こんにちは、Gon-Kです。
さて、当ブログにいただくコメントで、二輪教習の終盤になって「指導員にほったらかしにされた!」というのを時々いただきます。もしかしてあなたも今そんな状態でしょうか?
教習でほったらかしにされる?
具体的には、「この時間は好きに走っててください」とか、「自分なりに苦手な科目を練習しててください」みたいに指示されて、そのまま指導員はどっかいっちゃうみたいな感じです(実際は遠くで見てるんだけど)。
いわゆる放置プレイですね。
もしあなたがこんなあつかいをうけてしまったのなら・・・・・おめでとうございます。それは多分いいことです。
ほったらかしの理由
Gon-Kが教習所にかよってるとき、ある指導員がポロリとこぼした話があります。
指導員いわく、「せっかく教習にきてもらってるのにほったらかしにするのは申し訳ないです。でも、二輪教習では決められた時間きっちり教習を受けてもらわなきゃいけないので、早めに卒検うけさせるわけにもいかないんだよね・・・・」とのこと。
つまり、二輪教習では規定の教習内容と最低受講数が決まってるので、たとえあなたの技量が十分課題をクリアできるレベルでも、最低受講時間数に達するまでは教習を受けなければいけないという事情があるようです。規制産業も難しい・・・・。
やることないからって早めに終わるわけにはいかないのね。
そんなわけで、放置プレイされたあなたはよくできてますってことなので、自信持ってください。
ほったらかしにされたらどうする?
ほったらかしにされてなにがいいかというと、好きかってに教習所内を走りまわれることじゃないかな。
ただし無目的に走りまわってはモッタイナイ。そんなときには、ここぞとばかりに次の2つに専念しましょう。
苦手な課題をひたすら繰り返す
二輪教習の練習で一番効果があるのは、とにかく一つの課題をくりかえすこと。そうすることであなたの体がバイクの動きを記憶します。
卒検当日に、緊張であなたの思考が多少とんだとしても、体が走りを覚えていれば走り続けられます(できないこともあるけど・・・)。
たとえば徹底的に一本橋にアタックするとか、クランクだけに専念するとかしてみるといいんじゃないでしょうか。
ひたすらコースをまわる
各課題をマスターすることも大事だけど、そもそも卒検のコースを忘れちゃしょうがないですよね。
もしあなたがほったらかしにされたら、ひたすらコースをまわって覚えるという方法もあります。
もう、とにかく狂ったように一周でも多くまわるみたいな。
ボクサーは顔面ストレートをくらって意識がとんだ後も本能で戦いつづけます。それは日頃の苦しい訓練で身につけた動きを体が覚えているから。そう、あなたも体でコースを覚えてしまえば、多少のトラブルがあっても意識がとんだボクサーのように無意識に走り続けられ・・・・・・
な、なんか・・・・・話がそれてきたので戻しますね。
とにかく1周でも多くコースをまわりましょう。
関連記事
今回のお題は「指導員にほったらかしにされたときの練習のコツ」でした。
おまけ
じつはGon-Kも教習所ではほったらかしにされてましたね(←あ、自慢じゃないですよ)。好きかってに教習所内を走れるのは楽しい時間でした。障害物いっぱいあったし勝手にあちこち走れたし。
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。
お知らせ
孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたい」そこのあなた、サロン参加をまってます!
バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちら!
バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら!
こんにちは。
私は、問題児だったので途中からマンツーマンになりました…f(^^;)
自由に走って…は卒検の補習の時だけでした(笑)但し、ちゃんと見られてました。停止でバランス崩したりしてると、指導員すぐに来て注意されました…
おかげで、色々教えて頂きましたが、いざ卒業したらもっと色々教えてもらえばよかった…なんて思います。
来夢さん
指導員って、遠目でしっかり見てますよね。
卒業したら、今度はライディングスクールもいいんじゃないでしょうか。
来夢さん、こんばんは。
自分は教習所では時間オーバーの厄介者だったらしく、通常は数人単位で指導員が付くところ、個別指導を何度か受けました。特にスラロームは後部座席に乗せられてフルスピード走行。(おいおい)
「ほらね、しっかりニーグリップしておけば、ハンドルそんなに切らなくても体重移動で曲げられるでしょ?」ってねぇ・・
特訓のおかげで(?)か、二段階見極め前になったら「卒検コースA・Bを交互に走ってください」と放置・・・・ と思いきや、要所要所はしっかり見られていました。
特に右左折で膨らんでしまうところや苦手の一本橋は、他の集団の中にいる指導員から都度指導されました。ですので放置に見えて実は放置されていなかったと思います。
こんにちは。
ドドドのドラゾンビです( `ー´)ノ
いざ卒業したらもっと色々教えてもらえばよかった→ドラも本当にそう思います。
もう一度教習を一からやり直したいくらいです。楽しかったー(^◇^)
大型を取りに行くのが楽しみですが、中型取ってからだと教習時間少ないのがさみしいですね。
Gon−Kさん。
こんにちわ!なかなかビーナスラインに走りに行かれないリンリンです。私はあんまり記憶ないですね〜。アレですかね〜。あまりにストップ&ゴーが下手すぎたせいですかね〜。
ホント教習所時代は教官に「リンリンさんはね〜。走り始めちゃえばバランス取れてるしちゃんと追いついて来れるのにね〜」とコース走行始めて直ぐにボヤかれた思い出しかないですね〜。
リンリンさん
多分サクッと取れちゃったんであまり印象がないのかもしれないですね。
Gon-Kも普通自動二輪の教習で覚えているのは、同じく教習に来ていた女の子(初対面)を昼飯に連れ出して一緒に食事したことくらいですね・・・。
実はそーでもないんです。ストップ&ゴーが安定しなかったせいか3回くらい落としてます。しかも結構コケてた気もするのですが(大体ブレーキキュッが原因でした)あとは自称コミネマンが居たりとか内周してたら前を走ってた人がウィリーしてコケて何故か原因は私になった事位ですかね〜。
リンリンさん
なかなかおもしろい物語が盛りだくさんありそうじゃないですか。コミネマンとか前走者がウィリーとか!
>ウィリーしてコケて何故か原因は私になった事位ですかね〜。
何故(?▽?)
Gon−Kさん 余談の方が印象深くて教習内容覚えてないんですよね〜。他には一緒に教習始めた女の人がよくコケてたな〜とか。そんな感じの話ししかないですよ〜。
女番長さん>私はいつも通りにウォーミングアップに内周してたただけですよ〜。短い直線でスピード出してコーナー手前でブレーキして惰性でコーリングって言う一周100mあるかないかくらいのところを。
その日の前走車は妙齢の男性でして、リンリン「あぁ。男の人か。よし!大丈夫だな。きっちり開けて落として。ブレーキとアクセルオンの練習できるな!」って思って2周目位の時に前走車がゔぉーんと言ってウィリーしました。ってこんな感じです。
リンリンさん
あおっちゃダメですよ。
Gon−Kさん>誤解です!リンリン煽ってないです!教官から言われた通りにやってただけです〜(><)
ただ思った以上に前走車は遅かったですがそれでもそんな焦るような車間じゃなかったんです。ちゃんと1.5台分位は空いてたんです〜。多分ギア抜けしたんじゃないでしょうかね?
リンリンさん
アクセル音が珍走系だったとか?
べんべんべん、べんべんべん!パラリラパラリラらみたいな・・・
リンリンさん、1.5台分空けてあおっちゃだめですよ。
女番長さん>煽ってないですって〜。誤解です\\\٩(๑`^´๑)۶////煽るならもっと詰めますよ〜。1.5台分あったら十分ですよ〜。狭いんですから。他の方もいましたしね〜。遠慮したら私が煽られちゃいますもん。
ここの内周は課題が集中してます。内周の中にはスラローム平均台波状路規定停止位置が3箇所あります。で、内周走ってる人が基本は優先です。な訳なんで割と自爆する人は多いです。
いや〜。状況判断能力が試されるいい場所です(*´∇`*)
Gon−Kさん>大丈夫です。みんなとおんなじCB400SFでした。
女番長さん>煽ってないですよ!誤解です\\\٩(๑`^´๑)۶////1.5台分もあったら十分ですよ。内周は狭いのでこれ以上開けると私は後続車に煽られちゃいますもん。
私の通っていたところ内周の中に課題てんこ盛りでしてスラローム平均台波状路規定停止位置が3箇所。基本的に内周が優先なんですがここ判断謝ったり躊躇すると自爆する人がいます。あとフェンス(クッション付き)に結構近いところをカーブするのでやっぱり自分に負けると自爆する人がいます。
いや〜。あんな見事なウィリーは初めて見ましたよ。
あ。ごめんなさい。なんでか連投になってしまいました
スミマセン、なぜか後の投稿?がスパムフォルダに入ってました。
絵文字多すぎてスパムと判断されちゃったみたいです。
絵文字多すぎてスパムと判断されるの?気をつける
あと、コメントって送信した時間順に表示されるんですか?Gon-Kさんの
コメントだけ時間順じゃないような気が。でもそーゆーもんですか?
多少の絵文字は問題ないけどあまり入ってるとスパムに分類しちゃうようです。
でもスパムフォルダに一時格納されるので、捨てられることは無いんですよ。スパムフォルダはGon-Kが常にチェックしていて、間違ってそこに放り込まれたコメントを元に戻すって流れです。このため、一時的にコメント消えちゃったみたいなことが起こるかもしれません。ごめんなさい。
あまり気にせず投稿してください。必ずGon-Kがチェックするんで。
コメントの時系列については、管理者のコメントがどう表示されているのかってあんまり意識したことなかったなあ。逆に聞きたいんですが、どんな風に表示されてますか?
Gon−Kさん>あらら。不思議なこともあるもんですね〜。絵文字ですか〜。なかなか難しい注文ですね〜。気を付けてみますね〜。
女番長さん>あ。それリンリンも気になりました。でもGon−Kさんは管理人さんだからかなぁ。で済ましてました
リンリンさん
あまり気にせず投稿しちゃってください。スパムと勘違いされても表示が一時保留になるだけなので、コメント自体が消えちゃうわけじゃないんですよ。Gon-Kが見つけ次第スパム解除しますから(毎日チェックしてるし)。ただし、そちらからは一時的に表示されないように見えちゃうかもですね。
>同じく教習に来ていた女の子(初対面)を昼飯に連れ出して・・・
Gon-Kさん、プレイボーイかっ!!(死語)
ほったらかし、そーいや番長もあったあった波状路でほったらかし。
出来てるからほったらかしでなくて、波状路でスタックしてんのにさ、
しばらくほったらかし。
普通自動二輪の時は、覚えてないなぁ。教習で黒の革パンですでに
かっこいい姉ちゃんがいたくらいかな。男の子は飯に連れ出せなかったな….
あ、卒検一緒に受けた兄ちゃん、鼻毛出てたな。そーゆーことは覚えてる
つかたんにこれ思い出話しになってっけど?!
> プレイボーイかっ!!(死語)
↑
古語ですかね・・・・、久しぶりに見ました。
こんばんみぃ(^^)/
ドドドのドラゾンビです。
波状路でスタックしてんのにさ、
しばらくほったらかし。
→記事にされてましたね。
ドラは二段階見極めの時、初めに模擬試験しましょか!って言われて試験コース一周した後放置でした。
なぜか、あの時間だけは自分でもかなり上手く走れたと思います。
たぶん今のドラよりうまかったような。
翌日の卒研、合格はしたもののさんざんでした(*_*;
ほんとバイクってメンタル影響する乗り物だよね。
普段できてんのに卒検になると脳と体がガッチガチに(O_O)
だからこそほったらかし時にどんだけ走ってリラックスを
覚えるかだね!
卒研といえばリンリンは中型の時はクランクで3回エンストして大型の時は大雨の中受験し、スラロームでタイミング取れなくてパイロン轢き殺した思い出がりますね〜。 中型の時も練習の時もやった事無かったのですちょっとびっくりしましたね〜。
補習の時はその事を一緒になった方にネタにされましたよ。ええ。
リンリンさん
雨降るとヘコむ気持ちよくわかります。
皆さん、毎度です。ばんとです。
リンリンさん、教習所ネタがいっぱいありそうですね。(;^ω^)
ところで私ばんとは、一本橋が全然渡れずマンツーマンで教えて
いただくほどの問題おっさんで、優秀な教習生を放置状態にして
しまった原因です。(;’∀’)
まずは、熱血教官がマンツーマンで一本橋を教えていただいたの
ですが、一本橋で転倒するイメージが沸いてきて“怖いです”と
言ったら“よっしゃコイ! 勇気出してコイ! 万が一、怪我したら
救急車を呼んでやるぞ”と気合をいれてもらえたのですが、この
おっさんをお姫様だっこしてくれるのかと思って少し笑えたので
すが、克服できず一本橋だけで何時間も補習を受ける羽目になり
ました。
放置状態が羨ましいかったです!! ( ´艸`)
あ、熱い教官ですね・・・・
こんにちは。
ドドドのドラゾンビです。
一本橋は、なんか年齢があがるにつれ落下率があがるようなことをどこかで見ました。
ドラも全然得意ではありませんでしたが、クランクが下手すぎて一本橋よりクランク中心の練習をさせてもらってました。
今、公道に出て渋滞などでちょっと進んでは発進の繰り返しのようなとき、今なら一本橋大乗かなぁ?って思ってます。
免許取得後、これだけはほんの少しですが上達した気がします。
ばんとさん>大丈夫です。もう多分出て来ないです。ただやっぱ足つきとかの影響でよくこかしてはいましたがσ(^_^;)
あとは私の教習所独特だったと思うのですが体験でCB?1300を所内コース走らされたくらいですね〜。こうゆう体験って他の教習所はあるんでしょうかね?
Gon−Kさん>雨の日はホント凹みます。しかも大型の時は卒検の時が初雨っていうかむしろ台風の影響の日だったんですがね。どっちにしても気が滅入りました
番長は普通自動二輪の教習では大型体験はありませんでした。
さあ、続けて大型取得もどうでしょう?みたいな感じなんで
しょうかね。
女番長さん>一応大型の時のリッターバイク体験って事だったのですが色々重いわ、クランク入って直ぐにエンストさせてコカすわ。で散々でした。
って事は私の教習所独自だったのでしょうか?
自分は16歳で原付免許を取ってRG50ガンマを乗り回し、17歳で試験場の一発試験で中免(当時の呼び方)を取得しました。その15年ほど後に、大型二輪を取るため教習所へ行きました。そこではじめて、ちゃんとした指導員からバイクの乗り方を教わったので、いろいろと目からウロコでした。
「ニーグリップ」「ジャイロ効果」「セルフステアリング」「ステップ過重」という言葉を知ったときの衝撃はいまでも覚えています。それまで経験則と他のライダーの見よう見まねでやってきてたことに、言葉や理屈があったんだと驚いたんです。
教習所では一本橋に苦労しました。中免の時は試験独特の法規走行に苦労し、一本橋なんか記憶すらないほど楽勝だったんですが、なぜか難しい。「リアブレーキ踏みながらアクセルふかし、半クラ操作する」と教わり、すぐにコツをつかみましたが、それまでそんな運転をしたことがなかったので戸惑いました。
しかし、そのテクを身につけてみると、林道の狭い道でも足を着くことなく、楽々と進めるではありませんか。ニーグリップやステップ過重を理屈として意識してみると、ハングオンでもがっちり体が安定するではありませんか。
えーと、そろそろまとめますが、教習所でちゃんと指導を受けながら経験したことは、その後のバイク人生でも思いがけずに役に立つことがあります。放置されるほど上達したなら、不得意の克服はもちろんですが、得意なことも少し理屈を意識しながら練習してみると新しい発見があるかもですよ。教習中は苦労が多く大変でしょうが、みなさんがんばってください。
万年中級ライダーさん
コメントありがとうございます。
確かに、不得意な課題を9回やったら、10回目は得意な課題をやって気持ち良さを満喫するってのも良いやり方ですよね。
うまくいかないばかりじゃつまらない!