S字

S字

二輪教習のS字その3 ハンドルを回して曲がろうとすると外側に飛びでます!

こんにちは、Gon-Kです。バイクには立派なハンドルが付いているのでハンドルを回して曲がるもんだと考えがちですが、実は違います。バイクはハンドルを回して曲がる乗り物じゃなく、傾向くことで自然に曲がる乗り物なんです。
S字

二輪教習のS字その2 目線は常にバイク2台分先を見るのがコツ!

こんにちは、Gon-Kです。「S字に入るとどうしても植え込みに突っ込むんだけれど・・・」という問い合わせをいただきました。こんなときあなたの目線は植込みを見入っちゃってる可能性が高いです。でも大丈夫。そんなときは、目線をバイク2台分先に向け...
S字

二輪教習 バイクで曲がるコツ2!曲がる側の肩を後ろに引く

こんにちは、Gon-Kです。バイクで曲がるとき、腕がハンドルに引っ張られる感じしませんか?そんなとき、あなたは曲がろうとするバイクを邪魔してます。曲がろうとする側の肩を後ろに引いてやると、腕の力が抜けやすくなります。
S字

二輪教習のS字 コツは目線とアクセルワークの2つ!

こんにちは、Gon-Kです。今回はS字について書きます。S字でカーブを曲がりきれなかったり、急加速してスムーズに回れなかったりしませんか?S字では、目線とアクセルワークの2つがクリアのコツです。目線がコーナーの外を向いていると、バイクも目線...