こんにちは、Gon-Kです。
二輪教習にはいろんな課題がありますよねー。スラローム、クランク、波状路などなど。じつはこれらの課題、正しく進入できれば課題の半分は成功したも同然です(ちょっと言い過ぎかな・・)。でもね、うらをかえすと進入が悪いと半分失敗したも同然・・・・
続きを読む
こんにちは、Gon-Kです。
二輪教習にはいろんな課題がありますよねー。スラローム、クランク、波状路などなど。じつはこれらの課題、正しく進入できれば課題の半分は成功したも同然です(ちょっと言い過ぎかな・・)。でもね、うらをかえすと進入が悪いと半分失敗したも同然・・・・
こんにちは、Gon-Kです。
二輪教習に関する記事のまとめ記事を常設ページにつくりました。卒検の直前対策に役立ててください。要点と関連記事へのリンクをのせてあります。
こんにちは、Gon-Kです。
波状路はクラッチワークが大切!というのはよく言われますが、クラッチの使い方がなかなかわかんないんでよね。半クラがいいのかそれとも完全にクラッチをつないだ方がいいのか、クラッチを切るタイミングはどこかなど、疑問に思っている人は多いです。とはいっても、この科目を克服しないと、大型二輪免許は取れません。じゃぁどうするか?。波状路では、半クラッチを突起に合わせて使うのがコツです。二輪免許の最高峰、大型免許取得に向けて、波状路をクリアしましょう。
続きを読むこんにちは、Gon-Kです。
二輪教習を受けていると、必ず「ニーグリップが大事だ」と言われます。そして、ニーグリップをする時は、「ヒザでタンクを思いっきりはさめ!」ともいわれます。でも、ついついヒザが開いたり、硬いタンクをはさむのに疲れてしまうことってありませんか。ニーグリップの基本として、まず、くるぶしがしっかりバイクに密着している必要があります。ここができていると、ヒザからくるぶしにかけてがバイクに密着し易くなり、ニーグリップがし易くなります。あなたの走りも安定するので、是非、覚えてください。
続きを読む本日のお題は波状路です。
波状路でハンドルを取られて脱輪したり、エンストすることがありますよね。ああいうデコボコは、そもそも普段バイクに乗っていてもあまりお目にかからないので戸惑うと思います。バイク初心者なら、なおさらですよね。でも大丈夫です。たとえデコボコでも、直進を保てればバイクは前に進みます。あとはヒジとヒザでショックを吸収して、あなた自身がバイクの上に安定して乗っていることができれば、波状路クリアです。他の課題と同じく、波状路に腕力や卓越したバランス感覚は不要です。波状路のコツをマスターして、一緒にクリアしましょう。
続きを読む
最近のコメント