二輪教習 40代で免許取得は難しい?全然OKでしょ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
40代でも免許は取れる

こんにちは、Gon-Kです。

当ブログにいただくコメントの中で意外に多いのは、「私は40代なのですがバイクの免許取得は難しいでしょうか?」というもの。結論からいうと「全然OKでしょ!」。当ブログでは50代以上の方からも免許取れた!ってコメントたくさんもらってます。


40代でバイク免許は難しい?

実は今回の記事、問い合わせフォームにいただいた質問への回答を兼ねてます。通常問い合わせフォームにいただいた質問については直接メールで回答するんですが、今回の質問者さんにメールを送ったところエラーで返ってきちゃいました。サーバー設定の問題だと思うのですが、連絡のとりようがなかったのでこの場を借りて回答させていただきます。

さて本題です。ときどき「私は40代なのですがバイクの免許取得は難しいでしょうか?」という質問をいただきます。なぜかこのての質問は多いです。

結論からいっちゃうと、40代でも二輪免許はとれます。

確かに、40代になるとガクンと身体能力は落ちますよね。物覚えも悪くなる。その意味で40代はバイク免許取得の難易度の境目かもしれない。でも、こればっかりはしょうがない。

でも、二輪免許をとれないほど身体能力が落ちてるかどうかは別ですよね。40代なんてまだまだ元気です。当ブログに「合格した」ってコメントくれる人の中には、男女問わず40代って方が大勢いるし、50代後半って方もいる。確か60代の方もいました。このことを考えると40代だから二輪免許は取れない理由はない。

40代だと四輪の免許所持者も多いと思います。公道を走った経験があれば、二輪免許取得後の公道デビューでかなり安心感がありますよね。四輪と二輪では勝手は違いますが、公道を走る基本的考え方は同じです。バイクの公道デビューが生まれて初めての公道デビューだとけっこう大冒険です(Gon-Kはそうでした)。

また、普通自動車MTの免許を持っているとギアチェンジに対するアレルギーは少ないと思います。まぁ、両手両足と指を別々に動かすという操作は四輪より複雑なので、ギアの原理云々よりこっちに慣れるのが大変ですが。普通自動車MTの免許を持ってると二輪免許取得で圧倒的に有利ってほどでもないですが、全く免許を持っていないよりはやりやすいと思います。あと、学科が免除になるので金銭的に有利かな。

自分がういちゃう?

もう一つ40代の方に多い心配は、「教習所にいったら若者ばかりで自分がういちゃうんじゃないか」ということじゃないでしょうか。自分の娘や息子みたいな連中が若さにまかせてぶいぶいバイクを操ってると。でも実際のところ、最近の二輪教習では40代以上の人もけっこういるので安心しましょう(もちろん若い人の方が多いけど!)。

そもそも教習所はビギナーばかりなのでぶいぶいしてる人はいません。安心してください。たまに筋のいい人や「どこかで乗ってただろ!」って人も混ざってますが、ごく稀です(大型の場合は経験者が多いですが)。

教習所は若い人ばかり?

40代で二輪免許にチャレンジしようか悩んでいるあなた、思い切って飛び込んだら結構いけると思いますよ。大丈夫です。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 中年若葉イカー より:

    こんにちは!
    私も42で中免、48で大型とりました。
    こちらのサイトは中免取る時に励まされました。

    私の通ってた教習所は、今思えば私より少し若いくらいの方が多かったですが、私含め教習に必死でお互い年齢云々気にしてませんでした。
    今より若い未来はないので、悩んでいるならとりあえず行ってみるが吉だと思います。私は行って良かったと思ってます。

    あと、八の字と一本橋は自転車で練習しえました。

    1. Gon-K より:

      中年若葉イカーさん、コメントありがとうございます。
      そうそう、今より若い未来はないですよね。
      思った時が旬ですから!

  2. ぶぎゅる より:

    18歳で四輪免許を取得し、3年前の56歳で普通二輪を取得しました。

    普通二輪の時は他の方は若い方が多くて少々恥ずかしかったのですが、それ以上に自分の身体の衰え、特にバランス感覚が落ちていることに愕然としたものです。おかげで一本橋の補習だけで通常の3倍位の時間がかかりました。

    免許を取得して直ぐに250ccを購入し、これまでに都内を中心に2万km強を走ってきましたが、公道走行に四輪の経験が役に立ったのは言うまでもありません。右折左折は勿論、見通しの悪い場所や分流・合流など。でも四輪から見た目と二輪から見た目はまた違うので、この点は注意ですね。やはり四輪からは二輪が遠くに見えるのは間違いありません。隣の車線から急に割り込まれるのは日常茶飯事なので、なるべく並走は避けています。

    還暦を迎える今年、一念発起して大型二輪まで漕ぎつけました。大型の教習は自分と同世代の方も何人か居たので、普通の時ほどコソコソせずに済みました。(笑)
    補習が一度も無く、卒検も一発だったのは自分でも驚きでしたが、250ccでの3年間の経験が役に立ったと思っています。
    ただ、公道経験が長いと「普段の癖」が出てしまうので要注意です。

    自分の経験から言えば40歳は十分イケます。バイク免許は大抵、誰かに強制されて取るものではありませんから、費用はかかりますが小型から始めて身体を慣れさせていくのも有りだと思います。

    普通二輪の教習1時間目で降車の時に足が上がらず、思い切り自分側にコカしてしまいました。その時に車体と地面に踝を挟んでしまい、今でもその跡が薄黒く残っています。こんな身体の固い腰痛持ちのオジサンでも、趣味の範囲と気楽に考えたら何とかなるものです。

    1. Gon-K より:

      ぶぎゅるさん、コメントありがとうございます。そうか〜、普通二輪とったのもう3年も前なんですね。感慨深いですよね。多分今バイクの上から見えてる風景って、当時の風景とは全然違いますよね。確かに、二輪免許って誰かに強制されてとるものじゃないので、自分のペースで撮るのが吉ですね!

    2. ぶぎゅる より:

      Gon-Kさん、確かに初めて公道に出た時は進路と周りの交通を見るのが精一杯でした。
      それが今では「ここにこんな景色があったのか!」と思うくらいの余裕が出てきました。

      四輪では躊躇する狭い道も入れますし、一般的な乗用車より視点が高くなるのは地味に良いものですね。

    3. Gon-K より:

      ぎゅるさん、既にバイクの醍醐味を感じられる域に到達してますね。バイクに限ったことじゃないですが、ある程度の高みまでいくと見えてくる風景の次元が変わってきますよね。きっとそこまで行けば、あとはみんな自分なりのバイクライフを紡いでいけるんじゃないかなと思います。だけれどそこに到達する前に脱落しちゃう人もいる。それが悪いとは言わないけれど、ちょっともったいないなあと。
      ここまで登ってきたぎゅるさんはいい感じだと思います!

  3. しろべえ より:

    2年前の3月に普通自動二輪免許を取得したと書き込んだ者です。
    お久しぶりです(^^)
    あの書き込みから1年4か月後、一念発起して大型自動二輪免許を取得すべく再び同じ自動車学校に通い始めたのですが、忘れもしない昨年8月18日、宗谷岬までのツーリング途中で単独物件事故を起こしてしまいました。
    幸いにも他の人を巻き込むことはなかったのですが、一歩間違えれば取り返しのつかない事故となるかも知れませんでした。
    この事故のため私は右母指中手骨を骨折をしてしまい、入院手術をすることになりました。
    自動車学校は教習課程を残り2回残してやむを得ず中止、最悪9か月という教習期限を超えてしまう状況でしたが、今年の3月末になって教習を再開、4月半ばに教習修了となりました。
    3回の補修教習を受けた後、本日卒検を受験し見事一発合格したのです。
    自動車学校の教官には多大な迷惑をお掛けしましたが、こんな私を卒検合格まで導いてくれたことにとても感謝しています。
    皆さん、交通事故は誰でも起こしてしまいます。
    誰も巻き込まない単独の事故であればまだ良いのですが、他人を巻き込み怪我を負わせた場合、自分が被疑者となり行政、刑事処分を受けることになります。
    40代の皆さんは私と同じく四輪の免許を持っていると思うので、公道での運転は慣れていいると思います。
    ただ、油断は禁物です。
    自分の運転技術に過信することなく、常に防衛運転を心がけましょうね(/・ω・)/

    1. 街もオフも直線女番長 より:

      防衛運転にピーンときました。

    2. Gon-K より:

      しろべえさん
      大型取得おめでとうございます!
      そして貴重なコメントありがとうございます。ご本人に大事がなく何よりです(骨折は十分大事ですが・・・・)。
      おっしゃる通り公道を走る際には油断は禁物ですよね。
      交通社会においては、運転者は自己責任というだけではなく他人に対しても責任を負ってるということを忘れてはいけないんでしょうね。
      他人に損害を与えてしまったら、自分が責任とればいいではすまないこともある。
      どうしても運転に慣れてくると初心を忘れるのですが、今一度気を引き締めなければ。
      しろべえさんも楽しく安全なバイクライフを!

  4. ドラゾンビ より:

    Gon-Kさん
    教習に心が折れそうな皆さん
    こんにちは。
    ドドドのドラゾンビです。

    教習でなかなかうまくいかないとか、心が折れそうになったら、超初心者のドラでも絶対間違いないアドバイスが一つ!!

    ここに来ましょう(^^)/
    Gon-kさんと仲間たちはいつも皆さんと一緒です(^^)/

    1. Gon-K より:

      Welcoming ha ha!!

  5. さち より:

    はじめまして。普通二輪の教習に通い始めた43才のものです。実はもう7時間も乗っているのに、きちんと発進や急な停止が、できません。背が低いからか、バランスもとれず、何度もこけます。この前初めて八の字をしましたが、先生のいってる意味が全くわからずコースを外れ転倒しました。まだ早いね、意識が低いといわれました。もっと意識して走らないとずっとうまくはならないと言われました。言っている意味がわからず、細かな指導もないので、免許本当にとれるのかと不安です。かなり泣きました。でも、諦めたくはない!と思い、色々検索していたら、こちらを見つけました。みなさん色々な思いがあってがんばられてるんだなと励まされました。
    だから、がんばりたいです!仕事もあるので、週一回くらいしか教習所にはいけません。普段なにかできることはないでしょうか?不安な気持ちをなくせる方法とか。長々すみません

    1. Gon-K より:

      さちさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      人によって慣れの早さは色々あるけど、みんな「最初はバイクのことなんてなんもわからん」です。
      乗ってるうちになんとなく勘がつかめてきます。だからさちさんもがんばれ、絶対イケますから!
      教習が週一回とのことだけど、なんとか週2でチャレンジできないでしょうか。二輪教習はとにかく短期集中がいい。覚えるのも早いし、気力も持続しやすい。
      教習でつかみかけた勘を定着させるには週2くらいは行きたいところ。逆に、週一とか月一で教習を受けると、前回の教習でつかみかけたコツを次回ではすっかり忘れちゃいます。つまり何回いってもゼロからやり直しになるパターンが多い(みんなそうとは言いませんが・・・・・)。
      いろんな事情があると思うけど、長い人生のうち教習所通いはたかが2−3ヶ月のことです。でも取った免許はさちさんにとって一生モノ。長い時間かけて、バイクはさちさんの人生に楽しい影響を与えてくれるはずです。二輪教習は瞬発力で叩き込むのがオススメです。
      「意識が低いといわれた」とのことですが、もっと積極的に体重移動でバイクを操作するようにと言っていたのかもしれないですね(にしてもいきなり8の字はハードル高いな)。バイクって、目線を曲がっていく方に向けると体の重心がうまく曲がる方に移動します。目線目線というと何やら精神論みたいだけど、顔を左右どちらかに向ける事で、体の左右のバランスが変わるというちゃんとした理屈があります。細かいことを説明すると話がややこしいので、一般に「目線を向けろ」とか言われます。
      とにかく期間を短くして教習に通いましょう。実際に走る!まずはそこから。各論については当ブログを読んでください。乗車の姿勢やら曲がり方やらたくさん書いてあります。それらを意識すれば少しずつバイクのことがわかってくるはず。
      不安になったりわからないことがあればいつでも質問ください。バイクのことがわかってくれば、その不安も解消しますから。
      がんばれ!

    2. 街もオフも直線女番長 より:

      さちさん諦めなければ免許取れまっせ!8の字やれ言われたら
      出来る自信ないし、いまだに顔向けが出来てない言われている番長が
      免許を取れたのは、諦めなかったからです。
      顔向けって自分が思っているよりもっとずっと大げさにやって、それで
      やっと人並みだってケースが多いかも?番長はそうです。がんば!

    3. ドラゾンビ より:

      こんにちは。
      さちさん、はじめまして。同じ歳ですね。
      ドラは、先月の半ばに何とか中型免許取れました。つまり超超超初心者です。

      で、先日Uターンの時にこけて、左手を怪我しました。今暫く、バイクに乗れない状況なのです。

      そこで、ドラはまぁ以前からしてはいましたが、イメージトレーニングをよくやってます。
      まず、GONーKさんの記事で今一番必要なところを読み、それからYouTubeなどで動画を見て、正しいやり方を自分なりにでもイメージします。

      そして、例えば自宅にいてトイレに行くとき、まぁ普通歩きますよね。
      しかし、イメージとしてはバイクに乗るのです。
      廊下の曲がり角でバイクに乗っているつもりで、右左折してみたり、
      八の字も歩いてならどんなに小さくても回れると思うので歩きながらイメージしてみたり。
      自宅外でもよくイメージしてます。自転車に乗るときなんかはステアリング(ハンドル)のがどのように、切れるか、とか、自転車でセルフステア意識的に感じてみたり、また、逆操舵なんかも自転車なら怖くなく試せます。

      八の字ですが、ドラも怖かったです。先ずニーグリップをしっかり、それから難しいですが、なるべく上半身、特に肩と腕の力を抜いて、八の字の円の半円先か円の中心辺りに見ます。このとき、まぁ目でみるのですが、イメージとしては体ごと、へそで見るべきところを見るようにすれば、少しマシにできたように思います。
      初心者がアドバイスなど大変烏滸がましいですが、初心者ならではの視点もあるかと思いコメさせてもらいました。

      マナーにいいライダーさんは皆仲間、そしてここのサイトの方々はもっと近い親しい仲間だと思っております。

      分かりにくい文章、偉そうなコメ、大変恐縮に思いますが、少しでも参考になればと。

      むっちゃ応援してますけど、気楽に頑張ってください。

    4. 街もオフも直線女番長 より:

      自転車でイメトレいいね!今も自転車乗るときはバイクの
      つもりでいろいろやってるよー!
      あと自転車ではね、左手のブレーキはなるべくでですよ、
      使わないようにしてる。バイク乗った時にクラッチを
      ブレーキとまちがえちゃうから!!

    5. ドラゾンビ より:

      番長先輩も自転車イメージされてますか。
      いいですよね。

      自転車でも歩きでも、椅子に座ってでも何かしら体の動きを伴ったイメトレが効果的な気がします。
      歩きイメトレの時などは足に枕とかクッション挟んでするといいかもしれませんね。

    6. さち より:

      みなさんありがとうございます!実はどこにコメントを残したかわからず、やっと見つけました。
      嬉しかった~アドバイスや励まし。
      ホントに力になります。
      実は今日、コメント後の教習です。また一週間あいてしまい、少し怖いし、また進歩ないと言われるのかと思うと気が重いです。イメトレしたり、自転車に乗ってもみました。
      結局、怖がってるのかなとも思いました。乗りたい気持ちはあるけど…ですね
      でも、今日は言われたこと少し大げさなくらいやってみます。
      いってきます!

    7. 街もオフも直線女番長 より:

      がんばれ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    8. ドラゾンビ より:

      こんにちは。
      今日は教習なんですね。がんばれー!!
      どこにコメしたか、ドラもよくわからなくなります。

      発進したら怖くても我慢して即ニーグリップです( `ー´)ノ

      すっと免許取れる人より、教習所で苦労した人の方が実り多い気がしますよ。

      番長先輩談→諦めなければ大丈夫です!!
      それから本当にみーんな応援してますから(^^)/

    9. ドラゾンビ より:

      連続ですみません。

      それから急な停止ができないとのことですが、フロントブレーキをじわっと素早く、これのイメージトレーニングですが、自分の左手の親指を右手で握ってみてください。
      まずはガツンと。次にジワーっと握ってみてください。
      ジワーっと握っていき最後は少しだけ緩めてから最後の一握りをします。
      これをなるべく早くできるように練習してみてはどうでしょうか。
      リアブレーキとフロントとの比率はドラはあまり気にしませんでした。

      足つきはお尻をずらして足をつくコツ、書いてくれていましたので読んでみてください。

    10. 来夢 より:

      さちさん、こんばんは。
      来夢と申します。
      教習50時間以上乗った、私だから言えます!

      諦めなければ、免許は取れます!

      但し、無理はなさらない様にして下さいね。

  6. ふー より:

    こんばんは。

    補習沢山やりましたが、無事に小型の卒検一発合格しました。
    嬉しくて涙です。

    今の時期は、高校生の自動車教習でバイク教習できなくなるので、4月頃になったら、中型に挑戦する予定です。

    ここで、Gon-Kさんや皆さんに励まされ、心強くなれました。
    本当にありがとうございました。

    目標は中型免許なので、まだまだこれからですが、一山越えた達成感は最高嬉しいです。
    暫くは小型バイクを乗って楽しみます。

    1. Gon-K より:

      ふーさん
      おめでとうございます!しかも一発。やっぱり諦めなければ必ず成功って感じですね。素晴らしいと思います。
      何よりふーさんがバイクライフに一歩踏み込んだというのが素晴らしい。小型で楽しむのいいと思います。小型を楽しく乗れるようになってしまえば、中型もそんなに違和感ないんじゃないかな。
      楽しいバイクライフを!

    2. 街もオフも直線女番長 より:

      おめでとう!!

    3. ドラゾンビ より:

      こんにちは。
      ふーさん、今更ですがおめでとうございます。

      中型も頑張ってください。って、もう卒業されてますかね。

  7. ふー より:

    Gon-Kさんをはじめ、私に励ましのコメントをいただき、ありがとうございました。
    あれから、よほどショックだったのか⁉高熱を出して寝込んでしまいました。からの復活です。
    沢山のコメントが入っていて、驚きと嬉しさで涙腺緩みました。

    私の通う教習所は、過疎地のど田舎なので、教習所が地元に一校あるのですが、そこは自動車免許(普通と大型車)しか教習していないので、隣町の教習所へ通ってます。
    そこは逆に大型自動車の教習をしていない代わりにバイクの教習をやってます。
    しかし、メインはあくまでも自動車なので、バイク教習は教官の予定と受講者の予定が空いていて受けれる感じなようで、思うように予約が入れられません。
    都会育ちから田舎に嫁いだくちの私には、教習所の環境の違いにも驚きました。
    教官の人数も少ない。
    よって、教官を選べない。トホホです。
    しかも、ほぼマンツーマン。
    私の他にバイクの教習生に会ったのはたったの三人でした。
    ブーツなどのレンタルはオチビの私にはサイズが合うのが無くて、急いでネットで購入しました。
    マンツーマンは有り難いのですが、合わない教官は早口で声が聞き取りにくいんです。
    でも、早口で声が小さいから聞き取れないなんて、言えなくて。。。
    エンジンかかってると、何言ってるのか更にわからなくて、
    「止まってって言ったでしょ!」なんて凄い勢いで怒られたんだけど、止まってなんて聞こえなかったんです。怒られるときとけなされるときは、何故かしっかり聞き取れるという不思議。

    だけど、私もバイクに対する感覚が甘かったのかなぁと勉強になりました。
    バイクのいろはを全く判らず、教習で教えてもらう内容は自動車みたいに走るだけかと思っていたら、まるでスタントマンみたいなことするんだと驚きの連続でした。
    急制動なんて、克服しなくてはならない私の最大の難関です。

    でも、ここで皆さんに励まされて、元気いただきました。
    絶対に諦めず免許取ります。
    本当に、本当に、ありがとうございました。

    1. Gon-K より:

      ふーさん
      バイクとの相性を決めるのは教習所の教官との相性じゃなくって、実際にバイクに乗ってからの体験ですよ。
      がんばれ!

  8. ふー より:

    Gon-Kさん、はじめまして。
    48歳で最近教習所に通い始めました。
    若い頃、両親にバイクの免許取りたいと言ったら激怒されチャンスを失い、それからわりと早く結婚したので、子育てや金銭的な面からの余裕が今やっと出来て、遅い挑戦になったというのが理由です。

    本当は中型取りたかったのですが、身長が148㎝で小柄なので、教習所の教官から小型をすすめられて小型から挑戦することにしました。
    小型からといえども、元々運動神経鈍い上に、物覚えがこれほど悪いとは自分でも驚きなほどで、なかなか苦戦していて心折れそうです。
    一段階で4回オーバーして、やっと二段階になれました。
    しかし、今日の学科で教官に、その歳で何故免許取る気になったか聞かれ、先に書いた理由と最終的に中型取って友達とツーリング行きたいと言ったら、取れないことはないだろうけど、今の状態だと、合格するまで物凄く時間かかるだろうし、免許取ってツーリング行ったきり帰って来なくて捜索願い出されて探してたら、崖から落ちて発見されるかもよ。
    と、言われ、更に、教習所で教えてる立場でこういうのもなんだけど、個人的な意見ではおすすめできないと言われてしまいました。
    一本橋も落ちないし、クランクも出来たのですが、基本的な場に応じたクラッチとアクセル、ブレーキの使い方操作が理解できてないようだし、乗る姿勢が悪いと言われました。
    そして、とにかく質問攻めしてくるのですが、正直その場のことをやるのが一生懸命で、何故こういう内容のことをするのか、後から色々質問されてきても、何が何だかわからなくて答えられず、自分自身何もわかっていないんだと自覚して落ち込んでます。

    教官との相性?みたいなとこもあるのでしょうか。
    別の教官だとそんな厳しく言われないのですが、逆に思っていても言わないだけなのか。
    小型も乗りこなせないなんて、最終的な目標の中型は無謀で諦めたほうがいいのかな。
    なんて、今日はショックでどっと疲れました。

    1. Gon-K より:

      ふーさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      なんか嫌な教官ですね。うまくいかないところをなんとかするのが仕事だと思うんですが・・・・。
      残念ながらそういう教官との相性問題は後を絶たないですよね。いい人も大勢いるんですけど。
      ここはさっさと免許取って卒業しちゃうしかないですね。時間かかってもなにしても、免許とっちゃえばこっちのもんです。
      確かに148 ㎝だと楽ではないと思います。でもきっとふーさんもそれなりの覚悟を持って二輪免許取得に挑まれてると思うので、諦めることはないと思いますよ。もう読まれたかもしれませんが、GODDAMのCaymさんの記事も参考になると思います。
      ちなみにバイクの操作ってかなり複雑です。確かに、若い人の方が感覚的にサクサク覚えられるのは事実ですが、最初はみんな戸惑うもんです。あまり気にすることはないかと。
      がんばれ

    2. もも より:

      横からおじゃましますん(●´∀`●)

      その教官むかつくわー(●>皿<●)
      冗談で言ったのか分からないけど免許取らせる気ないなら教官変えてくださいって直接本人に言ってその後受付にあいつどーなってんだ!ってクレームつけちゃいます
      だってあいつら免許取れるように教えるのが仕事だし
      オススメしないって言うならなぜ入校前に言わないのかと

      他の教官に言われてないなら向いてないってことはないはずだし
      数時間乗っただけで何もかも分かってる方が気持ち悪いのでめげずにがんばってー(∩´∀`∩)

    3. 街もオフも直線女番長 より:

      ふーさん
      皆さんのコメントを読むたびに心ん中で応援している、街もオフも直線女番長
      ですが、今回の教官に共感出来ません。駄洒落で心をほぐしてください。まず、
      ふーさん二段階までいけてるんですから!その教官、今までどんな経験を
      積んできたのか知りませんが、崖落ちなんて普通に乗ってりゃないです。
      言われたことはそのままスルーしてください。その教官だって、教習生の
      時はへっぴり腰で乗れなかったやんと毎回心のなかでその教官にツッコミ
      いれて、さっさと卒業しちゃいましょう。応援してます!

    4. ばんと より:

      ふーさん、はじめまして、今月はじめに55歳で、初めて
      普通二輪(MT)の免許を取った ばんと です。よろしくです。

      当方が通った自動車学校は大阪府下随一と呼ばれるほど
      評判の良い教習所だったようで、大勢の中高年の方が
      二輪教習を受けてました。私と同年輩の女性が、大型に
      チャレンジされてたり、孫・息子に反対されながらも、
      若い頃の夢を実現させるため二輪取得にガッパっている
      方もいました。

      若くて体格の恵まれた方に比べれば、何倍も努力が必要
      ですが、私が取れたのですかせ、ふーさんならガンバレ
      ば免許とれますょ。

      ところで教習所に通う人は二輪が乗れないので教習くる
      ような方です。私が通った教官は優秀で、根気よく懇切
      丁寧に指導を受けました。どこが悪いのか、どうすれば
      改善できるのかヒントを貰いながら、ひとつひとつ解決
      して免許取得までたどりつけました。
      卒検のとき、教官に二輪は非常に危険な乗り物で道路上
      では一番弱い立場なので、事故に巻き込まれると死んで
      しまいます。法規的に相手が悪かろうと巻き込まれたら
      終わりなので、頑張らないで自分の身を守ってください!!と言われ合格をいただきました。

      二輪に乗れるように指導し事故を起こさないように指導
      するのが優秀な教官だと思います。ふーさんの通われて
      いる教習所の教官は三流で教習所は二流なんでしょうね。

      ふーさんは小型の教習のようなので教習時間は短いと思
      います。そこの教習が我慢して卒業して、他の教習所で
      普通二輪の限定解除をされてみられてはいかがでしょう。

    5. ばんと より:

      連投ですみません。
      先ほどのコメントを書いてフッと思いついたことがありました。

      『最近は中高年の二輪の重大な事故が増加していて教習所としては事故
      防止に重点をおいてます。』と教官からのお伺いしてました。

      アラフォ・アラフィフで自動車運転にはベテランで二輪の危なさを十分知
      ってる方ばっかりの方だけで学科の教習を受けました。

      その時の話で『中高年ライダーは無理してない!!』かと話題になりました。
      それはクルマを運転しててマス・ツーリング(集団ツーリング)に巻き込まれ
      ると、恐怖を受けるほど無謀な運転をしてくる!!ということです。

      1.速度超過で暴走気味に運転している
      2.追い越し禁止の道路やブラインドコーナでも無理に追い越しをする

      いわゆる暴走です。集団を率いているリーダが無茶をしているのが原因です。
      無茶に付き合ってる初心者が事故を起こしたりしてるのですょね!!!
      これは若い集団ではなく、我々のような中高年のライダーです。
      私も自戒しなきゃいけませんね。

      ふーさんの教官、中高年でツーリングということで、変なスイッチが入った
      のかもしれませんね。

      私たちのときのような醉も甘いも知った教習生との講義だったら別の感じ
      だったかもしれませんね。

    6. ちゃあ より:

      ふーさん、先月小型MTを取ったばかり、同い年のちゃあです。30年前に取りたかったけど機会がなく、少しの必要に迫られてやっと取りました。
      5月入校、6月中断(梅雨と小学生の子どもの夏休み)、9月再開、補習8時間・卒検2回でした。

      Gon-Kさんに励ましてもらったおかげで、免許までたどり着けました。最初の卒検を落ちた時には、諦めて原付を買おうかと思ってたくらいでした。

      中型の方が安定が良いと途中で気がついたけど、軽い小型で正解でした。ただ、教習が7時間しかなく、補習の方が多くなりました。
      操作が理解できてないのは教え方が悪いから! 私は苦手な教官は外してもらいました。教えずに、できてない所を指摘する教官がほとんどでした。

      入校してから毎日少しの筋トレ、ブランク中は車の運転中に二輪のアクセル・クラッチ・ウィンカー操作の手の動きもしてました(いまだにクセが抜けず‥)。毎晩、寝る前に検定コースを確認してたので、補習で苦手な課題の練習がたくさんできました。
      今月、夫の小型ATで5、6回公道を走ったけど、少しずつ慣れてきてます。ふーさんもだんだん慣れてくると思います。私が取れたんだから、大丈夫!

  9. 来夢 より:

    Gon-Kさん、はじめまして。
    もうすぐ40代半ばになるオバサンです。しかも、身長148センチですが、来週からいよいよ教習が始まります。バイクに乗りたいと思わせてくれた、友人には40時間位掛かるな。とバカにされてます。
    Gon-Kさんのブログを見て予習をしています。
    40代で寸足らずでも、頑張ればライダーになれますよね。
    教習日記を兼ねてブログやってろうと思っています。
    躓いた時は相談に乗ってやって下さいませm(__)m

    1. Gon-K より:

      来夢さん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      身長148センチですか・・・・・多分苦労します。40代半ば・・・・・これも苦労するかも。だから、覚悟が必要です。
      でも、身長が低くても40代でも二輪免許取得してる人はたくさんいます。50代だって60代だっていますから。だから大丈夫。苦労するかもしれないけれどできない理由にはならない。頑張ってください。
      きっといけますから。
      つまずいたらまたコメントくださいね!

    2. 来夢 より:

      Gon-Kさん

      今さらですみません…

      免許取れましたが、40時間どころじゃ無かったですねf(^^;)

      これから、免許を考えていらっしゃる方、諦めなければ大丈夫‼免許は、取れます!

  10. ボンガイチニョ より:

    Gon-Kさんこんにちは!
    僕は全然40代じゃないのですが普通二輪免許取得中です。
    都合でどうしても週1日しか技能教習に行けないのでちょっと不安です…。
    空いた時間にできるようなイメトレ的なものってありますか?もしよろしければ教えてください!!
    ちなみに今日は初技能です!がんばって走ります!!

    1. Gon-K より:

      ボンガイチニョさん
      うーん、週一ですか。まぁ、人それぞれ都合がありますもんね。
      イメトレですが、まだ始まったばかりなのでバイクの操作なんてどうでしょうか。目をつぶって乗車から発進までの操作を椅子の上でやるみたいな(エアバイクとでも言うのかな・・・)。レバーを操作する手もシフトやブレーキを操作する足も実際の乗車と同じように動かします。ついでに後方目視も。バイクは基本的に乗って慣れるものなので実車無しでの練習は辛いところですが、イメトレにはなるかと。
      卒検が近くなってきたら、コースを覚えるために、目をつぶってコースを一通り走りきる情景をイメージするのもいいと思います。
      参考になりますでしょうか。

  11. しろべえ より:

    昨年10月に普通自動二輪免許を取得した43歳のおっさんですww

    小さいころからバイクに憧れていたのですが、いざ免許を取る年齢になると周りからは四輪を先に取れ!と言われ、いわれるがままに(当時の)普通免許を取得しました。
    あれから20数年、ようやく金銭的にも余裕が出てきたので、仕事の合間を縫って少ない時間を利用し、教習所に通いました。

    若い子達に囲まれながらの久しぶりの教習所、慣れない二輪車、初めての一本橋やスラローム等々とても苦戦しましたが貴HPのコツを拝見し、とても役に立ちました。
    お恥ずかしい限りですが卒検に2回落ち、3度目の正直とばかりに何とか合格し、晴れて免許証には中型以外に「普自二」が併記されたものの、北海道に住んでいるが故に、瞬く間にシーズンオフとなってしまいました。
    バイクは当然欲しいところですが、バイクを乗り回すには北海道はまだ寒いです・・・。

    「バイク買おうかなぁ」と思っているところ、最近、職場にいる24歳の女性と話す機会があったのですが、その子は大型自動二輪の免許を所持し、DS11に乗っているそうです。
    なんか、私も大型自動二輪の免許が欲しくなってきました。
    若い者は負けていられませんww今年は大型自動二輪免許の取得にチャレンジしようと思います。

    一歩とは言わず、二歩三歩先に踏み出そうと思います。

    1. Gon-K より:

      しろべえさん
      Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      おお、免許取得されたんですね。おめでとうございます。鉄は熱いうちに打てなので、このまま大型も頑張ってください。
      今年の夏は大型でバイクデビューですね!

  12. やゆ より:

    こんにちは、やゆです。
    私も40代です。リターンライダーてす。

    若い人しかいないという心配は分かりますが通ってる人の年代は広いですよね。
    確かに若い人が多いんですが、もうすぐ定年でその後の趣味の為に取りに来たって方もおられました。
    そういった方や若い人両方とも目的は同じなんですから浮くとか無かったです。
    話してみると「あぁ同じ所で悩んでいるとか、あそこ難しいですよね」なんて話が普通に出来たりしますよね。

    偉そうに言える立場ではないんですが、乗りたい気持ちが涌いたら一度見るだけでもいいので教習所を訪ねてみて雰囲気を感じてみて乗りたい気持ちを再確認してみるのもアリだと思います。

    すみません、今回はGon-kさんにと言うよりこれを読んでる迷ってる方に書いたみたいになってしまいました。

    1. Gon-K より:

      やゆさん
      コメントありがとうございます。確かに見るだけでもっていうその一歩が大切かも。
      実際に出向いて見ると意外と不安も解消するもんですし。

  13. ちゃか より:

    Gon-kさん
    40代のみなさん

    こんばんは、私は44歳です。
    おとつい、普通二輪免許証交付されました。

    クランクが上手くいかない時に検索してここのHPを
    参考にさせて頂きました。
    ありがとうございます。

    1段階は見きわめを3回やり直しましたが、2段階は見極め・卒検と
    スムーズに終えることが出来、無事終わることが出来ました。

    教習所は20代から60代、男性女性と色々な方がいましたが、
    会社をリタイアされて新しい趣味をと言う方
    過去に免許は持ってたけど失効して、もう一度乗りたい方
    母娘でツーリングに行きたい方
    など色々な方がいましたよ。

    免許を取ろうと思った勢いも大事ですよ!
    頑張りましょうね~

    1. Gon-K より:

      ちゃかさん
      Gon-Kです。40’sエールありがとうございます。確かに勢いは大切ですね。大賛成です。
      なんでもそうですが、人生を変える最初の一歩は勢いですから!

  14. みお より:

    Gon-Kさん
    教習所迷い中の皆さんこんばんは

    私は41才です。どんくさいし補習もたくさんしました。
    確かに
    20代で行ってたらお金のめんで続かなかったと思います。
    そんな私も明日卒業検定です。
    今仕事中ですが、仕事に身が入りません(笑)
     迷ってるひとの背中を押せたら良いなと思います(*´▽`*)

    1. Gon-K より:

      みおさん
      おお、ついに卒検ですね。頑張ってください。なるべく今夜は早く寝ましょう。
      幾つになっても、バイクに乗りたくなったタイミングが免許取るベストタイミングですね!
      明日は頑張れ!

  15. 街もオフも直線女番長 より:

    Gon-kさん、40代〜迷い中のみなさん、
    直線だけはいつもプロライダーのつもりの、街もオフも直線女番長です。
    40代でも二輪免許、とれますよ!
    もし途中で心が折れそうになったら、
    なぜバイク免許取得を考えたのかを思い出してがんばってください!

    1. Gon-K より:

      街もオフも直線女番長さん
      熱いエールありがとうございます。いつもながら熱いですね。
      問い合わせフォームに連絡くれた方が読んでくれていると嬉しいな。

  16. 820 より:

    Gon-kさん
    40代〜迷い中のみなさん

    おはようございます。

    私も40半ばの今年、普自二→大自二と取得したクチです。
    乗りたいバイクもないし公道は原付でいいや、と思ってたのが、昨年末に発表されたバイクに一目惚れし、発売に合わせて免許取得しました。

    私は車も原付もMTだし、コース走行の経験もあるのでなんの躊躇もなく教習所へ駆け込みました。けど、経験なんかなくても心配ないです。
    教習所へ行ってみると二輪は若い子より同年代の人のほうが多かったです。原付どころか四輪の免許もないけどいきなり大型取りに来てるおばさまとか、子どもが大きくなって相手してくれないから新しい趣味が欲しくてというおじさまとか…
    指導員さんの話だと、若い子はお金なくて四輪が精一杯で時間やお金に余裕のある40代以上が圧倒的に多いとか。

    一歩踏み出しましょう!

    1. Gon-K より:

      820さん
      Gon-Kです。心強い応援ありがとうございます。
      そう、一歩進みだせばあとは動き始めますよね!

コメントを残す

*