ブレーキ 二輪教習 教習中に前輪ブレーキかけると転倒する? こんにちは、Gon-Kです。二輪教習では、「あ、ヤバいかも!って思ったら案の定コケちゃったよ!」みたいな話をちょくちょく耳にします。コケるにはなにか理由があるわけですが、だいたいはヤバい状況でコケたというよりも、ヤバいと思って前輪ブレーキ握... 2019.02.15 ブレーキ
公道での考え方 バイクで公道デビュー 愛車に名前をつける? こんにちは、Gon-Kです。あなたは自分のバイクに名前をつけてる?太郎とか花子とか・・・・・。バイク女子の2人に1人は愛車に名前をつけてるんだって! 2019.02.10 公道での考え方
考え方 二輪教習 緊張でつらくなったら他の教習生に話しかけてみよう! こんにちは、Gon-Kです。二輪教習中ってすごーく緊張するよね。肉体的にも精神的にも・・・・。そんな教習生活が長く続くと、けっこうつらいよねー。ホントつかれちゃう。そんなときは、ちょっとだけ勇気をだしてほかの教習生に話しかけてみよう。 2019.02.08 考え方
考え方 二輪教習 年末年始、二輪教習休んだら新年の教習いくのが怖くなった・・ こんにちは、Gon-Kです。もしかしてあなた、年末年始の休みがあけたら「なんか二輪教習いくの怖くなっちゃった」ってなってませんか?でも大丈夫。思い切って教習所いっちゃえば、意外とのれてるもんです。 2019.02.05 考え方
これからバイクに乗る人へ バイクの楽しさ バイクに出会って人生の何が変わった? あけましておめでとうございます、Gon-Kです。みなさん、旧年中はほんとお世話になりました。バイク初心者向けという超ニッチなブログでなんとか5年も続けることができたのは、今このブログを読んでくれてるあなたのおかげです。本当にありがとう。そし... 2019.01.01 これからバイクに乗る人へ
ハンドルの握り方 二輪教習 手が小さい人のクラッチとウィンカー操作法裏技まとめ! こんにちは、Gon-Kです。世の中には手が小さい族という人たちがいて、二輪教習をクリアするために日々格闘してます。普通の人たちがサクッとできることでも、手が小さい族にとってはもう大変。今日はそんな手が小さい族がクラッチとウィンカーを操作する... 2018.12.24 ハンドルの握り方
考え方 二輪教習 うなずいたら下がってくるヘルメットはサイズがデカすぎです こんにちは、Gon-Kです。もしかしてあなたのヘルメット、うなずいたらズレて目がかくれませんか?そのヘルメットはデカすぎです。 2018.12.21 考え方
練習方法 バイクで公道デビュー バイクで公道デビュー バイクの教科書「Motoジム!4」買った こんにちは、Gon-Kです。1巻~3巻と紹介したMotoジム!の第4巻がでました。そんでもってまたしてもポチっちゃった。今回はコーナリングとかタイヤとか体重移動の話が中心だったっす。 2018.12.19 練習方法
練習方法 バイクで公道デビュー うまく乗れるようになるには時間がかかるよ! こんにちは、Gon-Kです。二輪免許とって公道デビューして、なかなか上手く乗れないとき、自分がバイクに向いてないんじゃって不安になることないですか?いえいえ、最初はみんな下手くそです。サクサク乗れるようになるには2年はかかる。のんびりいきま... 2018.12.16 練習方法
ハンドルの握り方 二輪教習 手が小さくてウィンカーに指が届かない! こんにちは、Gon-Kです。あなたは「手が小さくてウィンカーに手がとどかない」って困ってないですか?クラッチ握りながらのウィンカー操作はほんと大変ですよね。正直なところ、手が小さい人がクラッチとウィンカー両方を同時に操作するのはかなり難しい... 2018.12.14 ハンドルの握り方