バイクで公道デビュー でかけるときに最低限必要な工具は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
格好良く工具を出すバイク乗り

こんにちは、Gon-Kです。バイク初心者の頃は普段どんな工具があると便利なのかもなかなかイメージしにくいですよね。でも大丈夫!Gon-K個人的にはレンチとドライバーとペンチは常に持ち歩いてますね。


2017年もあっ!という間に3日目ですね。今年もバイク初心者に役立つ記事をポストしていきますのでよろしくお願いします。

 

さて、「バイクに乗るときはどんな工具を持ち歩けばいいんだろう?」って疑問はあなたも持ってるんじゃないでしょうか。バイクは機械なので走っていると色々不具合がでてきます。四輪と違いバイクの場合は車載スペースが限られてるじゃないですか。工具箱積むわけにもいかないので、必要最低限の工具を積むことになります。バイク買うと簡単な車載工具もついてますが、結構使いにくかったりします。そこで今回はGon-Kが考える携帯用工具について書きます。

 

常に使う工具の種類は限られています。Gon-K個人的にはレンチとドライバーとペンチは常に持ち歩いてますね。工具もあまりたくさんになると重くて快適なライディングができなくなります。街中を走るだけならかなりのトラブルがあっても助けを呼べるので、あまり大げさな装備はしません。

バイクの携帯工具

レンチはミラーの根元や、クラッチやブレーキレバーの根元のボルトとナットが回せるものがあれば、大体のトラブルシュートが可能です。たとえば、サイズは10番、12番、14番かな(車種によります)。これは常備品。

 

すり抜けの失敗とか立ちゴケでミラーの根元がゆるんじゃうことありますよね。なんとなく位置を元に戻して指で根元のネジをしめたつもりでも、走りだすと風圧でミラーが回っちゃいます。走りながらフラフラ回るミラーを気にしていると、運転に集中できないし危険です。そんなとき、レンチで根元をギュッと一発しめちゃえば問題解決。

 

ツーリングするときはブレーキレバーとクラッチレバーの予備も持っていきます。とくにバイク初心者の頃は思わず立ちゴケちゃってレバーを折っちゃうことが多いです。魔法使いの靴みたいに曲がるだけならいいけれど、根元からポッキリ折れちゃうと走行不能です。山の中だとバイク屋も見つからない。運良くバイク屋があっても、バイクのレバーって車種によって微妙に形が違うからいきなり入ったバイク屋にあなたの車種に合うレバーが置いてあることはまれです。そんなとき、予備のレバーを持ってると安心。

 

ここでもやっぱりレンチが必要です。レバーの根元はボルトとナットで止まってるので、レンチがあれば簡単に交換できます。レバーのスペアがあってもレンチがなければ意味がないので、これらはセットですね。

 

ドライバーについてはプラスとマイナスがあると便利です。たとえばバイクのカバー類はねじ止めされていたりするので(ボルトの場合もあるけど)、何かのときにカバーの着脱がさっとできると便利ですよね。あと、ドライバーはいろいろコジったりするのにも使えます。たとえば転倒でペダルが曲がっちゃったときなんかは、ドライバーをテコにして曲がったレバーを戻すのに使える場合があります。ちょっとコツがいりますが。

 

ペンチについては、プライヤーでもいいんだと思うんですが、Gon-K個人的にはペンチの方が力が入れやすいです。車載工具についてくるショボいプライヤーは力が入れにくい。なんかの拍子に部品が曲がったときはペンチで引き戻すことができたり、パンクのときは釘を抜いたりもできます。また、本来回るはずの部品がサビて回らないときなんかにも、ペンチで無理やり回せます。無理しすぎると部品が壊れることがあるので注意ですが・・・。

 

自分のバイクに六角レンチで固定されてる部品があるなら、六角レンチも重宝します。たとえばハンドルの両脇のバーエンドなんかはレンチでしめこむこと多いですよね。工具屋さんにいくと六角レンチがたくさん入ったセットが売ってます。セット買うのはいいんですが、そのうち普段持ち歩くのは自分のバイクで使うものだけで十分です。何本も持ち歩くことはありません。

バイクの場合六角レントもあると便利

ツーリングにでかけるときはパンク修理キットをもってると心強いです。チューブタイヤの人はチューブの代え、携帯用空気入、タイヤレバーがあると完璧でしょうか。ただしパンク修理はある程度の経験がいるので、こっちは中級以上向けですね。ちなみに、チューブタイヤを交換するばあいは、タイヤ自体を車体から外す必要があるので、タイヤの軸(アクスルシャフト)をゆるめるためのでかいレンチも必要になります。

 

工具は自分のトラブルだけじゃなく、一緒に走ってる人のトラブルシュートにも役に立ちます。仲間のバイクがトラブったとき、あなたが的を得た工具をサッとだしてくれると、とっても感謝されるし、「頼り甲斐があってス・テ・キ♡」ってことになるかもしれません(ならないかもしれないけど・・・)。

バイクのトラブルシュートでサッと工具を出す

バイク初心者の頃はどんなトラブルにであうのかなかかなイメージができないと思います。だからどんな工具があると便利なのかもなかなかイメージしにくい。でも大丈夫!イヤでもいろいろトラブルが起きるので、少しずつ経験を重ねて、その都度必要なものを揃えましょう。そうすればあなただけの工具セットがそろいますよ。

 

ちなみに、工具を百円ショップなんかで売ってる安モノで間に合わせちゃダメですよ。まともな工具なら1の力で回せるネジでも、安い工具を使うと10の力と時間が必要なうえ、ねじ山がつぶれちゃったりして逆に修理費が高くつくことがあります。以前Gon-Kは安い工具のせいでボルトの角をつぶしちゃって部品が外せなくなったことがあります。結局、ボルトのてっぺんにヤスリで無理やり横一文字の溝をほって、マイナスドライバーでなんとかボルトをゆるめました。ちゃんとした工具があれば一発で済んだ作業だったけど、工具代けちったためにボルトをつぶすし時間もかかるでいいことなしでした。スナップオンとかミラツールのように高価なものを揃える必要はないけど、ある程度の価格帯のものを選びましょう。ホームセンターで安売りの棚にのるモノもあまりオススメしません。最低でも普通の価格で売ってるものを選んだ方が無難です。

PR

おまけ

ちなみにGon-Kが持ってる工具でおすすめなのは、ラチェットドライバーとネジザウルスですね。レンチは適当なものを使ってるのでオススメというほどのものは持ってないんですが、この2点はあると便利です。

 

KTCのラチェットドライバーは先端がしっかりしてるのでネジがしっかり回せます。それにネジ山もなめにくい。グリップの中に先端の取り替え用としてマイナスドライバや六角レンチなんかが入ってるので、これ1本でいろいろ仕事してくれます。しかも回す時のカチカチ感がとっても気持ちいいい。ただし、かなり重いです。その重さがしっかりネジを回すのにいいんですが、ここは好みが分かれるところでしょうか。普段の持ち歩き用というよりは、家でちょっと整備するときやツーリングで荷物に仕込んでいく用途になると思います。コンビニ行く程度では持ち歩かないかな。

B0028W9Q80

エンジニアのネジザウルスは持ってて損はないと思います。バイクの整備をしていると、どうしてもネジ山が潰れちゃうことってあります。そんなとき、ネジザウルスがあればネジ山が潰れたネジや角が取れたボルトでも外せます。Gon-Kがヤスリでボルトの頭に真一文字の溝をきったときにはまだこの製品はでてませんでした。あればもっと楽だったろうに。携帯工具というよりは、家の工具箱に1個入ってると便利な道具です。ただし、使うには結構力がいります。ネジをしっかりはさみこんで回すので、握力が必要。大きなネジを回す場合は女性だと苦労するかも。

 

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. R-25っす より:

    こんにちは、梅雨に入りましたね!
    整備…ということで、意味が違うかもでしたが質問させてください。

    ヘルメットロックですが標準装備のを使うのが非常に使いづらくて、別に付けたいと思うんですが私でも(冷凍マグロではありませんよ、初心者って意味です)付けられるよう取説付きなのでしょうか?

    1. Gon-K より:

      R-25っすさん
      大概取説ついてますよ。よっぽどマイナーな製品じゃない限りネットでも誰か彼かがブログとかYouTubeに情報アップしてるので、参考になると思います。ただしボルトやネジを回すのにちょっと力がいる場合があります。
      とりあえず今晩は腕立て50回やってから寝ましょう。

    2. R-25っす より:

      はいっ!あられちゃん目指して頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

      ありがとうございます。

    3. Gon-K より:

      せ、せめて悟空にしましょう・・・

  2. じゅん より:

    バイクでも車でも、遠くに出掛けた時に工具を積んでるかどうか。
    これ実は重要ですよね。

    1. Gon-K より:

      そうですね、めんどくさいから今日はいいやって工具を置いてきたときに限って、トラブったりしますから。

コメントを残す

*