免許

二輪教習 40代で免許取得は難しい?全然OKでしょ!

40代でも免許は取れる

こんにちは、Gon-Kです。

当ブログにいただくコメントの中で意外に多いのは、「私は40代なのですがバイクの免許取得は難しいでしょうか?」というもの。結論からいうと「全然OKでしょ!」。当ブログでは50代以上の方からも免許取れた!ってコメントたくさんもらってます。


続きを読む

二輪教習 ネットや本に書いてることと指導員がいうことがちがう?

指導員によって言ってることが違う

こんにちは、Gon-Kです。

指導員によって教え方がちがう、ネットにのっていることと指導員がいっていることがちょっとちがう。そんな経験ないですか?唯一正しい乗り方はありません。まずは指導員の教える乗りかたを試してみましょう。そしてしっくりこないときは他の乗り方も試してみましょう。自分にあった乗りかたが見つかるはずです。


続きを読む

バイク免許が欲しい 教習所選びのコツ4つ!

教習所選び

こんにちは、Gon-Kです。

教習所にも個性とか特徴があって、あなたに合う合わないってありますよね。Gon-Kが教習所を選んだ基準は①指定教習所であること、②二輪免許取得を積極的にアピールしていること、③通学距離が遠すぎないこと、④積極的に集客していることでした。


続きを読む

バイクで公道デビュー 小型限定免許取得簡便化?いいんじゃないでしょうか!

小型自動二輪免許取得簡便に

こんにちは、Gon-Kです。

小型限定免許取得簡便化については行政や各種業界団体を巻き込んで議論されてますよね。もちろん、小型限定免許を単純に普通自動車免許のおまけにするって話ではなく、技能の習得など考えることはたくさんありますが。Gon-K個人的にはバイクへのしきいが低くなるのはウェルカムだなぁと考えます。


続きを読む

二輪教習 第2段階のコツ! 心の準備ができてないのに第1段階のみきわめ合格?

第2段階も大丈夫

こんにちは、Gon-Kです。

第1段階のみきわめが終わったあなたはいよいよ第2段階ですよね。次は何が起こるか不安いっぱいかも。でも大丈夫!次の第2段階は橋を渡ったり坂を登ったりという課題ではなく、基本的には道路の走り方を学びます。難しいことを考えず、とにかく走りまくって交通ルールと二輪の操作を頭と体に叩き込みましょう。


続きを読む