二輪教習 アクセルのコツ!スラロームもS字もクランクも、アクセルの握りが大事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
アイキャッチアクセル

こんにちは、Gon-Kです。

二輪教習では、加速と減速を使う場面がたくさんあります。スラロームS字クランクなど、コーナー手前で一度減速しますよね。その後加速して立ち上がるわけですが、そのときにアクセルを回すと、ガクン!と急加速しちゃうことってありませんか。たまに、コース外まで飛び出しちゃったりして(コースアウトは検定中止です)。ゆっくりアクセルを開けようとしたのに、バイクが急に反応しちゃう・・・・・・・・・。こんなとき、アクセルグリップの握り方と回し方を改善することで、もっとスムーズに加速できます。アクセルの回し方なんて、そんな細かいことは考えられない?大丈夫です。頭の片隅でちょっと意識するだけで、ずいぶん走りが変わります。では、一緒にアクセルの握り方を考えましょう。


アクセルの握りが大事

スラローム、S字、クランクはもちろん、直線でも、一度アクセルを戻して減速した後に、もう一度アクセルを開けると、ガクン!と急加速しちゃうことがあります。急加速で体が後ろにおいていかれたり、走りがぎくしゃくするので、バイクの操作がしにくいです(最悪、ウィリーするかもしれません)。はたから見ていても、「あの人大丈夫かな?」となります。・・・・で、原因は一つ、アクセルグリップの回し方が急すぎるんです。もちろん、みなさんそんなことはわかってると思うのですが、でも何ともならなくて困っているのではないでしょうか。

アクセルの握り方が重要

二輪教習を始めたばかりのころはバイクの操作になれないので、アクセルグリップを手首だけで回そうとします。人間の手首はそんなに器用ではないので、手首だけでアクセルグリップを微妙に回すのはハードル高いです。それに、手首が返る角度ってそんなにないので、手首だけだと、アクセルグリップの回転範囲も狭くなります。結果、アクセルグリップを手首だけで回すと、「カクン」と一気にアクセルが開いてしまうか、逆にアクセルグリップを戻すときにも一気に閉じてしまいがちです。これじゃぁ、ぎくしゃくするわけです。

ではどうするか?コツは、①少し外側からハンドルをもち、②雑巾を絞るようにアクセルグリップを絞り、③前腕の回転も添えてアクセルグリップを回す、です。また、何やら細かいことを言い始めたと思わないで、付き合ってください。

①少し外側からハンドルをもつ

二輪教習に限ったことではなく、バイクのハンドルを持つときは、かるく外側から持つようにしましょう。けっして、ハンドルに対し垂直に持ってはいけません。

ハンドルは外側からつかむ

ハンドルを外側から持つといっても、極端に脇を広げる必要はありません。脇は締めすぎず、広げすぎずです。たまに、胸にドラム缶や桶を抱くように、腕を胸の前で輪にするという意見がありますが、そこまで極端にする必要はなく、自然体で、でも手がハンドルを外側から包み込むようになっていれば、問題ないと思います。

ハンドルの持ち方比較

②雑巾を絞るようにアクセルグリップを絞る

グリップは斜めにつかむ

次はアクセルグリップの握り方です。①で書いたようにハンドルを外側からつかむと、アクセルグリップの握り方は、自然にグリップに対し少し斜めになります。まっすぐではない点がポイントです。

そして、アクセルグリップを回すときには、手のひらをギュッと握って雑巾を絞るように回します。特に手のひらの外側、つまり、薬指と小指およびその付け根あたりに力が入る感じでしょうか。微妙なアクセルの開度は、この握り回しで調節できますよね。手首の返しだけではここまでの微調整は難しいです。

アクセルグリップ握り方

あっ、そんなに力んで握る必要はないですよ。ギュッと握って絞った力でアクセルグリップがジワっと回ればOKです。加速姿勢減速のコツでも触れましたが、腕はあくまでリラックスさせて、手先の操作がスムーズにできるようにしておきましょう。腕がガチガチだとバイクの挙動を邪魔しちゃいます。

③前腕の回転も添えてアクセルグリップも回す

握り回しはアクセルグリップを微妙に回転させるときに有効です。ただ、この方法だとアクセルグリップを大きく回せないので、さらに、別の動作を加えます。そこで、右手の前腕の回転を加えます。ドアノブを回すときって、手首だけでは回さないですよね。前腕で大きく回していると思います。アクセルグリップを回すときも、同じ要領です。そうすれば、アクセルグリップを大きく回すことができます。

つまり、手先の握り回しで微妙なアクセル操作をし、前腕で大きく回し、手首は手先と前腕をつなぐように自然に回します。順序としては、常に握り回しが前腕の回転に対し先行します。これにより、素早いアクセル操作でも、最初のアクションはジワっとなるんです。

図6アクセルのコツ

繰り返しになりますが、ハンドルに対し腕を垂直にしてアクセルグリップを握ると、手首しか動かせなくなるので、カクカクしますよ。

もちろん、加速の際は、加速姿勢も意識してくださいね。

以上、アクセルのコツでした。

バイク初心者サポートステッカー

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。「こんなことで悩んでるのは私だけでは?」なんて感じる必要はないですよ。結構、みんな同じことで悩んでますから。気軽にコメントくださいね。

お知らせ

「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. しーちゃん より:

    初めまして✨
    いつも興味津々でブログ読ませてもらってます!!
    二輪完全初心者で11月から大型自動二輪で教習所に通ってます。
    バイクの免許を取ろうと思ったきっかけが、知り合いにタンデムでツーリングに連れて行ってもらい、それからハマっちゃいました!!
    仕事でなかなか教習所に頻回には行けてないのですが、、今日で1段階で10時間乗ることができました。
    毎回緊張するし心も折れそうになったりしていましたが、なんとかGon-Kさんのブログを読んだりYouTubeで勉強してみたり、、と乗り越えてきました✨
    が、、今日スラローム、クランク、S字と8の字で自分の出来なささに心が折れちゃってます( ; ; )

    前回の教習日から8日間隔が空いてしまって、感覚も忘れてかけていたのかも、、なのですが、前回はセルフステアも若干感じることもできていたのに(腕で邪魔してしまってましたが)、今回は全然だめで、、前回なんとなく出来ていた8の字さえも転倒するし、ラインオーバーしてしまうし、、
    頭では、ニー、くるぶしグリップとアクセルワーク、リアブレーキのかけ方、目線の位置なと理解しているつもりなんですか、体が全く言うことを聞いてくれません( ; ; )
    バンクなどはもう違う次元の話で、、直線で曲がりたい方に膝でタンクを押すように、と練習させてくれてるんですけど全く傾いてもくれず、、慣れれば大丈夫とは言ってくれるんですけど、、何に慣れたらいいかもわからず
    完全に行き詰まってしまいました、、
    バンクってどうやったら出来ますか?やっぱりある程度速度は必要だと思うのですが、、時速何km以下では出来ないとかありますか( ; ; )
    語彙力なくてすみません

    1. Gon-K より:

      しーちゃんさん、Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      タンデムでバイクに目覚めすなんて素敵です。完全にタンデムしてくれた人の術中にハマってますね。
      さて、バンクのことなんですが、あまり無理にバンクバンクとこだわらないい方がいいかもしれません。
      厳密にいうとバンクさせて曲がるというよりは曲がる時に勝手にバンクするという感じです。
      だから無理にタンクを押すのは順序が違う。
      まずは曲がり始める必要がある。
      それと、バンク角は速度が速くて曲がりが急なほど傾きます。
      つまり恐々ノロノロ速度で曲がろうとした場合にはほとんどバンクしません(でも曲がるは曲がりますけど)。
      なのでこの意味でもおっかなびっくり走ってる時に無理にバンクさせようとしてバイクがピクリともしないように感じるんじゃないかな。
      じゃあどうすんの?って話ですが、
      ①くるぶしグリップ
      そもそもくるぶしグリップはカチッと決めてください。股下でのバイクのホールドがスカスカだと体重移動してもそれがバイクに伝わりにくいです。
      ②顔向け
      曲がろうと思ったらまずは顔と目をくわっと曲がる方向に向けてください。上半身ひねって曲がった先の景色を見るくらいでいいです。くわっと!
      ③曲がる方の肩、右に曲がるなら右肩を軽くバイクの右のミラーに軽く近づけるようにして上半身を右に寄せます。
      この一連の流れをやるとバイクが少しずつ曲がってくると思います。
      この時に速度がゆっくりならバイクはあまり傾かないし、速度が速いとより傾きます。
      伝わるかな?

    2. しーちゃん より:

      Gon-Kさん返信ありがとうございます✨
      なんとなく伝わりました!!
      次の教習では3つのことを意識して、ちょっと怖いけど速度ももう少し出してみようとおもいます^_^
      少しモヤモヤがなくなったので折れた心もなんとか大丈夫そうです!!
      免許取れるまで頑張ります(*´꒳`*)

    3. Gon-K より:

      しーちゃんさん、そのいきです!
      あ、上半身のリラックスも忘れずに。
      そして上半身をリラックスするためにはくるぶしグリップです!

  2. りんご飴 より:

    初めまして。いろいろと参考にさせていただいています。
    教習に通って現在4時間たちましたが、ここのサイトで予習しているおかげか、今のところは思っていたよりもなんとかなっています。(必死ですが)
    しかし教習後に右手に力が入らなくなって困っています。
    1日目はそうでもなかったのですが、2日目が終わった時に指先に力が入らなくて困りました。
    具体的には箸が持てなくなったり、手をパーにして指を広げようとしても開かなかったりです。
    痺れや痛みなどはありません。(腕や肩に筋肉痛はありますが)
    今の所は2日程でマシになるのでよいのですが、日常生活に支障がでるので今後の教習が不安です。

    おそらくはアクセル操作で力が入りすぎているのが原因だと思うので、次回教習時に気をつけてみようとは思うのですが、皆さんは似たような経験・症状が出たとことはありますか?
    何かアドバイスなどあればお願いします。

    1. Gon-K より:

      りんご飴さん
      こんにちは、Gon-Kです。コメントありがとうございます。当ブログがお役に立てて嬉しいです。
      さて、右手の件ですが、おっしゃる通り力み過ぎかなと思います。腱鞘炎とは言わないまでも、やり慣れない手の動きをしてるので疲れてるんでしょうね。
      もしかして招き猫みたいに手首返してないですか?あれやるとかなり手首にきます。
      腕で回すようにすると楽になります。
      https://bikelabo.com/tip_accelerating
      クラッチ使うようになると今度は左もなるかもです。
      最初のうちはあまり無理をせず休養日も入れるのがいいと思います。慣れてくるとなんてことはないんですけどね(ただし慣れるまでは結構かかる・・・)。

    2. 街もオフも直線女番長 より:

      りんご飴さん
      番長はブレーキレバー握る力が出ない時が今もあります。
      手に力入れるなってのを意識して今度は力入れなさ過ぎでハンドルを
      ほとんど握らないでカーブでコケそうになったりしたことから、丁度良い
      力具合を常に探りながら乗ってます。

    3. Gon-K より:

      番長さん
      そうそう、手先はしっかり腕はふにゃふにゃってのが難しいんですよね。

    4. りんご飴 より:

      Gon-Kさん、番長さん返信ありがとうございます。
      本日教習に行ってきたのですが、腕で回すことを意識しすぎたせいか、今まで出来ていたS字やクランクがボロボロでした。汗
      途中で教官に手首を使ってと言われたので、やり方を戻したら落ち着きましたが、やはり教習後には右手に力が入りにくくなりました。
      とりあえず1週間は仕事で教習に行けないので、その間に完治させて、少しずつ腕で回せるように頑張ります。

    5. Gon-K より:

      りんご飴さん
      実は程度問題で、腕だけで回そうとするとこれっもまた無理が出ます。
      アクセルの回しはじめは握るように回して、手首の返しを加えつつ腕も使うみたいな。
      まあ、いろいろ試してみてください。
      あと、「これ以上手首が曲がらないー」ってなった時は、一旦アクセルを戻して深く握り直すのも手です。
      がんばれ!

    6. ぽんちょ より:

      りんご飴さん
      はじめまして、ぽんちょと申します。
      私も教習中に手の皮を剥いたことがあるので、横から失礼します。

      バイクの乗車中、腕に力が入っていませんか?私の場合なんですが、上半身の体重を腕で支えていたために、右左折の際に更に変な力が入ってたようで、腕が筋肉痛になったり手が剥けたりしてました。
      コースの外周を走るときにでも、ハンドルを握ったまま、一度肩や肘だけぶらぶら動かせるかやってみてください。できなかったら、私と同じです。
      手を離しても姿勢キープできるように(実際は離せませんが)、下半身で身体を支えるイメージでニーグリップを意識してみてください。
      正しい姿勢ができれば腕に力は入らないので、ダメージは軽減されるのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
      その分太ももが筋肉痛になったりはありますが…

    7. 街もオフも直線女番長 より:

      はい!番長は長距離ですと指の皮今もむきます。グローブしてんのにね。
      運転しながら時々肘パタパタして力抜きなおします〜(=´∀`)〜

    8. Gon-K より:

      何と番長さん、今でも皮むけるんですか?痛そう・・・・

    9. D54 より:

      りんご飴さん、初めまして、D54です。
      アクセル操作、難しいですよね。私も、Gon-Kさんに、ドアノブを回すように、と教えてもらいました。
      ところで、上腕筋が筋肉痛なら、明らかに力みすぎです。私もそうでした。腕を突っ張ると、一本橋は渡れません。(私は一本橋で2回補習をうけました。) 走り出す前に、両手はハンドルを握りつつ、肘、肩をふにゃふにゃと動かすことをお勧めします。腕よ、突っ張るな~、と意識しましょう。私はこれで一本橋を克服しました。(笑)

    10. りんご飴 より:

      Gon-K さん、ぽんちょさん、街もオフも直線女番長 さん、D54さん返信ありがとうございます。
      そして返事が大変遅くなり申し訳ございません。

      手の痺れについてですが、やはり力が入り過ぎていたためか、乗車時間を重ねるにつれて問題なく操作できるようになりました。

      そして、急制動でダイブしたりといろいろありましたが、本日無事に卒検合格できました。
      これもGon-K さんの記事や皆さんのコメントを見ていたおかげです。
      本当にありがとうございました。

      バイクもなく、免許の更新もまだですが、早く公道デビューして皆さんのように素敵なバイク生活を楽しみたいと思います。

    11. Gon-K より:

      りんご飴さん
      合格おめでとうございます!素敵な報告ありがとうございます。
      それにしてもダイブしたんですね。それもきっといい思い出になります。
      なにはなくとも免許の更新をして、あとはバイク屋めぐりかな?
      楽しいバイクライフを!

    12. 街もオフも直線女番長 より:

      >少しずつ腕で回せるように頑張ります
      と書かれていた頃がもうすでに懐かしい思い出になってしみじみされて
      いるのではとおもいます。合格おめでとうございます!これからのコメントも
      楽しみにしてます。
      あと、急制動でダイブだなんて勇者です。

  3. 街もオフも直線女番長 より:

    アクセルをラフに扱うくせが抜けません。何が困るかって、1速の時もアクセルを
    ラフにオフにしてびっくりしてバランス崩すヽ(;▽;)アクセルワークを
    丁寧にする練習すると神経全部そっち持ってかれるので、他が散漫になるし、
    気がつくと練習中なのを忘れて走る(@_@)もっと簡単に出来るようになれるコツは….
    繰り返し訓練しか無いのかなぁ、Gon-Kさん(¬_¬)

    1. Gon-K より:

      番長さん
      > ラフにオフにしてびっくりしてバランス崩す・・・
        ↑
      えっと、これってもちょっと具体的に教えていただけますでしょうか。
      急なエンブレで前のめりになるという感じかな?

    2. 街もオフも直線女番長 より:

      あ〜あんま思い出せませんが、
      (;∀;)急なエンブレで前のめりしまいと慌てて体固まるのは確か。
      体後ろにもってってるつもりなんだけども….
      走行中はいろんなシチュエイションの次があるから慌てるし。

    3. Gon-K より:

      番長さん
      もちょっと教えてください。
      急なエンブレというのは、無意識にアクセルオフにしたらエンブレでびっくりということでしょうか。
      もしくは、意識的にアクセルオフにするのだけれどエンブレのことを忘れていてびっくりって感じでしょうか。
      そもそも2速の方がいい状況で1速使ってるってこともあるのかな?250単気筒だとそう1速にする状況はないようにも思うのですが。
      ちなみに減速の時は、自分が後ろに下がるというよりも、股下でバイクを先に行かせてやる(極端に言うとバイクを前に放り投げる感じ)ようなイメージの方が自然に前後移動できますよ。

    4. 街もオフも直線女番長 より:

      うん、両方!∧( ‘Θ’ )∧
      そんでバイクは今度前に放り投げてみる!いいね!( ̄ー ̄)
      つかこれ、今思い出した!TSとかモトクロスコースでは、昔それやってたような…
      車体の重さの違いで頭のモード変わっちゃうんでしょうかね、RALLY、前と上部が
      重たいんですよ、ってそーゆー問題じゃない?
      >2速の方がいい状況
      はて?2速をうまく使いこなせてないのかな。
      微妙なアクセルの握り回し、イラストに書いてある通り雑巾絞りと指でやってみて
      るんですけど上手く出来ない問題児(`∇´)なんか指疲れるし反応鈍いし。

    5. Gon-K より:

      番長さん
      エンブレとはちょっと違うけど、反応鈍いというのは2速で鈍いんでしょうか。
      だとすると2速が高すぎるのかな。前のスプロケットを小さくするか、後ろのスプロケットを大きくすると2速が使いやすくなるかもです。
      ただし高速で伸びなくなる(林道では走りやすい)。
      もしくは、単にアクセルワイヤー緩んでるとか・・・・・・
      TSと比べちゃうとそれはモワッとした乗り味かもしれないですね。
      安定志向のバイクだし。

    6. ドラゾンビ より:

      番長姐さんこんばんは(‘◇’)ゞ

      横から失礼します。
      もし可能ならジムカーナ練習会に参加されてはいかがでしょうか?
      ドラは1速で八の字を練習してたらかなり1速でのアクセルがギクシャクしなくなりました。

    7. 街もオフも直線女番長 より:

      なるほどスプロケット!しかし高速で伸びなくなるのは嫌じゃーん!!

      エンブレの件は、アクセルをもっと繊細に動かせばよいのですか?その
      繊細ってのがうまく出来ない(・Д・)

      ドラゾンビさん、ジムカーナではRALLYを現場できっと壊して自走で帰る自身無い
      ので無理無理。レンタルバイクジムカーナもあったけど、やっぱ自分のバイク
      で慣れたいしなー( ̄^ ̄)まあゆっくり考えます。

    8. Gon-K より:

      番長さん
      ローに落とすのが早すぎるってことはないでしょうか・・・・

    9. 街もオフも直線女番長 より:

      落とさん(゚Д゚)だってロー嫌いだし!!走り出しローで一瞬速度落としたい状況の
      時にエンブレでびっくりバランス崩すのは、アクセル戻すのがっつりしすぎ?
      あーうまくなりたい

    10. Gon-K より:

      いまひとつ状況がイメージできないんですが、
      いきなりアクセルオフするんじゃなく、半クラしながら減速でどうでしょう?

    11. 街もオフも直線女番長 より:

      やってみる( ´Д`)

    12. 街もオフも直線女番長 より:

      半クラしながらゆっくりアクセルオフでいいのかね?

    13. Gon-K より:

      番長さん
      現場を見てないんでなんとも言えないんですが、そんな感じかと。
      ただしそんなにアクセルオフをシビアに考えなくてもいいんじゃないかな。
      シングルの場合低速は結構バッコンバッコンいうじゃないですか。
      なので半クラであたりをマイルドにしてやるというのはよくある手です。

  4. リンリン より:

    Gon-kさん 今晩わ。
    この度大型取る事にしたリンリンです。実はリンリンは中型の頃からスラロームが苦手でバイクの立ち上がりを感じるより先にバイクが走っていく感覚が怖くてアクセルが開けられませんんでした。
    大型になった今そんな事は言ってられなくなりました⤵︎今日もアクセルの開け方を教官に聞き何回か停車状態でやってからスラロームに入ったのですが、結局1回しか納得いくタイミングで開けられませんでした。
    どーしても「ブロロン」になってしまい景気のいい「ブオン」になりません!

    やっぱり癖が原因なんでしょうか………。゚(゚´Д`゚)゚。

    1. Gon-K より:

      リンリンさん
      おお、ついに大型ですか!いいじゃないですか、必ずイケますよ。
      スラロームですが、一回納得がいく走りができたんですよね。素晴らしい。ということは、後は練習あるのみだと思います。バイクって、慣れることでできてくることも多いじゃないですか。
      ちなみにニーグリップが甘いとスラロームはうまくできません。くるぶしグリップ+内股で、しっかりバイクをホールドしてみてください。
      がんばれ!

    2. リンリン より:

      Gon-kさん ありがとうございます(*^^*)
      ちょっと前から乗り換えるか大型取るかで悩んでいて峠デビューから4ヶ月、周りに乗せられ取るだけ取る決心をしてしまいました(//∇//)

      出来た1回は教官のお墨付きなので自信持って出来た!と言えますが、あとはもう大惨事でした⤵︎ニーグリップ確かにちょっとまだ甘いかもしれないのでもっと意識してみます!

      あとはグリップをしっかり戻す!って言われたのですがこれがリンリン的にちょっと難しい感覚でイマイチになってしまってます。コレなにか戻せた!みたいに感じれるコツってあるのでしょうか?

    3. Gon-K より:

      リンリンさん

      アクセルを戻す時、なんとなく右手の力を抜くのではなく、意識的にサクッと戻してあげるのがいいと思います。開けるときはじわっと素早く、戻すときはサクッと素早く。さらにそれをリズムに乗ってヴォッヴォッヴォってやる。
      あと、グリップの握り方がまねき猫みたいになってるとスムーズにアクセル回せないですよね。人間の手首って意外と不器用なので手首だけでアクセル回すとカクカクして微調整できない。ハンドルをちょっと外側から握り、ぎゅっと握る動作で回し始め、続いて手首と前腕の動きでグリップを回します。ノブを回すとか雑巾をしぼるような動きっていわれます。よく言われることだけれど、意外と忘れてること多いじゃないですか。

      ちなみにニーグリップですが、膝でタンクをギュウギュウはさむというよりも、足の親指の内側→くるぶし→スネの内側→そして膝まで結ぶラインをバイクにぺったりはり付けるイメージがいいと思います。そうすればそんなに力はいらないはず。

      がんばれ!

    4. D54 より:

      リンリンさん、大型チャレンジおめでとうございます。応援します。
      正攻法でスラロームに挑んでるんですね。スロットルとリアブレーキでリズミカルに通過できたらかっこいいですね。
      私は出来ませんでしたので、初速度高めに突っ込んで、車体をぶん回して6秒台にしてました。(・・・だから卒検ミスッた)

      教習をいっぱい楽しんでください。

    5. 街もオフも直線女番長 より:

      D54さん、リンリンさんもう大型乗ってるよ〜スズキのSVで
      ブイブイいわしてました。(^O^☆♪

    6. D54 より:

      おー!そうでしたか。失礼しました。
      私,なぜかV型が気になってます。
      先日出張先で見かけたバイクショップでSVをジーと見つめてました。
      あの鼓動は快適ですか?→リンリンさん

  5. D54 より:

    一本橋でお世話になっているD54です。
    アクセル調節がへたくそなので、ご指南いただきたく、こちらに書きます。
    発進のとき、3千回転くらいでアクセルを維持したいのですが、なかなかうまくいきません。スロットルを回すというより、右手首を下げるつもりでやるのですが、うまくいったり、いかなかったり。たまに、5千回転以上まで上がってしまいます。
    上に書いてある、絞るように、というのもどういう動作なのかよくわかりません。手首を回すのではない、ということでしょうか?

    1. Gon-K より:

      手首も全く回らないというわけではないんですが、微妙なアクセルのメインはグリップを握る動作をもって回すみたいなイメージでしょうか。右手の親指を前方に出しながら残り4本の指で握るとアクセルグリップがグニュって回りますよね。「雑巾絞るときみたいな」って表現もされます。よくないのは招き猫みたいに手首だけカクンと回すやり方。これだと微調整が難しいし動きもカクカクします。さらに大きく回す場合は、手首じゃなく前腕で回します。前腕で回すためにはハンドルを外側から持ってる必要があります。ドアノブ回すときは手首で回さないですよね。前腕回すと思います。あんな感じかな。

    2. D54 より:

      あ!なるほど。ドアノブ回す時は肘から先が回りますね。
      今度やってみます。ありがとうございます。

  6. 初心者 より:

    原付経験なしでいきなり自動普通二輪免許を取ろうとしてる素人です。
    時間はたくさんあるのですが、実技が不安です。
    バイク自体が始めてで、「このままではチケットが切れると言われました。」
    教官には、「+に楽しく」と言われてるのですがどうしても焦ってぢまいます。
    アクセルをつい大きく開けすぎたりクラッチをつい離してしまったりここの動作がまだまだです。
    ここで時間をかけてます。
    まだ2日目です。

    不安なとき精神的つらいときどうすればいいででしょうか?

    1. Gon-K より:

      初心者さん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。確かに最初はテンパっちゃいますよね。バイクの操作ってかなり複雑。実は最初はみんなそんな感じです。そしてみんな怖い。だって100 kg以上ある鉄の塊ですから。でも、乗り続けていると不思議と慣れてきます。だから大丈夫。
      最初は焦っちゃうけど、落ち着いて一つ一つの動作をゆっくりこなしてみましょう、深呼吸しながらね。最初からガチャガチャ操作できる人はいませんから。最初はみんな「クラッチ切って、1速に入れて、アクセルちょっと開けて、ゆっくり半クラして・・・」みたいな感じです。
      時間がたくさんあるならこっちのもんです。とにかく落ち着いて、とにかく乗りまくりましょう。まだ2日目ですから。
      頑張れ!

    2. 初心者 より:

      Gon-kさん宛

      明日も教習所入れました!

      あの学科のお勧め勉強方法とかありますか?
      後、チケットって路上で練習する時のみ使うのですか?
      実は2日目は実物じゃなくてゲームみたいな物でクラッチとアクセルの操作練習をしたのですが、これもチケット使われてますか?

    3. Gon-K より:

      学科は、とにかく何回も繰り返し暗記するくらいやることですね。こればかりはセンスもクソもありません。とにかく繰り返しやるしないんじゃないです。
      チケットについては教習所によって違うと思います。多分シュミレーターもチケットに含まれると思いますが、念のため教習所に確認してくださいね。

    4. 初心者 より:

      Gon-Kさん宛

      はい!
      繰り返してみます。
      後、今日一人で路上走れました!
      発進と停止は教官さんに補助してもらいましたが・・・

      走るときに「速度あげてクラッチ切ってグリップ戻してギアを変速!」と言われこのときギアとクラッチのほうを見てて「前見ろ!」と言われこの操作を見ないでできません・・・

      ちなみにGon-Kさんは最初は原付からでしたか?
      どれぐらいで取得できましたか?
      今の僕はどれくらい取得まで時間かかると思いますか?

      念のため身長175cm・体重53kgです。体格的どうですか?
      一応引き起こしと引き回しは何とかできます。
      週に6回ランニング
      スクワット20回・腕立て伏せ15回・腹筋1分間・柔軟を毎日欠かさず行ってます。

    5. Gon-K より:

      初心者さん
      Gon-Kです。頑張ってますね。その調子です。
      Gon-Kが普通二輪とったのはずいぶん前でうる覚えですが、免許取るのに1ヶ月ちょっとかかったような気がします。原付はおろか免許自体もってませんでした。生まれて初めての免許がバイクだったので。
      Gon-Kは慎重170 cm体重60 kg(短足)なので、初心者さんは全然OKですよ。いけます。
      免許取得までの期間は人それぞれなので、あまり気にすることないと思います。
      自転車乗るときに右ブレーキと左ブレーキのこといちいち考えないですよね。バイクの操作も同じです。何回もやれば慣れてくる。
      しいていうと、家にいるときに目をつぶって発進から3足くらいまでの動作をイメージして体を動かすイメトレは補助になるかもしれませんね。
      頑張れ!

    6. 初心者 より:

      ありがとうございます!
      もしかしてGon-Kさんもデビュー免許が「自動普通二輪MT」だったんですか?

    7. Gon-K より:

      そう、生まれて初めての公道デビューがバイクでした。
      当時は中免と呼ばれてましたが・・・

    8. 初心者 より:

      いきなり学科も実技もテストや卒業検定も試験もあるのにあの中型免許を1か月半で取得ですか!?

      もしかして一日に10時間以上とか勉強しましたか?
      後当時は家で実技の勉強は何してましたか?

    9. Gon-K より:

      う〜ん、ずいぶん昔のことなのではっきり覚えてないんですが、学科はひたすら教習所の練習問題を繰り返したような気がします。さすがに1日10時間もやってなかったような・・・。まぁ、まだ学生だったので、頭柔らかかったのかも。あと、ヒマなので結構な頻度教習所に行けてたんだと思います。
      家でのイメトレなんですが、実は周りにバイク乗りがいっぱいいたので、空き地で強制練習させられてましたね、今だから言えますけど。

    10. 初心者 より:

      今日教習所で女性教官に理不尽な事を言われました。
      それは「細いね」これじゃあバイク支えられんがと冗談であちらは言ったのですが、自分はやはり周りからもそう言われるか・・・
      とつい思いこんでしまいます。
      Gon-kさんでしたらどう切り替えますか?

      今の僕の筋トレが通用しません・・・

    11. Gon-K より:

      初心者さん
      うーんそうですか。おっしゃる通り深い意味はなかったんでしょうが、思慮がない発言ですね。
      教習生にとっては頑張ってる場面でも、教官にとってはいつもの風景なのでそうなるのかもしれないですね。
      でも、教習所なんて卒業しちゃえば二度と行かないので、さっさと終わらせてしまいましょう。バイクの免許取るのが目的で、教習所で褒められるのが目的ではないですから。
      目指すは卒検のパスだけです。
      頑張れ。

    12. 初心者 より:

      そうですね。
      さっさと卒検勝ち取ります!

      後、明日は雨なのですが、教官に「雨の日はバイクの実技はあるんですか?」と質問したら「お前次第よ」と言われました。
      まだ完全な操作を見ないでできてないので雨の日の実技はやめたほうがいいと思いますか?

      ちなみに今日4日目でいきなり「八の字しろ!と言われ右方向の八の字走行は上手に八の字を描けたのですが、左走行は八の字が大きくなってしまい教官に「大きい大きい」と言われ次は頑張って左右走行を練習しました。
      急に左手離してとかもいわれました。

    13. Gon-K より:

      雨でも慎重に走れば大丈夫だと思います。卒検が雨に当たる可能性もあるので経験しといたほうがいいかも。
      左手離してって腕の力を抜く練習のことかな。教習所でやらせるのってあんまり聞いたことないけど。確かにそういう練習もあるんですが・・・・

      バイクで公道デビュー スムーズに曲がる練習!まずは腕の力を抜く

    14. 初心者 より:

      サイト見ました!
      参考にします!

    15. 初心者 より:

      あの教習所のバイクは前のランプでギアが何速入ってるか解りますが、公道用のバイクはギアが何速か解るランプがないらしいです・・・
      走行中例えば(カーブだから二速にするか・・・となった時今何速け?となったらどうやって確認すればいいんですか?

      どんなに「ローギア(1速)」「N(ニュートラル)」「セカンドギア(2速)」「サードギア(3速)」「フォースギア(4速)」「トップギア(5速)」を覚えてたとしても現時点のギアが解らなければ何段下に変えればいいか何段上に変ええばいいかが解りませんよ?

    16. Gon-K より:

      大丈夫です。慣れてくると何速まで上げたか忘れなくなりますよ。音や速度でも自分が何速で走ってるのかわかるようになるし。

  7. あき より:

    ただいま二輪教習中です。一本橋で苦戦してましたが、二度目の一本橋の教習待ち直前でこのサイトを見つけて読み、驚くほど安定しました。同日8の字でコケ、スラロームはフラフラ、変なところでアクセルをふかす、ノッキングする、アクセルの感覚が全く理解できてないのは自分で承知してましたが、ほかの記事も見直しておりましたら、まさしくこの記事、私にどんぴしゃでした。
    わかりやすい図解と説明で非常に助かります。
    次の教習までにすべてを読んでおこうと思います。
    こういうわかりやすいサイトをまとめてくださるのは只々感謝です。

    1. Gon-K より:

      あきさん
      Gon-Kです。嬉しいコメントありがとうございます。
      もうすぐバイクの季節です。
      二輪教習がんばれ!!

  8. るる より:

    返信ありがとうございます。
    劣等感を治すに、良い修行(笑)になるとは思っていましたが、バイクにぜったい乗るんだって、熱意も必要ですね。改めてチャレンジしてみて、努力する事もやらなかったし、教本よんでも、先生のアドバイスを受けても、頭に入る事ができませんでした。不向きだったと切り替えます。

  9. MT-25に乗りたい男 より:

    回答、ありがとうございます!

    加速時にノッキングしてしまいます。
    握力によるスロットルの回しと腕の回転でのアクセルの回しをスムーズに行うことが課題のようです。

    予約の都合で次の技能試験はだいぶ先になってしまいますが、今回のことを糧にして次こそは良い結果を残したいです。

    ありがとうございました。

    1. Gon-K より:

      MT-25に乗りたい男さん
      加速時のノッキングであれば一つ下のギアの時にもっとしっかり引っ張って回転数を上げる(つまり加速)するのがいいと思います。

      頑張れ!

  10. MT-25に乗りたい男 より:

    本日、大型二輪MTの技能試験を受け、不合格となってしまいました。主たる原因としては加減速がスムーズでないとのことでした。
    教習所では加速に元気が無いとの指摘を受け、加速姿勢をとってやり過ぎない程度にグリップをグイっと回すようにしていました。自分では今回も同じように行ったつもりでしたが、加速姿勢がとれていなかったのかガタついてしまったようです。そして、試験官の方からはもう少しゆっくりグリップを回した方が良いと教えていただきました。

    そこで質問なのですが、加速姿勢をとることは前提条件として、グリップを回す時はじわっと回して遅すぎない程度にゆっくりと加速するべきでしょうか?ある程度速度が出て車体が安定したらやり過ぎない程度にグイっと回すべきでしょうか?

    車体毎に差があるため意味は無いかも知れませんが、バイクはバンディット1250でした。

    よろしいお願いします。

    1. Gon-K より:

      MT-25に乗りたい男さん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      大型チャレンジ中なんですね。じゃあもう少しだ。頑張ってください。
      加速に元気が無いとのことですが、加速時にノッキングしちゃったのでしょうか。それともシフトアップでギアが噛み合う時にガコンとショックが来ちゃったのでしょうか。実際の走りを見ていないので想像なのですが、シフトアップ前にもっと低いギアでしっかり加速してもいいかもしれません。エンジン回転が上がってないのにシフトアップすると、モ〜ッとした加速になって速度が出るまで時間がかかります。
      確かにアクセルはじわっと開けるんですが、アクセル回すのに多分0.5秒もかからないと思います。じわっとやることとゆっくりやることは似てるようで違います。最初はグリップをギュッと握る握力でスロットルを回し始め、続いて腕の回転でさらにアクセルを回します。手首だけでカクンと回すと加速がガクンとなってギクシャクします。
      いかがでしょうか。

  11. ふくまめ より:

    こんばんわ!Gon-Kさん
    先日は心温まる励ましの言葉ありがとうございました!
    あれからこのサイトをもう一度復習し直し、第1段階見極め 無事合格できました!
    それも今までで1番上手く乗れました!!
    私の努力にバイクが答えてくれたようでまたバイクが好きになりました♡
    ずっと乗ってるうちに体格や体力のハンデはあまり気にならなくなってきました。私は私なりにゆっくりバイクと付き合っていこうと思います。
    ありがとうございました!

    1. Gon-K より:

      ふくまめさん、がんばれ!

  12. ふくまめ より:

    初めまして。いつも熟読させていただいております。
    今私は155センチで二輪教習に励んでおります。
    先日、第一段階の見極めの前にビッグスクーターに乗車しました。S字でブレーキレバーを握った際にアクセルグリップも回してしまい、バイクが暴走。AT車で足つきが良かったので咄嗟にバイクから飛び降りることが出来ましたがバイクが吹っ飛んでしまいました(・・;)
    MT車で同じことが起きたら多分それなりのケガを負っていたでしょうし、公道でしてしまったら…と思うと恐ろしいです。
    バイク経験者の上司に相談すると原付じゃダメなのか?と本気でバイクを諦める事を勧められてしまいました。。
    バイクを諦めたくはありませんが、第三者を巻き込んだ事故を起こす訳にはいきません。何か良い方法はありませんでしょうか?
    よろしくお願いします。

    1. Gon-K より:

      ふくまめさん
      コメントありがとうございます。バイクってでっかい鉄の塊なんでうまく扱えないと怖いですよね。その気持ちわかります。特にスクーターは強敵です。でも大丈夫、いっぱい失敗するために教習所があるんだから。ここでたくさん練習してバイクになれればいいんです。
      身長!140cm台の女性から「手が小さいし足も届かないので負けそう」という相談をいただいたことがあります。しばらく連絡がないなと思ってたらそのうち「卒検通った」というコメントをいただきました。
      「バイクで吹っ飛んだ!」とか「ウィリーした」とか「下敷きになった」とかいう相談を結構頂きました。でも皆さんからなぜか「卒検パスした」ってコメントいただいてます。教習中の転倒でバイクの前輪を曲げてしまったというツワモノ(♀)もいました(どうやって曲げたのか不思議です)。でもみんな卒検パスしたみたいです。
      バイクに限らず車も自転車もみんな他人を傷つけるリスクを持ってますよね。でもそのリスクは努力で少なくできます(ゼロは無理だけど)。バイクだから極端にに危険ということはないとGon-Kは思うんです。乗り方のポイントさえしっかり押さえれば、二輪はかなり安定した乗り物です。
      バイクって生活に必須じゃないですよね。なのになぜかふくまめさんはバイクに乗ろうと思った。これって何か意味があるんだと思いますよ。だって、乗ろうと思わないと絶対縁なんかないモノですから。
      とは言っても乗るか乗らないかはGon-Kには強要できないのでふくまめさんにお任せするしかないんですが・・・。ただ、原付にすればと言われてもおいそれとできないってことは、どうしたいかはもうご自身でわかってるのかもしれませんね。
      155センチですよね、体格的にままったく問題ないです。あとは気の持ちようです。他人の薦める道じゃなく、自分のやりたい道に進むのもいいんじゃないでしょうか。バイクってそんなノリモノだと思うんです。
      Gon-Kは応援しますよ!

  13. YaX より:

    前腕を回すというのはスロットルをコントロールする上で非常に効果的だと思います。教習所で習ったアクセルをすべての指をがけているときは特に意識しなかったのですが、ライディングスクール等で2本がけをすすめられた際に、どうしても指や手に力がはいってしまいセルフステアを阻害してしまい悩みましたが、前腕の回転により改善しました。

    1. Gon-K より:

      YaXさん
      コメントありがとうございます。YaXさんはオフ車に乗りますか?まだ未経験なら是非トライしてください。オフロードコースではバイクの挙動が3次元になるので、グリップの握りが甘いとハンドルが手からすっぽ抜けますよね。ですから、手首から先はしっかりグリップをホールドしつつ、手首から上はリラックスしてセルフステアを妨げない乗り方が必要になります。バイクの挙動を理解するのにとても役に立ちますよ。それから、教習所の乗り方は、あくまで、免許を取って安全に公道を走ることができる最低限の技術を教えているので、この乗り方が全てと気負うことはないと思います。ちなみにレバーの指4本がけについては、平坦な公道で非力な方がしっかりレバーを引っ張ることを考えると、なかなかよくできた握り方だと思います。ケースバイケースというところでしょうか。

コメントを残す

*