車道の走り方

車道の走り方

見通しが良い交差点ほど注意−コリジョンコース現象−

あなたはコリジョンコース現象って聞いたことありますか?何もないひろーい平地の交差点、信号もなければ視界を遮るものもない。例えば広い田園地帯にある農道とか、北海道あたりの田舎で見かけるまっすぐな道の信号のない交差点とかイメージするとわかりやす...
車道の走り方

バイクで公道デビュー これだけは覚えておけ!「公道走る時には2つ先を見ろ!」

こんにちは、Gon-Kです。公道を走る時にとっても大切なのは前方への注意の払い方じゃないでしょうか。すぐ前を走るの車を見てるようでいて、さらにその先にも視線を向ける。いかに先の方まで視野を広くとることができるか。先が見渡せれば、あなたの運転...
車道の走り方

バイクで公道デビュー 滑るところに前輪をのせない!

こんにちは、Gon-Kです。路面に滑りそうな場所がある場合には、基本はそこにのらない。避けるのがむずかしそうなときは前輪だけでも外す。どうしても逃げられない場合にはゾンビ走りです。
車道の走り方

バイクで公道デビュー オイルの上にはのるな

こんにちは、Gon-Kです。問:バイクで走ってると路面にオイルだまりがあった。さあどうする?答:絶対その上にはのらない!
車道の走り方

バイクで公道デビュー とにかくスピードだすのが怖いんです!

こんにちは、Gon-Kです。公道デビュー後の悩みで時々あるのが「スピードだすのが怖いんです!」ってやつ。経験者に言わせると「慣れだよ慣れ!」ですまされちゃうんだけれど、本人にとってはけっこう深刻だよね・・・・・
車道の走り方

バイクで公道デビュー みんな走ってる時メーター見てるの?

こんにちは、Gon-Kです。時々いただく質問で、「みんなバイクで走ってる時にメーター見てるの?」ってのがあります。結論から言うと、Gon-Kの場合はチラ見します・・・・
車道の走り方

バイクで公道デビュー バイク乗りのジェスチャーがかっこいい

こんにちは、Gon-Kです。バイクが追い越しや割り込みをするときに、ライダーが身振り手振りで何らかのジェスチャーを出すことってありますよね。「どうも!」みたいな。じつはこのジェスチャーの出しかたで、そのライダーがバイクと重ねてきた時間の濃さ...
車道の走り方

バイクで公道デビュー タンデムのコツ!

こんにちは、Gon-Kです。タンデムで一番気を配るべきは同乗者への配慮じゃないかと思います。たとえば急発進、急ブレーキ、急バンクしないとかが重要なポイントになってきますよね。あとウィリーしないとか・・・・
車道の走り方

バイクで公道デビュー バイクのキープレフトを見ると4輪は追い越したくなる?

こんにちは、Gon-Kです。教習所で徹底して指導されるキープレフトだけど、公道でこれをやるとかなりの確率で4輪にわり込まれます。というか、もしかすると道をゆずってると思われてるかも・・・・・
車道の走り方

バイクで公道デビュー Motoジム!バイク初心者の参考書になるマンガ!

こんにちは、Gon-Kです。みなさんMotoジム!ってマンガを知ってますか?ジムカーナを題材にしたマンガなんですが、これがけっこうバイク初心者のいい参考書になります。Motoジム!は、バイクがでてくるマンガというよりも、マンガで描かれたバイ...