二輪教習 バイク免許取得と年齢、何歳になっても遅すぎることはない!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
40歳すぎても二輪免許は取れるの図

こんにちは、Gon-Kです。

多分、年齢が40歳をこえるとバイク免許のハードルはグッと上がります。でもね、例えあなたが40歳以上でも、乗りたいと思っちゃったらもうその想いは消せません。自分で勝手に限界つくってる場合じゃない。もう乗るしかないよね、バイク。


二輪教習Tシャツ

バイク免許取得と年齢、何歳になっても遅すぎることはない!

あなたも最近どこかで目にしたことがあるんじゃないでしょうか。バイク乗りの平均年齢は54.7歳だそうです。また、バイク乗り全体の構成比で30代以下の数が減り70代以上の数が増えてるとのこと。出典は日本自動車工業会からリリースされた2019年度二輪車市場動向調査です。

警察庁がだしてる運転免許統計 令和2年版に運転免許試験合格者数の減少が示されてるんですが、平成23年(小型二輪15,965人/普通二輪183,962人/大型二輪77,992人)→令和2年(小型二輪28,385人/普通二輪153,885人/大型二輪80,915人)と言うことでした。小型と大型は増えてるけどボリュームゾーンの普通が減ってるんですね。

つまり、バイク界隈では、バイク乗りの人数が減って、そんでもって年寄りの割合が増えてるらしい。

というわけで、今日の話題は年齢です。要するに、年寄りはバイク免許なんかチャレンジしても今更ムリじゃないの?ってお話です(いやそれムリヤリだろ・・・)。

結論から言うと、ごちゃごちゃ考えずさっさと教習所行け!

40歳すぎたら覚悟しろ

40歳すぎたら覚悟しろの図

冒頭は市場動向調査やら免許統計やらそれらしいデータを引っぱり出しましたが、ここからはGon-Kがこのブログを6年運営してきてなんとな〜く感じている肌感覚です。しっかりしたデータの裏付けがあるお話じゃないので、そのへん割り引いて読んでくださいね♡

まず、最初に書いちゃうけどが40歳すぎると二輪教習がグッときびしくなるように感じます。

と言うのも、当ブログに相談いただく読者さんって40代以上がほとんど。たまに20代とか30代の方もいらっしゃるんですが、圧倒的に少ないです。

「いや、お前のブログ年寄り(失礼)しか読んでないだろ!」って意見もあるかもですが、実はそうでもないんですね。アクセス解析すると読者の半分くらいは18~34歳なんです。でもこの年齢層から二輪教習についての相談が来ることはかな〜り少ないです。

たまにきても大したやり取りもしないうちに「免許取れました〜!」って報告がくる。「いや俺何もアドバイスしてないし」みたいに全く手がかからないんです。

一方、40代以上になると、二輪教習に苦戦する方がぐんと多くなります。いや、もちろんサクッといっちゃう人もいるんだけど、苦戦する割合が圧倒的に増えるんですよね。

なんのかんのいってもバイク乗るには総合的な体力が必要です。筋力、柔軟性、バランス感覚、集中力、などなど。学科なんて記憶力も必要。やっぱり、40歳過ぎるとこのへんが苦しくなってくるのかなあなんて思うのです。

若さは無条件に無敵

逆に、若さはある意味無敵のアドバンテージなんだと思います。いや、これほんと無敵です。

多分30代以下でのバイク免許チャレンジは、ノリと気合でなんとかなるんじゃないかな。Gon-Kが初めて二輪免許取ったのも20代の頃だったけど、確かに何にも考えてなかったです(昔すぎて単に思い出せないという説もある・・・)。

あったのは空回り気味の気合だけ。

もしあなたがまだ20代とか30代で「バイクの免許欲しいけど私にできるかな?」とか悩んでるなら、迷う必要はぜんぜんありません。その若さは無条件に無敵、ノリと気合でなんとでもなる。

今すぐ教習所にGOです!

あ、もちろん若くても苦戦する人はいますよね。そういう人は遠慮なくこのブログに質問ください。できる限り力になりますから。

何歳になっても遅すぎることはない!

じゃあ、もし今あなたが40代以上でバイク免許取ろうかなとか考えてるなら、それなりに覚悟が必要です。

あ、べつに「年齢が40歳過ぎたらもう限界、バイク免許あきらめな!」って言ってるんじゃないですよ。当ブログにコメントくれた40代以降の皆さんも、なんのかんのいって二輪免許取得できてます。ただし、ちょっとだけ覚悟が必要です。

まず間違えなく若い頃よりも時間がかかるだろうし、体力的にもきついはずです。周りの若い連中がサクサク教習課程を先に進める中、自分だけ取り残された感をもっちゃうかもしれない。

でもね、そこを言っても始まらないじゃないですか。いろんな事情があったんだと思うけど、あなたにバイク免許取得のチャンスが巡ってきたのは今なんです。去年でも10年前でもなく、今この時。

そうであるなら、あなたにとって、今がバイクの旬です。今こそバイクに乗るべき。何歳になってもチャレンジするのに遅すぎることはない。40歳でも50歳でも免許取得できます。なんなら60代の方から「免許取れました」ってお礼のコメントいただいたことだってあります。

大切なことなのでもう一回書きますね。バイクに乗りたいと思ったらその時があなたにとっての旬です。そして、多分あなた自身がこのことを一番わかってますよね。

そしてどうしても苦しかったら・・・・このブログに質問ください。Gon-Kががんばってお返事します。

関連記事

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. いけやん より:

    初めまして
    今月から教習所に通い始めた57才のおっさんですw 皆さんも言っておられる様に人生の峠を過ぎてこの先の楽しみを考えた時に二輪車(中型)に乗る事に行き着きました。

    さて、現在スラローム、一本橋でつまずいていて悩んでます。色々と検索していてここに辿り着きました。ブログを拝見していて、思い当たる節が多々あり目から鱗状態です。

    いつも教習が終わると身体中が筋肉痛なんですよ。多分ガチガチなんだと思います。教習中は必死なので気が付きませんが、終わってからどっと疲れが出ます。あと、アクセルとクラッチの加減がまだ掴めてません。この2つがクリア出来たらなんとかなりそうなんですけど、上手くいってない状態です…

    過去色々な事で壁に当たったとき、反復練習で克服して来たんですが、400ccのバイクが使えるのが教習所だけなので歯がゆい思いをしています。

    今の私は悔しいと情けないの気持ちが入り混じり、メンタルが折れそうです…

    やっぱり練習だと思うんですよ。何か良い練習方法とかないですかね?

    よろしくお願いしますm(_ _)m

    1. Gon-K より:

      いけやんさん、Gon-Kです。コメントありがとうございます。
      そう、教習車は自宅に持って帰れないのが難なんですよね。予習も復習もできない。
      自転車や原付でも練習できないことはないんです。二輪というものの挙動を学ぶことは可能です。ただし、あくまで何もない時の間にあわせではありますが。
      体力が持つのであればなるべく教習を2連続で毎日とると覚えが早くなります。
      要は、可能な限り短期集中で乗れば乗るほど覚えますから。
      がんばってくださいね!

  2. mol より:

    18歳で普通自動二輪免許を取得して4年間400ccに乗った後それっきりでしたが、40歳を目前に大型二輪を取得したいと思うようになりました。18年ぶりのバイク、しかも大型、12時間しか乗れないの?と不安でしたが、とりあえずやるだけやってみようと思い通い始めました。案の定最初の数時間はバイクがガクガクいって全然思うようにいかず自信喪失しました。そんな時にこのサイトを知り、空いた時間はいつもここで勉強していました。実際に教習所でバイクに乗った時間より脳内シミュレーションしている時間のほうが長かったと思います。お陰で延長なくストレートで卒業することができました。頑張って良かったなと思います。こちらのサイトには本当に感謝しています。ありがとうございました。

    1. Gon-K より:

      molさん、Gon-Kです。コメントありがとうございます。そして大型おめでとうございます
      18年のブランクを越えてのストレート合格、なかなかやりますね。多分400でかなりブイブイ走り込んでいたんじゃないでしょうか。
      体で覚えたことってけっこう覚えているものなんですよね。
      これからは大型を楽しんでください!

  3. ジジイライダー より:

    初めまして。2年前58歳の時にどうしてもcdr250rrに乗りたくて中型免許に挑戦しました。泣きながら教習所に通い、先生の著書をAmazonで購入し心の支えとし、免許取得しました。1年で一万キロのペースで走りバイクの面白さにどっぷりつかり、60歳で大型二輪免許取得しました。あと10年ほどでしょうが、バイクライフを楽しもうと思います。ありがとうございました。

    1. Gon-K より:

      ジジイライダーさん、Gon-Kです。コメントありがとうございます。そして大型も取得、おめでとうございます。
      あと10年楽しめるなんて素晴らしい。
      これからもどっぷりバイクに浸かってくださいね!

  4. gori より:

    あれ~改行されてない…
    見にくいですね~ごめんなさい。
    それともプレビューだから…かな?

    1. Gon-K より:

      大丈夫、改行されてます^_^

  5. gori より:

    Gon-Kさん、初めまして。今年2月に普通二輪免許を取得し、バイク生活を楽しんでいる58才男です。2ヶ月ほど前?の記事で同じような境遇の方に勇気づけられたりこのサイトの記事には大変お世話になったりと、いつかお礼を書かないと…と思っていたら、こういう話題だったので書き込ませていただきます。

    初バイク(無免のため私有地でww)はゴリラ。18才の頃KawasakiのZ400FX・Z250FTに憧れ、原付免許を取り、SUZUKIのRG50Eを中古で買い、大学の通学やバイトで乗っていました。(当時はノーヘルでしたね。若さ=バカさ…でした)程なく四輪の免許を取りましたが、モータースポーツに出会ってしまいラリー・ダートラ・ジムカーナの道へ、数年は競技に出場していました。その後、ミニバンで遊んだり軽箱バンで遊んだり、車にどっぷりはまっていました。憧れから40年。バイクは、毎年「あ~…桜並木(新緑)(紅葉)の中、バイクで走ったら気持ちいいだろうな~」と呟くだけの憧れの存在のままでした。

    2年前、腹部に悪性の腫瘍ができ2ヶ月で18㎏痩せてしまうほどの大病に罹り、10時間の手術。命は助かりましたが、太腿につながる筋肉を削いだことにより、左太腿前部の筋肉が利かない後遺症が残りました。歩行はできますが小走りは無理です。気を抜くと膝折れします。階段は交互に脚を出すと踏ん張れないので、一段ずつ上がり下がりするような状況です。

    ちょっと大袈裟ですが、「生死」を真剣に考えたとき、「このままやりたいことをやらずに死ぬのはあまりにももったいない」と、考えついた残りの人生の目標を3つ決めました。そのうちの2番目が、「バイクに乗る」ことでした。実は、5年ほど前から漠然と「やっぱりバイク乗りたいなぁ」と考え、セローで林道を走るなんて楽しそうだと情報は集めていたんですが、一歩は踏み出さなかったんです。

    昨年末自動車学校に行き、後遺症のことを話し、引き起こし・取り回しの体験をさせていただき、何とかいけそうだと判断して入校。年明けから教習。しかし、どれだけ悩んだことか…後半の教習の日には毎日お腹が痛くなるほど。特にはまったのが「一本橋」…乗れないんですよ。卒検前日のみきわめのときまで、一本橋の完走率1割以下。教官には「重症だね」と言われながら、ホントに予行練習のつもりで受けた1月30日1回目の卒検で奇跡的に合格。3日前からコースは分かっていて練習は数十回できたんですが、コースの初完走は卒検の時。どれだけ本番に強いんだって話です。結果的には、教習は補習なしのストレート、卒検も一発合格。出来過ぎ×100です。教習中、全て一緒に受けた19才の男の子はまさしく「若さは無条件に無敵」上手に乗りこなしていましたが、卒検の急制動で10cmオーバー…失格。人生って無情ですね…。

    教習中悩んでいた時出会ったのが、このサイト。「二輪教習」にひたすら目を通し、キーワードを見つけては次の教習で実践。でもそんなに簡単にはできない…。みんないろんなハンデを抱えながら頑張っている。技術的にも精神的にもどれだけ支えられたことか…。今こうしてバイク生活を楽しめているのは、Gon-Kさんをはじめとするこのサイトに書き込んでいただいている皆さんのおかげだと思っています。

    2月の誕生日後に免許併記し、左脚の動きが悪い分ギアチェンジや乗り降りは大変ですが、2月20日に納車された中古のレブルで毎週末一人ツーリングを楽しんでいます。もちろん、「バイクで公道デビュー」記事の数々は、過去ログを含め事あるごとに目を通して参考にしております。

    還暦前にチャレンジして頑張った自分を大切にしながら、有形無形で支えになっている皆さんに感謝して今後の人生を楽しみたいと思います。
    長文のお目汚し失礼しました。

    1. Gon-K より:

      goriさん、Gon-Kです。素敵なコメントありがとうございます。
      そうですね、やはり人生やり残しちゃいけないですね。全部はできないにしても、ベスト3くらいはしっかり決めて、意識的にクリアしなきゃ。
      Gon-Kも精進します。
      当ブログが少しでもgoriさんのお役に立てたなら幸いです。無限に広がるウェブ上に、このブログを開設した甲斐がありました。
      レブル、いいバイクですね。楽しいバイクライフを送ってくださいね!

  6. しげ爺 より:

    Gon-Kさんご無沙汰しております。
    しげ爺です。
    いやはや年月が経つのは早いもので、大型二輪取得して3年になります。で、今年還暦になります。
    その節はごちらのブログに大変お世話になり感謝しております。特に1本橋のくるぶしグリップ・遠くの的をガン見・飴玉舐め舐め・歌うたいながら作戦等本当に勉強になりました。

    当時、二輪の免許は持っておりませんでしたがふと、「バイクに乗りたいな」と思い普通二輪を取るため教習所の門をコンコンしました。で、教習2時間目で何を血迷ったか「どうせだったら大型も取ろう。しかも普通取得と大型取得を1ヶ月以内で」と無謀な目標を立てました。

    幸い教習所が自宅の近所でしたので、予約が取れない日は毎日キャンセル待ちをして普通二輪を2週間で卒検合格、翌日会社休んで免許併記しその足で大型申し込みし同じようにキャンセル待ち、乗れる日は2時間受けて10日間で取得でき目標を達成いたしました。

    取得後はレンタルバイクを借りながらバイクショップに通い、中古のグラディウスを購入。2年半乗って現在は還暦間近かですので赤のCB1100を購入し相棒としてほぼ毎週ツーリングに行ってます。

    長々と爺の話を書いて申し訳ないです。

    本題の「何歳になっても遅すぎることはない」その通りと思います。
    ですが、こんなにバイク乗るのは楽しいんだったら、やはりもっと早く取っていれば良かったと実感しております。
    それと爺の考えですが、MT車は左右両手両足すべて使い別々の動きをしますので何か若返った感じがするんですよ。CB1100は重いので車庫の出し入れや取り回しで筋力も付いたような…
    あと10年は乗れる気がするんですよね。

    取り留めない話になったしまいましたが、GonーKさん読者の皆様バイクライフ楽しみましょう。

    1. Gon-K より:

      しげ爺さん、コメントありがとうございます。人生には「もっと早く取っていれば良かった」ってのがきかない分、思い立ったらバイクにまたがるべきなんでしょうね。それにしてもしげ爺さんの教習ペースはえらい早かったと記憶してます。そうですか、家の近所+キャンセル待ち+2時間連続という必殺技の組み合わせだったんですね。それにしても教習がすんなり進むセンスとか2時間体力が持つなどそもそもバイクへの適性は高いですよね、しげ爺さん。
      それから、確かにガチャガチャと忙しくバイク操作しながら周りの状況確認しつつあれこれ状況判断してる時って、脳みそフル回転してる感がありますよね。そうか、あれは脳にいいのか!

  7. サトシ より:

    Gon-Kさん、ご報告が遅れて、申し訳ありません。
    おかげさまで、大型二輪の卒検、無事に卒業できました。
    二回目でも、最後の波状路で頭真っ白になってましたが、何とか卒業となりました。
    コツ一覧等を何度も、何度も読ませて頂き、自分なりに勉強させて頂いたおかげです。
    これからも、私の教科書にさせて頂きますので、今後ともよろしくお願い致します。

    1. Gon-K より:

      サトシさん、大型おめでとーーーー!
      素晴らしいですね。多少なりともお役に立てて嬉しいです。
      波状路も、公道では滅多に出会わないのでまあ大丈夫かな。
      楽しいビッグバイクライフを!

  8. 820 より:

    Gon-Kさん、ご無沙汰です。
    44歳の時に普通、大型とも取りました。それまで50ccのトレール車やコース走ってるので初心者とは言えませんが…
    私が教習に通ってる時は、私より先輩の方が多かったです。どんなことでも思いついたときがはじめどきだと思います。

    1. Gon-K より:

      820さん、ご無沙汰です。44歳だとバイク乗りの平均年齢よりもかなり下ですもんね。まだまだ若手ですね!

  9. かずちゃん より:

    Gon-Kさん、初めて書き込みさせていただきますかずちゃんと申します。
    昨年48歳で普通二輪の免許に挑戦した私にピッタリの記事ですね。

    今までの人生の中でバイクに全く縁の無い人生だったのですが、50歳近くなって
    何か新しいことを始めたいと思った去年の2月に急にバイクに興味が出てきて、
    あちこちの本やネットで情報を集めてから、4月からいざ教習所に通ってみたは
    いいものの原付の経験もなく、バイクに触るのも初めてで運動神経にも自信がなく
    当然毎回苦戦の連続で、アクセルを吹かしすぎたり、逆にエンストの連続だったり、
    発進してすぐの右左折でふらつきから転倒したりともう散々。
    特に一本橋では加齢からのバランス感覚の狂いから来る失敗の連続ですっかり
    心が折れそうになりましたが、こちらのブログの記事を見て大いに励まされ
    一本橋の成功率も段々と上がり、通常の1,5倍位の時間はかかりましたが
    6月半ばの卒業検定は一発で合格できました。
    本当にこちらのブログにはお世話になり、どうもありがとうございました。

    でも免許の取得はあくまでスタートにすぎないというのは本当ですね。
    教習所で乗りなれているからという理由でCB400SBを8月に購入して
    みたものの毎日が緊張の連続でエンスト!ギア抜け!渋滞走行!発信してすぐの
    右左折!とこれまた苦難の連続で立ちごけも2度経験しました。
    (エンジンガードを付けたおかげで被害は最小限に抑えられましたが。)

    そんな私でもこちらブログや雑誌や本を参考にしながら少しづつ経験を積み、
    今では300キロ位の日帰りツーリングをこなせるようになりました。
    (もちろん毎回の課題として無事故無違反は当然ながら、ノーエンスト、
    ノーギア抜けを達成できるよう心がけています。)

    振り返ると、バイクに挑戦したおかげで今までできなかったことができるように
    なったという満足感を味わえる素晴らしい経験をさせていただきました。
    これからのこちらのブログを大いに参考にさせていただきますので、どうか
    よろしくお願いいたします。

    1. Gon-K より:

      かずちゃんさん、Gon-Kです。コメントありがとうございます。当ブログがお役に立てて幸いです。卒検終わった時ってなんか達成感というかやり切った感ありますよね。そしてそこから本番のバイクライフが始まるわけですが、ここからは何かに合格するためではなく、自分が楽しむために時を刻んでいけるのがバイクのいいところ。
      楽しいバイクライフを!

  10. サトシ より:

    Gon-Kさん、ご無沙汰しております。
    私、サトシと申します。その節はいろいろとアドバイスを頂き、有難うございました。
    さて、今年で54歳になりましたが、今、大型二輪の教習に通っています。教習初日に教官から「45歳以上の方、いらっしゃいますか?」と聞かれ、手を挙げたのは私一人!!「大変ですけど、頑張って下さい。」と言われました。で、先日の卒検、波状路で脱輪してアウト!!でした。
    緊張と悔しさでその時は、頭真っ白になってましたが、後から考えれば、立ち上がった時に腰が引けていて、ハンドルを支えきれていなかったと思ってます。
    波状路は卒検コースの最後の課題で、後は発着点に戻るだけだったので、気が緩んだのかもしれません。それまで波状路の苦手意識はまったくありませんでした。
    補習を受けて、もう一度チャレンジします。同年代の皆様!頑張りましょう!

    1. Gon-K より:

      サトシさん、ついに大型ですか!?来るところまで来ましたね。
      波状路はリズムが狂うと弾かれますよね。でもその調子ならいけそうですね。
      次は緊張を保ってチャレンジ!!

コメントを残す

*