こんにちは、Gon-Kです。
バイクに乗りたいと思ったらまず二輪免許取りますよね。これがバイクに乗るための最初の試練といってもいいかもしれません。ところがですね、実はもう一つ試練があります。それは・・・・・公道デビューです。
バイク初心者二つ目の試練
ここ最近のコロナ禍で、密を避ける移動手段としてバイクに乗ろうと思った人も多かったんじゃないかな。ひとまず二輪免許取れたあなた、おめでとうございます。バイクに乗るための最初の試練である卒検をパスして、みごと二輪免許を取得できたわけですよね。よかったよかった。
今頃はどのバイクを買おうかウキウキ悩んでるころかもしれません。いよいよ楽しいバイクライフの始まりだもんね。きっかけは何であれバイクは楽しいです!
ところで、自分のバイクであちこち走り回る前にもう一つ試練が待ち構えてるんですよ。これ意外と盲点なんだけど、かなりの試練です。それは、
「公道デビュー!!!」
そう、初めて自分の運転で公道に走り出すアレです。
二輪教習には路上教習がないじゃないですか。バイク屋さんで初めてのバイクを納車したあとは、あなたはいきなり天下の公道に放り出されるわけですよ。
しかもたった一人で。
右も左もわからない。4輪なら助手席に誰かをのせてペチャクチャしゃべってれば恐怖心も和らぐけど(助手席の人は怖いけど・・・)、バイクの場合たよれるのはあなた一人。
もうまさしく試練です。
人にもよるけどそういう試練の期間は半年くらいは続くかな。最初は何を見てもどこへ行っても初めての経験だらけだと思う。
怖いですね~。
二輪教習サロンのメンバーにも「公道デビューで怖いものは何だろう?」って質問したところ、あれが怖いとかこれが怖いとかいろいろコメントもらうことができました。皆さんそれぞれ怖いものはあるんですよね。
公道デビューは怖い?
そこで、あらかじめどんな試練が待ち構えているのか覚悟しとけば公道デビューのハードルも下がるかもってことで、公道デビューの「怖い!」をリストアップしてみました。まあ気休め程度だけど参考になれば幸いです。
エンストが怖い
MT免許であればまあ確実にやるのはエンストですよね。発進でプスン、停止してプスン、交差点でプスン。最初の頃はとにかくあちこちでエンストします。信号が青になっていざ発進というときにエンストすると、とってもあせります。
でも全く問題なし。ふしぎなことにバイクに慣れてくるとエンストは全くしなくなるんだよね。これは間違えない!だからめげずにチャレンジです。
坂道が怖い
教習所にも坂道発進ってのがありましたが、公道でも坂道に出会います。しかも急こう配、カーブした坂道、左右が傾斜した坂道などなど。坂道発進はヘマするたびにどんどん後ろに下がっていくのでこの緊張感がまたたまらない。後続車がいたりするとおたがい焦りまくりです。
でも安心してください。坂道発進って思い切りの良さがポイントです。慣れてくるとアクセルを開けられるようになるし、クラッチもスムーズにつなげるようになる。そうなればもう坂道でエンストすることもなくなります。
ギア抜けが怖い
バイクに不慣れだと、チェンジしたはずのギアが抜けたりギアがうまく入らなかったりってのがとにかく多いですよね。2速に入れたはずなのに1速に戻ったり、1速にしようとしたらギアが引っかかってシフトダウンできなかったり。道路の真ん中でギア抜けすると「え、なんで?」ってテンパっちゃうんですよね。
でもやっぱり大丈夫。ギア抜けの主な原因の一つは左足のあげ方が半端だったり加速が足りなくてギアがしっかり回ってなかったりです。それから無意識にペダル踏んじゃうなんてのも最初の頃はありがちです。でも、慣れてくれば自然にやらかさなくなります。
車線変更や合流が怖い
大きな道路になると車線の合流があります。国道やバイパスなんかの合流で多いですよね。合流では自分の車速と合流先の交通の流れをうまくあわせる必要がありあります。タイミングが悪いとなかなか入れてもらえなかったりする。このタイミングはかるのが難しいんですよね~。
これも問題なし。普通の道で交通の流れにのれるようになってくると、自然にとなりの車線や合流先の交通の流れも読めるようになるのでスムーズに合流できるようになります。あせることない。
給油が怖い
初めての給油もけっこうハードル高くないですか?普段4輪乗ってる人ならまったく問題ないんですが、二輪免許取って初めて公道に出る人にとって、ガソリンスタンドは未知の世界。何か恐ろしいことが行われている秘密工場みたいなものじゃないでしょうか。給油の方法を間違ったらとって喰われちゃうとか・・・・。
でも安心してください。給油方法がわからなければスタンドの人に聞きましょう。イケメンのお兄さん(オッサンかもだけど)がとんできて、親切に教えてくれるはずです。そもそもこれだけ普及しているガソリンスタンド各社がそんな難解なシステムのを提供しているはずないですから。
結局すべてが怖い
究極的にはこれですね。とにかく初めての公道はすべて怖い。なんたってすべてが初めてなので、最初の1年くらいはハンドルから手を離すのさえ怖かったりします。
でもね、公道デビューは慣れで解決できます。ちょっと語弊がある表現かもだけど、その辺のオジサンから免許取りたての若者まで、路上にはたくさんのドライバーやライダーがいますよね。みんな車やバイクを運転してます。あなただけが公道を走れないなんてことは絶対ありません。ちょっとずつ、ちょっとずつ、勇気を出して踏み出していけば必ず走れるようになります。
公道デビューにちょっとネガティブになってるあなた、さあ、思い切って走り出しましょう!
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。
お知らせ
孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたい」そこのあなた、サロン参加をまってます!
バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちら!
バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら!
Gon-kさん、お返事ありがとうございます★⭐︎★
朝練、やってみます!
最初は、ちょびっとの距離から…
一緒に走ってくれる(予定の)師匠はいます。要所要所で、走りながらでもインカムとかでアドバイスくれたりは、してくれると思うのですが。
師匠と一緒でも朝練でも、バイクで公道に出る以上、すべての動作が自己責任になるというのが、今は恐ろしいです。デキルカナ。ヤラナキャ。
やっぱり乗らないことには始まらないですよね。
だって乗るために買ったんだから…。
勘、戻りますかね?
バイク乗りたいけど、今はすべてが不安です…。
あくびさん、大丈夫。
免許取得後すぐに公道デビューしても心臓バクバクです。
どのみちバクバクなので、まあ開き直っていきましょう。
きっと気持ち良いですよ。
がんばれ!
こんにちは(●・ω・●)
以前、卒検のカテゴリのところでお邪魔しました、あくびといいます★
ご無沙汰してます…
本当に、ご無沙汰なんです…
何かって、バイクの運転が!!
5月下旬に普通二輪の免許取得。
↓
事情があってバイクなし。
↓
バイク運転しないまま早数ヶ月。タンデムすらしていなかった。
↓
今日。
この度、晴れてバイクを買うことができたのですが…
(納車は、来週末です)
あんなに楽しみにしてたバイク購入だったのに、久しぶりすぎて不安しかありません(il`・ω・´;)
こんなことなら免許取って、感覚覚えてるうち、無理してでもバイク買っとくんだったぁー!!
と、後悔しても後の祭り。
教習車に跨っても、取り回しのときも、重さを感じなくなっていた卒検の頃が懐かしいです…非常に。
そしてバイクが怖いです、非常に。
でも楽しくバイク乗れるようになりたいのです(ΦωΦ)
バイクがきたら、何から始めたらいいですか?
あくびさん、バイクが来たら(レブル?)なにはなくとも乗り始めましょう。
全てはそこからです。
誰か一緒に走ってくれる人がいるとベストですね。
それから、早朝に走れば交通量も少ないし空気もきれいで1人でも結構落ち着いて走れますよ。最初は無理に日中走らなくても大丈夫。
ちょっとブランク空いちゃったど、すぐに勘は戻るので大丈夫。
ゆっくりゆっくり走り出しましょう。あきらめなければ乗れるようになります!
はじめまして、とりてんと申します。
先日公道デビューから無事に一年が経ちました。
世間的になかなか遠出をする機会がありませんが、とりあえず近場を楽しく回っています。
記事の内容とは少し異なるかもしれませんが、私が不安に思っていることはすり抜けについてです。
私は信号待ちはもちろん、多少の渋滞でも車の後ろに並んで待ちます。
しかし後ろからバイク(主に原付)がすり抜けて行くのを見ると、自分もすり抜けて前に行ったほうが良いのかなと感じてしまいます。(大型なら堂々と?待てるのでしょうが)
地域や時間帯によっても変わってくると思うのですが、皆さんはどうしているのでしょうか?
とりてんさん、コメントありがとうございます。
すり抜けしなきゃいけないということはないので、安心してその場で待ってていいですよ。状況によるけど、すり抜けについてはやらなくてもよいならやらない方が無難。
すり抜けは法的にもなかなかグレーなので、絶対やっちゃダメってものでもないんですが・・・・
原付はねえ、なかなか立ち位置がビミョ〜ですよね。自転車以上バイク未満みたいな感じ。
なかなか他県まで足を伸ばすのが難しい時期ですよね(花粉も多いし・・)。でも、近くでも充分楽しめると思うので、安全運転でバイクを満喫してくださいね。
初めまして。れんと申します。
私が怖いのは、交差点で右折の時に対向車がいること、です。
以前は交差点で右折せずに目的地につけるようコースを事前に検討したりしていました。突き当たりの右折とか左折を3回して行きたい道に行くとかです。場合によっては目的地を変えることもありました。免許をとって3年たち、やっと少しだけ慣れてきましたが、今でも肩に力が入ります。
免許取得を思い立ったとき「40代 女子 二輪免許」と検索したらこちらのブログにたどり着きました。たしか「ぜんぜん大丈夫」というような趣旨のことが書いてあったかと。
背中を押される気持ちで思い切って教習所に申し込んだものの、あきれるほどなにもかもできなくて、本当に苦労しました。課題のブログを読むことで、明日はできるようにやってみよう、と思えて、精神安定効果があったと思います。こちらのブログに出会っていなかったら、申し込んでないし、仮に申し込んでも途中で諦めていたと思います。大変ありがとうございました。
3年経っても、かなりフレッシュ感のある運転ですが、今でも自分がバイクに乗っていることが信じられないような気持ちで「すごいな、私バイクに乗ってる」と毎回、かみしめています。
季節のいろいろなにおいがどんどん通り過ぎていく感覚が好きで、交通量が少ない道をえらんでゆっくり走っています。
これからの記事も楽しみにしています。
れんさん、嬉しいコメントありがとうございます。これからもがんばりますね。
3年経っても、かなりフレッシュ・・・・・いいじゃないですか!
マイペースで乗ってゆけばいいと思います。誰と競うわけでもないので。
れんさん、はじめまして。
自分も普通二輪を取得して3年経ちますが、交通量の多い所での右折は楽ではないです。
対向車は勿論、右折した先の横断歩道も確認しなくてはいけない(最近は歩行者妨害の取締も多いです)し、自分の後にいる車も気になるので、肩に力が入る気持ちが判ります。
でも、こんな危険があるかも知れないという予測ができると、多少モタついても慌てずに肩の力も少し抜けると思います。
ぶぎゅる様
はじめまして。ありがとうございます。
右折に限らず、怖いことはたくさんありますが、モタついてもなんとかなったという経験の積み重ねは実感しています。
初めの頃は、全身に力が入っていて、少しの距離で太もももだけでなく肩も腕も筋肉痛になっていましたが、少し力が抜けるようになったのか最近はかなりマシになってきました。