バイクで公道デビュー オフロードバイクに乗るとバイクがうまくなる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
オンもオフもモタードも乗り込めば上手くなる

こんにちは、Gon-Kです。

「オフロードバイクに乗るとバイクの運転がうまくなる!」って説があります。それって本当でしょうか?Gon-Kが思うに、オフ車を買っても舗装路の上だけを走るだけなら、オンロードに乗ってるのとかわんないです。


本題です。あなたにも心当たりがあるんじゃないかと思うんですが、オフロードバイク(以後オフ車)に乗るとバイクの運転がうまくなるというのはよく聞く話です。これは都市伝説でしょうか。あっ、ちなみに「オフ車」は「オフシャ」と読むんですよ。「オフグルマ」じゃありませんよ、念のため。

オンロードとオフロード

実際、百戦錬磨の熟練ライダーと話をすると、「昔はモトクロスやってたんですよぉ」なんて人が結構います。「モトクロスって何っ?」て方はググってみてください。Gon-Kも最初の頃はオフ車に乗ってましたし、モトクロッサーで草レースなんかに出ていた時期もあります(Gon-Kの場合3戦練磨くらいですが・・・)。そんなGon-Kが感じるのは、オフ車に乗って林道とかオフロードコースをガンガン攻めて、何百回も滑ったり転んだり飛ばされた経験があると、確かにバイクの運転は上手くなるということです。

オフでたくさん痛い目見ればバイクが上手くなる

オフロードではバイクの挙動が3Dになるので、舗装路ではありえない挙動を学ぶことができます。

例えば、飛んだり、跳ねたり、落ちたり、前輪が穴ぼこに刺さったり。ブレーキングやシフトチェンジも舗装道路の100倍忙しくなります。

そして軽い車体ゆえに様々なアクシデントをより少ないダメージで経験することができます(とはいっても怪我はしますが)。うーん、あげればきりがないですね。

もしあなたがそんなキャリアを積めば、確かに舗装路しか走っていないライダーに比べいろんな状況で余裕を持って走れるようになります。

少なくともツーリング中に砂利道に出会ったとか、歩道に小さな段差があったとか、ちょっとくらい後輪が滑ったとかいう程度ではビビらなくなる。まぁ、いろんなシチュエーションに慣れてるとも言えますね。

砂利道を見たらとりあえずスタンディング

じゃあ、オフ車乗りが最強なのかというと、そんなこともないと思います。

オフロード走行で特に上手くなるのは中低速のテクニックじゃないでしょうか。オフロードではスピードを出しても30−40 km/hくらいです(もちろんプロはべつです)。

狭いコースや林道で普通の人は100 km/hは出せません(死ぬし)。高速走行時のバイクコントロールについては、オンロードを走り込んだ人の方が圧倒的に得意のように感じます。

ハングオフに代表される体重移動はオフロードでは体験できないし。特にサーキットなんかで走り込んだ人はすごいですよね。

まず目がスピードにしっかりついていってる。中低速専門のGon-Kにはマネできません。まぁ、オンだオフだとこだわらず、いろいろ入れ込んで楽しんでる人は総じてバイクうまいんじゃないでしょうか。

どんなマイクでも入れ込めば上手くなる

Gon-Kが思うに、オフ車に乗ってオフロードでの経験を積むと、確かに余裕を持って公道を運転できるようになります。

でも、オフ車を買ってもオンロードしか走らないのならやっぱり特別な上達はないです。オフ車に乗る事それ自体は上達とは関係ないです。

余談ですが、安全な運転と巧みなバイクコントロールを混同して議論するのを時々見かけますよね。Gon-K個人的にはこれらは少し次元の違う話で、安全な運転技術って法規走行への理解だったり周りの交通への配慮だったりする部分が大きいと思います。

峠を猛スピードで走り抜ける人が無事故とは限らないし、無事故無違反の人がいつもツーリングの先頭を走ってるとは限りませんし。

でも、安全運転の技術と巧みなバイクコントロールの技術は補完関係にあると思うんです。バイクを長く楽しむためには、安全運転に関する知識や技術をまず最初に身につけるべきと思います。

でも、どんなときどんな状況でも自信を持って巧みにバイクコントロールできる技術を持つということは、いつでもリラックスしてバイクを運転できることにつながるので、その余裕が安全運転にもつながるんじゃないでしょうか。

バイクの操作でいちいち緊張してたらせっかくのツーリングも楽しめないですしね。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 街もオフも直線女番長 より:

    今思い出すと、35歳の時に通ったバイクの教習は、恐怖の記憶しかありません。
    教習所内で初の死亡事故はきっと私だなと思っていたくらい乗れて無く、
    8の字でさえ曲がりきれずに9の字しか出来なかったのですが、それでよく卒業させて
    くれたなあと思いましたね。その後、免許を取っただけで満足をし、バイクから離れて
    いた40過ぎの私に、モトクロスをやってみると度胸がつくよと教えてくれたのが、
    今の夫でした。
    そこで夫から、ヘルメットと20年くらい前のモトクロスウェアーを借り、
    一人で郊外のモトクロススクールへ電車で行ったのが私の真のバイクライフの始まりです。
    気合いが入っていたのと、現地に更衣室があるかどうかわからなかったことから、モトクロス
    ウェアーを着て電車に乗りましたよ。バイクとプロテクターは現地でレンタルしました。
    乗ってみると、バイクの操作を体が覚えていた事にびっくりし、何しろ恐怖を感じ無い。
    プロテクターのおかげで転んでも痛くないので、コース内で色々な走り方を試す事が
    出来ました。この経験には感謝をしています。
    おかげで、街乗りで数台前のダンプが砂利を落とそうが路面が滑ろうが落ち着いて運転が
    出来るようになれました。
    オンロードとオフロードの技術を臨機応変に使える人、憧れます。
    Gon-Kさんの言う法規走行への理解と周りの交通への配慮と、今までの自分の経験を併せて
    これからも走って行きます。

    1. Gon-K より:

      街もオフも直線女番長さん
      おお!街もオフも直線女番長さんはまさしくオフの効用を感じてるんですね。Gon-K個人的にはオフでのコントロールって、バイクの基本だと思います。旦那様の的確なアドバイスも素晴らしかったですね。
      これからも、楽しい2stライフを!

  2. 万年中級ライダー より:

    こんばんは。自分は10年くらいオフ車に乗ってから大自二免許を取りに行ったんですが、オフロード走りのクセのせいでけっこう苦労しました(笑)。オンとオフは似て非なるテクが必要ですよね。
    ところで、夏休み中にバイクの免許を取ったばかりなのでしょうか?先日自分が歩いていると、ピカピカの新車の軽二輪に、恐々と乗っている若いライダーを見かけました。道路のど真ん中をトロトロ走ってるので、その後ろには何十台ものクルマがつながってます。フルカウルの中型バイクがクルマの渋滞を作ってるのですから、ちょっと異常な光景でした。
    初心者だからこそ、時には後ろに道を譲るような余裕が欲しいですし、そういった周りへの配慮があってこそのバイクライフだと思います。
    ちょうど自分の体験とタイムリーな内容だったので、コメントさせていただきました。

    1. Gon-K より:

      万年中級ライダーさん
      こんばんは、コメントありがとうございます。
      なるほど、いろいろ感じ方があるのですね。Gon-Kの場合は基本はオンもオフも同じだなぁと呑気に感じてました。ただ強調される技術はそれぞれ違ってきますよね。
      初心者ライダーの件ですが、本当に初心者の頃って、道を譲ればいいってことすら知らないのかもしれません。誰かが教えてあげればすぐに譲るかもしれないけれと、それを知らないと一生懸命真ん中を走り続ける。そんな人にこのブログを読んでもらいたいなぁと思います。
      なんかGon-Kの昔を思い出しました。

コメントを残す

*