こんにちは、Gon-Kです。
二輪教習に通ってるあなた、停止するごとにコケちゃってまともな教習にならないって経験ないですか?コケるとヘコみますよね。もしかすると原因は握りゴケかもしれません。でもね、大丈夫です。それは改善できる症状ですよ!
Contents
停止するたびに毎回コケる
二輪教習を始めたのはいいけど、停止するたびにコケちゃってまともな教習にならないって経験ないですか?コケるとあせるしヘコむし・・・なんてったって痛い。毎回コケてりゃイヤになるのも無理はありません。
じつは先日こんなコメントをいただきました。
初めまして、ゆっこと申します。
つい最近教習に通いはじめて、教習初日からGon-Kさんの記事に励まされています。
昨日は交差点での右左折を教えていただいたんですが、疲れてきたのもあってかちんぷんかんぷん。
「アクセルを戻して2速に下げてウィンカー出して、ブレーキでスピードを落としたらクラッチを切って惰性で進んでいるうちに左右確認。安全だったらブレーキを離して半クラで進んで、ウィンカー戻してまたアクセル」
言葉で言われてもよくわからず、とりあえずやってみたものの、もう曲がるだけで必死で確認がおろそかに。
もともと運動神経がマイナスに振り切っているので、頭で考えたことがすぐに身体につながらないんですよね。そして当たり前ですが考えている最中もバイクは動く……
しかも停止するたびにほとんど毎回コケるという。
回数を重ねるしかないとわかりつつ、確認までできないとまずいどころじゃないよなとGon-Kさんの記事や教習動画を見ています。
安全な右左折、こけないように停止ができるようになりたいです!
ゆっこさんありがとうございました。
じつはこの「停止するたびにほとんど毎回コケる」という状況、けっこうあるんですよ。Gon-Kも教習でこの光景をよく目にしましたね。後ろの方で「ガッシャン!!」て音が聞こえて、ふり返るとだいたい交差点や停止線のところで教習生がコケてる。
とくに小柄で力の弱い女性に多いかな。男の場合グラッときてもなんとかふんばれちゃうのでコケるまでいかないけれど(いやコケるときはコケますよ)、女性のばあい、力がなかったり足つきに余裕がなかったりとよりいっそう大変です。
停止するたびにほとんど毎回コケるあなた、そう、毎回コケてるのはあなただけじゃないので自信をもちましょう。ポイントをおさえればならずコケなくなります!
原因は握りゴケ
さて本題です。停止するたびにほとんど毎回コケる原因ですが、多くの場合握りゴケが原因だったりします。「握りゴケって何?」かというと、要は急に前輪ブレーキを握りこむのでバイクがバランスをくずしてその場で倒れこむというコケ方です。詳しくは過去記事で書いてるので参考にして下さい。
過去記事
あなたの教習を思いだしてほしい
ブレーキレバーをキュッとにぎる
ちょっとあなたの教習を思いだしてほしいんですが、停止のときに前輪ブレーキのレバーを右手でキュッと無造作ににぎってないでしょうか。そんでもってバイクがカックン!と止まった拍子にバランスをくずし、そのままコケちゃうみたいな。
自転車に乗ってるときのクセで、停止のときに右手も左手も反射的にキュッと握っちゃう人は多いです。街中を自転車でチャリチャリする程度ならこれでもあまり問題ないんだけど(ホントはよくない)、200 kgもあるバイクでこれをやると車体が前方に大きく傾いてバランスをくずします。ブレーキかけた拍子に勢いあまってあなたの体も前のめりになりますよね。そしてそのままバランスくずしてガッシャン!みたいな・・・。
停止のときに前輪ブレーキをキュッ!はご法度です。
曲がり終わってないのに前輪ブレーキ
もう一つ思い出して欲しいです。あなたが握りゴケするときって、交差点で曲がろうとしてる時に曲がりきれずにバイクが傾いたままってことが多くないですか。つまり、まだ曲がり終わってないのに停止位置にきちゃって、あせって前輪ブレーキのレバーを右手でキュッと握りこむみたいな。バイクにのるときの基本中の基本として、曲ってる最中、つまりバイクが傾いてるときは前輪ブレーキをかけちゃいけないってのがあります(もちろん例外はある)。理由は、車体が傾いてるときに前輪ブレーキをかけるととってもバランスをくずしやすいから。つまり、握りゴケがおきやすくなってるんです。曲ってるときに前輪ブレーキをキュッ!はご法度です。
じゃあ、どうすんのよ?
さて、こうなるとあなたとしては「じゃあ、どうすんのよ?」って感じですよね。基本的には2つのポイントに気をつけましょう。もちろんバイクの操作は状況によりさまざまなので、実際にあなたが公道にでれば柔軟な対応が必要。でも、二輪教習をパスすることを考えた場合、とりあえずこの2つが大切かな。
後輪ブレーキからかける
基本中の基本ですが、ブレーキをかけるときは後輪ブレーキも使いましょう。じつは後輪ブレーキを前輪ブレーキよりも一瞬早くかけると、カックンと前のめりになるのを防げるんです。ブレーキのパラシュートみたいな感じで、停止がソフトになります。
参考記事
右足先でブレーキを操作するって慣れないと、思わず右手のブレーキだけにたよっちゃいますよね。手の方が器用だし。その気持ちはよーくかります。でもですね、握りゴケはしたくないじゃないですか。それに何回もやれば絶対できるようになるので大丈夫。ダメなら10回でも100回でも繰り返しましょう。かならず頭の中に足でブレーキって回路ができますから。
曲がり終わるまでは前輪ブレーキを使わない
車体が斜めになっているとバランスをくずしやすいってのはすでに書きましたよね。こればっかりはバイクの構造上しかたない。なので、曲がり終わるまではブレーキを使わないようにしましょう。そのためには、曲ったあとなるべく早く車体を垂直にもどすように心がけます。そうすれば前輪ブレーキを使えるタイミングもふえます。
曲ってる最中でどうしても速度を落としたいときは、後輪ブレーキをじわっとかけます。ガツンとかけるとコケちゃうけど、じわっとなら前輪ブレーキをつかうより安定してるし転びにくいですよ。
ただし、バイクはその構造上、ブレーキをかけると直立しようとする力が弱まります。たとえ後輪ブレーキといっても、強くかけるとバイクはそのまま倒れるので、やっぱりコケちゃいます。この点、注意ね!
参考記事
かならずできるから大丈夫
がんばって二輪教習始めたけど毎回コケてるとヘコみますよね。当ブログにいただくコメントの中でも、そんな辛さを感じてるんだろうなってコメントはほんとおおいです。でもね、みんな最後はしっかり免許取れてます。バイクって、とにかくくりかえすことで体に覚えさせるって要素が大きいです。くりかえせばかならず頭の中にバイクの運転っていう回路ができてきます。だからあなた自身を信じてがんばりましょう。かならずイケるから!!
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。
お知らせ
「ワラにもすがりたい」そこのあなた、サロン参加をまってます!
バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちら!
バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら!
初めまして。最近普通自動二輪の教習に通い始めたアラフィフ女です。主人が免許を取ると言うので私も取ろうと安易に考えていた愚か者です。
技能教習2時間目にして転んでばかりなので、1人では危ないからしばらくはマンツーマン指導にしますねと教習所から言われました。教官の方達は優しく丁寧に教えて下さるのですが、私も停止のたびにバイクごとガッシャーンと転んでしまいます。確かに私もフロントブレーキを握ってしまっていますね。発進と加速(シフトチェンジ)は出来るのですが…。
先日は転んだ際にブレーキレバーを折ってしまいました。生傷も絶えず、痛みと恐怖と共にバイクに乗っています。最近は暑さもあり体力的に無理があるため1時間ずつしか教習を受けられません。
平日の昼間いつでも通えるはずなのに、週末しか行けない主人に既に追い越されています。本当にこのまま続けて出来るようになるのでしょうか?不安でたまりません。
A.Sさん、Gon-Kです。
文面からすごいがんばってる感が伝わってきますね。
応援します!
実の所バイクって慣れないと想像以上に筋力×持久力を使う乗り物ですよね。その意味では男性の方が有利と言うのはありますね。
でもね、だから体力ないとバイクは無理かと言うとそんなことはありません。
確かに余計に時間はかかるけれど、自分のペースで一つ一つ課題をこなしていけばちゃんと免許取れます。
そもそもシフトチェンジできるならバイク適性はあると思いますよ。
だいじょうぶ、がんばれ!
Gon-Kさん、応援ありがとうございます!まだ怖さはありますが、少しずつでも頑張っていこうと思いました!時間はかかるかも知れませんが、自分のペースでしっかりと教習を受けて、きっと免許取得しようと思います。アドバイスありがとうございました!
A.Sさんがんばれ
A.Sさん、諦めないでがんばって
ください
A.Sさん、はじめましてm(__)m
教習所の大問題児の私が言うのも気が引けますが、無理なさらずスランプになったら教習間隔を開けるのもいいかと思います。
諦めなければ必ず免許は取れます!
私は、教習の度に転んでましたし、ミラーも割ったし、ブレーキレバー&クラッチレバーを折りました(笑)
指導員さんもいい方の様ですから、焦らずご自分のペースで(^ー^)
もう、免許取得していたらごめんなさい。
毎度お世話になってますー。
中央線がない山道を、時速40キロ行くかいかないかでコソ練をしています。急に対向車が来てガチ握りしてこけたら崖から落ちるかひかれるか?!
ブレーキは足!足!足!と、ずっと思って走ります。でもいざとなると、やっぱり手の方が早いかもです。
質問なのですが、時速40キロ下り坂でリアブレーキを踏んでもほとんどスピードが落ちない気がするのですが、そんなものなのでしょうか?
バイクに興味のない夫が30年ぶりにバイクに乗ったとき、後ろのブレーキが甘いからもっとかかるようにしてもらえば?といったのですが、バイクに興味がなく30年ぶりに乗った趣味が合わない夫の言う事なので、気にしなかったのですが、、、
普通はどうなのでしょうか?
るな子さん
コソ練・・・・・いいじゃないですか。どんどんコソコソしてください。
さて、後輪ブレーキの件ですが、ブレーキがほとんど効かないとなるとちょっと「ん?」って感じかな。
たしかにフロントブレーキに比べればリアブレーキは効きが弱いですよね。
そして基本的にブレーキは下り坂では平地よりも効きが悪いじゃないですか(下方に勢いついてるから)。
そして、ドラムブレーキはディスクブレーキよりかなり効きが悪いです。
ドラムの中が汚れてたりブレーキシューが減ってたりすると効きが悪くなることもあります。
問題はどれくらい効かないのか?ってとこでしょうか。
気になるようなら一度バイク屋に相談してもらうのも手かもしれません。
止まらないことはないけど平地よりは止まりにくいって程度なら、多分問題はないように感じますが。
わかりました!
ありがとうございます!
ふみふみ、にぎにぎして様子を伺っていってみますー。
るな子さん。D54です。
Gon-Kさんの言われる通りリアのドラムブレーキは効きが甘く,後輪をロックさせるようなことはできません(ディスクブレーキでは簡単に後輪ロックします)。
なので,下り坂でリアブレーキだけで減速させるためには相当の力でペダルを踏み込む必要があると思います。それより,シフトダウンした方が確実です。
ただ,ドラムブレーキの遊びの調整をしておくことも重要だと思います。また,CB223Sのリアブレーキの場合,引っ張るロッドが途中で少し曲がっているため,そこで力が逃げるそうです。私はやってませんが,ロッドを直線にすることによりブレーキの利きを改善できるようです(どこかのブログで見たような)。
ご参考になれば。
D54さん
ありがとうございます!
下り坂、リアだけだと相当踏み込む必要がある、ってとこが。
うんうん、そんな感じ!です。足!ありゃリャ、スピード落ちない!手!握るって。
そーいうものなんですね。
ところで、山道ってスリリングです。
このカーブでどうか対向車が来ませんようにー。と、いつも思ってます。こないだ人間が右側通行で歩いてこられたのでビックリしました。こんな山に。とぼとぼと。
初めまして。私も先日教習中にクランク左折で一瞬こわっ!と思った瞬間にフロントブレーキきゅ!!をしてしまい、握りこけして足を怪我してしまいました。
少しだけ恐怖心にも慣れてきていたころだったので、また心が振り出しに戻り
恐怖心で二輪免許をあきらめようかと悩むほどになってしまいました。
怪我が完治するのに1か月のブランクもできると思います。
どうしても、自転車でのブレーキの癖が抜けずまた怪我をするんではないかと
不安です。教習再開できるよう、またここを覗きにきてやる気がでれば・・・と思います
さっつんさん
Gon-Kです。コメントありがとうございます。
フロントブレーキの握りゴケについては皆さん苦労するところですよね。
でも大丈夫、少しずつ慣れていけばきっといけます。バイクに慣れると逆に自転車でも安易な急ブレーキしなくなりますから。
怪我をしっかり直して、焦らずいきましょう。
がんばれ!
返信ありがとうございます。けがは治るけれども、心の恐怖心がなくなる日が来ない限り上手く乗れない気がして(><。気が遠いです。
一瞬ヒヤっとした場合は
リアブレーキを上手に踏む、ということですよね?
フロントブレーキきゅ!の癖をまずは無くしていけるように
気長に慣れていくしかないですよね。
教習中にケガ・・・は恐れていたことだったのですが
公道だともっと怖いですよね。たくさん練習して、上手に乗れるよう頑張ります!!
さっつんさん
人間繰り返してるとできるようになって来ます。恐怖心が消えたから乗れるようになるんじゃなくて、いっぱい乗ってるうちに恐怖心が和らいでいく感じかな。
だいじょうぶ。
きっとイケますよ!
正に今日、握りゴケをやってしまいました。
バイク屋さんを出て直ぐの細いT字路を左折する際、右側から出てきた自転車に気を取られて前輪フルブレーキ・・・・ あとはここに書かれている通りのコケです。
バイク屋のお兄さんが引き起こしを手伝ってくれましたが、クラッチレバーが見事に曲がってしまい、店に戻って予備として置いていたレバーと交換となりました。
速度は歩く程度しか出ていませんでしたが、速度に関係なく曲がっている最中のフルブレーキはやはり危険ですね。
リアブレーキもかけてるとまた違ったかもです。
はい、リアブレーキも使いましたが、今回は圧倒的に前ブレーキでした。
咄嗟の時のブレーキングに慣れないといけないですね。
それ以前に左右確認をもっとしっかりしろ、という話もありますが。
同感です。
神業的ブレーキングの技術よりも左右確認の方が効果は高いですよね。
ぶぎゅるさん、毎度です。ばんとです。
自転車にぶつかって事故になるよりは、立ちごけでクラッチレバー
の破損で済んでよかったですね。
お互い気をつけましょう。(*゚∀゚)
こんにちは、ぶぎゅるです。
Gon-Kさんとばんとさんの言われるとおり、安全確認はブレーキング技術より重要なことですね。
私の住む品川区界隈は見通しの悪い狭隘道路が多いので、もう一度肝に銘じます。
ぶぎゅるさん
そう、ちょっとビビリで危険予測に長けてるくらいでいいんじゃないでしょうか。
関係ないですが品川駅改札内の一風堂にはたまに行きます。
トンコツラーメンで腹、出ないようにしないとな!(~′~)
いや豚骨は確実に太りますって!
うまいものは体に悪い・・・・・ってことが多いような気がする。
ご無沙汰しています。
家の周りは坂道が多いのでド緊張です。しばらく乗れてなかったので初心を忘れずに運転したいです、そろそろ初心者マークを外す時がやってきました☆正直…まだ外したくないです(笑)
それと足つきを、もう少し低くしたいって思い始めてますが、(停車中は現在つま先で支えてます)つま先つくくらいが丁度いいのでしょうか、、、
R-25っすさん
ごぶさたです。ライダーもそろそろ冬眠から覚める時期ですね。本日所用のため札幌にいますが、天気予報は・・・雪です。北海道はまだしばらくバイクの季節じゃないかな。
さて本題、足つきはベタつきがいいのか、爪先ぐらいでいいのかって件ですが、これはその人の考え方によるかなと思うのです。バイク本来の性能を維持するためにはローダウンしないほうがいいのですが、ショップに腕があればバイクの性能をそこそこ維持したままローダウンしてくれます。峠をバンバン走るよりもトコトコ街中やツーリングを楽しむことが多いのであれば足つきはいいにこしたことはない、っていうか絶対楽です。
あと注意点としては、「つま先がつけばいい」っていう意見はほとんどが男性の意見だと思うのです。男性の場合女性より力があるのでつま先立ちでもなんとかバイクを支えられたりします。でも女性の場合なかなか大変じゃないかなと思います。
Gon-K個人的にはローダウンもありじゃないかと思いますよ。自分なりの専用カスタムが入ったバイクって素敵だと思います。Gon-Kはローダウンしたことがないのでどのくらい乗り心地に影響するのかわからないのですが、結局自分でやって見ないとわかんないですもんね。
なんかわかったようなわかんないような話になっちゃいましたが、ご質問の「つま先つくくらいが丁度いいのでしょうか」については「いえ、ベタづきの方が絶対楽でしょ!」って感じです。
参考になるのかな・・・・・・
おお!R-25っすさん、こちら番長!
コメント無かったんでもしかしてバイク降りちまったのかなと心配したよ
R-25バッテリーは大丈夫かなぁ 初心者マークは外して、はじけるべしよ!!
とりあえずマジックでまゆを描くとはじけるかも。
R-25さん、はじめまして、ばんとです。
大渋滞がデフォルトの私の周りの交通環境では、べた付きの方が断然
楽です。
ベタ付きだったら単にバイクを支えるだけではなく、乗車姿勢のまま
両足を使って積極的に取り回しができるのです。
渋滞の時でもニュートラルに入れといて乗ったまま、両足を使って歩
く感じでちょいちょいと動かしてダラダラ車列についてみたり、爪先
立ちには出来ない技!?が使えます。
北海道は雪!ですかっ!!!!!
ここと凄い差ですね、…とても久々にもかかわらずお返事頂いき、Gon-Kさん☆ありがとうございます。
自分でムヤムヤ(?!)考えてたので、ばんとさんにもアドバイスもらえて嬉しいです!
ばんとさん☆ありがとうございます!両足でチョロチョロ憧れです(笑)
女番長さん☆お会いしたかったのでテンションアップです!もう大型を乗りまわしているのでしょうか。。。(世の流れについてけてない私です。)
ただ一ヶ月半冬眠してたのでエンジン動くか心配ですが、ほんとっ弾けちゃいたいくらい待望の春っす!
でもマジックで眉書きは…勇気ないっすです。
R-25っすさん
Gon-Kです。マジックはどうも一般的ではないみたいなので無理にマネしなくても良さそうですよ・・・・。
R-25っすさん
R-25、エンジンの調子はどうっすか?大型免許は教習所に通うエネルギーが
あるうちにとっちまえってゆーノリだったんで、250ccに乗ってますよ。
Gon-Kさん
マジックは描くコツがあるので描く気になったらいつでも質問ウェルカムオーライ!
番長さん
Gon-Kのようにもともとうす眉毛が、マジックで描いてさらに薄くなったりしないか心配です。
>けっこうすごい技ですね・・・
↑
お恥ずかしい。ひどい技です…(;´Д`)
リアブレーキ(踏んでるけど)足りない状態で、右手がぎゅーぎゅー握ってますからふらついちゃうんですよね、これ。そんな乗り方を原付でしていたのです。今は乗り方が直ったので楽です~。
よかったよかったです。
お邪魔します!(^^)
『握りゴケ』!! 教習中、私がバイクを倒す主な原因はこれだったなぁ~、とおもいます。右折など(クランクなど(T_T))車体が不安定な時に倒れそうな気がして停止したくなると、右手をがばっと握って右足はブレーキから離して地面に足ついて車体を支えようとしてました。なんかもう反射的に。(急制動は別ですが)教習所内の速度なら
(m(__)mすみません!続きです)
…、リアブレーキをゆっくりしっかり踏んで、フロントブレーキはそれに合わせて仕上げ的に握るので(たぶん)大丈夫。」と自分に言い聞かせてたら<指導員「最近倒さなくなったなぁ♪」>と言われるようになりました。おかげで操作しやすくなり、気持ちが楽になりました~。でも、クランクの時はむしろ<指導員「止めるなぁ。走らせろ~い。」>でした。リアブレーキをきゅっ!と握るのを我慢するのにはちょっと時間かかったです。
ま、大きな意味でも時間かかりましたけど。わはは(汗)
おかげさまで免許が取れたので、今年のモーターサイクルショーは去年とは違う楽しさがありました。
うおさん
モーターサイクルショー行ったんですね。急にバイクが身近なものに見えたんじゃないでしょうか。
素晴らしい!!
(続き)のほうで、〈フロントブレーキをきゅっ!〉でした。
Gon-Kさん、たびたびごめんなさい(-_-;)
いや、そんな感じかなあーと思ってました。
問題なしですよ。
> 右手をがばっと握って右足はブレーキから離して地面に足ついて車体を支えよう・・・
↑
けっこうすごい技ですね・・・・