考え方 二輪教習 冬の服装のコツ2!冬の教習ではみんな何を着てるの? こんにちは、Gon-Kです。冬の二輪教習ってみんな何を着てるんでしょうか?教習を始めた頃ってみんなしっかりしたバイクウェアなんか持ってないですよね。ウィンドブレーカーとかカッパとか、なるべく風を通さない工夫をしましょう。 2016.11.03 考え方
考え方 二輪教習 免許取得の適齢期?40代でもバイクの免許をとれる理由! こんにちは、Gon-Kです。先日40代でも二輪免許は取得できるって記事を書いたら、素早くサクサクとコメントがいただけたので驚いてます。『おお、みんな同じ思いを持ってるんだ」と。そんなわけで40代応援キャンペーン第2弾です(そんなキャンペーン... 2016.10.30 考え方
考え方 二輪教習 40代で免許取得は難しい?全然OKでしょ! こんにちは、Gon-Kです。当ブログにいただくコメントの中で意外に多いのは、「私は40代なのですがバイクの免許取得は難しいでしょうか?」というもの。結論からいうと「全然OKでしょ!」。当ブログでは50代以上の方からも免許取れた!ってコメント... 2016.10.28 考え方
考え方 二輪教習 ネットや本に書いてることと指導員がいうことがちがう? こんにちは、Gon-Kです。指導員によって教え方がちがう、ネットにのっていることと指導員がいっていることがちょっとちがう。そんな経験ないですか?唯一正しい乗り方はありません。まずは指導員の教える乗りかたを試してみましょう。そしてしっくりこな... 2016.10.16 考え方
卒業検定 バイク免許が欲しい 教習所選びのコツ4つ! こんにちは、Gon-Kです。教習所にも個性とか特徴があって、あなたに合う合わないってありますよね。Gon-Kが教習所を選んだ基準は①指定教習所であること、②二輪免許取得を積極的にアピールしていること、③通学距離が遠すぎないこと、④積極的に集... 2016.10.09 卒業検定
公道での考え方 バイクで公道デビュー 小型限定免許取得簡便化?いいんじゃないでしょうか! こんにちは、Gon-Kです。小型限定免許取得簡便化については行政や各種業界団体を巻き込んで議論されてますよね。もちろん、小型限定免許を単純に普通自動車免許のおまけにするって話ではなく、技能の習得など考えることはたくさんありますが。Gon-K... 2016.09.24 公道での考え方
公道での考え方 バイクで公道デビュー バイクライフとはプチ勇気の積み重ね こんにちは、Gon-Kです。人によってバイクへの向き合い方っていろんなスタイルがあると思うんですが、Gon-Kにとってバイクライフの大切な要素の一つが、「プチ勇気の積み重ね」だと感じてます。 2016.08.20 公道での考え方
電子書籍 Kindle電子書籍「マニュアル 3(ニーグリップを極める編)」を修正しました! こんにちは、Gon-Kです。タイトルにもありますが、Kindle電子書籍「バイク初心者サポートマニュアル 3(二輪教習・公道デビュー共通 ニーグリップを極める編)」を修正しました(電子書籍の詳細はこちら)。 2016.08.16 電子書籍
考え方 二輪教習 第2段階のコツ! 心の準備ができてないのに第1段階のみきわめ合格? こんにちは、Gon-Kです。第1段階のみきわめが終わったあなたはいよいよ第2段階ですよね。次は何が起こるか不安いっぱいかも。でも大丈夫!次の第2段階は橋を渡ったり坂を登ったりという課題ではなく、基本的には道路の走り方を学びます。難しいことを... 2016.07.16 考え方
加速・減速 二輪教習 非力でもバイクに乗れるコツ!骨格でGに耐える こんにちは、Gon-Kです。バイクに乗るには筋力が必要と思ってませんか?もちろん、姿勢を維持する最低限の筋力は必要です。でも、別に腹筋が割れてる必要はないんです。実は、骨格で加速や減速のGに耐えれば少ない力で姿勢を維持できます。 2016.06.26 加速・減速