こんにちは、Gon-Kです。
バイクで曲がるとき、腕がハンドルに引っ張られる感じしませんか?そんなとき、あなたは曲がろうとするバイクを邪魔してます。曲がろうとする側の肩を後ろに引いてやると、腕の力が抜けやすくなります。
左肩を後ろに引いて右肩を前に出す
つい先日、当ブログの公道デビュー記事で「スムーズに曲がる練習!まずは腕の力を抜く」というのを書いて、空き地でグルグル回ってくださいと書きました(まだ教習中の人はできませんが・・)。ところが、似たようなことを「白バイライテク大百科 2015年 01月号」という本に付属しているDVDで、しっかり紹介してました(二輪教習の参考書に載せときます)。というか、Gon-Kの記事なんかよりよっぽど洗練されててポイントをついてます。説明も上手い。さすが白バイ隊員やるじゃないか(何様?)。
Gon-Kのヤクザなブログとは違いました。
実はこの本、ずいぶん前に買ったんだけど、DVDについては昨日まで包装のビニールも開けてませんでした。きのう急ぎの仕事があり、気が乗らないのでごそごそと関係ないことばかりやっているときに、ふとこのDVDが目にはいりました。
で、見てみると結構二輪教習に役に立ちそう。
実はこの本、二輪教習については何も書いてないです。でも、引き起こし、乗車姿勢、Uターンや小回りでの上半身の使い方など、二輪教習に役に立つ内容が結構のってます。特に、付録の白バイ直伝ライテク奥義というぎょうぎょうしい名前のDVDにある8の字の練習が上半身の力みを抜く良い参考になります(安心してください、初心者向けです)。
DVDいわく、「コーナーではコーナーの外側の手でハンドルを引っ張ってしまいがちで、そうするとバイクが曲がりにくくなる。例えば左コーナーなら、左の肩を後ろに引いて相対的に右の肩を前に出してやると、手がハンドルにおいてかれないのでハンドルを引っ張らないですむ」そうです。肩の使い方とか、腕の力の掛け方とか。どうしても上半身の力みが抜けない人や、コーナーでフラつく人は、見ておいて損はないです。
教習所ばかり走っていると自分や他の教習生の走りが基準になっちゃいがちでが、このDVDを見ると「あぁ、バイクってこんな走りをするもんなんだ」と、自分の枠も広がるかもしれません。
その他、せまい場所でのUターン、ゆるい傾斜地でのUターン、車線変更してのUターンなど、公道デビューしたばかりの人にも参考になると思います。
ちなみに、1/3くらいはライテク本ですが、残りは白バイ全国大会についての記事と映像です。こっちはすごすぎて教習の参考にはならないので、ご了承ください(かっこいいけど・・)。
その他、バイクで曲がるコツも参考にしてくださいね。
今日のお題は「コーナーでは曲がろうとする側の肩を後ろに引く」でした。
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?。いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。
初めまして! ふと見つけたこちらのブログいつも楽しく読ませて頂いています。 40代半ばに差し掛かり念願のバイク教習を先週から始めました。 車の普通免許の教習の時のわくわくドキドキ、そして緊張を数十年ぶりに味わっています。 昨日初めてのシュミレーション講習とAT車講習(初めてのS字、一本橋、急制動)だったのですが、指導員がすごくヤな奴で、やる気をへし折られ凹んでしまってます。 こんな風に止まったらいずれ大事故起こすとか、新しい体験をしながら学ぼうとしている人に恐怖感を与えるような言葉しか言わないんです 原付免許すら持っていないバイクバージンの人に、こんな指導しかできないのかとあきれてしまいます。 彼らは何十年も毎日同じことの繰り返しで教え方もおざなりになるのかも知れませんが、生徒にとってはどの教習も初めての体験になるってこと、自分ができることをできない人に教えるってことの責任とか全くないように思え悲しくなってしまいました。 AT教習の後半は、私一人が指導員に落ちこぼれ扱いされたようで彼は同じグループの他の人達に付きっ切りで、私はぼっちでコースをぐるぐる・・をこなすだけの時間。 「教習」って教えて習うって書くのに・・。
こちらでのアドバイスを読みながら乗り越えて2輪免許取れるように頑張ります!
Andieさん
Gon-Kです。コメントありがとうございます。
うーん、そうなんですよね。今の教習所は昔より格段にユーザー志向になっているものの、少数ですが変なのが生き残ってるみたいですね。
というか、時代云々じゃなくってそもそもそういうパーソナリティーの人間なだけかもしれませんが。
バイクが好きで指導員やってるんじゃなくてそれが仕事だから漫然とやってるってだけなのかなあ。
でも、そんなのに負けてバイクライフを諦めるのはもったいないです。バイクは免許取ってからが本番。
がんばってください!!
そうゆうふうに言われると、更に孤独になるんですよね。もう孤独で闘いみたいな。
嫌でしょうけれども、すでに教習所の外では楽しいバイクライフがAndieさんを
待っているんだと思って頑張ってください。いずれ大事故起こすとかまた言われたら、
あなたはノストラダムスですか?って私だったら心の中でツッコミいれます( ´ ▽ ` )
初めて体験する人の気持がわからない、教官って確かにいます。しかし、Andieさんの
わくわくをホントに阻止出来る人は絶対に居ないと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+
番長さん
なるほど、なかなか深いですね。教習所の指導員が教習生を孤独にする・・・・・・・。
なんか悲しいなあ(;ω;)
Andieさん、はじめまして!
来夢と申しますm(__)m
落ちこぼれもいいところの私ですが…
(今でもf(^ー^;)
私も教習所でかなりお荷物だったと思います。
1人の指導員さんが教習生を何人か見なくてはいけないのに、全く乗れない私が居て…
初めの頃は、「来夢さん、ちょっと待ってて下さい!」とか、「バイクに股がってクラッチの練習していて下さい!」とか…
皆は、1人でスイスイ乗ってるのに…(T-T)
正直焦りました。Andieさんのお気持ち良く解ります!私の場合は、結局私の粘り勝ちみたいな(笑)最終的には頼んで無いけどマンツーマンになりました。
(落ちこぼれで期日が迫ってきたから)
今思えば、いい指導員さんが多かったので恵まれていたと思いますが、私も「免許必要ですか?」みたいに言われた事がありました。今だったら「必要だから来てるんじゃん!」と言えると思いますが、当時不安で頭の中は混乱している様な時に言われてかなり凹みました。
確かに、私の行った教習所でも二輪教習やると手当てが貰えるから、バイク好きじゃないけどやってる方もいるそうです。(私に嫌みを言った指導員がそうです(`Δ´))
でも、そうじゃ無いですよね!
こっちは、お金払って免許取りたいから通っているのに!放置はいかん!(`Δ´)
番長さんが仰る様に、嫌でしょうけれども、教習所の外では楽しいバイクライフがAndieさんを待っているんだと思って頑張ってください!
私も応援してます!
励ましになって無くてすみませんm(__)m
こんにちは(o^^o)
すごくタイムリーな記事で有難いですm(_ _)m
未だに家の前の往復のみ 三歩進んで二歩下がる状態のバイク練習中のあずきです(笑)
こちらの記事を見てイメトレをし、実践が少しずつ進歩しておりますo(^▽^)o
只今、スピード出すのが怖いという壁に当たってます(泣)60キロ70キロが出せないというレベルではありません、20〜30キロでもとても怖いんです(T . T)
練習中の家の前の道は、車で30キロでも遅いと感じるのにバイクだと20キロも出すともう怖い…スピード出せないからふらついて不安定になるからまた怖いのループです。スピード感覚の慣れ方とかアドバイスあればお願いしますm(_ _)m
あずきさん
二歩下がったってことは一歩は進んでるんですね。よかった!スピードに慣れるには誰かと一緒に走るのが一番いいんですけどね。誰かアテはないでしょうか。
それから、低いギアでスピートを出そうとするとエンジンがうなって結構怖いかも。こんなにエンジン回って大丈夫かっ?てな感じです。思い切ってポンポンポンと3速4速に上げると、スムーズに加速してくれますよ。
がんばれ!!!