二輪教習 クランクのコツ5!クランクは目線で克服

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
二輪教習クランクの目線

こんにちは、Gon-Kです。

クランクで曲がりきれなくてパイロンに突っ込んだり、慎重に走ったら内側に寄って転んだりしませんか?それは、目線が近すぎるからかもしれません。対策は、目線をつねに次の目的地に向けること。


大切なコツは目線

クランクには、半クラ、アクセルワーク、ニーグリップなど、いくつものコツがあります(クランクのコツ参照)・・・・が、特に大切なコツは目線です。なぜなら、バイクは常に目線を向けた方向に進むから!他のコツができていてもあなたの目線があさっての方向に向いてれば、バイクもあさっての方向に進みます。でも、目線が常に進むべき方向に向いていれば、アクセルワークやニーグリップが完璧じゃなくても、なんとかバイクは進みます。

左折からクランクに入るコースを例にとります。クランク進入を始めたらすぐに、ひとつめの曲がり角に目線をやります。進入が終わってからじゃないですよ、もう、進入し始めると同時にです。まず顔ごと最初の曲がり角をガン見して、それから進入していくぐらいのイメージです。

そして今度は、最初の曲がり角に入る直前に、ガンッ!と二つめの曲がり角をガン見します。当然最初の曲がり角を曲がってから見るのでは遅すぎます。まずガン見して、そして曲がり始めます。

二輪教習クランクは目線が特に大事

最後は、クランクの出口をガン見して、そしてクランク脱出です。

「ガン見→曲がる」という順番なので、ガン見のタイミングが遅れると、曲がる動作も遅れますよね。クランクで曲がりきれないのはこの目線を向けるタイミングが遅いからです。目線が遅れると後ろの動作がすべて遅れるんです。

二輪教習クランクでは目線が先行

つねに目線をひとつ先の行き先に向けるように心がけましょう。

今回は目線を強調してみました。その他クランクのコツについては、他のクランク関係の記事も読んでみてください。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?。いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. ヌック より:

    はじめまして。
    クランクに関する記事を熟読させていただきました。
    というのも……つい先日卒検にてクランクで大転けして検定中止。物凄くどんよりとした週末を過ごしました涙
    私は今20代なのですが、10代半ば頃からずっとバイク乗りに憧れており、今年ついにバイクの免許を取得する覚悟と条件が整い、2ヶ月間の講習を受けてきました。
    (初めてバイクに乗るくせに、大型二輪を頑張って取っています…笑)

    初めの頃はS字できた!クランクできた!と、とんとん拍子で進んでいったのですが、第二段階に入ってからある時パタリとクランクが……怖い……となってしまったのです。
    具体的には、左折でクランク侵入から、右に90度曲がる際にハンドルを右に切りますが、なぜか戻しきれないのです。そのまま右にガッタァン!(私自身はいつも直前でバイクから飛び降り、挟まれるようなことはないのですが)バイクを倒したり、そのまま右に脱輪したり。

    そんな状況に陥り、バイク乗りの友人らに何故だどうしてだと、聞きまわり「こうしろ、ああしろ」と言われ練習。うぅんなんかやりにくいけどなんとか抜けられる…
    てな感じで、クランクをなあなあにしたまま本番を迎えてしまったわけです。
    「こんなんで卒検こなせる訳がない」「こんなんで公道出ても待つのは死のみ」と頭では分かっていましたが、心の何処かでは「行けるんじゃなかろうか」と思ってしまっていました。
    案の定卒検でも、全く同じフォームで転倒しました。自分でも信じられないくらい落ち込んでしまい、クランクへの熱意が負の感情へとなってしまいました…
    そんな中で、Gon-Kさんの記事を読み漁り、少しずつ元気を取り戻してきました!勝手に元気になっといてあれなんですが、ありがとうございます!がんばります!!
    他の記事もどんどん読んでいきたいと思います。

    長くなってしまってごめんなさい…

    1. Gon-K より:

      ヌックさん、Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      憧れにバイク免許に挑戦中なんて素敵です。絶対諦めないでくださいね。
      当ブログがお役に立てるならどんどん読んでください。嬉しいです。
      ところで、クランクでハンドルが戻しきれないというのはハンドルが切れ込みすぎてそのまま倒れちゃうってことでしょうか。

  2. オリックスファン より:

    Gon-Kさん、返信頂きましたしげ爺さん、ご無沙汰してます。
    今大型の教習をストレートでクリアしまして明日土曜に卒検を迎えました。クランクも大型になってから失敗も一回だけです。
    明日人生初の卒検一発合格を目指します。早くw650に乗りたいです。

    1. Gon-K より:

      オリックスファンさん
      おおー、いい感じですね。
      そのままイッちゃってください!!!

    2. オリックスファン より:

      Gon-Kさん。失敗しました。
      今まで出来ていたクランクで曲がり切れずに突っ込んでしまいました。
      最後まで走らせてもらいましたけど急制動も線を越え、スラローム、一本橋も波状路もタイムに届かずという散々な有り様でした。
      どれも今まで出来ていたものばかりでした。

    3. Gon-K より:

      オリックスファンさん
      おっと、タイミングが狂っちゃったんでしょうか。残念です。
      でも大丈夫。基本的にスキルは身についてるので、あとは成功率を上げるだけ。
      がんばれ!

    4. オリックスファン より:

      Gon-Kさん、本日2回目の大型卒検合格をもらいました。
      普通二輪の教習受けてから3ヶ月、問題点に悩んだときにここで勉強してようやくの合格です。
      Gon-Kさん、ありがとうございました。

  3. オリックスファン より:

    初めまして。オリックスファンと申します。
    これまで普通二輪の二段階の見極め三回落ち、卒倹も2回落ちました。
    クランクが難所で曲がり切れずにパイロンをぶっ飛ばしたり、パイロンを抜けたと思ったらバランスを崩し立て直そうとアクセルを開けたら縁石を乗り上げたりとクランクに頭を痛めてます。
    ここの記事を見て今日の補習で目線やニーグリップを意識してましたけどまだ速度の感覚が分かりません。
    減速してから曲がるかブレーキを掛けながら曲がるのが良いか悩んでます。ちなみにローギアの半クラで練習してます。二人一組で教習してて最後尾を走る事が多いのでセカンドでの練習は出来ない状態です。

    1. Gon-K より:

      オリックスファンさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。なかなか躍動感あふれる教習ぶりが伝わってきますね。がんばってください。
      ご質問の件ですが、基本は 減速してから曲がるじゃないでしょうか。一本橋の場合リアブレーキかけながら進む方が安定しますが、カクカク曲がる場合には、曲がる前に減速終了して、コーナーを抜けるときはブレーキ離してサクッと立ち上がるのが基本かと。

    2. オリックスファン より:

      Gon-Kさん、早速の返信、アドバイスをありがとうございます。
      補習を受けたときの教官も同じ事を言ってましたからそのやり方で明日の卒倹、頑張ります。
      自転車でイメージトレーニングしながら練習してみます。

    3. Gon-K より:

      オリックスファンさん
      がんばってください!

    4. オリックスファン より:

      Gon-Kさん、卒倹受かりました。
      緊張からか怪しいところもありましたし、試験内容も覚えてませんけど合格できました。
      ですけどまたすぐ大型の教習を受けます。中型とは違うでしょうけどまた頑張ります。

    5. Gon-K より:

      オリックスファンさん
      おめでーとーございます!いやったー。
      いや良かったですね。しかも続けて大型ですか。いけるとこまで行っちゃいましょう。
      確かにいろんな意味で普通より大型の方がシビアですが、安定感は圧倒的に大型の方があります。
      がんばれー!!

    6. しげ爺 より:

      オリックスファンさん初めまして、しげ爺と申します。
      この度はおめでとうございます。
      更に、続けて大型に挑戦!
      爺も去年、普通二輪卒検合格の翌日に免許を取得し、そのまま教習所に大型申し込みに行きました。
      教習所の受け付けの方はビックリしてましたのを覚えてます。そりゃ昨日卒検合格の手続きして翌日にまた入校ですから。
      教官も、あれ?◯◯さん卒検合格したよね?なんでまた?みたいな会話したのを覚えてます。
      コースも勿論分かってますし、身体も覚えてますので、補習なしの卒検一発合格出来ました。
      頑張って大型サクッと取得して下さい。
      素敵なバイクライフが待っていますよ!

    7. Gon-K より:

      > 大型サクッと取得して下さい

      そうそうサクッとね

    8. オリックスファン より:

      Gon-Kさん、しげ爺さん、ありがとうございます。中型の教習や卒倹は不安が強かったですけど素晴らしい経験となりました。
      大型の教習は今から楽しみになってます。不安は感じません。

  4. ひまわり より:

    はじめまして。
    小型ATから400MTへの限定解除にチャレンジ中のひまわりと申します。

    通勤のために5年前、小型ATを取ったのですが、
    週末には125ccで100キロ走ったりと、
    バイクの楽しさにドハマりしました。

    こんな歳(41歳)になってから中免なんて無謀だと言われつつ、教習に通い始めてます。

    限定解除は8時間しかないのでかなり急ぎ足なので、いつもここで予習させてもらってます!

    ですが、クランクとスラロームはどうしてもだめで、特にクランクは派手にコケてばかり。
    「ちっきしょ〜〜〜っ!」って叫びながらの引き起こしが上達してます。

    ですが、今日!!!
    教習の前にじっくり読ませていただいて、
    目線を変えるのが遅いとやっと気づき、
    書いてあるとおりに怖いのを我慢してみたら、
    ついにクランクもスイスイ〜っと通れました!
    スラロームもたまに8秒を切れるように。

    半クラばかりで左手も腱鞘炎になりかけていますが、めげずに頑張ります。

    どうしても伝えたくてコメントしました。
    「ありがとうございます!!!」
    でも、、、記事を熟読させていただき、
    まだまだお世話になります。

    1. Gon-K より:

      ひまわりさん
      Gon-Kです。嬉しいコメントありがとうございます。MTに限定解除スバラスィーーー!!(←素晴らしいと言っている)
      そうですか、目線が効きましたか。
      なんのかんの言ってもバイクって目線が大事なんですよね。
      多少アクセルワークとかラフでも目線が先行してればなんとかなる場合も多い。
      腱鞘炎・・・・これよく効きますね。普段使わない筋肉ですから。湿布貼って肉くって、しっかり休養とって次の教習に備えてくださいね。
      がんばれ!

    2. ひまわり より:

      Gon-Kさん、こんばんは。
      本日、卒検でしたが、、、何と急制動で一発アウトというまさかのオチでしたΣ(´∀`;)

      あのあとクランクのコース取りに失敗したり、スラロームができなくなったりと散々だったのですが、何故か卒検を受けるとこになり…緊張のあまりに急制動で焦りすぎました。

      でもね、試験官の先生にお願いをしてコースを最後まで走らせてもらったら、クランクは今までで1番スムーズに通れたんです!どうやって通ったか、思い出せないくらいスムーズに(o´艸`)
      緊張から解き放たれたせいか、生き生きとすごく楽しそうに走っていたねと試験官の先生に言われちゃいました。

      でも、本当はすっごい悔しくて涙が出てきますが、これもまた経験と思って…Gon-Kさんや対談された皆さんのお言葉に支えられながら、もう少し頑張ってきます!!

      小型ATよりも難しいけど…どうしても乗りたいっていう思いに今も変わりはないから、コケてもできなくても、みっともないけどなりふり構わず粘ってきます!!!

    3. Gon-K より:

      ひまわりさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      そうかー、急制動ですか。残念です。悔しいですね。
      思いがけず急制動でアウトってのは時々聞く話なんですよね。
      急制動って、一旦走りだすとなかなか修正が難しいので、タイミングがずれたまま突っ込んじゃうなんてことがあるのかもしれません。
      でも、そのあとの課題はスイスイ行けたってこと、素晴らしい!!多分気負いすぎたんでしょうね。
      これで一回失敗したし、次回は開き直っていきましょう。
      技術的にはもう充分のはずだから。
      次は絶対大丈夫、がんばれ!

    4. ひまわり より:

      Gon-Kさん、こんばんは!
      前回は励ましていただき、ありがとうございました。悔し涙と鼻水垂らしながら、何度も読み返して頑張ろうって気合い入れてました。

      そして本日、2回目の卒検を受けてきました。記事にある卒検に緊張しない方法やクランク、他の記事すべてを読み返して、声に出しながら課題の一つ一つをこなして。

      結果、満点での合格をいただきました!!!周りにバイク乗りもいないために相談できる人もいなくて、、、私にとってはここの存在が心の支えでした。

      本当に本当にありがとうございます(´;ω;`)これで終わりではなく、スタートだと思っています。今は125ccの相棒がいるので、しばらくはレンタルバイクで楽しみたいと思います♪

      今度は公道デビューの項目あたりでお世話になります(o´艸`)ありがとうございます!

    5. Gon-K より:

      ひまわりさん
      おめでとーございまーす!鼻水垂らしながらがんばってよかったですね。
      これで晴れてライダーだ。
      こんなブログですがこれからもよろしくお願いしますね。
      レンタルバイク、いいじゃないですか。
      楽しいバイクライフを!

    6. 街もオフも直線女番長 より:

      ひまわりさん おめでとうございます。満点って、
      減点無しってことですよね、すごいっす!
      公道では番長に会ったらヤエーください( ´∀`)y

    7. ひまわり より:

      街もオフも直線女番長さん、ありがとうございます!
      魂の手記も他の方へのコメントも読ませていただき、勝手に支えとさせていただいてました!

      そうです、驚きの減点なしなのです。でも、どう走ったか覚えてなくて、ただただ「スーフォアさんと走った時間がすごく楽しかった」ということしか記憶にありませんΣ(´∀`;)

      ぜひぜひヤエーさせてください(о´∀`о)温かいコメントをありがとうございます♪

    8. 街もオフも直線女番長 より:

      おお!番長と鼻水兄弟!姉妹?

    9. ひまわり より:

      Gon-Kさん、ありがとうございます(´;ω;`)
      このブログがなかったら諦めきれない気持ちと、どうしたらいいのかわからないもどかしさに今ももがいていたと思います。

      本当に本当にありがとうございます!そしてこれからもよろしくお願いします!!!

      街もオフも直線女番長さん、私も鼻水垂らしながらだったのです。嬉しいなぁ〜、鼻水姉妹♪魂の手記を読んで、私も絶対に「口に出さない」と決めて「自分ひとりじゃない」を心の支えにしていました。

      Gon-Kさんの記事と街もオフも直線女番長さんの魂の手記のおかげで卒検に受かったと言えるほど!!!

      他の皆さんのコメントもすべて参考にさせてきただいて、そのおかげで今があります。

      本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

    10. Gon-K より:

      番長さんが右の鼻の穴でひまわりさんが左の鼻の穴みたいなイメージでしょうか・・・・・

    11. ひまわり より:

      左の鼻の穴をいただきました〜(。-∀-) ニヒ♪本日は花粉で左はつまり気味です…

  5. 雅生 より:

    はじめまして、今年50歳、単身赴任4年目です。中免取得して3年間GPZ 400Rに乗ってました。約30年バイク降りてます。単身赴任の暇つぶしと雑誌で見たバイクに一目惚れして、一念発起し大型二輪免許教習に9月1日教習開始、一段階すでに見極め2回落ち、へこんでます。中免の時には悩まなかったんですが、まずもって乗れて無い自覚があるので見極め落ちは納得してます。初っ端クランク、交差点を右折で2回転け左足脛打撲。原因は握りゴケと目線が近く転ける先ガン見です。操作面で半クラ不十分、転けから前輪ブレーキ操作の恐怖による前後輪ブレーキ操作不足、ニーグリップ不足と改善点盛りだくさんです。ただスラローム、S字、8の字は好きです。教習前は体が緊張でガチガチな事も原因と自己分析してます。教官からの指摘は、半クラ、前輪ブレーキをきちんと使うことの2点を指摘されてます。当然、一本橋は時間不足か脱輪、波状路もしかり(座操作です)今週の土曜見極めです。バイク乗るのは楽しいんですが失敗すると頭真っ白でコースも忘れてしまいます。情け無い…
    それでも免許が欲しい!こんな私にアドバイス頂ければ幸いです。

    1. Gon-K より:

      雅生さん
      こんにちは、Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      バイク復帰おめでとうございます!
      スラローム、S字、8の字は好きってことは、やっぱり体が覚えてるってことですね。多分乗り慣れてくればすぐに勘は戻るような印象を受けますよ。
      にぎりゴケが多く教官からも前輪ブレーキの使い方について指摘を受けてるということを考えると、前輪ブレーキの握り方が極端すぎて(ガツっと握るか全く握らないか)挙動がガクガクしてるのかもしれないですね。
      まずは後輪ブレーキと合わせてじわっとブレーキをかけることを覚えると急な車勢の変化を防げると思います。
      特に前輪ブレーキだけで止まろうとすると握りゴケしやすいです。
      どうでしょうか。

    2. たー坊 より:

      某ネモケン 氏いわく
      ブレーキレバーは「握る」のではなく「引く」ものだそうです
      おそらく人生最後の2輪教習楽しんでくださいね

    3. Gon-K より:

      たー坊さん
      おお、それ知ってます!楽な握り方がいい握り方とは違うとかいうやつですよね。
      さすがネモケン奥が深いです。
      あんなジジイになりたい・・・

    4. 雅生 より:

      アドバイスありがとうございます。土曜日頑張ります。
      先週の土曜から3日間、自宅に帰省してマウンテンバイクでシュミレーションしてみました。クランクのイメージでは、自然とリーンインができてました。自転車は軽いので教習車とは違いますが二輪は二輪なので理屈は一緒かと思ってます。失速の場合のペダル漕ぎがアクセルを開ける感じなのですが、実際のバイクでできるかな?
      一本橋のイメージでは自転車でもふらつきました、やはり体幹が衰えているのかなぁ…子供の頃は自転車でリーンアウト、ウイズ、インを自然にして狭いところを疾走してた事を思い出した次第です。気づいたら子供の冷たい視線が…おっさんが自転車で何遊んでるのって。

    5. Gon-K より:

      雅生さん
      あはは、自転車で遊ぶおっさんも素敵です!
      そしてもうすぐバイクで遊ぶおっさんですよね!

    6. 雅生 より:

      GON-K様、本日第一段階見極め通過しました。3時間オーバーです。だいぶ気持ちに余裕ができ、周りの状況を把握して教習を受ける事が出来ました。減速時の前後輪ブレーキからの変速、半クラしながらの右左折の操作に改善が見られたからのようです。しかしながら、依然クランク、一本橋、波状路(遂に立ち乗り)に多くの課題を抱えている自覚があります。3つの課題の際に自覚症状としてふらつきがあります。クランクは低速を意識し過ぎてエンストしそうになり慌てますし走行しながらの方向指示操作が苦手です。S字ではそうでも無いのですが…一本橋は発進時からふらつきで脱輪、波状路は立ち乗りになり尚更安定化無く脱輪です。3課題で共通して感じる事はバイクとの一体感を感じ無い事です。S字、スラロームは割と一体感を得られるのですが…
      なかなか全部が出来るようにならないものですね。

    7. Gon-K より:

      雅生さん
      おお、いい感じに進んでますね。その調子で行っちゃってください。
      ふらつく原因として目線が近いこととニーグリップが甘いことがよくあります。
      改めて意識してみてはいかがでしょうか。
      あと、一本橋の場合、橋にアプローチするラインが斜めだったりすると橋から落ちる可能性が高いです。
      参考
      橋をわたりきる3つのステップ
      それから、橋に登るときにあまりゆっくりだと段差に弾かれフラフラしますね。
      がんばれ!

    8. 雅生 より:

      GON-K様
      教習中の身ながら、図らずもバイク購入に踏み切ってしまいました。
      教習開始初日に転倒し左脛打撲した翌週に自分に鼓舞激励を目的にバイクディーラーに行き実車見る目的で行きまして、予約中止状態の説明を受けまして免許取得後ぐらいに連絡あるかなって感じで見積してもらい予約受付待ちの申し込みをしてたんです。本日ディーラーから連絡があり12月の入庫3台ありエントリーしますか?って。ディーラーにも自校教習中の身である事は説明済み、勢いで契約に至った次第です。益々自分にプレッシャーをかけてしまった感いっぱいです。
      メーカーはカワサキです。プラザ店GON-Kさんの投稿通り素敵ですよ。

    9. Gon-K より:

      雅生さん
      おーーーー!その気合い買いです!かっこえぇ。
      教習やってると忘れがちなんですが、本番は免許とってからです。
      教習で体験することは長いバイクライフの1/100くらいです。
      そのままイっちゃいましょう!

    10. 雅生 より:

      GON-K様
      雅生です。本日から第二段階です。天候は台風の影響で雨、教習車はCBからNCに変わり乗りやすくなりました。車重が軽い、ニーグリップしやすい二段階は四輪教習車と共用コースが追加されてますが、一応中免保有公道走行実績があり問題ありませんでした。やはり課題は苦手なクランク、一本橋、波状路です。クランクは改善できる手ごたえを感じました。一本橋、波状路が悩みになります。原因は目線が相変わらず近い、ニーグリップが甘いにつきると自己分析してます。今日の収穫は、四輪教習車共用コースでニア公道走行、免許取得前に車両予約契約した身としてはかなりのプレッシャーを感じてましたがなんとかなる感を得られた事です。教習車は購入車両と車両重量がほぼ同じですのでこれはかなり嬉しいです。納車条件は、12月で店頭渡しですから納車日はそのまま公道デビュー日になります。次の悩みは、納車時期です。冬です。ウェアー購入アドバイスをぜひお願いします。
      愛知県居住です。ヘルメット、グローブは準備できてます。ウェアーの準備にどんな物が必要かアドバイスをお願いします。

    11. Gon-K より:

      雅生さん
      素晴らしい、計画通りに着々と二輪免許ゲットと進めてますね。
      一言、ウィンターウェアにお金をケチってはいけません。ゴアテックスなりなんとかテックスなり良いものを選びましょう。
      というのも、バイクの寒さは半端ないので(愛知も東京も寒いもんは寒い!)、はっきり言って寒いと楽しくもなんともありません。
      ただの荒業です。
      安いウェアの下に重ね着をしても動きにくくなるだけで実は大して暖かくなりません。
      ヒートテックみたいなアンダーウェア、シャツ、フリース、そしてしっかりしたアウターくらいで防寒できるくらいな重ね着が疲れなくて良いかと。
      Gon-k個人的にはアウターがっつりインナー薄目がいいと思ってます。
      そのためにはアウターはケチらないこと。
      寒いとほんと楽しくないんですよ。
      あ、もちろんグローブはウィンターグローブですよね!

    12. ドラゾンビ より:

      こんばんは(^^)/

      雅生さん初めまして。
      私(男です)は今年7月に43歳で中型免許を取得しました。
      バイクに乗ったのはその時初めてです。(18歳の時、4輪普通免許で原付教習1時間やりましたが)それまで、心のどこかで憧れはあったんでしょうが、バイクなんて自分とは関係のない世界だと思っておりました。
      教習所でちょっと躓いたりもしましたが、こんなどんくさい私でもなんとか免許取れました。
      昔3年間も乗ってられたのなら、またすぐに思い出すのではないですかね。
      初心者でアドバイスなんて何もできませんが応援してます。
      頑張ってください!!

    13. 雅生 より:

      GON-K様、ドラゾンビ様応援、アドバイスありがとうございます。
      本日、第二段階を3コマ受講して参りました。先週台風で休校がありまして目一杯受講した次第です。
      おかげ様でクランクは克服できたようです。乗れてる感有り、バイクを操っている感有りです。さて、自信の無い課題は一本橋、波状路です。波状路は、3回トライ2回走破。ただし脱輪しそうです。屁っ放り腰ですし何より視線が定まってない。一本橋は、3回トライ1回走破タイム8秒。1回橋に乗れず、1回は中盤まではふらつかずに行きタイムにこだわってエンスト。
      自己分析では、一本橋はもうちょっとかなって思える手ごたえはエンストの際に感じました。橋には普通の走行と同じにスタート、橋に乗ったら橋の最後をガン見し、半クラ、リアブレーキかけっぱなしで引きずる感じがコツかなぁって体感できたように思います。エンストしなければかなりの自信になったと思ってます。明日も教習2コマ受講予定です。スムーズに行けば見極めです。

    14. Gon-K より:

      雅生さん
      おお、また着々と進んでますね。
      波状路はアクセル開けるリズムが大切かと。ヴォッヴォって感じ。
      一本橋は今の調子で経験積めば行けそうに感じますよ。
      がんばれ!

  6. さち より:

    Gon-Kさん、みなさんこんにちわ。みなさんの、励ましとアドバイスのおかげで、なんと本日一段階終了しました!泣きそうです。次から2とかいたプロテクターを着れます!クランクもはみ出らず、パイロンも倒さず、こけずに一時間乗れました。止まる時も一速に落とし、左足のみをつくよう頑張りました。でもまだまだ課題は山積みです!また相談します。今日の感じを忘れず、来週まで乗れないからイメトレします。がんばります❗

    1. 街もオフも直線女番長 より:

      さちさん、その調子!番長はごらんの通りクランクでも苦労してこちらに
      さんざんぱらお世話になった(´∀`)
      頑張ればなんとか道、開けるよ!(*´ω`*)がんばれ〜

    2. Gon-K より:

      さちさん
      おー!やりましたね。その調子です。いよいよ2のついたプロテクターなんですね!
      そうか、さちさんが行ってる教習所では2段階に進むとプロテクターに2がつくんですね。

  7. さち より:

    こんばんは。さちです。アドバイスのおかげで、今日はクランクからはみ出さず、1度も転ばず、一時間終わりました!私はやはり、ハンドルを腕で動かそうとしていて、だからせっかくバイクが、傾いて勝手に曲がろうとしてるのを止めてると言われました。なんとなく納得です。でも、油断するとまたコースを外れそうなので、気合いで次回もいきます。一速でいくのはダメですか?と聞きましたが、速度が遅いし、アクセルをあけてしまうと、飛び出るから、わたしの場合、二速が、よいと言われました。なので、少し怖いですが二速でいってます。
    それから、気づいたら、もう20時間も乗ってまして、一段階終わるのに3倍くらいかかってます(乗り越し無料キャンペーンですが)無料だから、真剣にしてないわけではないのです。懸命にしてもこんな感じの自分が少し情けなくなりました。でも、無料じゃなかったら、続けられなかったかな、とか考えました。お金の面で。だから、ラッキーだと思ったり、なんだか申し訳なかったりです。
    次はオートマ二時間乗って、あと少しで一段階の見極めかな~とのことです。
    一つ質問ですが、クランクが終わってすぐ停止しなければならないとこがあり、一速にさげるのに、あせります。二速のまま止まっても大丈夫ですか?初歩な質問ですが、気になったので。よろしくお願いいたします。

    1. Gon-K より:

      さちさん
      順調にすすんでるみたいで何よりですね。確実に進歩してますね。
      確かに長い時間かかってるかもしれないけれど、人と比べてもしようがない。
      さちさんのペースでいきましょう。
      1ヶ月で終わっても1年かかっても、免許とれちゃえば同じ二輪免許です。
      また一つ二輪免許が近ずきましたね。
      がんばれ!

    2. たー坊 より:

      面倒なので1速に落とすよう心がけましょう
      2速のまま止まった場合
      右後ろ確認してから(超重要)
      足を踏み換えて1速に入れればペナルティー無しです

      試験中右足を地面につくのはふらつきと見なされます
      後方確認後であれば意図的だとアピール出来ます

      以上のことから「練習だと思って停車前に1速入れてください」

    3. ドラゾンビ より:

      こんにちは(^^)/
      ドドドのドラゾンビです。
      クランクできるようになっておめでとうございます。

      乗り越し無料なら、たくさん教習受けられてむっちゃラッキー!!とドラなら思います(^^)/

    4. ドラゾンビ より:

      一段階終了おめでとうございます。

  8. さち より:

    こんにちは。さちです。以前40才以上のとこでコメントしてみんなに励まされてなんとかまだ通ってます。もう13時間くらい乗ってますが、八の字とクランクがさっぱりできず、パイロン倒すわ、コース外れるわ、今日も三回転びました。目線はすごく気を付けてるのですが、アクセルとブレーキの操作が激しすぎて、曲がれません。2速でアクセルあけたまま、後ろブレーキを引き連れといわれました。わけわかりません。いつもスピードがですぎてて焦り、曲がれず急ブレーキで転倒です。カーブも広がってしまい、無理矢理でもハンドルきって端によせてみてといわれ。パニックです。
    このままでは永遠に乗れないのではないかと悲しくなります。
    なにか助言をください。ちなみに背が低いから足も片足ぎりぎりなので、停止もへたくそです
    これ!というポイントがあれば教えてほしいです。どうしても乗れるようになりたいんです❗

    1. 街もオフも直線女番長 より:

      Gon-Kさんが的確なアドバイスしてくれます。読者の番長は、さちさんの
      メンタルを応援します。だって、書いてある気持ちがすごくわかるから!
      どうしても乗れるようになりたいその気持ち、捨てないで!
      がんばって!

    2. Gon-K より:

      さちさん
      Gon-Kです。がんばってますね。その頑張りは絶対無駄にならないのでゆっくりでいいから前に進みましょう。
      で、いっぺんにいろんなことはできないと思うので一つ一つ理解していきましょう。
      誰だってあれもこれもはできません。

      > 2速でアクセルあけたまま、後ろブレーキを引き連れ・・・
      これは8の字で言われたのかな。実はアクセルを開けたままでブレーキをかけるってのはバイクではよく使う手なんです。理由は、エンジンで後輪回してる時のバイクは倒れにくいからです。8の字みたいに車体が傾きっぱなしの時にバイクを倒れにくくするために、アクセルを一定に開けっ放しにするんです。ただし、アクセルだけで速度を加減するのは結構難しいので、そこを後輪ブレーキにやらせます。
      つまり、バイクが倒れちゃわないようにするのはアクセルの仕事。微妙な速度調節は後輪ブレーキの仕事。
      ブレーキのイメージとしては、自転車で坂道を下る時、速度が出すぎるとブレーキを軽く止まらない程度(こする程度)にかけますよね。決していきなりガツンとはブレーキかけないと思うのです(止まっちゃう)。ブレーキがタイヤをこすりながらスルスルと進む感じ。あれがブレーキを引きずるってことなんです。
      なので、8の字で「あ、早すぎかな?」って感じたら、右足をじわっと踏み込んで後輪ブレーキをこするようにかけると転ばずに減速できます。
      でもここでガツンとブレーキかけたりアクセルを完全に戻しちゃうとバイクは倒れます。
      自転車で曲がってるときにガツンってブレーキかけたらいきなり倒れるよね。でもこするようにブレーキかけた場合はソフトに減速できる。そんなイメージ。

      ここでポイントになるのが右足でブレーキを踏む感覚です。なれないとビミョーなブレーキって難しい。全く踏まないかガツンと踏むかのどちらかになりがちです(みんな同じ)。教習コースの外周で直線走ってる時に、止まらない程度にいろんな強さで右足を踏み込んでみて、ブレーキを踏む時の足の感覚を練習してみてください。「これくらい踏み込むと止まらずに減速できそう!」って感触がつかめればしめたもんです。実際、2速でアクセル開けながらこするようにブレーキ踏んだからといってエンストすることはないはずだから。

      ブレーキの感じって、なんとなくわかります?

    3. さち より:

      励ましとアドバイスありがとうごさいます!ブレーキなんとなくわかりますが、あんまり使ってないと言われました。どんくらいふんだらいいのかわからなくて。だからスピードが速い。カクカクすると、止まるんじゃないかと怖くなります。あした外周走るとき、踏んでみます。運転がカクカクしてるとも言われました。いく方向をみるのもハンドルのきりかたも。うーん、が多いですが、明日もがんばります。

    4. Gon-K より:

      さちさん
      ブレーキのイメージとしては本当に自転車のブレーキみたいな感じです。ゆっくり握るとじわっと止まるけど、いきなり強く握ったり離したりするとカクカクしますよね。
      特に前ブレーキをガバッと握っちゃってるのかもしれないですね。バイクの前ブレーキは強力なので、「あ、怖い!」と感じるたびに強く握ると、その度にカクカク減速します。急制動は別として、普段の走りではやさしく握って完全には握り込まないほうがいいかもですね。
      停止するたびに毎回コケる?それは握りゴケかも!
      8の字中では前ブレーキは使わないほうがわかりやすいかもしれません。本当はコーナリング中でも前ブレーキを使うことができるんだけれど、いまの段階だと混乱すると思うので、この際8の字のなかでは右手はブレーキレバーに添えるだけにして、使うのは後輪ブレーキを優しく使うようにしましょう。
      8の字で前輪ブレーキをガツンとかけると確実に転んじゃう。
      行く方向を見る目線、つまり顔向けですが、目だけ行きたい方向に向けてもバイクはなかなか曲がらないんです。胸から上ごと行きたい方向に向けてあげる感じかな。例えば8の字で左に曲がってる時は、左の方をぐいっと左のミラーに近ずけるようなイメージにすると、上半身の移動がうまくできるかもです。
      二輪教習 8の字のコツ2つ!
      ハンドルについては、正直なところバイクは手でハンドルを切る乗り物じゃないんですよね。その構造上、走ってる時は手で回そうたって回らないです(もちろん例外はあるけど)。
      ハンドルを回して曲がろうとすると外側に飛びでます!
      多分教習所の指導員は、さちさんになんとか曲がらせようと苦肉の策から出たセリフじゃないでしょうか。顔向けがしっかりできていれば、バイクは自然に曲がるはずです。
      二輪教習のS字その2 目線は常にバイク2台分先を見るのがコツ!
      それから以前にこんな記事も書いてます。参考にしてください↓
      40代主婦、アクセルがこわくて開けられない!教習期限もせまる!!どうしよう!!
      あと、カクカクするってもしかしてノッキングしてるのかな?その場合はギアが一つ高すぎなので、素直にギアを一つ落としましょう。例えば3速カクカクなら2速にする。
      がんばれ!

    5. さち より:

      こんばんわ。今日は一度もこけませんでした!ブレーキをぎゅっとするのを気を付けたからかな。前の。アドバイスありがとうございます。自転車のブレーキのイメージですよね!
      今日は八の字はせず、一本橋とクランクでした。一本橋はいつも大丈夫なのですが、クランクはまたコースをはみ出てしまいました。パイロン倒しまくり。
      ブレーキ踏んでるんですが、まだ速いのが怖いのか、運転がカクカクしてハンドルもカクカク、体もカクカクしてると言われました。クランクを歩いてみたり、先生の後ろに乗ったりもしました。でもクランクに入った途端、パニックみたいになって、どうしたらいいかわからなるんです。クランクのコツもかなり読んだのですが。
      パニックにならないためにはどうしたらいいでしょうか

    6. Gon-K より:

      さちさん
      まずカクカクするということですが、これって、
      ①クランクに入る
      ②「あ、速すぎ!!」って感じる
      ③パニックになって右手でブレーキがばっと握る(もしくは右足ブレーキをガツンと踏み込む)
      ④カクンと止まる
      ⑤焦ってブレーキはなす
      ⑥カクンとバイクが動き出す
      ⑦また「あ速い!」と焦ってブレーキを握る
      ⑧カクンと止まる
      ⑨カクカク・・・・・・・・・
      ってことでしょうか。

      もしくは
      ①2速でクランク入る
      ②エンジンがノッキングする
      ③カクカク進む・・・・・・・・・

      それとも
      ①クランクに入る
      ②「あ、速すぎ!!」って感じる
      ③右手でブレーキ握る
      ④減速する
      ⑤「遅すぎ!」って感じて右手のアクセルを回す
      ⑥いきなり加速する
      ⑦「あ、速すぎ!!」って感じて右手でブレーキをがばっと握る
      ⑧カクンと止まる
      ⑨「遅すぎ!」って感じて右手のアクセルを回す
      ⑩いきなり加速する・・・カクカク・・・・・
      どれが一番近いでしょうか。

    7. もも より:

      何速で行ってるのかは分かりませんが1速で行ってみるのはどうでしょう?
      アクセル触らなきゃピーキーな動きもしないですし

    8. ドラゾンビ より:

      こんばんは(^^)/
      ドドドのドラゾンビです。

      乗れるようになりたいんです❗←このお気持ちがあれば絶対大丈夫です( `ー´)ノ

      八の字ですが、ドラが教習所の時は2速のアイドリングだけでリアブレーキとかあまり気にせずただただニーグリップと視線だけに集中して回っておりました。
      GonーKさま
      これはあまり正しくないのでしょうか?

      来る12日、ライディングスクールのペーパーライダーコースを2時間予約しました。
      練習会でやったアクセルのオン、オフ、ブレーキ操作などを八の字があれば試してみたいと思ってます。できるかどうか?ですが。
      クランクもあやふやで、納得できないまま卒研、うかってしまいましたが、なんとかリベンジしてきたいです。

      さち様
      こんな奴でも免許取りあえず取得できたのですからさちさんも絶対大丈夫です!
      教習の実車中でもGonーK師匠はいつもついてくれています( `ー´)ノ

    9. Gon-K より:

      ドラゾンビさん
      > リアブレーキとかあまり気にせずただただニーグリップと視線だけ・・・
      教習の課題をクリアするということであれば特に問題ないかと。どんな走りでも通過できればOKです。
      一方、公道に出たらコーナリング中も前後ブレーキを使えるように練習した方が走りの幅が広がるのも事実ですよ。

    10. さち より:

      おはようございます。コメントありがとうございます!やる気だけはあるんです(笑)
      クランクは2速でいくように言われてます。 かくかくは、Gon-Kさんの質問では、一番目と二番目です。前ブレーキはかけないから、後ろ踏みすぎ、離しすぎかな。運転がスムーズではないと言われました。あとは、うちのクランクは傾斜になっていて、登って進入して下るんです。だから行きながらカクカクして入ってブレーキ踏んで、ギャー!です。コースみてる余裕はなくて、気づいたら、飛び出してます。ハンドルも動かしすぎとのこと。
      今日も一時間乗ってきます。なんとか乗りきりたいです。力をかしてください!

    11. Gon-K より:

      さちさん
      Gon-Kです。運転がスムーズじゃないのはみんな同じなので気にすること無いですよ。だってだから教習通ってるんだし。
      だからそれでいいです!

      後輪ブレーキですが、速くなってから右足を踏み込むんじゃなくて、速くならないように少し早めに踏み込むイメージがいいと思います。
      ちなみに右足については軽くじわっと踏み込む感じ。カクカク踏んだり離したりせず、じわっと踏んであげましょう。風船を踏む感じ。
      この時右足の内側のくるぶしをバイクにピタッとくっつけるようにしてると足がぶらぶらせず踏みやすいです。

      ハンドルはですね、えっと、さちさんの感じからするとハンドルで曲がろうとしないほうがいいです。バイクってハンドルついてるので回すもんだと思いがちですが、それは回すためについてるんじゃないです(そういう乗り方もあるけど)。手を上に置いとくだけくらいの意識でいいです。変にハンドルを動かすとコケます。また、ちょうどよくハンドルを動かすものでもない(そおもそもハンドルは動かさない)。
      目線ですが、クランク入って最初のコーナーで、正面のパイロンを凝視してるとそこに突っ込みます。「あー、パイロンにぶつかるー、バイクがそっちに吸い込まれるー!!」ってなってる時は100%そのパイロンをガン見しています。バイクは見た方に行きます。

      じゃあどうするかというと、曲がろうとするときに目線を思いきり一つ先のコーナーに向けます。これが方向転換のアクションになります。ハンドルで方向転換するんじゃなくて、目線で方向転換します。
      目線向けても曲がるわけないような気がしますが、前回のコメントで書いたとおり向けるのは目玉だけじゃなく肩から曲がりたい方に向けてきます。
      これで体重移動できるので、バイクは曲がりたい方向に傾いていくはずです。
      なので、クランクに入ったらまずは
      ①正面のパイロンを見ながらゆーっくり進む。
      ②最初のコーナーが近づいてきたら目線をエイっと次のコーナー奥のパイロンに向け直す。
       この時ニーグリップ(くるぶしグリップ)を忘れない。
      ③バイクが曲がりだす。
       次のコーナー奥のパイロンを見ながらゆーっくり進む。
      ④2つ目のコーナーが近づいてきたら目線をエイっと出口に向け直す。
       この時ニーグリップ(くるぶしグリップ)を忘れない。
       バイクが曲がりだす。
      ⑤出口を見ながらゆーっくり進む。
      ⑥一旦止まってさあ安心。

      あと、ももさんが指摘してくれたように、1速でクランク入るのも手だと思いますよ。指導員に1速でもいいか聞いてみてはいかがでしょう。
      どうしても2速じゃなきゃいけないとなると、ノッキングしないように半クラ使う必要が出てきます。
      がんばれ!

    12. ドラゾンビ より:

      こんにちは(^^)/
      ドドドのドラゾンビです。

      GonーKさま
      ありがとうございます。これからは走りの幅を広げられるよういろいろ練習してみます。

      さち様
      傾斜のクランクとかってむっちゃいいですね!!今は難しいでしょうけどそのほうがきっと後々役に立つと思います。
      頑張ってください!!

  9. ちい より:

    何度もすみません!検定が終わり報告です。
    クランクは左折している時点で出口見るくらい先を見て通過しました!もうダメかと思いましたが、フラフラしながらですがクランクをクリアしました!

    合格でした。

    とても励まされました、ありがとうございました!!

    1. Gon-K より:

      うおおおーーーーー
      ちいさん、おめでとうございます。ついに公道ライダーですね。
      この暑い中お疲れ様です。
      今日は宴会だ!

    2. 街もオフも直線女番長 より:

      ちいさんおめでとう!
      教習所で苦労したことは公道できっと役に立ちますよ
      今日は自分にご褒美だ!!

  10. ちい より:

    こんにちは。
    停止ではお世話になりました。今では目標の所に止まる事が出来る様になりました!
    さて、2段階は何故かオーバーもなく、大の苦手なクランクもずっと五分五分の状態で見極めオーケーが出てしまいました。先日卒検を受けましたが案の定苦手なクランクで、まさかのローギアでアクセル吹かしてしまい縁石を乗り上げて私は宙を舞い茂みに落ちて、検定車のミラーも壊しました…。普段ならクラッチ切りすぎによる失速で足つきで行けなかったクランク。
    補習ではローギアだとアクセル開けるとまた危険だからということで、セカンドギアで練習しました。この補習もクランクは五分五分ですがオーケーという事で本日検定です(´;ω;`)多分、視線が先を見ていないのと、手が突っ張るのが原因かと…。でも課題に入ると頭が真っ白で、クラッチが切れてしまうのが怖くて半クラが浅くスピードが速いので、リアブレーキ強く踏むとノッキングします。それが怖くて視線が近くなり、更に腕が突っ張り曲がりきれなくて乗り上げてしまいます。
    どうしたらクランクをクリアできるのか、検定を落ちた時からずっと考えています。今日の検定も自信がないです。

    本当に弱音ばかりですみません、公道に出られるかも怪しいです。

    1. Gon-K より:

      ちいさん
      大丈夫!開き直っていきましょう。失敗しても命はとられないから。
      クランク入る前におっきい声で「目線、遠くに!!」みたいに声出しするとけっこう落ち着きますよ。
      応援してます。まあ、肩の力抜いていきましょう!!!

    2. ちい より:

      ありがとうございます!これから検定です!

      入る前の呪文唱えようと思いますヽ(;▽;)ノ遠くを見る!
      頑張ります。また報告します。

  11. ケイト より:

    はじめまして こんにちは
    教習に通い出してバイクを倒さない日はないです S字に進入するのが怖くて、できた時もできない時も何が悪くて何が良かったのかも解らずGon-Kさんのブログを読み込んでいます 卒業できる気がしない今ですが諦めたくないのでイメジトレーニングして教習に臨みます とてもとても参考になります 心強いです

    1. Gon-K より:

      ケイトさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      初めてのバイクって、本当に何をどうしていいかわからないですよね。最初はみんなそうなんです。でも、諦めず繰り返していけばきっと慣れてきて、「あ、これだ」ってのが見えてくるはずです。
      バイクって、最初はとっつきにくいけど、乗れるようになってくると本当楽しい乗り物です。
      それは間違いない。だからがんばりましょう。応援していますよ!

    2. ケイト より:

      ありがとうございます!どこにコメント入れたのかわからなくなってひとつひとつまた読み直して見つけました…鈍臭いんですなにかと…一昨日に第一段階クリアで明日から第二段階です!フロントブレーキのグリップが効き過ぎてガツッとなるのは少しマシにできるようになりました アクセルを開けるのが急にヴィーン!ってなったり中々開けられなかったり、二速に入らない事が多くてモタモタします アクセルの開け方もGon-Kさんのを参考にシャドーでも練習してるんですけど アクセルとブレーキをスムーズにできないといつまでもバイクに乗り慣れないように思います 二速にカツっとギアが入らないってわかりますか?バイクに乗れる人にはわからないかなあ…と思うのですが…なんであんなにギアが硬くて上がらないか全然わからないんです 上がる時も硬くて 先生は発進するなりすぐカツって二速に入ります…すいません 必死過ぎて…アドバイスよろしくお願いします

    3. Gon-K より:

      ケイトさん
      二速にギアが入らない件、以下の記事が参考にならないでしょうか。
        ↓
      二輪教習 シフトアップのコツ2!ギアが硬くて2速に入らない

    4. ケイト より:

      すみません!ありがとうございます!参考になりました!一度読んだのにS字とクランクばっかり何回も読んでて…他の項目も参照します バイクと中々なかよくなれなくて焦って視野がますます狭くなってます…ありがとうございました!

    5. Gon-K より:

      ケイトさん
      2速に入らないのは公道デビューしてからも結構やります。実はみんな通る道だったりします。
      まあ、リラックスしていきましょう!

    6. もも より:

      はじめましてももでっす(○´∀`○)

      2速に入らない(。>ω<。)はワタシも経験しましたー!
      クラッチ切って2速…入んねー(;´Д`)
      クラッチ切ってるからどんどん失速して更に入んねー(;´Д`)
      そのおかげで左足の親指の付け根が真っ赤に!
      ケイトさんの親指は無事ですか?
      親指痛くて教習なんか受けたくない!ってなったワタシは普通の靴にも付けられるシフトパッド装備して教習受けてました(//∇//)

  12. ヒムケン より:

    現在合宿で二輪免許を取っています。
    教習の中でクランクでどうしても足をついてしまっていました。それが悔しくて色々調べて、このサイトにたどり着きました。ここでのコツをイメトレしながら翌日走ってみると、百発百中で成功しました。
    他のスラロームや一本橋も習う前にこのココで予習していたので、スムーズにいきました。
    最初はバンクもビビってしまっていましたが、ニーグリップをしっかりして、目線を先に送るとできるようになりました。
    詳しいコツをたくさん載せてくださり、本当にありがとうございます。
    ここで油断をせずきっちり練習を積み重ねて卒検で失敗しないよう頑張ります。

    1. Gon-K より:

      ヒムケンさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。その調子で頑張ってください。
      その調子なら、かならずいけます!

  13. 街もオフも直線女番長 より:

    Gon-Kさん
    クランク、そのままバイク立てて上半身でハンドル回しで抜けるしかないです
    かね。ノッキッングが気になると教官に言ったら、その時はクラッチ少し握る
    ようにと言われました。したら失速してふらついたのはクラッチにたより過ぎ
    たからかしら。あわててニーグリップも甘くなってしまいました。そもそも
    番長がド下手なのが原因かもしれんけど。

    ばんとさん
    なんと動画ありがとうございます。くりかえし観てます。
    アイドリングだけで行くのを徹底している意味は、大型だとアクセル
    ワーク間違えるとクランク内でぶっ飛んじまうからだそうです。
    他色々教官に相談してみます。

    1. Gon-K より:

      番長さん
      失速したのはクラッチに頼り過ぎたというよりクラッチを握り過ぎて切れちゃったんでしょうね。推進力がなくなるほどクラッチ切るとふらつきます。
      リアブレーキを使えないとなると、バイクを立ててということを意識せずに、自然に上半身で舵をとるのがいいかと思います。コースを舐めるように走る。あと、曲がる角度が急すぎるとブレーキ効果が働くのでノッキング気味になるかも。可能であればもう少し曲がるときのRをゆるく出来ないでしょうか。
      アクセルワーク間違えるとクランク内でぶっ飛部からアイドリングってのもよくわからないところすが・・・・

    2. 街もオフも直線女番長 より:

      クランク進入は左折入りですぐまた左折なんですけど、進入前に出来るだけ
      左に寄ってからと言われてるんですが、Rをゆるくするにはどうライン取り
      したらいいんでしょう。番長の目の前に、デッカい壁が立ちはだかった….

    3. Gon-K より:

      こんな感じかと・・・
      クランク

    4. 街もオフも直線女番長 より:

      Gon-Kさんが説明図を載せていただいた時はもう家を出発してしまってた
      ので、帰宅してから見ました。ありがとうございます。
      今日クランク、一所懸命にやりましたがどっしり足着いちまった。
      急制動はラインオーバー+スピード出し過ぎだったのに、2段階みきわめ
      印押されました。もっと練習したいんだから印はまだいらんちゅーの(*3*)
      あさって卒検です。頭が大噴火、マグマが流れてきそうだ….

    5. Gon-K より:

      番長さん
      みきわめもらえたって事は、なんのかんのうるさく言われたけど、結局乗れてるってことじゃないでしょうか。
      いい感じです!!

    6. ばんと より:

      番長さん、毎度です。ばんとです。

      卒検ですか、ワクワクドキドキですね!!!

      私からアドバイスすることはないのですが、
      卒検前日は”早めに床に入りましょう!!” (;´∀`)

      では頑張ってください。

    7. 街もオフも直線女番長 より:

      Gon-Kさん、時間かかっても必ず合格してやりますので、そしたら
      すぐに報告します!

      ばんとさん、はやめに床に入ります。

      番長の壁にぶちあたりコメントにおつきあいいただきありがとう
      ございました。
      読んでくれた皆さんも教習、卒検ともにファイトだぜぃ!

    8. Gon-K より:

      大丈夫、問題ないっす!

    9. 街もオフも直線女番長 より:

      Gon-Kさん!今日の卒検合格出来ました!これは番長ひとりだけの力
      では無い。Gon-Kさんの教え、ばんとさんからの動画と前日は早く床へ
      入れとのお言葉、あと読者の皆さんのたくさんの体験コメントもとても
      参考になりました。教習中は馴れない操作満載で苦労しましたが、おか
      げさまでがんばれました。(>▽<)ありがとうございました!!

    10. Gon-K より:

      うほほー、番長さんやりましたね。これでついにアフリカツイン乗りですね。
      いやー決断してからが早かった。普段の練習の賜物ですね。
      ところでアフリカツインの納車はいつですか?

  14. 街もオフも直線女番長 より:

    教習所でさきいか食ってがんばってる、街もオフも直線女番長です。
    クランク、2速のアイドリングのみでアクセルとクラッチは使わないで、曲がる
    時はバイクは少し倒すという、今回の教習所の掟の中でのコツを教えてください。
    クランク、狭いので番長には慌ただしく大変です。適した速度もまだ掴めない。
    カテゴリーは違いますが、ハンドルが重たい重たい。時々セルフステアとか関係
    なくズシンとハンドル切れちゃう感じ。アクセルもいじってまうし(`∞`)ブー
    ある程度しっかり舵取りをする感覚でいいでしょうか?
    教習車はタンクは中が空洞でガソリンタンクはテールにあります。ニーグリップ
    と体幹と前傾姿勢を意識して、こんなに前傾でいいのかなと思うくらいNC750に
    は貼り付いてますがこの方が番長には安定するような気が(.∠.)乗車姿勢は今のと
    ころ何も言われてませんが間違ってたら教えてください。

    1. Gon-K より:

      番長さん
      クランクの件ですが、アクセルもクラッチも触らず、アイドリングの速度で通過しろってことでしょうか。
      けっこう厳しいですね。常にコーナーの外側をなめる感じで小さなS字的に走るのかな?早めに目線で走行ラインをリードするといいと思います。

      ハンドルの件については、確かにロードは重たいです。タイヤが太くて接地面が大きいのと、車重があるので当然なのですが。オフ乗りの場合どうしても腕でハンドルの向きを微調整しがちなので(オフ車のハンドルは軽いので無意識にやりがち)、この点ロードの乗り方に切り替えることをお勧めします。ロードの場合、バンク角が決まるとセルフステアもかなりカチッときまります。ほとんどレールの上を前輪がトレースするような感じになるので、腕でハンドル角を戻すのは難しい。適切なバンク角を見つけてセルフステアで曲がることが大切ですかね。ロードの場合、目線と腰下で操舵する感がオフ車よりも断然強いです。

      スタンスについては番長さんが操作しやすければ問題ないのではないでしょうか。オフ車と違って頭から突っ込んでいくようなスタンスになりますよね!

      がんばれ〜

    2. ばんと より:

      直線女番長さん、毎度です。ばんとです。

      教習所に通われているのですか!?
      私が通った去年の秋は。毎週末台風がやってきて、
      最大の敵は天気でした。

      雨にも負けず
      風にも負けず
      雪にも夏の暑さにも負けぬ

      です。冬本番で大変だと思いますが、頑張ってください。

    3. 街もオフも直線女番長 より:

      Sir Gon-K, 皆さん、コメント長くてごめんなさい。
      今朝Gon-Kさんが返してくれたコメントを読んでから乗車してきました。コメント
      のおかげで、クランクは外側をなめる感じでひとつ成長できましたが、今日のバイク
      はアイドリングが早く、あわててしまって後輪にコーンの当たる感触が数回ありま
      した。クランク入ってから一発目の角までがすごく近い。二発目の角までの距離は
      一般的だと思いますのでそこでチョンとリアブレーキでスピード調節するとよかった
      んですかね?(T.T)してクランク抜け直後に90度曲がってまたすぐにある波状路に
      ノンストップで乗らなきゃなりません。その間のシフトダウンとスタンディングの
      鬼速い準備にてんやわんやですわ。そりゃもう1速にもなかなか入らん。
      クランク、S字、スラロームはそうです、アクセルとクラッチ厳禁、2速のアイドリ
      ングだけで通過が決まりです。やりずらいのなんの。しかももっとバイクを倒せと
      今日言われました。低速アイドリングだけでバイクを倒すなど、んな恐ろしいこと
      普段しないので体が拒否反応を示しているみたい。警視庁の講習と違ってクランクも
      S字も道幅狭いし、講習やったからってなめてました。
      あと、スタンスが急にわからなくなりました。結局番長はわかってなかったようです。
      バイク倒せないで上半身だけ倒してるから曲がれないよと今日言われました、前傾姿勢
      で前に乗ってあげるイメージでと言われましたが、背中は前に曲げて出来るだけ前傾で
      かつ、仙骨は立てて、ハンドルに体重かけないよう体幹で支えるのはどうかしらと番長
      の考えではこれが精一杯、Gon-Kさんアドバイスを恵んでください。

      ばんとさん
      大型取ろうと一昨日から教習所通い始め、番長の壁にぶち当たりシリーズ第1弾です。
      卒検カテゴリーの過去のばんとさんのコメントで、
      >『のど飴』をひとつ口に入れて卒検に臨みました。
      ってのを覚えていて、実は教習中に飴真似してるんですがこれ、いいですね!
      (o∨o)p あと、
      >昨夜は早めに床に入ったのですが
      の床って表現が番長のツボに入りました。渋い!! 気が張っているせいか気持ち
      的には寒さは感じないんですけど、膝と腕は震えるし水っ鼻は垂れるしで体は寒い
      と言ってますが、がんばります。ありがとうございます。また面白い事書けそうです。

    4. Gon-K より:

      番長さん
      なかなか苦戦してますね。しかし何故アクセルクラッチ厳禁なんでしょう?不思議な指導だなあ。まあ、教習所の方針ならその線でクリアするしか無いですねぇ。

      低速アイドリングではそんなにバイクは倒れないと思うので、倒すことよりも曲がれることを優先すれば良いのではないかと思います。教習車はアイドリングが高めに設定してあるらしいので、アイドリングが高いのはそのせいかな。おっしゃる通りリアブレーキを軽くこするようにかけて速度調節するといいとともいます(ブレーキは禁止されて無いですよね!)

      曲がらないとの事ですが、もしかして体を真正面に向けたまま上半身を左右に傾けで無いでしょうか。バイクで小回りする時って、顔も胸も曲がる方に向けますよね。顔向けと言いつつ胸も向けるような感じ。どうでしょうか。

      クランクと波状路の間では一旦停止は禁止なのでしょうか。一旦停止がダメな場合は、クランク終わったらローに入れるくせをつけるしかないかな。ここは慣れでなんとかなるかと。

      がんばれ!

    5. 街もオフも直線女番長 より:

      あらら行間メタメタ(汗)今の番長の状態を表しとるわー
      すんませんでした。
      顔と胸をしっかり曲がる方に向けるんですね?ロード馴れてないから
      そういう動きも変なんでしょうね。低速アイドリングでもリーンウィズ
      ですよね?スタンスは書いた通りやってみる価値ありますでしょうか?
      クランクと波状路の間で一旦停止も禁止です。すばやくローと呪文
      唱えながらクランクやってみます。
      即答ありがとうござんすm(==)m ハハー

    6. Gon-K より:

      クランクを小さなS字のようにリーンウィズでさらっと抜けるというやり方もあるようです。Gon-Kはやらなかったけど。その場合おいんとになるのは極力コーナーの外側のラインを取ることと、早く曲がりすぎないことでしょうか。あ、もちろん目線先行は基本です。クラッチもアクセルも厳禁なら、その方がいいのかもしれないですね。きっと緊張で普段できることができなくなってるだけかと。
      あれもこれもやると混乱しますから、どれか2つくらい気をつけてみてはいかがでしょうか。
      コカしても命は取られませんので気楽にいきましょう。

    7. ばんと より:

      直線女番長さん、毎度です。ばんとです。

      クランクで、ご苦労されているようですね。
      しかし教習所で習ったクランクと直線女番長さんが習っている
      クランクは違うテクニックを習得しているように思われます。

      私はクランクは問題がなく、ほとんどアドバイスや注意を受け
      なかったのですが、”狭道でも安定してバイクを操縦するテク
      ニックを磨くコース”として取り組んでました。
      で私が目標にしてのは、なるべくバイクを倒さないで低速かつ
      安定して操縦するということです。バイクを倒すとパイロンに
      接触する可能性が高くなりますし、より低速な方がライン取り
      が確実にできるからです。
      教えるようなテクニックはないのですが、一本橋の時のように、
      ニーグリップといわゆる鬼の半クラ(一速&半クラ)とリヤブレー
      キでそろりそろりと入って、曲がるときにはクラッチを切って
      車体を不安定にさせて、自転車のようにハンドルを使って曲が
      り、曲がりきったらまた鬼の半クラとリヤブレーキで車体を安
      定させるという感じです。
      大型は、クランクのような狭道でクラッチ使わないとか超絶テ
      クニックを要求されるものなのでしょうかね!?

      飴玉しゃぶりながら二輪教習を受けると、どこか遠足感が出て
      きて楽しくなってませんか、私はそうでした。
      クランクとか大変そうですが、そんなものは飴玉しゃぶって
      ブッとばして頑張ってください。

    8. 街もオフも直線女番長 より:

      はい、パイロンはブッとばさない程度に頑張ります

    9. 街もオフも直線女番長 より:

      もーこうなったらクランクを小さなS字のように抜けちまえ!と
      ぎこちなくもやってみたら、『タイム競ってるんじゃないんだから
      もっとゆっくりいって』と指導員様からのお達し。
      このままでは番長、所内で鼻血ブー( ‾ ‾)◀ Gon-Kさん助けちくりー

    10. Gon-K より:

      ということはスピード以外はOKだったってことでしょうか。
      その走り方で徐々に速度を落とせば許してもらえるんでしょうか・・・・・。

    11. ばんと より:

      直線女番長さん、毎度です。ばんとです。

      クランク、なんとかイケてますか?
      直線女番長さんの話によると、教官の指導意図が
      よくわかりませんね。教官とコミュニケーション
      が上手くとれてないようで、ストレスが溜まりま
      すね。教官とお話されたらいかがでしょうか?
      直線女番長さんは、普通二輪の免許もっているの
      で、普通二輪の時はブレーキ&クラッチ使えと教
      えられたのですが、どうして違うのでしょうか?と…

      ちなみに↓の動画は九州の二輪の教官のクランクの講座です。
      教習所の教官のコンテストで表彰されている優秀な人のよう
      です。実演では半クラ&ブレーキ使ってます。
      https://www.youtube.com/watch?v=h9Qy7Leb3MQ&t=1s

  15. たけりん より:

    はじめまして
    55歳のオバサンですが、どうしても高速をバイクで
    走りたくて教習所に入りました。
    (オートマの中型ですが)

    1段階では一本橋に悩まされ5時間オーバー
    それ以外は、自分なりにスムーズに進みました。

    ところが、先週の検定で最初のクランクで接触

    補習を受け挑んだ2回目の検定ではクランクでコースアウト

    明日の検定を目の前にして、クランクのトラウマに
    悩まされていました。

    ところが、何気なく見付けたこのサイトで
    クランクのコツを教えて頂き、光が見えた気がします。

    今夜の補習では、ひたすらガン見にこだわってみます。

    明日の検定で合格出来たら、Gon-kさんのお陰です。。

    頑張りますね。

    1. Gon-K より:

      吉報期待してまーす!

  16. ヘッポコ より:

    おかげさで大型二輪ストレート一発合格できました。57歳オヤジです。中型取得から37年、限定解除という長年の夢を果たすことができました。
    いろんなコツを参考にさせていただき感謝申し上げます。ありがとうございました。

    1. Gon-K より:

      ヘッポコさん
      よかったですね、ついに大型デビューなんですね。しかも卒検ストレート!!
      安全運転で思いっきり楽しんでください。
      楽しいバイクライフを!

  17. makk より:

    Gon-Kさん、初めまして、本日普通自動二輪の卒検に無事合格しました!
    教習だけでは良く分からない事も、こちらのサイトをしっかり読み込んで(特にクランク)イメトレを繰り返したのが良い結果に繋がったと思います!
    しばらくしたら大型に挑戦する予定です。その時はまた宜しくお願いしますね~!

    1. Gon-K より:

      makkさん
      Gon-Kです。免許取得おめでとうございます。しかもまた大型にも挑戦するんですね。ナイスです!
      こんなブログでもお役に立てれば光栄です。
      楽しいバイクライフを!

  18. cinnamon より:

    こんばんは、Gon-Kさん

    以前クランクで悩んでいた者です。
    あれから何がダメでどうしたら良いのか悶々としていたら、偶々付いてくれた指導員から貰えたアドバイスで何とかクランクを克服できました!
    「緊張して上半身強張ってるし、フルロックだけじゃ曲がらないから振って(少しバンクして)曲がって」と言われ
    「フルロックだけで曲がるんだと思ってた・・・」
    と言った出来事を経て大分まともになったところで試しに卒研受けてといわれ、やはり苦手意識が先行してりクランクでハンドルを切れずフロントブレーキを握ってしまって落ちてしまいました\(^o^)/

    補修にてあたった教官が「もっと楽しく乗ろう!目線こっちこっち~(*’ω’*)」といわれたときに
    (゚д゚)ハッ・・・!楽しく・・・!
    と何かに目覚め、その日の午後の卒研無事に合格できました!
    何かに目覚めたおかげか何時もタイムオーバーしていたスラロームが必死にならずにもここで復習した通りこなせて減点無しで通過できました。

    合格して終わりではなく、これからが始まりなんだと思うと楽しくてたまらないです。
    教習初日にバイクを自走させたときに顔に当たった風に涙が出るほど感動したけれど(こういうことで感動するのは自分くらいかもですが)、今も同じくらい感動してます。
    今度は何に乗るかで楽しく悩んでいます。
    通い始めてからこちらのブログで何度も復習させてもらい助けられました!お世話になりましたありがとうございます!

    1. Gon-K より:

      cinnamonさん
      おお!その通りです。これからがはじまりなんです。これからはひたすら楽しめるなんで素晴らしいですよね。バイクは楽しむための乗り物だから。
      楽しいバイクライフを!

  19. cinnamon より:

    Gon-Kさん
    お返事ありがとうございます!
    車種はCB400SFから同車種のrevoへと変わりました。

    コメントにあった
    「加速がいいのに目線が近いと周りの景色がすごく速く移り変わるように感じます」
    に心当たりが!

    車種が変わったことで体が覚えてる操作より速度が出てしまい速度調整が難しく感じ、ハンドルを切って曲がることが怖くなったような気がします。
    クランク、千鳥共に右に切るのが苦手で、切るというよりカーブのように膨らみ気味に曲がってしまいます。
    目線も恐怖や苦手意識から関係ないパイロン達にとっちらかるように行ってしまう次第です(;´Д`)
    左は切れるのになぜ右だけという…ハンドルを思い切りきるってどれ位の角度、きゅっと切って大丈夫?
    意識して曲げるとはどんな感覚なのか教えていただけたらと思います…

    1. Gon-K より:

      cinnamonさん
      なるほどなるほど。もうちょっと確認させてください。
      ハンドルを切って曲がるってのはクランクのことでしょうか。それともスラロームもハンドル切って曲がってますか。
      スラロームをハンドル切って曲がるとすると、アクセルをほとんど開けず、超低速でコースをなぞるようにそろそろ走らないとひっくり返ると思うんです。
      それがrevoになってちょっとアクセル開けただけでバイクがしっかり進むのでハンドルが切れなくなったってことでしょうか。
      だとすると、そっちの方が正常な走りなんですが。
      どうでしょう・・・・・

  20. cinnamon より:

    Gon-Kさん、こんにちは
    纏まった自由な時間が取れたことで、欲しいと思いながら踏み切れずにいた中型免許教習に通い始めた34歳女です。
    普通MTを持ちながらも原付は一度も触ったことがなく、通い始めてからはバイクという特殊な乗り物に四苦八苦しつつこちらのサイトを参考に実践したりイメトレに励んだりしています。

    そんな自分でも順調に二段階に入ったのですが、二段階目からは車両変更でキャブ車からインジェクション車になりました。
    「進もうとする力が強いから感覚が変わるよ」とはいわれていたのですが自分にとっては大きすぎる変化でした。

    今まで問題なかったクランクや、苦手にしていた千鳥走行がうまくこなせないことに・・・。
    車両が変わることで、こうなってしまうのは私だけなのでしょうか・・・。
    基本は変わらないのですが、何か操作のコツというか意識したらいいこと等ありますか?是非、ご教授して頂きたいです!

    1. Gon-K より:

      cinnamonさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。第二段階まできてるってことは、センスは十分ですね。自信持ってください。
      車種はCB400でしょうか。今乗り味の違いで戸惑ってるということですが、慣れの問題だと思うので、根気よく教習を続ければ大丈夫かと。ただし、出だしの力強さとかはインジェクションの方が反応いいと思うので、体が置いて行かれないように前傾姿勢をとったり、ニーグリップを忘れないようにするとかに気をつけるといいかも。基本が大切です。あと、マシンが変わったことに面食らって視線が近くなってないでしょうか。ただでも加速がいいのに目線が近いと周りの景色がすごく速く移り変わるように感じます。それでついていけないように感じちゃう。目線を遠くに置くと、走りに余裕が出ますよ。
      もう少し具体的に「ここがこうで・・」みたいな質問をいただけると、より具体的に回答できるかもしれません。
      でも、繰り返しになるけど二段階まできてるのなら絶対大丈夫。自信を持ってください!
      頑張れ。

  21. 特撮レイダー より:

    大型二輪限定解除卒検を控えた前日に突然何度もクランクを失敗しました。卒検当日にこちらのサイトのクランクのコツ1〜5を頭に入れて当日受講し、合格することができました。目線やニーグリップ、半クラなど、自分で二輪の免許を最初に取る頃に、これでもかと意識したことをすっかり忘れていたことに気がつきました。不安も取り除かれ、良い意味でフラットな心境で検定に臨めました。ありがとうございます。

    1. Gon-K より:

      特撮レイダーさん
      おお、大型おめでとうございます。これでなんでも乗れますね。
      確かにバイクに乗り慣れてくると、基本がおざなりになって感覚的に乗っちゃうことありますね。何にしても解決してよかった。
      楽しいビッグバイクライフを!

  22. まみ より:

    Gon-Kさん、こんにちは!

    去年の夏に念願の普通二輪免許を取得しました。
    一言、お礼を言いたくてコメントしました。
    最後の最後までクランクに苦しんでいましたが、このサイトでクランクの説明を頭に叩き込んでいた時の事を今でも覚えています。
    本当にお世話になりました!
    ありがとうございました!

    1. Gon-K より:

      まみさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      そうですか、教習中の思い出がいい形でよみがえる、きっとまみさんが頑張ったからですね。そういうのっていいと思います。
      これからも楽しいバイクライフを!

  23. kamido より:

    Gon-Kさん、いつもお世話になっております。
    kamidoと申します。40過ぎのおっさんです。

    普通二輪免許取得を目指して教習所に通っています。
    昨日ようやく一段階の見極めを突破しました。

    今までずっとクランクが苦手で(まあ得意なものはないのですが…)成功率は良くて半々。コケてる時間のほうが長い有様だったのですが、家を出る直前までこのブログを拝読し、
    「曲がり角に入る直前にガン見!」「ガン見→曲がる!」と頭に叩き込んでから見極めに挑んだところ、なんと5本中4本が成功しました!
    後半、少し疲れてきて油断した頃に最初のコーナーでコーンを引っ掛け、動揺してふたつ目のコーナーでバイクをコカしてしまいましたが、クランクを抜けるたびに心の中でガッツポーズを繰り返してました。

    昨年12月初頭から通い始めましたが、思うように時間が取れず一ヶ月以上かかってようやく折り返し地点です。
    これからもこのブログで予習、復習をさせていただこうと思っております。よろしくお願いいたします。

    1. Gon-K より:

      kamidoさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      クランク5本中4本が成功ってのはすごいですね。自信がつけばもっといけると思いますよ。
      クランクに限らずライディングはまず目線です。
      頑張れ!

  24. kayo より:

    いつも勝手にお世話になってます

    大型自動二輪挑戦中の34歳女です。
    どうしても大きいバイクに乗りたくて、いきなり大型チャレンジです。
    身長は163cmあり、最初こそ750起こせもしなかったものの、根性で、補習なしのストレートで卒検まできました。

    が、卒検で躓きました。
    とにかく緊張がひどいです。
    1回目、なんでそんな所でとゆう所でエンストしてコケて、検定中止
    2回目、メンタルボロボロで、クランクのパイロンを引っ掛けて検定中止

    みきわめまでは、得意なものも無かったけど、絶対これが苦手!とゆうものもなく、下手っぴながら楽しく教習を受けてきました。
    諦めるつもりはないので、何回でも受ける覚悟ですが、補習でクランクが全く通れなくなりました。

    右折進入で、最初の左折は問題ないのですが、右折してクランク出る時に後輪をひっかけます。
    2回目卒検を落ちた時の再現を延々とやっているようです。
    どうやってクランクを通過していたのか分からなくなりました。

    目線。曲がる前に次の角

    やってみます。

    三度目の正直となるように、頑張ってきます。

    1. Gon-K より:

      kayoさん
      こんばんは、Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      そうですか、卒検の緊張が最初の敵だったんですね。がんばってくださいね。そこまでストレートでいったなら技術的にはバッチリですよね。
      応援してます、がんばれ!

  25. シズ より:

    いつもお返事ありがとうございます。

    クランク、今日、最後に少しカスってしまいました。

    曲がる直前に次をガン見とありますが、ガン見していたら外側のパイロンを沿うように走行できなくないですか?

    どうも走行ラインを気にして外側のパイロン見ながらそれに沿うようにやらないと超不安です。

    近くを見ずにパイロンに接触せずにタイミング良く曲がるとありますが、そのタイミングってどう感じれば良いでしょうか?

    勘で曲がったら外側にぶつける気がします。

    1. Gon-K より:

      シズさん
      接触したパイロンは外側?それとも内側?外側だとすると、パイロンを見過ぎのように感じます。やはり目線は次の目的地を見ている必要があります。単に勘で曲がるのではなく、何度も練習して「ここからなら外側のパイロンにぶつからずに曲がれる」というポイントを見つける必要はあると思います。よほどスピードを出していない限り、目線が次の目的地を見ていれば、バイクがさらに外側にはみ出るってことはそんなにないかと。
      ただし、バイクってその構造上、曲がり始めたらその場で急に曲がるのではなく、ある程度曲線を描いて曲がりますよね。この曲線分は見込んである程度手前で曲がり始める必要はありますね。
      いかがでしょう。

    2. シズ より:

      お返事ありがとうございます。
      本日4コマ目、やってきました。

      初めに教官に聞いてみましたところ、S字間隔でやるとのことだったのでやってみました。

      そしたら上手くいきました。

      また視線を次へ次へともっていったら、クランクが広く感じられ、視界も広いので余裕が出ましたよ。

      コーナーを曲がってるときには自然に次へ視線を向けてました。

      アドバイスありがとうございます。

      また、スラロームもバンクさせてやれました。もちろん視線は遠くにして全体を見るような感じで。

      やはり、ここで言う通り、先へ視線を運ぶのはかなり重要です。

      近くを見てるときはダメダメでした。

      あと、セルフステアを会得したみたいで、スルスル曲がることもできました。

      4コマ目にきてようやく慣れてきた感じですが、次は見極めなので最後になります。

      失敗しなければ。

      卒業検定は雨です。雨はやったことないので急制動が気になります。

      グローブも普段と違い厚いのになるし。

      雨でもグローブは今までつけてるものの方が良いでしょうか?

    3. Gon-K より:

      シズさん
      セルフステアがわかったってのは大きいですね。これでコーナリングがぐんと安定したんじゃないでしょうか。目線とセルフステアができれば曲がるのはばっちりです。

      グローブの件ですが、雨の日は厚手のものを着用するんですが?Gon-Kの場合、多少なら普段と同じものを使ってました。夏場はメッシュ物のでしょうか。ツーリングみたいに遠出するときは、ゴアテックスの防水のものを使うことはあります。

    4. シズ より:

      はい、コーナリングもハンドルにしがみついてやることはなくなりました。

      ただ、低速で小旋回するときだけはハンドルをしっかり握っていないと倒れそうになりました

      グローブ、濡れても良いので普段の使いますね!

      ありがとうございます。
      月曜に良い報告ができると良いです

    5. Gon-K より:

      シズさん
      吉報待ってます!

    6. シズ より:

      四日間空くとできるかどうか、かなり不安です
      ソワソワして眠れなかったり。

      考えすぎですかね。

    7. Gon-K より:

      シズさん

      考えすぎじゃなくそれだけ真剣ってことじゃないでしょうか。

      頑張れ!

    8. シズ より:

      真剣なのかも知れません。
      頑張ります!

    9. Gon-K より:

      シズさん
      いいね!

    10. シズ より:

      合格しましたー!!
      超嬉しいです!

      一時はマニュアル挫折しましたが、リベンジして良かったです。

      ここで書かれていることも参考になりました。

      いつもお早いお返事だし!

      ありがとうございます!

      一本橋のタイム以外は完璧だったそうです。走りが良いと誉められてしまいました(笑)

    11. Gon-K より:

      シズさん
      おお!!おめでとうございます。ついに来るべき時がきましたね。今年の夏はバイクで楽しんでください。これまであんなに頑張ったバイクです。必ずシズさんにとって意味があるはずですよね。
      本当におめでとうございます。

  26. まりぃ より:

    Gon-Kさんこんにちは。

    今日はさっそく免許の手続きに行ってきました♪
    新しく追加された「普自二」の項目を見て感動してます!
    あんなにビビっていた自分がライダーになれたなんて、今だに信じられないです…(笑)

    ゆくゆくは大型二輪に挑みたいのですが、まだ全然バイクに慣れてないので、少し時間を空けようと考えています…。
    いきなり400ccはちょっと怖いし、250ccのバイクを探そうかな…と。
    250ccから大型二輪の挑戦は厳しいですかね…?
    腕を磨いて、バンクする事に慣れて(笑)からにしようとは思ってます。

    もちろん、今はバイクに毎日でも乗りたい状態になってるので、
    すぐにでも大型二輪に挑みたい気持ちもありますが、
    気持ちだけではどうにもならない事もあると思うので…。

    路上デビュー、大型二輪挑戦になったら、またお世話になると思いますがよろしくお願いします!

    1. Gon-K より:

      まりぃさん
      免許交付の瞬間って、本当にジンときますよね。よくわかります。
      250から始めるの、とてもいいと思います。長い目で見ると、小さいのからステップアップした方が絶対上手くなる。
      250くらいだと軽いので、いろんなところに入っていけるし、ねかしたりコカしたりしてもなんとかなりますもんね。つまり、バイクのいろんな挙動を体験することができます。これがビッグバイクだと、デカいし重いしコカしたくないので、無難な走りしかしなくなり、二輪本来の楽しさを体験できないままになっちゃうんです。
      1年くらいしっかり250乗り込めば、十分大型いけますよ。
      期待してます!!!!!

  27. まりぃ より:

    Gon-Kさん、こんにちは!
    今日 ついに卒業しました♪
    ついに憧れていたバイクの免許!本当に嬉しいです!!

    本当は昨日の予定でしたが、
    スラロームのパイロンを倒してしまい、再試になっちゃいました…。
    目線、本当に大事です…(笑)

    いつもこのサイトで予習、復習できたので、とても助かりました!
    本当にありがとうございます!

    今度は大型二輪の免許獲得を目指して頑張りたいと思います♪
    Gon-Kさんは普通二輪を取ってから、どれくらいの期間で大型二輪を取ったのでしょうか?

    1. Gon-K より:

      まりぃさん
      おめでとうございます!!ついについにバイクデビューですね。
      ついこの前まで恐怖と戦ってたまりぃさんとは思えない。本当によく頑張りましたね。これからは自分のバイクで思いっきりバイクライフを楽しんでください。

      大型二輪、お金と体力が続くのなら、このまま大型免許に挑んでもいけると思いますよ。多分今が一番教習所乗りできてる時期だから。バイクでどんな遊び方をするかにもよるけど、公道に出てまっすぐしか走らないでいると教習所の低速走行は下手になること多いです。マメにライディングスクールなんかに通って意識的に練習すれば別ですが。

      少しゆっくり休みたいという気持ちもあるかもしれないので、自分のバイクを買って1年くらいみっちり楽しく練習すれば、まりぃさんなら余裕で大型取れますよ。大型唯一の問題はバイクがデカくて重いことです。倒さなきゃ普通二輪と変わらないから。

      Gon-Kは普通と大型の間に10年くらい間がありました。しかも色々な事情で後半は全くバイクに乗れなくて、「このままじゃいけない、人生変えなきゃ!」と思い立って大型とりました。夜間の大型教習コースで信号待ちをしてる時、久々にバイクの振動を感じながら、「あぁ、やっぱり俺の居場所はバイクの上だな」と、再認識したのを覚えてます。多分あの感覚は一生忘れない。

      まぁ、普通から大型にステップアップするのに10年もいりません。自分にやる気が出てきたら、その時がベストのタイミングです。まりぃさんの大型チャレンジ待ってます。
      本当におめでとう!!素晴らしいバイクライフを!!!

cinnamon へ返信する コメントをキャンセル

*