こんにちは、Gon-Kです。
あなたは愛車に名前をつけてる?バイク乗りがバイクに名前をつけるときって、5つのタイプに分かれるかなーって思うんですよ。
愛車に名前をつける?
先日「愛車に名前をつける?」って記事を書いたらポツポツっと反響をいただきました。みなさんありがとうございます。
参考記事
Gon-Kの全くの独断なんですが、バイク乗りがバイクに名前をつけるときって、5つのタイプに分かれるかなーって思うんです(ホントまったくの独断だけど・・・・)。
そんなわけで、独断の「バイクへの向き合い方5つのタイプ!」について勝手に解説しちゃいます。
タイプ1 恋人?ヨメ?メイド?
不思議とコミック系のネタでバイクを擬人化するときは女性(しかも若い娘)ですよね。バイク擬人化◯書なんてのもありますが、恋人?ヨメ?メイド?。なんにしてもバイクは若い娘ですよね。これって完全に男性視点なのかな。一方、女性でバイクを彼氏とか夫呼ばわりしてるのってあんまり聞かないしなあ。
タイプ2 子供?ペット?
つぎは子供とかペット。この手のタイプは女性に多いかな?子供とペットを一緒にするなという批判が出そうですが、悪い意味じゃないんです。元気でやんちゃで手がかかるけど可愛い存在みたいなイメージです。多分男とか女とかいう明確イメージはいけど、なんとなく男の子っぽい存在か?
タイプ3 相棒?
そしてバイクは相棒タイプ。またまた全くの独断ですが、漢カワサキはこのタイプが多そうな気がします。バイクは戦友ともいえるかもしれないですね。一緒に風雨を切り抜けて、汗と埃とガソリンで結ばれた絆みたいな(ちょっとむさ苦しいですが)。旅の出発前にボソッと「いこうか相棒・・・」みたいにつぶやくのはこのタイプ。
タイプ4 師匠?
面白いのはバイクは師匠というか自分をリードしてくれる存在というもの。自分を知らない世界に連れていってくれる頼もしい存在といったとこなのかな。たしかに経験を重ねるごとに乗り手の能力を開発してくれるしね。イメージとしては亀仙人?
タイプ5 バイクはモノ?
なんかこういう書き方するとバイクを無味乾燥な目で見てるような冷た〜い感じですが、そんなことはありません。モノというか強力なマシーン!って表現した方が的確かな?そう、iPhoneとかよくできた電動工具とかみたいな感じ。かくいうGon-Kはこのカテゴリーの人間です。金属パーツのいぶし銀が、た、たまらないぃぃぃぃ。
色々でいいと思う
今回は(いつもですが・・)あくまでGon-Kの偏見でまとめちゃったけど、バイクへの向き合い方は色々でいいと思う。「いやいやこうだろ!」って方はどんどんコメントをお寄せくださいね。
さて、あなたはどのタイプ?
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。
お知らせ
バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちら!
バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら!
Gon-Kさん、お久しぶりです。ばんとです。
私の愛車(ロシナンテ号)を入手して一年で一万キロ走りました。
この間、メンテとしては
・バッテリ交換
・エンジンオイル交換 x3
・エンジンフィルタ交換
・エアフィルタ交換
・ブレーキフルード交換
・チェーン交換
・フロントスプロケ交換
・ハブダンパー交換
修理としては
・スピードメーター故障・修理
・エンジン上部のオイル漏れ修理
改造としては
・USB電源取り付け
・サイドバック取り付け改造
2年目としては、
・フロントブレーキパットの交換
・リアブレーキシューの交換
・リアスプロケットの交換
・フロントフォークのオーバーホール
が必要かなと
10年落ちの中古車ですから樹脂類の交換は必要ですし、思わぬ
ところも壊れます。
その度に自分で交換して色々楽しませていただきました。D54さん
も仰ってたのですが、手を掛けるほど可愛くなってくるものです。
メンテ十分い行き届いているようで絶好調です。
↓ここらの記録はこちらで
http://bant62.s1007.xrea.com/memo-tank/
脱線しました。
バイクのニックネームなのですが、ススギ ST250Eはサイズ感とか
乗ってポジションとかもあるのですが、エンジンがグラストラッカー
譲りで低速域にチューンドされてます。低速域は太いトルクで、こわ
ごわアクセルを回す初心者が発進時してもエンストしません。逆に高速
走行は頭打ち気味です。
低速域にチューンされているので、スロットルを開けるとまるでロパが
咆哮するような感じで走り出すので、スタイルも相まってドンキホーテ
のロシナンテ号(ロバ)から名前を貰ってニックネームをつけました。
最近フロントスプロケットを15丁から16丁に変更してみたところ、ロバ
からポニーに代わりました。60キロぐらいの走行では振動も少なく心地
良く軽快な排気音と振動が伝わってきます。エンジンブレーキも良い感
じに効きますし、これぞシングルバイクという仕上がりです。
# 15丁のときにはエンジンブレーキが強烈に効きましたので、ブリッピ
# ングシフトダウンができませんでした。16丁にしたらできます。
ばんとさん
ごぶさたです。順調に距離を伸ばして楽しんでますね。
そしてバイクも着々とばんと色に染まってる。
ロシナンテというネーミング、うーん、ロバか。確かに地道に丈夫に着実に進む堅実な空冷シングルエンジンにはピッタリですね。
初めまして。
先日小型二輪ATの免許を取得した新米ライダーの古瀬と申します。
自分もバイクに限らず、モノには名前を付けるタイプなのですが、そのモノの見た目で変わってくるかもしれません。
例えば外見がかわいいモノなら、ペットや恋人みたいな名前を付けますし
無機質でメカニカルな外見だと、ロボットアニメ的な相棒感覚で名前を付けます。
(この辺は昔やってたゲームの影響があるのですが・・・)
やゆさんの仰るように、複合タイプは全然あると思います。
自分も今は相棒とモノの複合型って感じです・・・。
古瀬さん
Gon-Kです。ATデビューいいですね!
さて本題、なるほど複合ですね!まあ確かにきっちり5つに分かれるとは限らないですよね。
> ロボットアニメ的
↑
Gon-Kの場合イェーガー(inパシフィック・リム)かな!
こんばんは、やゆです。
上の5つの複合タイプもあるかも知れませんね。
私はバイクに対して単なる機械って気持ちもあれば相棒なんてのも無きにしもあらずです。
もちろん前のコメントで書いた師匠ってのもありはしますがあれはあえて名付けるならってトコですね。
やゆさん
バイクをモノ扱いするGon-Kも愛車を下取りに出すときはちょっと心が痛みます。そんな感じでしょうか・・・・