未分類 二輪教習 バイクに乗るセンスは不平等 こんにちは、Gon-Kです。サクっと卒検パスする人、いつまでたっても教習が進まない人。二輪教習の進み方ってみんなが同じわけじゃありませんよね。そう、バイクに乗るセンスは不平等なんです。 2021.04.02 未分類考え方
考え方 二輪教習 普段の教習でできることが卒検でできない・・・ こんにちは、Gon-Kです。普段の教習でできることが卒検ではできない。これって悔しいですよね。「ああ、私って駄目かも」ってへこんじゃいます。でも大丈夫。あと少しがんばれば必ずできるよ! 2021.03.31 考え方
考え方 二輪教習 こんな私でも免許が取れた事で少し自分に勇気が持てました! こんにちは、Gon-Kです。実は、先日とってもうれしい連絡をいただきました。「こんな私でも免許が取れた事で少し自分に勇気が持てました!」ってお話です・・・ 2020.06.05 考え方
体験談 二輪教習 最初の挑戦から1年かかりましたが、今すっごく楽しいです! こんにちは、Gon-Kです。またしても素敵な体験談を送っていただきました。今回は「二輪教習にチャレンジ、最初の挑戦から1年かかったけど、自分のバイクで走る今がすっごく楽しい!」って読者さんです。 2020.05.03 体験談
考え方 二輪教習 指導員からダメ出しされるのが嫌で教習に行きたくない! こんにちは、Gon-Kです。バイクの免許を取る時に、指導員からの扱いがひどくて「教習所にいくのが嫌になった」とか「怖くて教習所にいけなくなった」って声が結構あります。二輪教習ってほとんどのバイク乗りが最初にバイクに触れる入り口ですよね。そこ... 2019.12.30 考え方
体験談 二輪教習 教習は楽しみではなく苦痛の方が強い?急発進でふっとんで・・・ こんにちは、Gon-Kです。ひさびさにヘビーな相談をいただきました。教習中に転倒してあごを5針縫っちゃったA子さんからの相談です。 2019.11.12 体験談
未分類 バイクで公道デビュー 永くバイクに乗るコツは「とりあえす乗れ!」 こんにちは、Gon-Kです。バイクで公道デビューしたのはいいけれど、「なんかいまひとつだなあ、バイクってホント楽しいのかな?」ってとまどってる人いないですか。とりあえず1年くらいはバイクに乗ってみましょう。免許取って公道デビューしたばかりだ... 2019.08.07 未分類
考え方 二輪教習 けっきょく教習は楽しくならない? こんにちは、Gon-Kです。「教習は辛いけど楽しまなきゃ」って無理にあなた自身を追いこんでませんか?バイクは楽しむものだけど、だからって二輪教習も楽しいかどうかってのは別の話です。 2019.07.27 考え方
考え方 二輪教習 基本的すぎることは質問しにくい? こんにちは、Gon-Kです。基本的すぎることってなかなか質問しにくいんですよね。バイク経験者の立場からすると「いいんだよなんでも聞いちゃえば!」て思うけど、バイク初心者からするとやっぱりためらいがあるようです。Gon-K的には、その気持ちわ... 2019.07.20 考え方
考え方 二輪教習 バイクの免許考えてるあなた、二輪教習は予習復習ができないよ こんにちは、Gon-Kです。二輪教習に行こうと考えているあなた、じつは二輪教習って予習復習ができないんですよ。ここが意外と盲点。「がんばるぞー!」って気合い入れても家ではがんばれない。だから教習の一コマ一コマを真剣に! 2019.03.20 考え方