こんにちは、Gon-Kです。
このブログを運営してるといろんなコメントをいただきます。みなさんありがうございます。
そんな中に、「私には二輪免許は無理かもしれない」とか、「免許を取ったけれど公道に出るのは無理かも」というのを結構けっこうな頻度でいただきます。
乗りたいと思った人だけが乗れる
確かにタイヤが縦にならんだ200 kgある鉄の塊に乗って、左右の手足をバラバラに動かして、転んではさまれたり引き起こしで腰を痛めたり、後ろからあおられたり、最初は辛いこと多いですよね。
最初は誰でもバイクの操作にとまどうんです。教習所でも、公道デビューでも。
でも、慣れてくるとだんだんバイクが言うことを聞くようになります。そこまでいければバイクはがぜん楽しくなる。最初ヘタなのはみんな同じ。
ホンダもヤマハもスズキもカワサキも(もちろん海外メーカーも)、楽しむためのバイクをつくってます。弱いものをふるい落とし選ばれたツワモノを乗せるためにバイクを作ってるワケじゃありません。
バイク乗りは海兵隊員じゃぁないので。
でも、バイクは一つだけふるいにかけます。それは、乗りたいと思った人だけが乗れるってこと。つまりあなたはバイクに乗りたいと思った選ばれた人。誰もがその想いをいだけるわけじゃない。あなたはラッキーな人。
さあ、もう一歩、前に踏み出してみましょう。明けない夜はないから!!
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?。いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。
お知らせ
孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたい」そこのあなた、サロン参加をまってます!
バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちら!
バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら!
Gon-Kさん
ありがとうございます!
Gon-Kさん
ありがとうございます。
参考になります!ありがとうございます!
もう一つ不安な事がありまして
教習所でも坂道発進でエンストゴケしてしまう事が多く
この間、公道で坂道エンストしてしまい危うく倒れそうになってしまいました。
周りにも人がいて笑われてしまいましたが怪我はなくて良かったです
アクセルを開ける
半クラを我慢する
と意識してはいるのですが…
コツなどはありますか?
ぐろちゃんさん
半クラをつなぎながらアクセルをさらに開けていくとエンストしづらくなります。ハンクラ時間が長かったり、半クラしてアクセルを一定にしていつまでも半クラで走り続けると、エンストしやすいです。
過去記事が参考になると思います。
二輪教習 半クラのコツ3
こんにちは。
以前はアドバイスありがとうございました。
早朝に何度が練習したりして
公道を走ることも慣れてきました。やっぱりバイクは凄く楽しいです。ですが今ひとつ…シフトアップのつなぎが上手くいきません。
変えるたびにすこし前のめりにグワンッてなってしまいます。
どうすればもっとスムーズに繋ぐことができるでしょうか
ぐろちゃんさん
おはようございます。
多分シフトアップしてギアをつなぐ時のエンジン回転数が十分に高くなってないんじゃないかな。回転数が低いのに高めのギアに入れるとギアの歯車の間隔が合わないのでガクンときます。各シフトごとにもう少しアクセルを開けてしっかり加速してからシフトアップしてみてはいかがでしょうか。
それから、クラッチをゆっくりつなぎすぎるとやっぱりショックがきます。高いギアほどクラッチはスパッとつなぎます。あっ、もちろんシフトアップの時は一旦クラッチ切ってくださいね。半端に繋がってるとやっぱりギクシャクします。
参考になります?
Gon-Kさん
ありがとうございます。
休日のときに早朝の時間自分のペースで走ってみます。
ぐろちゃんさん、ガンバレ
こんにちは。
以前はじめての公道デビューをしました。何度か父の後ろについて走り半クラと発進のコツを乗るたび掴めていくのが楽しいです。この間、一人で近くの市場まで行ってきたのですが、やっぱりそれだけでも凄く不安になります。
特に、信号を右左折するのが恐いです…
うまく曲がることができません汗 曲がり角が苦手です。
クラッチを握って、半クラで曲がれば良いのでしょうか…
曲がる前にギアは1速ぐらいにさげますか…?
前の車があまりすすんでいない状態で2速で曲がると速度をだすとぶつかりそうな気がしてアクセルを開かないとノッキングするので、その都度1速にした方が良いのでしょうか?
後は、後ろに車がつくと、凄く恐いです汗 クラクションならされないかとか…
交差点の白線も沢山あるとちょっとなんでか焦ってしまいます汗 一人でも色んなところに行ってみたいのですが、不安です汗一度自転車や歩いてここの道路はどんな道でどんな信号があるのか確認してみて、それから練習がてらに走ってみた方が安全でしょうか。長文失礼します…
ぐろちゃんさん
Gon-Kです。公道はとにかく繰り返し走ってるとだんだん慣れてきますよ、大丈夫。
交差点ですが、前に車がいて徐行してるのなら、ローで問題ないですよ。「交差点は何速じゃなきゃいけない」っていう考え方ではなく、「この速度なら自分はこのギア選択が一番しっくりくる」って考えるのが正しいです。セカンド半クラでゆっくり走ってもいいし、ローでそのまま走ってもいい。交差点に慣れるまではローでもいいんじゃないでしょうか。ちなみにGon-Kはめんどくさがりなので、低速時は2速半クラでごまかしてます。
交差点でおろそかになりがちなのがニーグリップです。周りに気を取られてニーグリップがおろそかになると、特に低速時はふらつきます。低速時ほどニーグリップ大事です。
確かにやたら線がある交差点てありますよね。ベテランでも初めていった街で複雑な白線を見ると戸惑います。何回か走っていればなれると思います。たとえば、一回目はこの際失敗しましょう。少し走ったらぐるっと回ってその交差点にもう一回チャレンジしましょう。これを5回くらいやれば、すっかり慣れますよ。
自転車までまやらなくても大丈夫じゃないかな。むしろ、早朝く交通の少ないときにあちこち走り回ると周りに車がいない分気楽です。
みんな最初はビギナーです。Gon-Kもそうでした。がんばれ!
いつも親身かつ役立つ記事をありがとうございます。
さんざん苦労して(規定時間の倍くらいかかりました^^;)11月に免許を取った初心者です。
恥ずかしながら未だに公道が怖く、乗るのに躊躇しています…。
40キロ台前半を何とかキープして走るようには努めていますが、ガンガン後続車に抜かれています。
教習所からの癖が治っておらず、スピードが怖く、気づくとアクセルを戻そうとしてしまっているのです。
車線変更も怖く、モタモタしているとクラクションを鳴らされたりして、周囲の車がイラついているんじゃないかと常にビクビクしています。
どんどん乗って慣れないといけないのは理解しているのですが、どうしても殻を破ることができずにおり、向いてないのかな~と落ち込んでいます。
公道をリラックスして、流れに乗って走るコツのようなものはあるのでしょうか?
えいこさん
コメントありがとうございます。みーんな最初は怖いですよ。実際、たくさんの人からそういうコメントもらいます。かくいうGon-Kも初めての公道デビューはかなりびびってました。確かバイク屋からの帰りでした。運よく仲間が先導してくれたんでなんとなくのペースはつかめたんですが、車線変更はおぼつかないはエンストするわで大変だったような記憶があります。みんなそうです。えいこさんがバイクに向かないわけじゃないですよ。
公道に慣れるにはまず目をスピードに慣らすことから始めたらどうでしょう。目がついていかないと周りの景色が見えないので余裕がなくなって焦っちゃいます。まずは早朝や休日の午前早い時間なんかに公道に出て、大通りで60Km/hくらいで走って慣れましょう。慣れてきたら交通量の多い場所や時間を走りながら、流れに乗ることに慣れましょう。
流れに乗るコツは、速度計ではなく周りの車の速度に合わせて走ることかな(当たり前だけど)。直前の車ではなく、もう一台前の車の挙動に注意していると、前の車の挙動が予測できるので、精神的に余裕ができます。
とにかく乗って乗って乗りまくりましょう。頑張れ!!!!
ありがとうございます(o^^o)
謎が解けました☆頭に入れて練習しますo(^▽^)o
まだまだ山あり谷あり壁ありのバイクライフなのでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
あずきさん頑張って!
お返事ありがとうございます(o^^o)
シフトダウンの他にパニクる事がひとつ…Nになかなか入らない時があるんです(°_°)
家の駐車場で何回か切り返して停止しエンジン切る前にNに入らない、停止後、発進時にローギアを確認する為に一旦Nにしてみようって思うのですが「あれ?Nに入らない!」って事がしばしば(・・;)
私が何かバイクに無理させてるからかしら…と悩み中です(°_°)
Nに入れるコツってありますか?
あずきさん
Nには入らないときは50 cmでも1 mでもいいから前進してギアを少し回転させて(ハンクラでもいい)やるといいです。ギアが入らない状況は、ギアの回転がほとんどない状況で何度もガチャガチャとギアチェンジすると起こりやすいです。例えば、信号で停止してからハイギアからローギアに何回もガチャガチャするとか、同じ場所での切り返しでほどんどタイヤの回転がない状態でギアを何回も操作するとか。ゆえに、停止前に順にギアを落として行き、なるべく各ギアで短時間でもタイヤを回してやる(つまりギアも回転する)のがいいんです。
ギアが入りにくくならない対策は、順番にシフトダウンしながらなるべく各ギアでエンジンの歯車を回してやること、止まった後にNに入りにくい場合は少し前進してエンジンの歯車を回してやることでしょうか。ギアの歯車を回してやることで、歯車の噛み合わせが変わってギアが入りやすくなります。
参考になってます?
こんにちは☆ここの記事と実習で少しずつまともに乗れるようになっている?あずきですo(^▽^)o
今は近くの漁港の駐車場まで行って構内をぐるぐると徘徊し、ひたすらギアチェンジの練習です。シフトアップは出来るのですがシフトダウンがパニクります。
(教習所では急制動が3速、他は2速走行でしたのでカーブの減速や停止のためのシフトダウンの経験無しでした。)
あそこで曲がる、ここで停まる等の想定内ならなんとかシフトダウン出来るのですが、急に横道から車が前に割り込んで来たり等の想定外の減速がブレーキのみで行ってしまいガクガクなってしまいます(°_°)
このAT病から早く抜け出して大きな港に行って大きな船を見たいですo(^▽^)o
あずきさん、こんにちは。
ついに海まで行ったんですね!すごいじゃないですか。家の前でドラスタを押したり引いたりしてたのが嘘みたいです。着実に進化してますね。このままいけば暖かくなる頃には日帰りツーリングバッチリですよ!!
あっ、それから、横道からは「基本、車や自転車がとび出てくるもんだ」と認識しておくといいですよ。焦りが少なくなる。
頑張れ!!!
お返事ありがとうございますm(_ _)m
ウエアは防寒対策バッチリですo(^▽^)o
上手く止まれない理由は、減速チェンジが上手く出来ない(シフトアップにしてもギアチェンジ自体が下手、素早くスパッと出来なくてモタつく)のと、スピードを出すと 止まりたい所で止まれないんじゃないかという不安もあります(°_°)
練習あるのみ&自分との戦いです…
戦々恐々ノロノロ運転ですが、バイクに乗るのが楽しいですo(^▽^)o
あずきさん
もし原則シフトでエンジンブレーキがガッツンガッツンくるようなら、ブリッピングを試してみてください。最初ちょっと戸惑うかもしれないけど、慣れると減速がスムーズになりますよ。
ブリッピング↓
https://bikelabo.com/blipping
こんばんは☆
少しずつ進歩しているあずきです(o^^o)
家の前の直線の往復のみの練習から抜け出し、家の近所(センターラインの無い住宅地の道)を一周する事が出来ましたo(^▽^)o
ただスピードが出せなくて、私の後ろには車の行列が…(笑)
上手く止まれないからスピードが出せないんだと思います(°_°)
でも少しずつドラスタに慣れてきました(^ ^)春には乗りこなせるように頑張ります!
これからも記事を楽しみにしています☆
あずきさん
すごい!また進化してますね。いい感じです。スピードには徐々慣れていけばいいと思います。ウェアはしっかりしたのを着てますか?かなり寒くなってきたので、あったかくして楽しんでください。
うまく止まれないとのことですが、減速チェンジがうまくいかないとか、ブレーキがギクシャクするなど何か具体的な悩みがあるんでしょうか?
何度もすみません、ローギアでの直進のみの発進停止をまだまだ練習中のあずきです☆
ネイキッドの教習車から自分のドラスタに変わり、脚のポジションが大きく変わった為 怖くて曲がる事が出来ません(泣)
元々バンクさせるのが怖くて苦手でしたが、アメリカンになってから殊更出来ません(°_°)
脚を前に投げ出す感じの乗り方に慣れてないからなのでしょうけど、このままじゃ直進しかできないです(T . T)
コツか何かあればアドバイス下さいm(_ _)m
あずきさん
だんだん悩みのレベルが上がってきてるじゃないですか。いいですね。
アメリカンについては、実はGon-Kもあまり乗ったことないんです。知り合いのものをちょっと借りたくらい。なのでその辺を差し引いて読んでください。
教習所のクランク乗り覚えてますか?あの、バイクを倒さないでハンドルで曲ってくやつです。アメリカンはバンクが浅いバイクなので、低速小回りではハンドルを切って曲がることで少ないバンク角を補うようです(もちろんある程度バンクはする)。その際大事なのはやっぱり目線。常に目線を先へ先へ向けましょう。それから、曲がってる最中にアクセル戻したりブレーキかけるとコケるので、常にアクセルを開け続けましょう。低速で曲がるならちょい開け継続でもOKです。もうパイロンはないので気楽ですよね。
あと、どっか広い空き地で大回りや小回りの練習できるといいですよね。
頑張れ!
こんにちは☆今日ドラスタデビュー出来ましたo(^▽^)o
と言っても家の前の道の50メートル程(ご近所さんしか通らないような住宅地の道路)をローギアで行ったり来たり(^^)
まだスピードに慣れなくてローギアだけでも速い感じがしてシフトアップは出来ませんでした(°_°)
少しずつ少しずつ、慣れていけるように練習したいと思います☆
あずきさん
やったじゃじゃないですか!!また一歩進みましたね。
一年後、今の頑張りを「そういえばそんなことあったなー」と感じる時がきますよ。今日の50メートルが5キロになったらまた教えてください。
頑張れ!!!
いつもためになる記事をありがとうございます☆
前回のコメントで「左折時に何故かアクセル開けて暴走」は、
パニックブレーキならぬパニックアクセルです( ; ; )お年寄りがアクセルとブレーキを間違えたような感じでしょうか…(泣)パニックって怖い。
さて、念願のドラッグスタークラッシック400が納車され早1週間、まだ乗れてません(T . T)
1メートルくらい押したり引いたり、跨いでエンジンをかけ車体を立ててまた戻して終わり(°_°)
教習所では転けたり困ったりしたら先生が居たから心強かったけど、卒業した今はバイク乗りの友達も居ない、教習車のネイキッドは乗れてもアメリカンは乗れないかもとか、発進でふらついて転けたらどうしよう(教習所では先生と一緒に起こす事しかした事ないので1人の自力で起こした事無い)とか、教習車はエンストしにくいように出来てるからドラスタでは発進すら出来ないかもとか不安要素ばかり考えて最終的に何が怖いのか分からない始末(T . T)
公道といってもここは田舎、交通量も通勤時間帯以外は寂しいものなので練習にはうってつけなんですが。
乗らなきゃ慣れないのは分かってるのに。
乗りたいのに〜( ; ; )
あとは勇気だけなんですけどねぇ…ホント自分のネガティブ思考には呆れます(泣)
あずきさん
こんにちは。うーん、確かにドラスタは大きいですね。確か200 kg以上あったよね。教習車より重い。実はGon-Kも初めて一人で公道に出た時はすごく怖かったです。だからその気持ちわかります。それに「コカした時一人で起こせるか?」っていうの、これは確かにデカい。
少しずついきませんか?とりあえず今日はもう1m足して2m進んでみましょう。明日の午前中は3m、午後は4m、免許取得までに経験した苦労を考えると、じっくりでも前に進む価値あると思いませんか。
バイク買ったショップでツーリング企画してないですか?大勢で一緒に走ると安心ですよ。みんな守ってくれると思います(多分お姫様状態)。そうやって、少しずつ走る距離を伸ばせれば良いと思います。怖がりの人は慎重なので、事故が少ないんです。Gon-Kもビビリなので公道での事故ってほとんどないです(オフロードでは100万回くらいイッてますが・・・)
焦らず少しずつ距離を伸ばしていきましょう。ビビってダメという法律はありません。
ちなみに、ご存じとは思いますがアメリカンは独特の引き起こし方法がありますよね。アメリカン、引き起こしとかで検索すると出てますよ、念のため。一番オーソドックスなのは下のやり方でしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=LzO8EevsedY
ネガティブでもいいんです。それは慎重だということだから。あと、これを機に毎日スクワットなんかで足腰フィットネスすると、精神的にも肉体的にも前向きになれるかも。
こんなにいろんなチャレンジを与えてくれるバイクって、スゴくないですか?