公道

公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ4 坂道発進すぐ左折!

こんにちは、Gon-Kです。またしても左折ネタです。左折前の停止線が坂の途中(しかも上り坂)ってことありませんか?もしあなたが平地の左折が苦手なら、さらに坂道というおまけがついたら苦手意識倍増ですよね。でも大丈夫。坂道そのものは速度を保って...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ3 発進後すぐ左折!

こんにちは、Gon-Kです。左折ネタが続いてますが、今回は停止線からの発進後すぐに左折というお話です。バイクで走ってるとき、「フツーの左折なら問題ないんだけれど、一旦停止してからの左折だとフラついて大回りになる」なんてことないですか?そんな...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツ2

こんにちは、Gon-Kです。交差点の左折で小回りしたいのになぜか大回りで膨らんじゃう。そんなとき、あなたの上半身をもっと大きく回せばバイクは素直に曲がります。
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー 左折で膨らまないコツその1

こんにちは、Gon-Kです。今日は交差点ネタです。交差点はみんなの目にとまるのでスマートに走りを決めたいですよね。でも、交差点の左折で右側に膨らんで反対車線にはみ出しそうになったことないですか?小回りしたいのになぜか大回りで膨らんじゃう。そ...
練習方法

バイクで公道デビュー 早く上手になる練習4つ

こんにちは、Gon-Kです。二輪免許を取得して自分のバイクも買った。さてこれからどうやってバイク上手くなろう?そう、みんなバイクは上手くなりたいですよね。上手くなった方が絶対楽しいです。でも、コンビニの行き帰りだけにバイクに乗っても上手くな...
公道での曲がり方

バイクで公道デビュー スムーズに曲がる練習2!ステップ荷重がキッカケ

こんにちは、Gon-Kです。前回のスムーズに曲がる練習という記事で、腕の力みについて書きました。片手運転すると腕に力が入ってたのがよくわかりますよね。バイクで曲がる時は顔向け(目線)を先行させますが、今ひとつ顔向けだけでは曲がるキッカケがつ...
車道の走り方

バイクで公道デビュー 公道走行のコツ!キープレフトは忘れよう

こんにちは、Gon-Kです。このページを見ているあなた、自動二輪の教習で「キープレフト」を習いましたよね。でも、実際に街中をみると、車道の左端を走ってるのは自転車と原付だけ。「いったいどうやって公道を走ればいいの?」と戸惑いますよね。大丈夫...