二輪教習 暴走しないために大切な一つのこと

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
手首を返すとバイクは暴走するの図

こんにちは、Gon-Kです。

二輪教習中に暴走した経験ないですか?その気はないのにいきなりバイクが加速❗️実はこれってけっこうあるんです。理由は、そのつもりはなくても右手でアクセルグリップ回してるから・・・・


二輪教習中に暴走しちゃう!!

二輪教習中に暴走しちゃう。この手の話、本当に多いですよね。バイクがいきなり暴走して、

吹っ飛ばされたとか・・・

壁にぶつかって怪我したとか・・・・・

この暴走がトラウマになる人もけっこういます。

この暴走、たまたまバイクが誤作動したとかじゃありません。そこには原因があって暴走してるはずです。バイクって操作したようにしか動かないからなぜか暴走ってのはありえないはず。

という訳で、今回は二輪教習中の暴走について考えてみたいと思います。

なぜ暴走しちゃう?

ほとんどの場合、暴走するのは「減速しようとしたら勝手にバイクが暴走した!」ってケースじゃないでしょうか。これで吹っ飛ばされたって話はほんとに多い。減速するつもりでいるのに急に加速すると反応できないんですよね。

はい、そりゃ焦ります。

で、なぜ暴走するのかといえば、それは

アクセルグリップを回してるから!

・・・ですよね。ここ回さないとバイクは加速しませんから。バイクの機嫌が悪いのでアクセルグリップ回さなくても加速するなんてことは聞いたことないです。加速する時には必ずアクセルグリップが回ってます。

つまり、止まる時ににアクセルグリップを回していて、あなたがこれに気がついていないことが不意の暴走の理由と思われます。

うーん、コワイですね・・・・・

なんでアクセルふかしちゃう?

ただですね、みなさん口をそろえて「なんでアクセルふかしたのかわからない❗️」と言います。「特にアクセルグリップ回してるつもりないんだけどなぁ」みたいな。

でもね、繰り返しになるけど理由もなく勝手にアクセルグリップが回ることはないです。必ず右手回してるはずです、はい。

手が小さかったり、握力が弱い人に多いんだけど、ブレーキレバー引くときに手首がそってしまい手のひらが下がり、一緒にアクセルグリップが回っちゃうことが多いんです。

手首を返すとアクセルが回るの図

アクセルの開度って、ほんのちょっと回しただけでけっこうエンジンの回転数が上がるんですよね。これが暴走につながる。なので、ブレーキレバーを引き込む時には、右手の手首がそらないようにすることが大切です。手首がそってアクセルグリップを回してしまうと、ブレーキをかけたはずなのにバイクが暴走するというアクシデントに見舞われます。

ブレーキレバーを引く時には、手首がそらないように気をつけましょう。

手首を返さなければアクセルは回らないの図

ちなみに、ブレーキレバーを引く時には小指、中指、薬指メインで力を入れると力を入れやすいですよ。

ブレーキレバーは小指側で握るの図

というわけで、二輪教習で暴走しないために「手首をそらない」ってことを頭の片隅においときましょう。

関連記事

疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. みかたさ より:

    Gon-kさん
    少しご無沙汰しております。
    Gon-kさん、皆さんに背中を押して頂き、この度、大型自動二輪の免許も取得できました。
    振り返ってみれば、補修も時間超過もなくストレートにここまてまやってこられました。本当にありがとうございます!

    公道デビューもしましたが、まだまだここからが勉強だなぁと改めて感じております。

    引き続きよろしくお願いします!

    1. Gon-K より:

      みかたささん、おめでとうございます!!
      ついにやりましたね。これで法的には乗れないバイクはないですね。
      より一層気を引き締めて、そして楽しんでください。
      楽しいバイクライフを!

  2. みかたさ より:

    Gon-kさん
    本日、無事に卒業検定に合格しました!
    アドバイス頂いたことを意識してみたとこら、結局、1時間もオーバーすることなくたどり着くことができました。心から感謝いたします!

    しかし、バイクを探してみるといいなと思うバイクは大型免許がないとならないものばかりです。。。
    最初のバイクは中型にしますが、私はもう46歳。このままの勢いで免許は大型二輪もとっておくか、慣れてから数年後に取るのか非常に悩んでいます。今となっては贅沢な悩みになりました。

    1. 一寸法師 より:

      みかたささん、おめでとうございます☆☆☆
      次なるステップも楽しみですね!

    2. Gon-K より:

      みかたささん、おめでとうございます!
      あんなアドバイスでお役に立てたなら嬉しいです。
      で、大型に興味が出てきたとのこと、完全に沼にハマりましたね。
      いいことです。
      このまま勢いで大型免許取っちゃいましょう。
      それが一番効率いいです。
      免許取れたら1年は普通二輪クラスで公道を走りまくる。
      そして1年後にまだ大型に興味があれば、そこで考えてみてもいいんじゃないでしょうか。
      と言うことで、このまま大型免許取るのをお勧めします。
      数年後に再度免許取ろうとすると時間、資金、気力とも今以上に大変になると思いますよ。
      ちなみに、大型免許取得後に間違っても最初から大型買おうとはしないでくださいね。
      公道デビューしてもまだまだ学ぶべきことはありますから。
      まずは250 ccがベストです。
      うーん、楽しみですね!

    3. みかたさ より:

      一寸法師さん
      ありがとうございます!

      Gon-kさん
      ありがとうございます! やはりそうですよね♩
      卒業検定が終わって振り返ってみますと、これで本当に公道デビュー?!というくらい、教習時間の短さを感じます。そういう意味でも、大型免許のための教習は有意義なのかなと思います。
      そして何より、アドバイス頂いたとおり、今後も技術を身につけていかないといけないなと思いをあらたにしました。

      今後もよろしくお願いします!

    4. Gon-K より:

      みかたささん、がんばれ!

  3. みかたさ より:

    Gon-kさん

    アドバイスありがとうございます!
    ご報告が遅れてしまったのですが、昨日の教習でアドバイス頂いたことを気にしてみたら、いつもよりうまく止まれました! よく考えてみたら、どれも教習のはじめに習うことですね。初心忘れずを心に刻みした。
    今日は一段階の見極めです!良いご報告ができるようにガンバってきます!

    1. Gon-K より:

      みかたささんがんばれ!

  4. みかたさ より:

    こんにちは。
    現在、一段階の5時間目です。
    まさしくこれで転倒し、恐怖感が出てしまいました。咄嗟の時につい強く前ブレーキを握ってしまうのですが、何か良い克服方はないでしょうか。

    1. Gon-K より:

      みかたささん、コメントありがとうございます。
      うっかりアクセル回しちゃう・・・なかなか難しいですよね。
      その怖さよくわかります。
      慣れるしかないというのが正直なところなのですが、意識すると良い点はいくつかあります。
      ①座る位置が後ろすぎ?
      体がハンドルから遠いと手が伸び気味になってハンドルにしがみつくことになります。この姿勢はうっかりアクセルを回しやすいんですね、常にハンドルを引っ張っているから。そんな時、シートに座る位置を少し前にすると体とハンドルの距離が近くなるので腕の力みが抜けます。すると誤ってアクセルを回すリスクも下がります。
      ②ニーグリップが甘い
      ニーグリップ、つまり下半身でのバイクのホールドが甘いと姿勢が安定しないので腕でハンドルにしがみつくことになります。すると必然的に腕が力んでうっかりアクセルを回しやすくなります。一度ニーグリップを確認してみてはいかがでしょうか。
      ③リアブレーキを踏む
      初心者の頃ってそもそも「足でブレーキを使う」という神経回路が頭にできてないので使いやすい右手を使っちゃうんですよね。自転車と同じだし。でもそこでリアブレーキが使えると後輪の回転を抑え込めるので暴走を防ぎやすいです。外周コース走る時なんかに右足で減速する練習すれば安全に練習できますよ。
      ④そもそも咄嗟の急ブレーキをしない
      おそらく視点が近いので直前の路面しか見えておらず、次から次へと変わる状況についけていないのではないでしょうか。いきなり障害物が視界に入ってきて急ブレーキみたいな。実はバイクって常に次の動作を予想しつつ走ります。例えばスラロームならパイロン曲がってる時にはすでに次のパイロン見るみたいな。
      最初はなかなかそういう余裕もないと思いますが、常に先を見る意識をすることでできるようになってきます(絶対!)
      こんなんで参考になるかな?何かあればまたコメントください。
      がんばれ!

コメントを残す

*