こんにちは、Gon-Kです。
公道デビュー後の悩みで時々あるのが「スピードだすのが怖いんです!」ってやつ。経験者に言わせると「慣れだよ慣れ!」ですまされちゃうんだけれど、本人にとってはけっこう深刻だよね・・・・・
スピードだすのが怖いんです!
「スピードだすのが怖いんです、どうしたらいいでしょう!」ってのはけっこう多い相談です。
教習所の中って速度を出してもたかだか30キロ、急制動で一瞬40キロ出すくらいじゃないですか。ところが公道に出るとほとんどの道が40キロ以上の速度で流れてます。バイパスとかなら街中でも60キロとか70キロで流れてることもあるし。これはもう教習所では未体験ですよね。
そもそも二輪教習には路上教習が無い。そう、公道の流れに慣れる機会がないんですよ!そんなわけで、多くの人が公道デビューして「スピードが怖いんです!」ってなっちゃう。
慣れるしかない?
じゃあどうすれば怖くなくなるのかというと、これはもう慣れるしかないです、はい。身もフタもないけど慣れるしかないです。ただし、いくらかでもあなたの恐怖心を和らげるお手伝いになればと思い、思うところを書いてみました。
真ん前の車のケツばかり見ない
要は目線を遠くに向けましょうってことです。教習所でも、目線が近いと目が追いつかなくてあたふたしちゃうって経験があったんじゃないでしょうか。公道でも同じです。
前を走る車にぶつかリたくないからってその車ばかり見ていると、いきなりブレーキランプがついて衝突しそうになるんですよ。
公道を走るときには、すぐ前の車ばかり見るのではなく、その先の車の挙動やさらにその先の信号などを見て、自分の周りの交通の流れを予測しながら走ります。
例えば一つ先の信号が赤になったら当然それより手前にいる車列は止まりますよね。信号に近い車から順に停止して、いずれ自分の前にいる車も止まります。つまり、信号を見ていると自分の前の車の挙動も予測できる。
これが前の車のテールランプばかり見てると、そのテールランプが光って初めて車が止まることに気がつき急ブレーキなんてことも。
積極的にシフトアップ
初心者にありがちなのが、低いギアでエンジンが目一杯回ってるのにさらに回そうとするケースです。
例えば2速で40キロくらいまで引っぱってさらにエンジンを回そうとしても、エンジンがガーガーいうだけで全然加速しない。こんなんで走ってるとうるさいエンジン音にビビってスピードが出せなくなっちゃう(実際速度も上がりません・・・)。
速度がある程度あがってきたらさらにシフトアップしましょう。そうすればバイクはスムーズに加速するので、エンジン音のプレッシャーから解放されて心の余裕もできてきます。
ちなみに、発進直後みたいにエンジンの回転数が十分上がっていない状態でシフトアップすると、逆にバイクがなかなか進まなくなります。シフトをスコスコと上げていいのはエンジンが十分回ってる時です。
参考記事
流れに乗る意識を
スピードメーターをガン見しながら走ってると、前の方がよく見えないので景色の流れが速く感じます。速度計の確認も大切ですが、基本は周りの車の流れに乗る意識を持ちましょう。周りと一緒に流れると意外と速く感じないものです。
もちろん、あまりにも「流れ速すぎ!」と感じたらわきに寄って一休みするのもありですよ。
無理はいけない。
参考記事
やっぱり慣れ
とは言うものの、やっぱり慣れなのかなと思います。裏を返すと、めげずに走ってれば必ず慣れるとも言えます。速度への慣れって単純に度胸がついてくるわけじゃなくって、目が速度についてくるようになるんです。
公道デビューしたけどなかなかスピードに慣れないあなた、大丈夫です。めげずに乗り続ければ必ず慣れてきますよ。
関連記事
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。