公道での考え方 バイクで公道デビュー 愛車に名前をつける? こんにちは、Gon-Kです。あなたは自分のバイクに名前をつけてる?太郎とか花子とか・・・・・。バイク女子の2人に1人は愛車に名前をつけてるんだって! 2019.02.10 公道での考え方
練習方法 バイクで公道デビュー うまく乗れるようになるには時間がかかるよ! こんにちは、Gon-Kです。二輪免許とって公道デビューして、なかなか上手く乗れないとき、自分がバイクに向いてないんじゃって不安になることないですか?いえいえ、最初はみんな下手くそです。サクサク乗れるようになるには2年はかかる。のんびりいきま... 2018.12.16 練習方法
公道での考え方 バイクで公道デビュー 二輪高速料金半額化について こんにちは、Gon-Kです。バイクの高速料金て高いと思いませんか。絶対的な金額もさることながら、四輪である軽自動車と同じってのはおかしいと思う。 2018.12.12 公道での考え方
公道での考え方 バイクで公道デビュー バイク乗りあるある バイク初心者がうれしいとき! こんにちは、Gon-Kです。バイクのってると「うれしい」とか「楽しい」って感じることがけっこうありますよね。今日はそんな「うれしい」とか「楽しい」のあるあるです。あなたの「うれしい」とか「楽しい」は? 2018.11.23 公道での考え方
公道での考え方 バイクで公道デビュー 他人が自分のバイクにまたがるのはイヤだ! こんにちは、Gon-Kです。バイク乗りには2通りのタイプがいると思う。一つは他人が自分のバイクにまたがるのをイヤってタイプ。もう一つは他人が自分のバイクにまたがっても気にしないタイプ。あなたはどっち? 2018.11.10 公道での考え方
公道での考え方 バイクで公道デビュー 柏 秀樹のIQライディング 安全運転のための「35の法則」を読んでみた! こんにちは、Gon-Kです。柏秀樹さんの本については以前も紹介したよね。同じシリーズ本?で柏秀樹のIQライディング 安全運転のための「35の法則」ってのがでたので早速ポチっちゃった。全ページカラー!バイク初心者向けに安全に公道を走るノウハウ... 2018.11.09 公道での考え方
公道での考え方 バイクで公道デビュー どうも私はバイクが好きじゃないようだ・・・ こんにちは、Gon-Kです。バイクの免許取るのってそれなりに大変ですよね。お金もかかるし苦労もする。だから二輪免許取得したら苦労の元をとりたいし楽しみたいって思いますよね。でも、いざ公道デビューしてみるとなんだか気がのらないって人いるんじゃ... 2018.10.28 公道での考え方
体験談(公道) バイクで公道デビュー バイクのらなきゃ上手くならない!!って気負ってない? こんにちは、Gon-Kです。バイクって免許取るまでけっこう苦労するよね。そして、やっとの思いでとった免許だから、がんばってたくさんバイクのらなきゃって思うよね。でも、「がんばって・・・」って強く思うほど、バイクのるのがおっくうになっちゃうあ... 2018.10.08 体験談(公道)
公道での考え方 バイクで公道デビュー せっかく二輪免許とったのに怖くてバイクにのらないあなたへ! こんにちは、Gon-Kです。このブログやっててすごく気になることがあります。もしかしてあなた、せっかく二輪免許とったのに怖くてバイクのらなくなっちゃってない? 2018.10.01 公道での考え方
公道での考え方 バイクで公道デビュー 実話 漫画家がバイク事故にあったら… こんにちは、Gon-Kです。ちょっと面白い電子書籍を見つけたので紹介しますね。「実話 漫画家がバイク事故にあったら… 」っていうKindle版の電子書籍です。なんと0円。 2018.09.30 公道での考え方