイヤーの劣化が進んで切れてしようところまでで
      はなさそうなので急がなくてもよさそうですが、時期が来たら交換す
      るということで、ST250Eに適合するクラッチワイヤーを入手してみま
      す。

      渋いキー周りですが、バイク屋に修理を依頼したところで、交換シリ
      ンダ以外は潤滑剤を塗布するだけだろうと推測できますので、キー穴
      専用の潤滑剤を入手して塗布してみます。

      Gon-Kさん、丁寧なアドバイス、ありがとうこざいます。

    4. ばんと より:

      番長姐さん、毎度です。ばんとです。

      クラッチワイヤーには注油して調整済みです。バイクの経験が少ないので、
      クラッチレバーが重いか重くないかは判断できません。(;^_^A

      クラッチワイヤーを入手しておきます。ワイヤーの取り外し・取り付けも、
      経験がないので、大変そうな気がします。(;^_^A

      それと前輪のブレーキフルード交換を、バイク屋でやってもらうか自分で
      やるか、どうしようかと考え中です。
      道具揃えたら空気抜きもうまくいくように思うます。慣れたらエンジンオ
      イル交換のように定期的にメンテすることができますから…でも、命に係
      わるところだから…、悩んでます。(;^_^A

    5. Gon-K より:

      ばんとさん
      フルードの交換は自分でやってみても大丈夫だと思いますよ。コツはいるけど言うほど危険な作業じゃないと思います(ちゃんと組み付けしていれば・・)。
      それに走り出す前にバイクを押してブレーキの効きを確認しとけば、走り出してからブレーキが効かなかったなんてこともないだろうし。
      ただしうまくエア抜きしないとブレーキのタッチが柔らかくなることはあります。まあ、この辺は経験かと。

    6. ばんと より:

      Gon-Kさん、毎度です。ばんとです。

      昨日ネットで注文したキー穴専用の潤滑剤が先ほど届き、
      さっそくバイクのメインキーのメンテをしてみました。

      前の持ち主とかバイクショップでどのようなメンテをさ
      れたか不明だったので、まずは洗浄ということで、鍵穴
      からパーツクリーナーをゴミがあれは吹き飛ばせという
      感じでドバドバと噴射して、キーを差し込んで回したと
      ころ引っかかりがなくなり回るようになりました。
      そしてキー穴専用の潤滑剤を塗布したところ、いい感じ
      に回るようになりました。

      ↓これ
      https://www.amazon.co.jp/%E7%BE%8E%E5%92%8C%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-MIWA-%E9%8D%B5%E7%A9%B4%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%BD%A4%E6%BB%91%E5%89%A4-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AD%E4%BB%95%E6%A7%98/dp/B01K9E3QWA

      Gon-Kさんの仰る通り、呉の556は油成分がキー穴に付着
      させるのでキー穴に噴射してはダメのようですね。

      メインキーが渋い人は、パーツクリーナーで洗浄して、
      美和ロックの鍵穴専用潤滑剤などを噴射すると、復活
      する可能性が高いです。おすすめです。

    7. Gon-K より:

      ばんとさん
      KUREをつけるといつまでたっても鍵穴が油っぽいんですよね。昔やって、そのうち脂っぽさ無くなるかと思ったんですがぜんぜんダメでした。そしてポケットに鍵入れたら鍵自体にも油がついてるのでポケットに脂汚れがつきました。

コメントを残す

*