バイクで公道デビュー 整備のコツ!書籍紹介「最新版 オートバイの洗車・メンテナンス入門」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
オートバイの洗車・メンテナンス入門

こんにちは、Gon-Kです。

最新版 オートバイの洗車・メンテナンス入門を読んでみたよ。基本をおさえた内容です。水を使わない洗車方法について触れられており、バイク置き場が水場から遠いバイク乗りにはありがたい情報です。おもにカワサキNinja250を使って説明されているので、Ninja乗りのバイク初心者にオススメの1冊ですよ。


今回の本

さて、今回紹介するのは「最新版 オートバイの洗車・メンテナンス入門」です。2018年10月出版の書籍なのでまだ新しく、最近のバイクに対応してます。

楽天Booksで買う

Amazonで買う

出版はスタジオタッククリエイティブ。昔から定期的にバイクのメンテナンス本を出してる会社なので、内容的にはしっかりツボをおさえてます。

内容

内容としてはバイク初心者がおさえておくといい勘所がしっかり書かれてると思います。全て写真で図示されてるのでとってもみやすいメンテナンスの参考書。

ざっと内容をまとめると、

  • 基礎的なバイクのパーツ名称や日常点検
  • 洗車の基本(水を使わない洗車、水を使う洗車)
  • 工具やケミカルの話
  • エンジン周りのメンテナンス(オイル交、エアクリーナー、スパークプラグ交換など)
  • 足周りや車体のメンテナンス(ドライブチェーン、ブレーキパッド、タイヤなど)
  • 電装系のメンテナンス(バッテリー、ライト)

って感じです。

内容的にはホントにメンテナンスの基礎の基礎です。マニアックなことは書かれてない。免許取ったばかりの最初の一年はこれ1冊で十分じゃないかな。

ポイント

水を使わない洗車

冒頭でも書いたけど、洗車の項目の中に「水を使わない洗車方法」について紹介されてます。アパート住まいだったりすると駐輪場に水場がなかったりするよね。そんなバイク乗りには参考になる情報です。

Ninja250

それから、本書ではおもにカワサキNinja250を例に使ってあれこれ説明してるんですね。もちろん他の車種もいくつか出てきてるけど、多くはNinjaを使ってます。ということで、Ninja乗りのもしくはNinjaに乗ろうと思ってるバイク初心者にオススメの1冊ですよ。

ナップスの工賃表

面白いのが、巻末に二輪用品店ナップスの工賃表が載ってることです(協賛なんですね)。これを見れば、日常的なメンテをショップにお願いするといくらぐらいかかるのかって参考になりますね。

というわけで、今回は「最新版 オートバイの洗車・メンテナンス入門」の紹介でした。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。

お知らせ

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちらバイク初心者サポートマニュアル


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. しげ爺 より:

    Gon-Kさん、皆さんご無沙汰です。
    しげ爺です。

    早いもので大型二輪取得して1年8ヶ月、愛車グラディウス購入して1年5ヶ月経ちました。走行距離も購入後13,000キロとまぁまぁ走っております。
    オイル交換は4回、チェーンメンテは5回程しましたが…プラグ交換はまだ一度もして無いんです。メンテナンスについてネットやらで色々調べましたら、大体5,000キロ位で変えた方が良いと書かれています…が、グラは今のところエンジンのかかりも良いし、走行も支障なく燃費も最初の頃と変わらず27〜30キロととても財布に優しい子です。
    Gonさん、皆さん、プラグって何キロ位で交換してますか?したら良いですか?

    1. ばんと より:

      しげ爺さん、毎度です。ばんとです。

      私のバイクは単気筒でグラディウスほど回らないエンジンですが、
      イリジウムプラグとか特別なプラグではなくメーカー推奨の標準プラグを使用してますが、走行距離1万キロを目途にプラグを交換してます。グラディウスも1万キロとか年一とか決めて交換されたらどうでしょうか!

      グラディウスのプラグ交換はカウル外したりとか邪魔草そうなので12ケ月点検ときとかバイク屋さんに依頼したら如何ですか!

    2. Gon-K より:

      しげ爺さん
      ご無沙汰です。Gon-Kです。相変わらずいい感じで距離を重ねてますね。
      プラグ交換のタイミングってタイヤと同じで走り方によるので「この距離で!」ってのはなかなか言いにくいですが、一般的には5,000~10,000kmくらいじゃないでしょうか。エンジンの調子ってゆっくり劣化するので、若干点火がもっさりなっててもあまり気が付かないことはあります。13,000kmならもう交換してもいいんじゃないかなという気がします。そもそもそんなに交換をケチる代物でもないですし。

    3. しげ爺 より:

      Gon-Kさん、ばんとさんありがとうございます。
      やはり、そろそろ交換時期ですかね。
      爺、プラグは全く眼中無かったです…
      自分で交換しようと思って色々調べましたら、ばんとさん仰っしゃる通りガソリンタンクを動かしたり、ラジエーターカバーを外したりしなければならない様で…
      こりゃ爺には無理やねーと。
      で、沖縄唯一のライコランドにプラグ交換の予約を入れてみました。
      交換後のグラ、多分喜んでくれると思うと爺も嬉しいです。
      お二人方、ありがとうございました。

    4. Gon-K より:

      しげ爺さん
      プラグ交換して気持ちよく走ってください!

    5. D54 より:

      プラグ交換・・・単気筒ネイキッドの223Sなら10秒ですが、NCはどこにプラグあるんだろう? 見えない。(*^_^*)

    6. Gon-K より:

      D54さん
      エンジンの前方でしょうか・・・・・

  2. walnut より:

    バイクに限らず、掃除やメンテナンスはマメにした方が良いですよね。車も家も人も。分かっているけど、出来てない、、、せめて、バイクとお肌はマメにやろうと思います。

    余談ですが、1段階見極めクリア出来ました!と言っても、一度は落ちて、スラロームは完全では無かったですが。タイムがOKだったので一応いいよって感じでした。
    次回から2段階です。また吐きそうになりながら頑張ります。

    1. Gon-K より:

      walnutさん
      おお、1段階見極めクリアおめでとうございます。いよいよ第2段階ですね。より実践的?になってきますよ。
      がんばれ!

  3. 忍者 より:

    呼ばれた気がした・・

    私の洗車は、とにかくこまめな水洗いです。
    2〰3回走ったら水ぶっかけ、峠を走ったら水ぶっかけ、雨天走行したら水ぶっかけ、海沿いを走ったら水ぶっかけ。
    水洗いから洗剤からワックスから何から何まで完璧に洗車をしようと思うと気が重くなり洗車の回数が減ってしまうので、
    簡単に水洗いだけの洗車を頻繁にするようにしています。
    状態を見て時おり中性洗剤を使ったり、チェーンルブを差したりしています。
    整備はカワサキプラザに丸投げです。

    1. Gon-K より:

      忍者さん
      まめにちょこちょこ洗ってればそう汚れないのでいいですよね。賛成です。

    2. るな子 より:

      忍者さん
      こんにちは。
      気が重くなり…のとこ同感です。
      私は乗ったらバイクが冷めるのを待って濡れた雑巾乾いた雑巾で ふきふき してます。たまに忘れますが。
      Gon-Kさん
      こちらで以前紹介されたメンテナンスの本を見て、いろいろワックスとか買いにいったけど、同じ商品は店には置いてないし、まず自分のバイクの色々な部分が鉄でできてるのかアルミでできてるのか、んー。サッパリわからず、奇妙な紐で磨くワックスを買ってみて車輪の中の細いとこ磨いたりしてます。ふと気付くとサビとかカビとかすぐ出来るのを私は知っている。お風呂場とかシンクとか…ひぇーって。知っているけどバイクメンテも小まめにはなかなか…。
      でもオイル交換の時、お店の人に綺麗に乗ってると言われたのであの紐、それはそれで良いみたい。
      今回の本見てみようと思いますー!

    3. Gon-K より:

      るな子さん
      それってもしかして研磨剤の入ってるクリーナーかな?
      もしそうなら塗装面には使わないようにしましょうね。

    4. るな子 より:

      Gon-Kさん
      はいっ!
      そうします。

    5. 忍者 より:

      るな子さんこんにちは。

      >バイクが冷めるのを待って・・
      正解だと思います。
      洗車は急激な温度変化による金属の変形を防ぐために熱が無くなってから水をかけるというのが基本だと思ってます。
      濡れ雑巾では大きな温度変化は起こらないですが、おててが火傷しちゃうという別の問題も起きますしね^^:

walnut へ返信する コメントをキャンセル

*