こんにちは、Gon-Kです。
人によってバイクに出会うタイミングって違いますよね。若い頃に免許とったりけっこう歳いってから急にバイクに乗りたくなったり、色々です。でも、免許とったみんなに共通してるのは、年齢よりやる気とあきらめない心のほうがはるかに重要だってこと!
アラフィフで二輪免許ってあり?
今回も二輪教習の体験談を送っていただいたので紹介しますね。送ってくれたのはマルダリックさん。「バイク免許は年齢じゃなくやる気です!」ってお話です。
49歳で普通自動二輪免許を、50歳で大型自動二輪免許を取得したマルダリックと申します。
以前から二輪の免許を取りたいなと思っていまして、近年多少仕事に時間的な余裕ができてきたので、49歳の昨年教習所に通い始め、3時間ほどのオーバーはありましたが、なんとか2か月で(一度の卒業検定不合格はありましたが)合格することができました。大型にも興味があったので、同じ教習所に再入校しました。
私の二輪経験は、二十代の時に仕事でカブに乗っていたくらいです。また、普通を取った後大型の教習に通うまでは、バイクには乗っていません。
なんとか1か月後の私の50回目の誕生日までには卒検をパスしたいと皮算用をしていたのですが、まったくそんな甘いものではありませんでした。
私がはまったのは一本橋です。普通自動二輪の際も一本橋でひどい苦労をしたのですが、苦労の度合いが大型では比ではありませんでした。まさに、大型で一本橋を10秒を超えて渡るなんて神業としか思えませんでした。
私の場合、第1段階をぬけるのに19時間乗りました。正直相当心がくじけてしまい、途中1か月まで「休養」と称してしばらく教習所に行かなかったくらいです。復活した時は、あれ、まだいらっしゃったんですかと指導員から驚かれました。
ほんと指導員の方々からは、一本橋をクリアするためのあらゆる指導を受けたといって過言でありません。橋落ちなくなっても、なかなか9秒くらいの壁を突破できませんでしたが、最後はだいぶお情けもあったのかもという気がします。
なんとか復帰してからAT車に乗ってみきわめをもらえて第2段階へ。後はわりととんとん拍子でオーバーなく卒検の一発合格まですすめました。けっきょく復活してから2週間で卒検合格まで行けて、1段階で投げなくてほんとよかったと思います。第1段階での苦労も、第2段階での教習にだいぶ役立ったのでしょう。
卒検時も、一本橋は8秒を切るタイムでしてあまり良くありませんでしたが、ほかはまずまず無難にこなせたました。また卒検前日には、バイクに乗る際の前方後方確認、ミラーセットなどのイメージトレーニングをしました。
なお私と一緒に卒検を受けて合格した方は、50代半ばで私より年上で、しかもいきなり大型自動二輪免許取得という方でしたから、
私もそうですが、年齢よりやる気とあきらめない心のほうがはるかに重要なのかなと思います。
マルダリックさん、ありがとうございました。
途中、休養しちゃったとのことだけど、意外とこういうケースはあるような気がします。無事復帰できて何よりです。ヘコみまくってどうしようもないときはちょっとお休みするのもいいよね。ただし復帰できなくならない程度に休養しましょう。二輪教習はなるべく続けて出た方がいい。
以前もどっかで書いたような気がするけど、年齢が20代とかで身長180 cmあって足が長くてムキムキで超絶バランス感覚あれば二輪教習なんて楽勝かもしれないです。でも実際には年齢だったり体格だったりと、みんな何かしらのハンディ(というほどでもないけど)を持ってて、いろいろ工夫しながら免許とってます。
みんなに共通してるのは「絶対二輪免許とってやる」っていう気持ち。アラフィフ全然OKです。
そう、やる気があれば必ずバイクに乗れます!
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。
お知らせ
孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたい」そこのあなた、サロン参加をまってます!
バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちら!
バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら!
はじめまして、ばるちゃんママと申します。コラムでいつも勉強させていただいています。
49歳147cmのハンデを克服して2月末に普通免許取りました。
第一段階ではこけまくり、何度教習車に謝ったか…。プロテクター着けてても足首辺りを打ってしまうのでいつも腫れていました。手のひらの骨も欠けたことがあります。これは私が特にどんくさいからですが汗。でも乗れることが楽しくて、動かせることが嬉しくて、教官に誉められるのも嬉しくて、結局7時間もオーバーしましたが2月末に卒検2回めでパス出来ました。
その翌日レブル納車したものの、4日後には立ちごけ→ブレーキレバー根本から破損、リアブレーキとクラッチワークだけで7キロの帰り道を自走してきました。トホホ…。バイクがいない日々を経て今日修理から上がったとの連絡があり、明後日引き取りに行ってきます!帰り道の状況は予習済み、初の高速道路で緊張しますが楽しんできたいと思います。ETCちゃんと反応してくれますよう。
今年中には大型に挑戦したいと思います。私みたいに鈍で小柄でも、乗りたい気持ちさえあれば出来るんだと、小柄女子の☆になりたいです。
ばるちゃんママさん
Gon-Kです。おめでとうございます!147 cmは確かに小柄ですね。いや、よく頑張りましたね。運動神経いいのかな?
それにリアブレーキとクラッチワークだけで7キロの帰り道は表彰ものです。
すでにそれだけの経験しとけば、まあ大概のところには行けるんじゃないでしょうか。
だいじょうぶ、きっと小柄女子の☆になります!
はじめまして。
58歳で大型二輪免許本日取りました。
中型は十代で取っていましたが大型はむつかしくて諦めてました。
数年前からカブに乗り始めると大型車も乗っている先輩方が多く、びっくり!
それで影響を受けてチャレンジしました。
正直″やっとこ終わってホッとした″~でした。
ユノキツヨシさん
Gon-Kです。大型取得おめでとうございます。そのほっとしたって気持ちよくわかりますよ。Gon-Kもそんなこと感じた記憶があります。
これからはカブと大型の2台持ちでいくのかな?
楽しいバイクライフを!
GONE-Kさま
コロナが落ち着いたら頑張って働いて
小さめのハーレーとかほしいですね!
(小柄ですので、、)
いいですねえ、ハーレー!
Gon-Kさん!!
本日、3度目の大型2輪卒検、無事に走り抜き何と合格しました
3度目の正直、走り抜けましたが減点が多そうだったので、微妙でしたが何とか卒業出来ました✌️
長かったです、本当に長い道のりでした。
今日は、走り抜こう、楽しもうと思っていましたが、やはり緊張しました。
あまりに教習所に居るので、バイクの教官先生何人にも毎回声を掛けて頂きました。
卒検終わって合格が分かった後も、教習中の教官にも「受かったか?」とコース内から声を掛けて頂きました。
大変だったど、楽しかったです!
これからは、公道で安全に楽しんで走りたいと思います!
本当に、Gon-Kさんに励ませれ、このサイトを熟読し・・・
本当にありがとうございました
Gaoleさん、おめでとーございます!!よかったですね。
あきらめず頑張った甲斐があった。
これからは自分のペースでバイクを楽しいでくださいね。
お久しぶりです!
大型2輪教習・・・
1段階を10時間もオーバーして、2段階も明日みきわめなのに、補習確定の怪しい雰囲気・・・
普通2輪も全部で9時間オーバーでやっとこ取れたのに、今回は心折れそうになりつつ、このサイトに勇気を貰い何とかこなしてます(┯_┯)
一緒に教習所に通い始めた16歳息子は、ちゃくちゃくと課題をこなしてます。
もしや、私より早く取れる?でも、学科があるお陰で私のが早く取れる?なんて感じです。
もう、教習所に通うことは無いだろうから楽しみたいのに、なかなか前向きになれないけど、何とか踏ん張って良いお知らせが出来るように戦ってきます!
Gaoleさん
おお、ついに向こう側が見えてきましたね。もうすぐ大型免許だ。応援してます。
諦めなければ絶対いけます。がんばれ!
ちなみに、二輪免許に関しては若さは最強の武器なんじゃないかと思います。若いというだけで、なんかあらゆる鈍臭さを吹き飛ばしてノリで技術を習得してしまいますから。
Gon-Kさん
励ましありがとうございます!
実は、2段階をストレートでみきわめをもらい、本日卒検を受けてきましたが・・・落ちました(┯_┯)
緊張し過ぎて波状路に入ることも出来ず、コースアウト。
最後までコースをやらせて貰えましたが、スラロームでパイロンも飛ばしました。
それ以外では、少しの減点があったそうですが、2つもやらかしちゃいました。
来週また卒検受けてきます。
1度失敗するとトラウマになりそうで、本当に怖いです。
Gaoleさん
うーん残念です・・・・・
でも、一度失敗したらもう2回も3回も同じ、失うものはないので開き直って行こうって考え方もありますよ。
1回目で変にうまくやろうと力みすぎて失敗したのなら、次回はできることを淡々とやろうってのも手だと思います。
うまくやろうとするのではなく、いつもの自分を出せればそれで十分。
開き直っていきましょう!
Gon-Kさん
今日も卒検で・・・今度もまたまた落ちてしまいました。
急制動で滑り、コケませんでしたが1発中止になりました。
もう、落ちぐせが付いてしまった感じです(┯_┯)
でも、今回は落ち込むと言うより、あーやっちまった!っと言う感じです。
息子も普通2輪の教習に行ってて、あまりにも卒検に受からない私なので、今度の卒検はもしかしたら一緒になりそうな予感です(;´Д`)ハァ…
ここまで来たらとことんやってやります!
Gaoleさん
いえいえ、落ちグセなんてまだまだです。卒検は何度もトライしてパスするってのはフツーです。
何回もトライできれば少しずつ落ち着いてきますし、心配の分だけ自分の弱みもわかってくる。
ある意味貴重な体験ですよね。
がんばれ!!
Gon-K さん
1か月前に初めてコメント致しましたぺこです。
あれからすっかり秋らしくなり、教習中でも風が冷たく
昨日は初めて、手が冷たいなと感じました。
なんとか、苦手だったクランク、急制動が8割ほどの確率でこなせるようになりました。
Gon-K さんのお話の通り、あきらめなければできる!
なんと言ってもこけなくなりました 笑
本日、2段階のみきわめ、最後の教習予定です。
そして、木曜日、卒業検定。
できる!
そう落ち着いて今日はいってきます。
何度もこちらのカテゴリーのGon-K さんのコメントを読み返しました。
がんばれ!って言ってもらえて心強かったです。
ひとつの区切りでコメントさせて戴きました。
ぺこさん、こけなくなったっていう、ひとつの明かりが
見えたじゃないですか!
がんばれ〜い!
Gon-K さん
街もオフも直線女番長 さん
先日コメントさせて戴いたぺこです。
無事、教習所、卒検合格しました。
その後、ホッとしてからっぽでした。
何度やってもできないことに落ち込み
前へ進めなかったその時を思い出すと
「本当にできるんだ」と。
寄り添いと励まし
本当にありがとうございました。
強いて言うなら…
教習第1段階で心がヘロヘロになっているとき
こちらのサイトに出会いたかった(笑)
本当にありがとうございました。
ぺこさん、おめでとうございま〜す。
「ホッとしてからっぽ・・・・・」なんかやり切った感あっていいですね。がんばりましたもんね。
バイクは一生モンの趣味ですから、これからはマイペースで楽しいでください。
あ、もちろん安全運転で。
楽しいバイクライフを!
ps
教習第1段階で心がヘロヘロになっているときサイトに出会いたかった
↑↑↑
光栄です。どうやったらよりたくさんの人に読んでもらえるようになるのか?これからの課題と考えてます。応援よろしくお願いします。
Gon-K さん
もちろん、これからもこちらのサイトにはお世話になります!
からっぽから「バイク乗り」になれるよう
Gon-K さん、楽しみにしています。
ぺこさんおめでとう!あきらめないでいてくれてほんと
よかった。
これから沢山の面白い事で一杯になりそうな、
良いからっぽぶりですな!
ぺこさんラッキーだよー。番長なんて初めての
教習所時代は、Gon-Kさんブログ自体無かったもんな…..
だからその分今ここに張り付いてる
(`・∀・´)バイクライフ楽しんでください。
番長さん免許取ったのそんな昔なんですね・・・・・・・・
街もオフも直線女番長 さん
ありがとうございます!!
バイク乗りになれるよう頑張ります!
またお邪魔させていただきます。
Gon_k様へ
先日助けて頂いたししょーです。
本日17日付で大型自動二輪取得できましたので、折角なのでコメントに残します。
人間やれば出来るものですね(笑)
この世の全てのバイクに乗れる(ただしカネはかかる)というのは優越感があるものですね♪
誠にお世話になりました。
ししょーさん
おめでとうございます。
これからは免許に負けない技術を身につけてバイクライフを楽しんでください!
初めまして。ぺこです。
急制動が苦手なので、何かいいお話ないかとネット検索していたらこちらにたどり着きました。
20代、バイクに乗りたいな
30代、走っているライダー見ていいないいな
40代、やっぱり免許とるなんて無理かな
50歳、いやいやできるかも!
と、奮起で、現在、教習所に通っています。
先日、17時間という時間を要し1段階のみきわめ、〇をもらいました。
教官のお話は理解できるのですが、なかなかうまくいかない。
パイロンを跳ね飛ばすほどの勢いでつっこんだこともあります。
一本橋もできたりできなかったり
急制動も30キロ出すことにビビり?なかなかできない
できないことだらけの時
仕事終わりで教習所に通っているので周りは真っ暗。
空を見上げたら満月。
急に悲しくなって、帰りの車では涙が止まりませんでした。
次回から、2段階です。
教官は
時間がかかることは人それぞれだから気にしない
と、とても優しく言ってくださいます。
振り返ってみて
カーブすらできなく何度もこけていた時からすると
少しずつですが、できることが増えている!
そう何度も心に言い聞かせ、毎回、バイクの前に立ちます。
いつもスタートはドキドキしながら。
ちょっと愚痴っぽくなりましたが
教官の話をしっかり聞いて
先は長いですが頑張ろう。そう思います。
これからもこちらでのお話、見させて戴きます!
ぺこさん
Gon-Kです。ご連絡ありがとうございます。先が見えない教習・・・・とっても辛いですよね。
なんか迷路に入っちゃったみたい。
でもね、ぺこさんも気づいてると思うけど、諦めなければきっといけます。問題はいかにあきらめずがんばるか。
ここがとっても大変なんですよね。
2段階に進んだってことは確実に進歩してるってことです。大丈夫。自分を信じてください。
サロンにも普通二輪の1段階で20時間以上費やした人がいらっしゃいますが、今では大型免許まで取得しちゃってます。
あきらめさえしなければ、どこまでだっていけます!
愚痴りたくなったらいつでも当サイトに来てくださいね。
がんばれ!
ぺこさん
>教官のお話は理解できるのですが
この時点ですでに、アラフィフ教習所時代の番長を超えてます。
そんな番長でも取れました。なのでぺこさん大丈夫です。
がんばれ〜
Gon-Kさん
ありがとうございます。
その後、2段階、〇をもらえたはずのクランクで何度もこける。
また、闇の中におりました。
小さなため息ばかりがでます。
コースの近くまでくると、ガチガチになってるのがわかる。
また、こけた。。。
クランクの苦手意識がつま先から頭のてっぺんまで
満タンです。
次の日、あまりにもできない私に教官が
「精神的には大丈夫?」
とフォローをしてくださいました。
教習所なのに涙が出そうで
心に沁みる言葉でした。
Gon-kさんの言ってくれた
あきらめない心
できる!
それだけを思いました。
急制動など苦手な課題は全部クリアできていませんが
昨日の自分より明日の自分
をイメージして挑もうと思います。
まだ、もう少し時間がかかりそうです。
ぺこさん
緊張すると、今までできていたことができなくなるってことありますよね。
自分でも何が悪いのかわからない・・・・・歯がゆい気持ちわかります。
そういう時はひたすら走りこむことをお勧めします。
補修みたいな感じで練習走行させてもらえるんでしょうか。
1コマなり2コマなり、ひたすらクランクだけを走り込んで体に覚え込ませるのがいいと思います。
教習レベルだと、自分ではできたように感じてても、まだ技術が体に染み込んでないので、走りが安定しないんですよね。だからちょっと環境が変わるとできていたことができなくなる。
とにかくバイクに乗って走りこむこと。自分を信じて走り続けましょう。
そうすればバイクは必ずペコさんについてきます。
がんばれ!
街もオフも直線女番長さん
ありがとうございます。
できないことがいくつもあって
できていたことまでもができなくなる
本当に迷子です。
でも
番長さんもできたよ!
大丈夫って言ってもらえる
その言葉で
大丈夫って思えます。
まだもう少しかかりそうですが
できる!
そう思って1個ずつやっていきます。
ありがとうございます。
ぺこさん、苦手意識が満タンで、教官が教えてくれても
こっちはガッチガチでそれどころじゃないっての、番長も思い出します。
ほんと、出口の見えないトンネルん中入っちゃったって感じになるんですよね….。
これは経験した人ならわかってくれるはず(ToT)
しかし!明かりの見える瞬間が必ず来ます。
お久しぶりです。
本日卒検定でした(二回目の…)
一回目はクランクでやってしまって…
丸一日落ち込みましたが…
二回目の卒検定、クランクが通れて「よし!」ってなりました。
一本橋がちょっと危なかったのですが、意地でも落ちるかって思いなんとか通過。
無事に走り終えて、発表を待つまでの間は緊張しましたが「合格です」と言われてホッとしました。
書類をもらい、その先生から「事故には本当に気をつけてね。バイクは即氏に繋がるから。安全運転でよいバイクライフを」と。
この頃バイクの事故も増えてますし、乗るときは初心を忘れないように気をつけて乗りたいと思います。
このサイトには本当にお世話になりました。
でも時々覗きにきます。
ゆずゆさん
おめでとーございますー!!!
よかったですね、ついにバイク乗り。
まだ暑いけど、まあバイクの季節といえばバイクの季節です。
本当安全には注意して、楽しいバイクライフを!
そしていつでも遊びに来てくださいね。
エビスです。シミュレーターにすべて酔い、卒検二日前にようやく正しいギアチェンジを理解した、49歳、148㎝女(プチ自己紹介?)
普通二輪卒検、受けました。皆さんの体験談やGon-Kさんのコメントにたくさんの力をいただきました。何かの参考になればと思い報告しますね!
背が低いのは、足つきが不安定で、バランスをとるのに最後まで苦労はしました。卒検二日前の見きわめの時ですら、こけましたから。教習中、何度も引き起こしを教えてもらいましたがなかなかできませんでした。それが、二段階の半ばころ、フッとできたんです。ものすごい感動でした。
アラフィフを痛感したのは、言われたことをすぐに忘れてしまうこと。三回聞いてようやく理解が始まる、それから体得していく、当然時間がかかりますね。。私は一段階5時間、二段階2時間の補習でした。
課題クリアは、それぞれ項目別のコーナーを何度も読み、動画も見ました。その通りにやればだんだん習得していきました。ただ、うまくやろう、とか考えてしまうとまるでうまくできませんでした。終わりの頃には「前見る前見る」と言いながらほぼ無心状態で課題をこなしました。
教習所は、自宅近くはやめました、街中で教官と出会うのも嫌ですしね。ちょうどホームページで1万円引きキャンペーンをしていた、車で15分くらいの教習所にいきました。教官もたくさんいて、相性の善し悪しは多少ありましたが、どの先生も親切丁寧にわかりやすく教習してくれました。ちなみに料金は1万円引きで12万円ちょっと、補習は1コマ6千円でした。
卒検当日は、二輪は私と、大型二輪の30代後半くらいの男性、始まる前にペラペラ話ができたのも、リラックスできてよかったです。なんせ当日も「神様ご先祖様、どうぞよろしくお願い致します~。」と願掛けしていましたから。優しい検定員の先生に、落ち着いてやってね!と言葉をかけられ、大型の方が先に始まったので、この時間を活用して、何度もCB400試験車にまたがり、タンクやシートをさすり、、(ここまでするか)運命の時が!!
とにかく絶対にこけないように、それが第一目標でした。どうにかこうにかゴール!!
やった、済んだ、終わった~、ひとまずホッ。先生がやってきて、「ハンドル右に切ってるよ」との事、アガガガガ~ スラローム後半にニュートラルに入ってしまったこと、左右確認、前方確認、合図消し忘れなどの講評があり、結果発表を待ってね、と言われすごすご待合室に、、、
こりゃ無理だな、、、今日の卒検7人で私1人落ちると嫌だな~、、、まあいい、卒検はまたある、、、ウニニニニニ、、、、
そして、いよいよ発表が!! えっ、ある!?うそ~ 思わず固まり、何も発することができなかった私。。。正直なところ(本当にいいんですか、あんなので、、)と心の中でさけんでいました。
合格した後の方が、どうしよう~、、とおろおろしてしまいました。帰り際、お世話になった先生に(一番厳しくてなおかつ一番気分を高揚させてくれた先生)にお礼の挨拶をして、本当はすべての先生にお礼を言いたかったけれど。もう教習のネット予約も、ここに来ることもないな~と寂寥の思いで教習所を後にしました。
これが私のアラフィフ体験談?です。いい思い出ばかりです。教習は楽しかったです。できなかったことができるようになる、嬉しい経験です。もちろんできなくてすごく悔しかったですよ。でも、諦めずに何度も何度もやっていると必ずスッとできるようになります。
ただ、教習所だけで完璧に運転技術をマスターして卒業するのはちょっと難しいです。これから、まだまだ練習しないと、とても公道にはでれません。また頑張ろう!
Gon-Kさん、皆さん、本当にありがとうございました。これからもいろいろ読ませていただきます。よろしくお願いします。
エビスさん
おめでとうございます。そして体験談ありがとうございます。いよいよ残すは公道デビューですね。
確かに教習所で習った技術だけでは公道走るのには全然不十分です。でもこれからはマイペースで楽しみながら練習できますね。
楽しいバイクライフを!
Gon-Kさん、返信ありがとうございます
あれから、一本橋の恐怖心からから何度か脱輪、1度コケたりしましたが、何とか規定のタイムで渡れるようになりました!
スラロームもニーグリップを意識し出してから、上手く出来るようになりました。
でも、超過5時間です。
次回みきわめになるのですが、どうも停止が苦手でアタフタしてるようです。
後、左手首が痛くなってきてしまい取り回しも恐ろしく下手になりました。
課題は山積みですが、頑張ろうと思います!
これから、このサイトの停止について勉強させて貰います!
また、よろしくお願いします。
Gaoleさん、着実に進歩してますね。
その調子でOKです。頑張ってください。
停止の件ですが、クラッチ切るの早すぎるのと、最後に前輪ブレーキガバッと握ってないでしょうか。
これ、コケる原因です・・・・・
Gon-Kさん
こんにちは。
やっとやっと回路図をもらえました( ノД`)…
第二段階に行けたようです( ノД`)…
もらったとき嬉しかったですが、これを覚えるのか?になりました。
第三コースまであるので、「ぐおおお!」ってなってます。
あと、検定で乗る前と降りたあとの確認とかも。今日初めてやったので、ちんぷんかんぷんでした(-_-;)
でもなんとかここまで先生の熱心な指導のおかけでこれたのでとにかさなんとかやりきりたいと思います。
あと、どうしても時々目線が下に行ったりして。
まだちょうだい恐いのかなあって。
スタートの時ももっとふかしてもスタートしてもいいと言われるし。
S字も転ばすスーッと行けるのですが、まだ早く進んでもいいって言われて。
そこだけ注意されました。
走ってるときは安定してるようです。
なんかあれこれやることが増えて頭がぐるぐるしてます。
落ち着いてやればできそうですが。
焦ることが敵のようです、はい( ノД`)…
初めまして。
まさに今同じ感じで教習してると思い、思わずコメントしてしまいました(⌒▽⌒)
私はまだまだみきわめ貰えてなく、明日みきわめするけどと予告されてます
私は、毎回焦ってしまいわちゃわちゃしてしまい、なかなかバイクに乗ってるというより遊ばれてる?感があり、なかなか思うようにいきません。
我が家も旦那がバイク乗りです。
私のどん臭さが理解できないみたいで呆れてます。
お互い頑張りましょう
こんばんは。
初めまして、先程コメントしたつもりがどこにコメントしたのか分からず・・・再度コメントしたいと思います。
旦那の影響で48にして、今普通二輪教習所に通っています。
もうすでにオーバー2時間していますが、一本橋とスラロームで手こずっています(┯_┯)
一本橋、初日が1番できたかもっていうくらい全然出来なくなってきました。
今日も5本中1本、しかも激速で渡れたくらいです。
左手首も痛くなり、半クラが上手くいかないため発進からもうダメな感じです。
でも、このサイトに辿り着き、とても参考になりました。
明日も教習所に行くのですが、コロナの影響と仕事と子育てに追われていて、なかなか予約が取れない為、毎回行く前は緊張しっぱなしで・・・
もう、私になんて取れるのかしら?無理!と泣きそうです。
ここでは、みなさん頑張っていらっしゃる方が多いので、もう少し頑張ってみようと思います!
また、色々質問してしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。
Gaoleさん
一本橋、もしかして意識しすぎかもしれません。最初はタイムを気にせずとりあえず渡り切るところからいってはどうでしょうか。
最初から完璧にできる必要ないですから。とりあえず橋にポコンと乗って、あとはさっさと橋の向こうまでいきましょう。慣れてきたら徐々にタイムを縮めればいいい。
質問待ってまーす!
Gon-Kさん、返信ありがとうございます!
旦那さんはバイク乗りです。
ただ、スピード命の人なので果たしてツーリング出来るのか(笑)
旦那さんは来年大型を取るつもりでいます。
いろいろ欲しいバイクを探していますよ。
私はホントならAT限定で取ろうと思っていたのですが、近くに何ヵ所かある教習所ではAT限定やってなくて。
実はバイクも去年買ってあります。
オートマのビッグスクーターです。
それもあってAT限定にしようと思っていたのですが、旦那さんが「いずれは125か250を欲しくなるはずだから普通に中免とっておきな」って。
限定解除にもお金かかるし。
いろいろ考えて普通二輪を取ろうと。しかしここまで手こずるとは…
バイクは重いし…でもだんだん取り回しも出来てきてるし、引き起こしも転けた分出来るようになってるし。
そのバイクを操るなんて出来ないって思う自分がいるのです…
そこが、先生にも指摘された恐怖心とかにつながってるのかなあ。
あとGon-Kさんにも指摘されましたが、スラロームや一本橋の失敗、そうなんです。視点が近いときは間違いなく失敗しています。
遠くを見てるときはうまくいってるんです。
なんとか出来るS字は遠くを見てるから「もう少しで出られる!」って思ってるからでしょうか。
今までなんとかやってきたとは思うし、そんな自分やバイクを信頼して、グダグダ考えず、ただ安全に乗ろう!でも楽しく乗ろう!って気持ちが大事なのでしょうか。
早くバイクをお迎えにも行きたいし、乗りたいです。
ここで変に焦ることなく、なんとかなるって気持ち一つなのでしょうかねえ。
ゆずゆさん
そうそう、なんとかなります。気負わずにいきましょう。
バイクは目線が命です。
目線で進行方向にバイクを誘導するようなイメージですね。スクーター以上にハンドルでの舵は効きませんから。
目線でバイクに「さあ、あっちへ行くよ!」って語りかけるとバイクはそっちに向かいますよ。
普通二輪の方が選べるバイクの選択肢が増えるので楽しいと思います。
はじめまして。
五月に50歳になりました。
旦那の影響や自分のちょっとした移動にと思いバイクの免許を取ろうと決めたのですが。
コロナのこともあり来たってが始まったのが先月の中頃。仕事もしていて平日は夜の一時間しか乗れなかったりでいろいろあり、もう一ヶ月は経とうとしてますが第一段階から抜け出せてません…
こちらのサイトを見つけて、苦手なクランクやスラロームのことを勉強したり。
旦那からのアドバイスもあり。
先生方の丁寧で根気のいる教習もあり。
それなりにホントにそれなりになんとかやってきてますが、第一段階をうろうろです…
今は一本橋とスラロームなのですが、スラロームはパイロンにぶつかるし、一本橋は途中で落ちるし…
でも成功するときもあります。
ここまで来て先生からは「恐怖心が先に来て萎縮しちゃってる」「あとは気持ちの問題。多分そこを乗り越えたらバイクってこんなもんなんだって思えるはずなんだよね」って。
スラロームも一本橋も途中で諦めちゃうからパイロンにぶつかるし途中で落ちるんだよって指摘されました。
確かにそうかもしれません。
ふとS字とかも半クラで行くのですが「落ちるもんか、通ってやる」って思っていくせいか、なんとかフラフラになりながらも通れるのに、一本橋やスラロームではその気持ちが萎えちゃう、恐怖心がどうしても出てきちゃうんです。
転んだらどうしようとか、いろいろ考えちゃうせいみたいで。
なんとか頑張ろうと思ってもどこか諦めちゃうからダメみたいで。
教習所に通うのもバイクに乗るのも嫌ではありません。
出来なかったことが出来ていくのは嬉しいし楽しいです。
早く免許がとれて乗りたいって気持ちも強いです。
けど気持ちの問題になると自分自身との戦いなのかなあとか。
焦る気持ちも出てきちゃうし。
どうすれば恐怖心を克服できるのか。
そのあたりでいろいろまた考えて堂々巡りになる自分がいます…
もっと自信をもって乗れるようになりたいのですが…
ゆずゆさん
Gon-Kです。旦那さんの影響ということは旦那さんもバイク乗り?では免許とって自分のバイク買ったら一緒にツーリングできますね。素晴らしい!
転ぶのが怖い・・・・・・そうなんですよね。なんかヴォンヴォンいいながら進む200 kgの鉄の塊をひっくり返すのはとっても怖いですよね。その気持ちわかります。
スラロームと一本橋って誰にとっても難しいです。だから最初はうまくいかなくても気にすることないですよ。
最初からうまくやろうとする必要はなくって、例えばまずは橋の半分まで行こうとか、パイロン2つ目まで行こうとかでいいと思います。少しずつ距離を伸ばして自信をつけていけばいい。いきなりうまくなんて誰にもできないから。
一つポイントとしては、もしかすると視点が近いのかもしれないですね。うまく行く時ってわりとS字の出口やスラロームの先のパイロンまで見据えて走ってるけど、途中で諦めちゃう時って目線が前輪のちょい前くらいの路面を見てたりしないでしょうか。視点が近いといつまでたってもコースが終わらないような感覚になるので、途中で集中力切れがちです。
焦らないで少しずつ距離をのばせばいいと思います。
tsunaです。Gon-Kさん返信コメントありがとうございました。嬉しかったです。今日も練習してきました。みんなビュンビュンで後ろの車間も近いし…男の人も最初は怖いとか緊張したりしたのでしょうか?3速40キロでいいのか4速がいいのかよくわかりません。減速は結構半クラしてしまいましたが、これで良かったんだっけ?とにかく緊張疲れました。夫婦で乗れてる人とか羨ましいな。
tsunaさん
Gon-Kも最初は恐々でした。最初は裏道とか交通量の少ないところを選んで走っていたと思います。
みんな同じですよ。
減速中に半クラというのはどういう状況なのかな。半クラ使うのは停止の直前くらいかなと思います。
日が長いこの時期だと、ちょっと早起きして早朝走りに行くと、交通量もほとんどなくて気持ちいいですよ。まずはそこから慣れるというのも手ですね。
がんばれ!
初めまして、こんばんわ。ギリギリ40前半の女でtsunaと申します。初めてこういうコメント登録します。G on-kさんの丁寧なアドバイスに本当に学びましたし、色んな年代の方々のコメントや経験談にとても心が救われ感謝しているので思い切って送ってみることにしました。(その前に感謝の意を込めてLINEスタンプ購入しました)
立場ある仕事やプライベート、家事にすごく心が疲れてしまい、心堕ちてしまいました。何も生み出さない意味のない自分のまま消えるか、でも一度きりの人生ならばひとつでもプラスを感じてみてからでもと奮い立たせ、少し憧れていた普通自動二輪教習に3月後半から通い始めました。夫は無興味です…
コメントされてるように、私も一本橋病でした。あと、卒検直前に急にクランクでコケらようになり恐怖心倍増してしまったり…
教官は本当に丁寧に、時には待ち時間で心折れそうにぼーっとしてる私に頑張ってますね、今日はどうでしたかと声かけて心も救ってくれました。
原付すら乗ったことないのにクラッチ操作もプチパニックな上、一本橋病はとても挫け、教官に本当に向いてないと思ったら辞めろと言ってくれますかと聞きました。危険なら言いますが、嫌にやらず通い続けてください、必ず卒業できます。とはっきり答えてくれて頑張り直せました。このブログも穴が空くほど読み、一本橋のコツを頭と体に叩き込み、転んでもめげずに克服した後は力が抜けたのか、途中コロナ休校に中断されたものの、自主教習も加えて、その後はスムーズに6月上旬に免許取得に至りました。乗り続ける事が必要と思い、初心者向けと評判だったホンダのFTRを購入しました。どなたかも書いていらっしゃいましたが、デビュー前に、レディースのみのクラブの講習にも行き、レンタルバイクで丸一日入念に復習しました。
これは心の安定のためにもとても良い経験でした。人見知りな自分の行動力に驚いています笑
そして今日、往復20キロ弱の公道デビューしました。付近は流れが早く、車で走り慣れた道があまりに不安で恐怖で少し走ってはGSやコンビニで30分以上気持ちを整える、の繰り返しですんごく時間かけて帰ってきました。
休憩中もすごく不安で、このブログやコメントを熟読して復習しました。無事帰ったらコメント登録しようと決心しました^_^
スムーズな減速がとても重要だと再認識しつつ、少しずつでも練習を重ねたいと思います。
興奮気味で長文失礼しました。
物事には向き不向きの見極めも大切だということも一呼吸おきながら、とりあえず頑張っています。身近に実際に頼れる存在が現れることを祈りつつ、改めてGon-kさんとその仲間の皆さまに感謝します。
tsunaさん
Gon-Kです。祝、バイク乗り。おめでとーございますー!!
そして力作のコメントもありがとうございます。
「自分の行動力にびっくり」ってフレーズ、素敵です。そう、バイクって自分の隠れていた行動力を引き出すことができるものだと思うんですよね。まさしくバイクはtsunaさんの行動力を引き出した。
向き不向きの見極め?tsunaさんのコメントを読む限りtsunaさんはバイクに適正あると思います。バイクの適正で一番大切なのは、高度な技術の前に乗ってて楽しめる才能ことだと思うのです。
あまり肩肘はらず、とりあえず走り出してみましょう。
そして暇な時はこれからもコメントくださいね。あれができるようになった、これができるようになったって報告いただけると嬉しいです。
楽しいバイクライフを!
tsunaさん
卒検合格と公道デビューおめでとうございます!
GSやコンビニで30分以上気持ちを整える←とてもスマートな心構えだと思います。
自身で道を切り開いてる力強さに感銘を受けました(´∇`)
はかせです。
中型の教習に通ったのですが、あきらめました。小型限定から中型は最短で5回の教習なのですが、すでに7回。去年通った小型限定のときにも不安定だったクランクと一本橋は3,4回に一度は失敗するし、スラロームは時間内に通過できたことはありません。徐々に進歩しているのは実感していますが、あと最低で3回くらいはかかるだろうし、卒業検定も何度か落ちるでしょう。
そこまでして中型に乗りたいのか、という思いが強くなってきました。教習車の400ccのバイクは重いしポジションも合わないし(シートが低すぎる)エンジンの回り方も心が通わない(音は良いですが)。GSX-S125は気に入っているし、六甲山も気持ちよく走れます。小型だと高速道路に乗れませんが、高速道路で遠くに行くのならスポーツカーも持っている。そんなことで心が折れ、あきらめました。66歳にもなって嫌な思いをすることはない、というところです。
これからもここに書かれていることを参考にして安全にバイクを楽しんでいきます。
はかせさん
「そこまでして中型に乗りたいのか・・・」
その問いってとっても大切ですよね。そこの判断を誤ると、ただただ辛いだけのバイクになってしまう。
どこが自分にとってちょうど良い地点なのか、そこを見極めてのあきらめるなら全く問題ないんじゃないでしょうか。
気持ち良ければそれでいいと思いまーす。
どうも拙文のご紹介ありがとうございます。いいね! も多くついていますし、またいろいろな皆様からコメントもいただいているので、拙文が何らかのお役に立てればこれほどうれしいことはありません。
それで、大型自動二輪免許取得の際の苦労を数値化すると、私の場合99%と言ったらさすがに言い過ぎでしょうが、95%は一本橋の苦労だったと思います。90%ですと明らかに少ない(苦笑)。いや、客観的に(?)考えたらわかりませんが、主観的には95%を超えるくらいの苦労を一本橋でしてしまいました。
私見では、スラロームの8秒→7秒という普通自動二輪と大型自動二輪の差は大したことはありませんでしたが、一本橋の7秒→10秒というのは、次元の違う難易度でした。大自二免許を取った今でも、大型で一本橋を確実に10秒以上をクリアできる人はすごいと思います(苦笑)。
これからもツーリングなどでいろいろ相談させていただくこともあろうかと思います。よろしくお願いします。
マルダリックさん
多分自分のバイクで経験を重ねると、また違った風景が見えてくると思いますよ。
何はともあれ、バイクライフを楽しんでください!
よかったよかった。
こんにちはGon-K様
アラフィフで二輪免許というのが目に留まり読みました。
やる気と諦めない心大切ですね
私は50代後半の女で、3年前に普通二輪免許取りました。バイクには全く興味がなかったのですが、夫の趣味に付き合う軽い気持ちで教習所に行き、場違いな所に来てしまったと後悔しました。補習は1段階2段階教習時間の2倍ほどつきましたが、自分で期限を決めて卒検1発合格と決めて一カ月くらいで取りました。
免許を取った後のことは考えてなかったんですが、あれほど通い詰めてバイクに乗ってたので、バイク乗らないと寂しくて物足りない気分になりバイク買いました。
いい年して、夫婦でバイクに乗るとは思っても見なかったですね。
HIROKOさん
Gon-Kです。コメントありがとうございます。
夫婦でバイクなんて素敵ですね。いい歳してバイク・・・・きっと今がHIROKOさんにとってバイク乗るのにいい歳だったんでしょうね。
人との出会いもバイクとの出会いもタイミングなんだろうなと思います。
人それぞれ巡るべくして巡ってくる。
楽しいバイクライフを!
こんにちは、Gon-Kさん 駄馬です 体験談を読ませて
もらいました
ここまでで1段階を23時間受けました 指導員の印鑑
を押す欄がなくなり欄外の余白に押されています
しかし、1段階も残りATの教習だけとなりました
これが終われば「みきわめ」です
私も一本橋には泣かされました(一本橋だけで12時間
受けました) こんなできないものなの?・・・
指導員のデモストレーションを見せられても何処がどの
ように違うのか分からないし、卒検の見学を進められても
更に凹むだけだから見学したいと思わないし・・・
あまりにも不甲斐で情けなくて落ち込みました
どうしたら向上するのか? 次の教習終了後に指導員の
方に自分が思っていること、感じていることを話しました
(それまで相談したことがなかった)
それ以後、気持ちがスッキリしたのか運転が安定して
次の課題「スラローム」へ進むことができました
しかし、スラロームに入って時間経つにつれてバイクを
倒して曲がることに恐怖を感じ出しました
初めてやった時は出来たのに 時間短縮をしようとやれ
ば「曲がれない・パイロン吹っ飛ばす」と完走すらできない
指導員の方に「おっかないんです(怖いの意味)倒れたら
どうしようと思うと怖いんです」と、相談しました
この後に指導員の運転のバイクに乗せてもらい運転の
コツや恐怖感をなくすために4輪コースでスラロームを
やったりと少しづつですが改善されてきました
今の私には教習は「楽しい」より「辛い・苦しい」の方
が強くて比率にしたら9:1くらいでしょうか
でも「これができなきゃ後々自分が困るんだ 目標達成
なんてできん」と、自分に言い聞かせやっています
「やる気と諦めない心」大事かも あと練習も
駄馬さん
実のところ、教習が楽しいと言うのは一部の人だけで、むしろ辛かったりプレッシャーに感じている人の方が多いんじゃないかと思います。
「教習楽しいバイク気持ちい」みたいな感想ってどうしても目立っちゃうけど、当ブログでいただくコメント読んでも楽しいと言うより頑張って乗り越えるってストーリーが多い(そう言うブログだからってのはありますが)。
でも、そんな人たちもちゃんと免許取得してます。
そして自分のバイクに乗る時には、自分のペースで楽しめるはず。
「辛い・苦しい」でもOK。目的は教習を楽しむことじゃなくって卒検をパスすること。
そして、その先の自分のバイクライフを楽しむことです。
楽しくなくってもいい、まずは卒検目指して頑張りましょう。
ゆっくりでも前に進んでいるのなら、十分才能あります。
↓
関連記事
こんにちは、Gon-Kさん 駄馬です 返信ありがとうございました
本日AT車の教習を受けてきました 車重の重さに驚いている
所に「引き起こしを連続5回」この直後に「取り回し70mを2回」
この時点で力尽き、最後はセンタースタンドを立ててと言われまし
たが立てられずギブアップ
波状路は脱輪、クランクは片足付きながらの走行 一本橋は
途中で落っこちる、S字とスラロームは超低速走行と散々な状態
で教習を終えました
終了後指導官から「今日の課題をやると殆んどの教習生はAT車
に絶対乗らないと言うんだよ」と、言われました
やらなければいけない課題だとは言えただでさえバイクの扱いに
困っているのに酷です
Gon-Kさんが言われた通り「教習を楽しむことじゃなくって卒検を
パスすること」日々感じます 苦しい・辛い教習ですがこれを超え
れば良いことが待っていると信じてもう少しやってみます
(追伸)先回「教習は「楽しい」より「辛い・苦しい」の方が強く
て比率にしたら9:1くらいでしょうか」と書きましたが
9は「辛い・苦しい」:1は「楽しい」の誤りです
駄馬さん
そう、免許取った先がほんとに楽しい。
ここまで来れたんだから、この先も必ずいけます。
自分を信じよう!
50歳だったら、まだまだ若いです。
自分が一本橋に泣きながら(笑)普通二輪取得したのは56歳です。
半月で教習所を卒業する決意だったのが、年末年始&学生の冬休み&一本橋躓きが重なり、結局2カ月弱を要しました。
教習のキャンセル待ちして、何度も丸一日棒に振ったのが情けなかったです。
大型は50代のうちに挑戦したいのですが、財務省認可が下りません(T.T)
ぶぎゅるさん
おっしゃる通り、アラフィフではもはや年寄りには分類されないような気がする・・・・・
50代は高い壁じゃない!!
でも財務省の壁は高い!!!・・・って感じでしょうか。