二輪教習 怖くてクラッチをつなげない・・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
バイクのクラッチ繋ぐのが怖いの図

こんにちは、Gon-Kです。

二輪教習で「怖くてクラッチをつなげない!」って悩んでない?怖がっちゃいけないって頭ではわかってるつもりなのに左手は固まったまま。でもだいじょうぶ。実はそういう人、けっこういるんです・・・・・


怖くてクラッチをつなげない

二輪教習中、怖くてクラッチをつなげない・・・・(><)あなたはこんな状態におちいってないですか?

まわりの人はスコスコとクラッチつないでるのに、なんで自分にはできないんだろう?」頭ではわかってるつもりなのに怖くて左手は固まったまま・・・・。

怖くてクラッチつなげないの図

実はこの「怖くてクラッチつなげない症候群」、けっこう多いんです。その証拠にこの手の相談は度々ある。特に女性に多いかな(男もあるけど)。

機械モノの操作になじみがなかったり、バイクの重さやエンジン音に圧倒されたりするので余計に怖いのかもしれませんね。その結果動作がおっかなびっくりになってエンストのあらし。

その気持ちわかります。とっても怖いと思う。

実はGon-Kも初めてバイクに乗った時に「怖えーな」って感じましたから。だって股の下でガソリンが爆発してて、さらに自分の手先の動き一つでそれがもっと爆発するんだもん(当たり前)。

でもね、あきらめなければあなたにも必ずできるからだいじょうぶ。バイクって、クラッチつないで走り始めると簡単には転ばないんです。バイクはそういうふうに作られてます。

参考記事

ここでちょっとしたコツを紹介しますね。

意外と見落としがちなんだけど、発進ですぐエンストしちゃう人って、アクセルの開け方がたりないことが多いです。つまり、アクセルグリップをほとんど回さないでクラッチだけつなごうとする。実はこれではエンジンの回転がたりません。

え、バイクって動きだしてからアクセル回すんじゃないの?って思ったあなた。実はちょっと違うんです。

バイクって、セルを回してエンジンかけるとエンジンが動きだすよね、ヴォンヴォンヴォンって。これがアイドリングといわれる状態。実はこのままギアを1速に入れてクラッチをつなぐと、エンストしやすいんです。

参考記事

じゃあどうするかというと、もうちょっとアクセルグリップを回して、エンジン音がちょっと大きくなった状態にしつつクラッチをつなぐんです(実際の動作はほぼ同時くらい)。そうするとエンストしにくくなる。

外見的にはほとんどわからないちょっとした動作なので知らない人も多いけど、実は慣れたバイク乗りはみんなやってます。

参考記事

だいじょうぶ!!

あと少し、あなたの右手でアクセルグリップを回してみましょう。そして勇気をだして、そっと左手の指を伸ばしてクラッチレバーをリリースしてみましょう。

あとは目線を前に向ければバイクはあなたと一緒に動き始めます。

関連記事

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. LOWER より:

    Gon-Kさん、お久しぶりです。
    かなーり以前に書き込みしましたLOWERです。

    以前も少し書いたかもですが、いい歳のオッサンなのに
    私もとにかく教習車の音が怖くて怖くて(苦笑
    「400ccの4気筒ってこんなに音がするの…?」と最初にビビって以降
    指導員さんに「クラッチ繋げる前に吹かす!」って何度も何度も
    言われるんですけれど「ひゃあ!」「音が怖い!」を連呼…
    坂道発進でも6連続エンストをぶちかまし…
    本当に「頭で分かっていても怖いと何も出来なくなる」というのを
    ものすごく実感しました…教習時間毎にプチパニック…

    今では250cc2気筒の「低回転鬼トルク車(GSX250R)」を購入し
    音も怖くなく、どれだけ低回転でもエンストすること無く
    (2000回転前後でもまだ粘る)ゆったりツーリングを楽しんでいます。
    エンストしにくいバイクはゆとりと自信が持てて良いですね…

    なので「音が怖い」と思う人は
    「免許を取ったら音が怖くないバイクに乗れるぞ!」
    と意気込んで、教習中はもう勢いで耐えるしか無いかもです…

    P.S.以前は右手の握り方アドバイスありがとうございました。
    その後アドバイスを参考にして問題無くレバー握れてます♪

    1. Gon-K より:

      LOWERさん
      いや、みんな最初はびびると思いますよ。だって普通は裸のエンジンの音なんて聞かないし。
      バイクってエンジンに椅子つけて跨ってるようなものだから。
      それにしても、レバー握れて何よりです。

  2. 来夢 より:

    私、教習所で発進の時アクセル開けるを全くやって来なかったので、今頃になって苦戦中ですf(^ー^;

    音だけブンブンしていて、なかなか進まない(笑)確かに、音で怯んでしまいます。

    自分の場合は、クラッチ操作がおろそかになってます。(クラッチ切り過ぎ、半クラの位置がまだよく分かっていない)

    今日もこれから、通りの少ない道で練習します(^ー^)

    1. Gon-K より:

      おお、来夢さんいってらっしゃい!
      余裕あったら報告も待ってまーす。

    2. 来夢 より:

      無事帰宅しました。
      練習楽しんで来ました。

      先ず、停車時のNは、停車してクラッチ握ってほんの少しアクセル開けながらやると入りました。
      クラッチは、停車する直前に切るをやるとNに入れやすい感じでした。

      今回クラッチ操作を重点に乗りましたが、まだまだですね。
      ただ、発進の回転数がZeaLの場合2,000回転位でエンジンの音が変わるのでそこで半クラで発進する!とZeaLの場合パワーがわりとあるので、発進して1メートル位で直ぐに2速に入れる!(入れないと暴れてしまって怖い)事、停止時は、クラッチは忙しいければ、停車してからローに戻す(できる時は、走りながらローにする)を練習しました。

      課題は、信号て停止左折の時1速→2速にチェンジできない(できる時もある)ので、曲がる時力が有りすぎて、上手く曲がれない(倒れ無いけど、倒れそうで怖い)ので、素早く次のシフトにチェンジできる様に練習します。

      練習に付き合って下さった方々が、解りやすく教えて下さったので、勉強になりました。

      Gon-Kさん、こんな感じですが伝わりますか?後程ブログもアップします(^ー^)

      回数乗れば、何とかなりそうです(笑)

    3. Gon-K より:

      来夢さん
      無茶無茶いろんなことやったんですね。すごーい進歩。
      なんか課題も見えてきたし、また楽しくなりそうですね!
      いい感じです。

    4. 来夢 より:

      やっぱり、原付スクーターのおかげだと思います。

      もちろん、教えて下さった方々の教え方もありますが(笑)

来夢 へ返信する コメントをキャンセル

*