バイクで公道デビュー あなたにぴったりのバイクを選ぶコツ3 最初のバイクは小排気量がいい?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
最初のバイクは小排気量

こんにちは、Gon-Kです。

「初めてののバイクは小排気量が良い」とはよく言われますよね。ここでいう小排気量ってのは125 ccとか250 ccのこと。以前の記事でも書いた通り、Gon-K個人的には「乗りたいバイクに乗るのが一番」だと思います。そのバイクが1100 ccでも125 ccでもです。た、だ、し、運転技術を早く身につけたいのなら、やっぱり小排気量が良い練習になります。


最初のバイクは小さい方がいい

公道でバイクを乗り回そうとするとき教習所で覚えた技術では全然たりません。まだまだ覚えることがたくさんあるんです。

傾けられない

いきなり大型バイクに乗るとコカすのが怖くて思い切ってバイクを傾けられません。傾いたバイクはエンジンパワーで起き上がるので(過去記事参照)理論的にはバイクが大きくても問題ないです・・・・理論的には。

でも、これを実行できるようになるにはある程度の経験が必要。そこでいきなり大きなバイクに乗ると、恐怖心からなるべくバイクを倒さないようにしちゃいがち。実際、大型バイクの方が切り返しは重くなります。

大型バイクは傾けにくい

一方、小さいバイクから始めると、軽くバイクを傾けることができるので、色々とチャレンジしやすいです。結果、バイクを傾けるという挙動を十分に体感できます。この、体感するというのがとっても大事。

アクセルを開けられない

アクセルワークも同じ。小排気量のバイクは馬力も控えめなので、アクセルの開閉やギアチェンジを総動員して走る必要がある。裏を返すと、バイクの操作を堪能できます。一方大排気量のバイクは、はっきりいって楽です。その辺の街中を走るだけならギア2速とほどほどのアクセルの開けで走れちゃいます。逆に、不用意にアクセルやギアを総動員するとブッとぶことがあるので、あまりアクセルやギアを変えず走りがちになっちゃいます。

もちろん慣れれば使えますが。

イメージが大切

小さなバイクでできたことを大きなバイクでやるにはちょっとしたスキルアップが必要ですが、やろうと思えばできます。だってすでに頭の中にイメージがあるんだから。反対に、いきなりの大型バイクではなかなかチャレンジしにくいことも多いので、そもそもチャレンジしてないのでイメージわかない。イメージがわかないものを身につけることは難しいですよね。

特に低速でのバイクコントロールはバイクが大きいほど大変です。免許歴がそこそこあって大型乗ってるけれど小回りとか低速が苦手って場合、こんなケースが多いです。

気楽でいい

まぁ、乗りたいバイクを我慢して、何が何でも小排気量から始めなきゃいけないという気はありません。ただ、バイクをコントロールする技術をしっかり身につけるとバイクライフにゆとりができます。呼吸をするように、ごく自然にせまいところや多少のでこぼこなら入っていけます。

「この先に何かあるかも!」って、トコトコとどこにでも入っていけるって、楽しいと思いませんか?

バイクで脇道に入ると思いがけない景色に出会う

なんかバイクってこう、艱難辛苦を乗り越えて免許を取得して、とにかくデカいのに乗るっていうんじゃなく(それもいいんですが)、もっと気楽にバイクを選んで乗ってもいいんだと思うんです。

そして、その気楽さの裏にいぶし銀の経験が隠れてたりするとかっこいいですよね。

もしあなたが小排気量のバイクでもいいかな?と思っているのなら、ぜひ試してみてください。損はありません。

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。「こんなことで悩んでるのは私だけでは?」なんて感じる必要はないですよ。結構、みんな同じことで悩んでますから。気軽にコメントくださいね。

お知らせ

孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. てっちゃん より:

    こんにちは

    教習所時代から、「バイク初心者サポートラボ」にはずっとお世話になってます。
    Gon-Kさんのお薦め通り250ccのバイクを手に入れ、晴れた日はほぼ毎日、このサイトも見ながら小さい広場での練習も含めて40kmほど乗っているので、走る姿もこの1年でだいぶ様になってきました。

    250ccのバイク、街中や山道を走っているときは何の不満もないのですが、高速道路を使うロングツーリングはちょっと。ということで、750ccくらいのミドルクラスのバイクにも興味が出始めました。ただ、「大きいバイクは重くて乗らなくなる」「結局は250ccに戻ってくる」なんて意見を見ると、2台持ちできない自分はニの足を踏んています。

    実際のところ、どうなんでしょう? Gon-Kさんの意見が聞けると大変うれしいです。

    1. Gon-K より:

      てっちゃんさん
      コメントありがとうございます。そして当ブログを読んでくれてありがとうございます。
      Gon-K個人的なこと言うと、てっちゃんさんが750に乗りたいと思ったら乗ってみて、戻りたくなったら戻るでいいんだと思います。
      いずれ戻るかもしれないから今も乗らないって決めることもないかと。
      もちろん戻らないかもしれないし。
      なんでも自分で感じてみるのが一番だと思います。

    2. てっちゃん より:

      確かに! もう戻れないと思う必要はないですよね。 バイク探し本格化してみようと思います。Gon-Kさん、お返事ありがとうございました。

  2. いっしー より:

    ご無沙汰しております。いっしーです。
    私も当初はカワサキZRX400に憧れておりましたが、バイクやさんに「これはスピード出るし、街乗りなら250で充分だよ」といわれました。
    それもそうだな〜とふと横に止めてあったエストレヤ・ファイナルエディションの佇まいの美しさに目を奪われ、購入を決めました。
    ただいま納車待ちです。

    1. Gon-K より:

      いっしーさん
      おお、エストレヤですか。かっこいいですねー、オシャレですねー。バイク屋さんの言う通り、街乗りなら250 ccで十分ですね、って250も結構速いし。

  3. けいすけ より:

    バイクを買うと1週間が長く感じられますね^^;;;
    普段の通勤は自動車なので、留守の間 盗られてないか、それが気がかりです。
    もちろんカバーを掛け、保障つきのロックを取り付けています。
    教習車のCB400が欲しかったのですが、バイク屋さんの「250の方が種類が豊富ですよ。」という言葉、これは初心者を慮っての、長く乗って欲しいという気持ちの表れなのですね。
    400より250がいい、と理解できたら、系列の250RRが欲しくなりました。400並の価格ですが(汗)車を買うより楽勝です。
    「惚れたバイクがいいですよ」という仲間の助言もあったのですが、
    中古のオフ車からスタートすることにしました。
    本当にRRに乗りたいなら、先ず道を知れ、と思いました。

    さすがに教習車よりパワーは劣ります。
    でも楽に公道の50km/hは出せますね。
    ただ高速道の80km/hを出すにはどうだろうと考えてしまいます。
    最初は高速は控えたほうがいいのかな、と思っています。
    こちらの地区は無料区間があるので、いつでもテスト走行できるのですけどね^^
    向かい風はきついですし、横風のあおりは?と悩んでしまいます。
    来月までには、仲間達と隣県にツーリングキャンプに行く予定です。

    ジャケットやブーツ プロテクターなどコツコツ揃えています。
    今日革ジャンが届きました^^
    こういう楽しみも大きいですよね♪

    1. Gon-K より:

      けいすけさん
      おお!オフ車ですか!いいですね。オフ車はいろんなことを教えてくれるので、ムチャクチャ遊べますね。
      ぜひ林道や河原など未舗装路を積極的に走ってください(もちろん進入禁止区域は避けましょう)。とにかくダートを走りこむことでバイクのいろんな挙動が体にしみ込みますから。舗装路だけ走るのはもったいない。未舗装エリアで1日走り回ることは、舗装路を三ヶ月走るより練習になると言われます。
      楽しいバイクライフを!

    2. 街もオフも直線女番長 より:

      おー!!250RRよーっしゃぁ!!
      「本当にRRに乗りたいなら、先ず道を知れ」とはカッコいいっす!先ず
      道を知れ、は私への格言にさせていただきます。RR、中古でも価格高い
      ですよね。ツーリング先で砂利道や、この先悪路につきお気をつけくだ
      さいの看板を見ても気合いで進む冒険心を!
      ちなみに私どもは、その先の行き止まりで一服するのが楽しみのひとつ
      でもあります。
      高速に関してはあまり気にせずに、けいすけさんのペースで速度出して
      いいとも思います。オフ車で最近高速デビューした私の経験からですが。

    3. Gon-K より:

      やはりオフ車というキーワードに食いついてきましたね!

    4. 街もオフも直線女番長 より:

      RR→WR(Rがダブルなのを見てダブルアールという名のオフ車と勘違い
      したかもしれない番長をお許しください)

    5. Gon-K より:

      ・・・・CBRじゃないでしょうか・・・・
      WRヤマハだし・・・・

  4. らん より:

    初めまして!
    バイクの知識も、ついでに免許もまだ持っていない完全初心者(女性)です。
    2017年何か新しいことを始めたいと思い、バイクの世界に足を踏み入れようとしています。

    免許は普通二輪(MT)を取る予定ですが、いざ買うことを考えると125㏄のバイクがいいのかなぁ、と漠然と考えています。
    その理由として
    ・低身長(153㎝)かつ非力なので、小排気量のほうが向いてそう
    ・カスタムなどの希望もなく、こだわりが弱め
    ・維持費が安い
    ・でも教習料金はあまり変わらないので、折角なら普通二輪を取っておきたい
    といった感じです。
    ただ125㏄だと高速にも乗れないし、バイク選びの選択肢も狭くなりそうだし、、、
    ということで、少々悩んでおります。
    ちなみに現時点では、通勤その他近場への足として乗ることを目的としていますが、楽しくなってきたら遠出したくなるかも?というところです。

    どうせ普通二輪免許を取るなら、250㏄を買うことも視野に入れたほうが良いのでしょうか?また、125㏄を買う予定なら小型二輪の免許取得を考えたほうが良いのでしょうか?
    非常に初歩的な質問で恐縮ですが、Gon-Kさんのご意見を頂けないでしょうか?

    1. Gon-K より:

      らんさん

      Gon-Kです。ご質問ありがとうございます。
      まず最初にらんさんはブログGODDAM!!をご存知でしょうか。もしまだ読んでなかったら、ぜひ、ご一読をお勧めします(有名だから知ってるかな?)。

      さて、本題です。もしらんさんが今のところ乗りたいバイクとかに全くこだわりがないのなら、迷わず以下をお勧めします。
      ①免許は普通自動二輪を取る。
      ②免許とったら125 ccのバイク買って1年間乗りまくる(十分楽しいと思います)。
      ③1年経って物足りなくなってきたら、250とか400に乗り換える。
      です。
      免許は最初から普通自動二輪を取っておいた方が後々楽です、絶対に。ただ、自分で買うバイクは小排気量から始めた方が絶対後々楽だしうまくなります。
      最初の1年くらいは高速なんか乗れなくても全然楽しめると思うんです。で、1年くらい経って高速も乗りたくなってきたら、スキルアップした証拠、より大きな排気量へのルテップアップのタイミングだと思います。ブロクでも書きましたが、車重重いばっかりにバイクのいろんな動きを試せないのはバイクの軽快感を学ぶ上でとってももったいない。最初に125から始めるのはいいここと思います。

      身長153㎝あれば大丈夫。楽じゃないかもしれないけれど、越えられない壁じゃありません。
      応援しますよ、頑張れ!!

  5. あき より:

    こんばんは!

    今日、バイク納車でした♪
    125ccのヤマハの中国輸入バイクなんですが、ピカピカの新品ですごくうれしいです。バイク屋さんに旦那のスクーターでタンデムで向かい、帰りは旦那に後ろについてもらっておうちまで無事連れて帰ってきました!
    旦那のスクーターは買い物で何回か乗ってましたが、卒検からほぼ2週間マニュアル車に乗ってなかったので、すっっっごく緊張しました。旦那には、左に寄りすぎ下(メーター)を見過ぎ!と注意されました^_^;
    教習所のバイクと違って車体が軽くて乗りやすいんですが、パワーが違うのかエンジン音が小さくてなんだか物足りない感じです。団地の駐輪場に停めるから静かな方がいいんですけどね…。
    教習所では3速までしかシフトを使わなかったんですが、どんなタイミングで4速以上にするのかよくわからないです。これから乗って行けば感覚でわかるようになるものなんでしょうか?

    1. Gon-K より:

      あきさん

      おお、ついにデビューしてしまったんですね。おめでとうございます。しかも家路は旦那様の護衛付きなんて、羨ましい限りです。Gon-Kの公道デビューも仲間がついてきましたが、護衛というよりただの野次馬軍団でした。
      3速でウィーーーンてエンジン回してもまだ速度が足りないとおもったら、さっさとシフトアップしていいですよ。エンジン目一杯回ってるのにそれ以上加速しなくなったら、もう次のシフトの出番ですから(厳密には目一杯回るちょい手前でシフトアップするとスマート)。
      バイクライフ、楽しんでください!

てっちゃん へ返信する コメントをキャンセル

*