未分類 バイクで公道デビュー 「よくわかる最新バイクの基本と仕組み」を読んでみた こんにちは、Gon-Kです。「よくわかる最新バイクの基本と仕組み」を読んでみました。バイク用語ハンドブックみたいな本です。バイクの用語とか仕組みに興味があるバイク初心者〜中級者は1冊持ってても損はないんじゃないかな。 2020.04.05 未分類
乗車姿勢 バイクで公道デビュー バイクの本を読んでみた「自分だけのライディングフォームがわかる本」 こんにちは、Gon-Kです。「自分だけのライディングフォームがわかる本」ってのを読んでみました。バイクのバランスというと顔向けとか車体を左右に傾けることとか考えがちだけど、実はもっと奥が深いってことがわかる1冊です。 2020.03.27 乗車姿勢
整備 バイクで公道デビュー 整備のコツ!書籍紹介「最新版 オートバイの洗車・メンテナンス入門」 こんにちは、Gon-Kです。最新版 オートバイの洗車・メンテナンス入門を読んでみたよ。基本をおさえた内容です。水を使わない洗車方法について触れられており、バイク置き場が水場から遠いバイク乗りにはありがたい情報です。おもにカワサキNinja2... 2019.07.07 整備
公道での考え方 バイクで公道デビュー 考えてバイクに乗る!書評7「柏秀樹のIQライディング」 こんにちは、Gon-Kです。今回の書評は先月出版されたばかりの「柏秀樹のIQライディング」という本です。いかに安全に公道を走るか、そしてその基礎となる技術はなにかについてポイントを絞って解説されています。Gon-K個人的には、あらためて「う... 2017.08.15 公道での考え方
整備 バイクで公道デビュー 整備のコツ!書評5「バイクの整備」しませんか? こんにちは、Gon-Kです。今回の書評は「愛車の寿命が変わります!「バイクの整備」しませんか?」という本についてです。雑誌サイズで紙面が大きく、写真が多用されてるのでわかりやすいです。「ブレーキレバー外してグリスをぬりましょう」っていわれて... 2017.07.02 整備