引き起こし

引き起こし

二輪教習 バイクの引き起こしは重い?

こんにちは、Gon-Kです。バイク免許に興味を持ったあなた、「バイクなんて上に乗ってるだけだから楽なもんよね!」と思ったなら・・・・・実はそうでもないかもしれません。
足着き

二輪教習 身長が低い方は絶対ゴツいバイク用のブーツを買うべき!

こんにちは、Gon-Kです。前回は、ブーツのフィット感について記事をポストしました。今回は「ブーツはいたら引き起こしできた!」って体験談です。まあ、引き起こしには筋力が関係してくるんでブーツだけで急に引き起こしができるってわけじゃないですが...
体験談(公道)

バイクで公道デビュー 身長145 cm公道デビューはやっぱり怖かった?

こんにちは、Gon-Kです。本日もCaymさんがきてくれてます。「その恐怖を乗り越えた先に、楽しいバイクライフが待ってます。多少無理をしながらも少しずつ 公道とバイクに慣れて行って欲しいです」by Caym
公道での考え方

バイクで公道デビュー 自分でバイクを起こせない奴はバイクに乗るな?!

こんにちは、Gon-Kです。自分でバイクを起こせない人っていますよね。だってバイクって200 kgとかあって、お相撲さんより重いですから。で、バイクを自分で起こせない奴はバイクに乗っちゃいけないんでしょうか?Gon-Kはべつにバイクに乗って...
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー 坂道でバイクを停めるコツ!

こんにちは、Gon-Kです。バイクを駐車しようとしたら地面が坂になってることってありますよね。坂に対してバイクを横に駐車すると、バイクがサイドスタンド側に傾きすぎたり、反対にほとんど傾かなくてサイドスタンドの反対側に倒れそうになることがあり...
S字

二輪教習 バイクで曲がるコツ2!曲がる側の肩を後ろに引く

こんにちは、Gon-Kです。バイクで曲がるとき、腕がハンドルに引っ張られる感じしませんか?そんなとき、あなたは曲がろうとするバイクを邪魔してます。曲がろうとする側の肩を後ろに引いてやると、腕の力が抜けやすくなります。
引き起こし

二輪教習最初の難関 引き起こしのコツ! 

バイクの免許取得で最初の難関といえば引き起こしですよねー。特に女性の場合は、普通二輪、大型二輪問わず苦労しますよね。でも大丈夫です。コツさえつかめば誰でも引き起こしはできます。人生に越えられない壁はない!だから必ず起こせます。