バイク選び

バイクで公道デビュー 低身長なバイク初心者のバイク選び4つのポイント。おすすめはあなたにやさしいバイク!

低身長バイク初心者にオススメのバイク

こんにちは、Gon-Kです。最初のバイク選びはとっても大切。どれだけあなたにやさしいバイクを選ぶかが、その後のバイクライフを左右すると言っても過言じゃない。特に低身長な人は慎重にバイク選びましょう。あなたにあったバイクを選べば、その後のバイクライフが楽しくなりますよ!


続きを読む

バイクで公道デビュー うまくなるコツ!最初のバイクは小排気量

最初のバイクは小排気量がいい

こんにちは、Gon-Kです。

またまた私見です。やっとのおもいで免許とって、これから「どんなバイクを買おうかな?」って悩んでるバイク初心者のあなた、この記事がバイク選びの参考になるとうれしいです。とにかくデカいバイクにのってナンボみたいなこという人もいるけど、そんなことないですから・・・


続きを読む

バイクで公道デビュー バイク屋選びのコツ!

バイクや選び

こんにちは、Gon-Kです。

世の中にはいろんなバイク屋さんがいますよね。バイク初心者にとって初めてのバイク屋に入るのってなかなか敷居が高いと思います。人によってどんなショップがいいのかは一概にいえないと思うので、Gon-Kが普段考えてることを書きますね。


続きを読む

バイクで公道デビュー あなたにぴったりのバイクを選ぶコツ3 最初のバイクは小排気量がいい?

最初のバイクは小排気量

こんにちは、Gon-Kです。

「初めてののバイクは小排気量が良い」とはよく言われますよね。ここでいう小排気量ってのは125 ccとか250 ccのこと。以前の記事でも書いた通り、Gon-K個人的には「乗りたいバイクに乗るのが一番」だと思います。そのバイクが1100 ccでも125 ccでもです。た、だ、し、運転技術を早く身につけたいのなら、やっぱり小排気量が良い練習になります。


続きを読む