曲がり方 二輪教習 ゆっくりすぎてもバイクが立ち上がらない こんにちは、Gon-Kです。前回は「バイクを傾けるきっかけ」について書きました。バイクを傾けるポイントは体重移動なわけですが、体重移動うんぬんの前に前提となるものがある。それは、加速と減速のメリハリじゃないかなと思うのです。 2021.03.18 曲がり方
曲がり方 二輪教習 バイクを傾けるきっかけ 右側のケツに体重を乗せる! こんにちは、Gon-Kです。もしあなたがバイクの傾け方(=曲がり方)に今一つピンとこないと感じてるなら、右のケツ圧をあげてみてください。バイクが寝てくれるはずです。 2021.03.15 曲がり方
曲がり方 二輪教習 生徒「バイクが立ち上がる感覚が分からないのです。」、先生「そうだよね。立ち上がらないよね。だって、バイクが寝てないもの。」 こんにちは、Gon-Kです。コーナーでバイクを寝かせてアクセルを開けて立ち上がる。うーん、これぞバイクを操る時の醍醐味ですね。でもね、立ち上がる感覚がなかなかつかめないって声も多いんです。なぜでしょう・・・・ 2021.02.27 曲がり方
曲がり方 二輪教習 「発進してすぐ曲がるのが苦手」を克服する2つのポイント こんにちは、Gon-Kです。交差点で一旦停止しますよね。その後、発進してすぐに右左折するようなシチュエーションで、うまく曲がれないってことないですか?だいじょうぶ、コツさえつかめば必ずできるようになります! 2020.02.28 曲がり方
曲がり方 二輪教習 バイクの曲がり方 問い:ハンドル回せばバイクは曲がるよね? 答え:曲がりません! こんにちは、Gon-Kです。バイクの免許が欲しいと思ってるあなた、バイクってどうやって曲がるんでしょう?「よくわかんないけどハンドル回せばバイク曲がんでしょ!」って思ってるなら、この記事読んでから教習所に行ってください・・・・・ 2020.01.12 曲がり方
曲がり方 二輪教習 曲がるコツ!リーンアウト、リーンウィズ、リーンイン こんにちは、Gon-Kです。今日のお題は二輪教習のときの曲がり方です。ズバリ、リーンアウトはスラロームで使います。リーンインはクランクで使います。そして、それ以外は基本的にリーンウィズでOKです。 2016.10.16 曲がり方
曲がり方 二輪教習 バイクを傾けるコツ2!コーナーで傾いたバイクの起こし方 教習所に入って初めてバイクに乗ると、バイクを傾けるのが怖いですよね。バイクで転ぶと痛いし、200 kgもある鉄の塊が倒れちゃったら引き起こしは大変です。一方、コーナーで傾いたバイクを引き起こすのには、実は力はいりません。あなたに代わってエン... 2016.01.01 曲がり方
曲がり方 二輪教習 バイクで曲がるコツ!教習で曲がらない理由3つ こんにちは、Gon-Kです。二輪教習中に、バイクが思い通りに曲がってくれない。怖くてクラッチ切ったら転倒した。ついでにアクセルもヴォーンと回してしまった。そんな経験ないですか?目線、ニーグリップ、姿勢の3つを改善すれば、バイクはもっと素直に... 2015.08.25 曲がり方