二輪教習 体験談「レンタルから始まる還暦近くのバイクライフ?」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
還暦近くてもバイクは楽しいの図

こんにちは、Gon-Kです。

先日の記事でみなさんの体験談を募集したところ、さっそく投稿いただきました。題して「レンタルから始まる還暦近くのバイクライフ?」


さっそく体験談を送っていただきました。送ってくれたのはしげ爺さん。実はしげ爺さんからは以前も当ブログにコメントを送ってくれてるんです。


そんなわけで今回はしげ爺さんの体験談を紹介しますね。

大型二輪免許取得したいと思った時から、即教習所に通い(多分ぶぎゅるさんと同じ教習所)卒検受かって、鮫洲運転免許試験場へ免許書き換えしに行き、翌日レンタルバイクで人生初ハーレーを経験(Gonさんに記事にして頂く)。その後色々なバイクショップを巡り、今の相棒グラディウスを購入!

ここまで免許取得後3ヶ月。購入後、伊豆半島一周、箱根~富士山、富士五湖巡り、道志道~山中湖、千葉木更津~館山、千葉銚子、奥多摩、山梨小鹿野バイク神社~バイク弁当、関東グラオフ参加…等体験させて頂きました。

翌年沖縄転勤となり、約1年で沖縄は行き尽くしました。あっ、日本一周してる若者とも知り合えてツーリングしましたよ。

爺、もうすぐ大型取って2年になります。来年還暦ですが、事故には注意しながら安全運転で、まだまだバイクライフ楽しみます。

皆さんコロナに負けず、収束したら思う存分バイクを楽しみましょう!それまでは、もう少し辛抱です。

沖縄に来る機会があれば、ツーリングご一緒出来たら幸いです(いつもソロツーなので)こんな体験談で宜しかったですか?
長文、乱文失礼しました。

しげ爺さんありがとうございます。あ、お話の中に出てきたぶぎゅるさんてのも当ブログの読者さんです、念のため。

しげ爺さんの場合、なんか肩に力が入らないスタンスがいいなと思うのです。もうすぐ還暦なのにこの人生の楽しみ方は素敵♡

還暦すぎても二輪免許取るの図

とりあえずレンタルから始めるってのも実はGon-Kにとっては新鮮だったんですよ。だって、だってだって、「免許取ったらとりあえず自分のバイク買わなきゃ」ってのが一般的なパターンだと思うのです。とりあえず買わなきゃ何もはじまんないみたいな・・・・

でもね、「そうか、レンタルからってのも全然ありだよね」って思っちゃった、しげ爺さんの話を読んでからね。いろんなバイクを試せるし。
いいじゃないですか、還暦近くでいきなりバイクの免許取って(しかも大型まで)、すかさずレンタルでとっかえひっかえ(失礼!)バイク試して、けっきょくバイクにハマってグラディウス買うみたいな。

そう、やっぱりバイクって「こうじゃなきゃいけない」って決めるとつまらない。自然体で楽しむのがいいですね。そして乗りたいと思ったらとりあえず動き出す。結果は後からついてくるから!

あなたも体験談を書いてみませんか。気負った話じゃなくって全然OK。気楽にあなたの体験をみんなにシェアしましょう。その経験、きっと誰かの役に立つ!
体験談について詳しくはこちら↓

お知らせ

孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたいそこのあなた、サロン参加をまってます!

 

バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちらバイクのLINEスタンプ

バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. しげ爺 より:

    しげ爺です。
    Gon-Kさん、こんな拙い内容を記事にして頂き有り難う御座います。ちょっとお恥ずかしいです。
    3点書き忘れた体験談がありますので、こちらで話させていただきます。
    1つは教習所に通っている時、一本橋が中々出来ず悩んでいた時にこちらのブログに出会えて、アドバイス頂き悩んでいた事が嘘の様に上手く出来ました。ホント感謝です。
    2つ目は、グラディウス購入後に警視庁主催の初級二輪教室に参加した事。初球と言えど、かなり高度なテクニックが要求されました。この時初めてこちらのブログでお馴染みの直線女番長さん、ミシマさんとお会い出来ました。
    3つ目は女番長さん、ミシマさん、ぶぎゅるさん、りんりんさん(皆さんこちらのブログ読者さんです)方々と関東Gonツーが出来た事。
    いやぁ楽しかったでしたし、マスツーのルール?みたいな事も女番長さんから教えて頂きました。
    以上3点大事な事書き忘れたので追加させて頂きます。

    1. Gon-K より:

      しげ爺さん
      おお、なんか懐かしいですね。
      当ブログがしげ爺さんの良いバイクライフのきっかけになれば幸いです!

コメントを残す

*