考え方 二輪教習 教習中あるある「ちゃんと目視してんじゃん!」 こんにちは、Gon-Kです。バイクの操作って慣れるまでが大変ですよね。ローに入んない、2速に入んない、加速しなーい!などなど。そんな2輪教習のあるあるを集めてみました。 2020.01.02 考え方
考え方 二輪教習 指導員からダメ出しされるのが嫌で教習に行きたくない! こんにちは、Gon-Kです。バイクの免許を取る時に、指導員からの扱いがひどくて「教習所にいくのが嫌になった」とか「怖くて教習所にいけなくなった」って声が結構あります。二輪教習ってほとんどのバイク乗りが最初にバイクに触れる入り口ですよね。そこ... 2019.12.30 考え方
考え方 二輪教習 私みたいなヘタクソが教習コースを走ると申し訳ない? こんにちは、Gon-Kです。「私みたいなヘタクソが教習コースを走るとなんだか申し訳ない・・・・」これ、当ブログによせられるコメントでけっこう多い内容・・・。 2019.12.26 考え方
シフトチェンジ 二輪教習 バイクのマニュアル(MT)って何?どうやって動かす?(後編) こんにちは、Gon-Kです。バイクのクラッチってどうやって操作するんでしょう?むずかしく考えなくてもいいので、とりあえずシフトアップでもダウンでも「ギアを切りかえるときには、いったんクラッチを切る」って理解してください。クラッチを切ると1速... 2019.12.17 シフトチェンジ
シフトチェンジ 二輪教習 バイクのマニュアル(MT)って何?どうやって動かす?(前編) こんにちは、Gon-Kです。これから二輪教習を考えてるあなた、マニュアルってなんだ????てビビってないですか・・・・・・。まあ、書くと長いんですが、要はエンジンの中に速さに合わせた歯車が入ってると思ってください。 2019.12.06 シフトチェンジ
操作 二輪教習 バイクのエンジンてどうやってかける?教習車にまたがったらまずやること。 こんにちは、Gon-Kです。二輪教習を始めるためにはまずバイクのエンジンをかけます。とは言うものの、もしあなたが初めてバイクにふれるのなら、エンジンのかけ方がわかんなくって当然です。大丈夫、なにも難しいことはありませんから。 2019.12.01 操作
加速・減速 二輪教習 問い:バイクはどうやったら前に進むの?答え:アクセルを回しましょう・・・ こんにちは、Gon-Kです。バイクはどうやって前に進むんでしょうか?おおざっぱに言うと、とりあえずアクセルグリップを手前に回転させると前に進みます。 2019.11.21 加速・減速
ブレーキ 二輪教習 質問:バイクのブレーキってどうやるの?答え:右手と右足を使います! こんにちは、Gon-Kです。今回はバイクの乗り方、操作方法の件です。バイクには前後2つのタイヤがついてます。で、これらのタイヤはそれぞれ別々の操作でブレーキがかかります。つまり、バイクで止まろうと思ったら2つのブレーキを別々に操らなきゃいけ... 2019.11.15 ブレーキ
体験談 二輪教習 教習は楽しみではなく苦痛の方が強い?急発進でふっとんで・・・ こんにちは、Gon-Kです。ひさびさにヘビーな相談をいただきました。教習中に転倒してあごを5針縫っちゃったA子さんからの相談です。 2019.11.12 体験談