こんにちは、Gon-Kです。
バイク免許はあきらめなければ必ず取れます。簡単ではないけど無理なハードルじゃない。だけど危険と隣り合わせでもあるんですよね。安全に二輪教習を終えるために最低限3つのことを意識してほしです。
教習でやってはいけない3つのこと
初めてのバイクっておっかなびっくりですよね。でも、慣れてくるにつれいろんなことができるようになってくる。S字、クランク、一本橋などなど。
ある程度スピードを出してうまくコントロールしてあげるとバイクはとっても安定して走る。そう、バイクって実はかなり安定した乗り物なんです。
ただし、乗り方によっては大怪我に結びつくこともあるので要注意。ゆえにバイクには真面目に向き合わなきゃいけない。
そんなわけで今回は教習でやってはいけない危険な3つのことを紹介しますね。
1.前輪ブレーキ握る時に右手首を返す
前輪ブレーキを握る時に右手首を返して引くと、一緒にアクセルが回ってヴォーーン!!と暴走する可能性大です。
停止間際にいきなり暴走するのはこのパターンが多いんです。右手でブレーキレバーを引く時には手首を反らせないように意識して、アクセルが一緒に回らないようにしましょう。
参考記事
2.いきなりフロントブレーキを握る
停止線でフロントブレーキを握ったらバイクの前方がカックンって沈み込んでそのままバランス崩してコケちゃうケース。よくあるよね。
一瞬「な、何が起こったの?」って思うかもしれないけれど、これ握りゴケと言って初心者にむっちゃ多いコケ方です。
ちょっとコケるだけならいいけれど、急制動のように速度が出ている状態でこれをやると最悪逆立ちしてそのまま前転クラッシュの可能性大。
前輪ブレーキかける時にはカックンってならないように意識しましょう。
参考記事
3.ハンドルにしがみついて体重を支える
このブログでしつこいほど何度も書いてますが、バイクのハンドルはしがみつくための手すりじゃありません。そこにしがみついちゃダメ。
ハンドルにしがみついてるとアクセルヴォーーン!!や握りゴケを誘発します。ハンドルにしがみついてる=腕がガチガチに力んでるってことなのでいいこと全然ないから。
両腕は意識的にリラックスさせよう。
参考記事
楽しいバイクライフを
冒頭にも書いたけどバイクってうまく乗りこなすととっても安定して走ってくれます。重い車体もエンジンのパワーでひらりひらり。だけど安全に乗るためにはおさえておかなきゃいけないポイントもあって、そこを守らないと場合によっては事故につながります。
ポイントを抑えて安全で楽く二輪教習を受けましょう!
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、みんな同じことで悩んでますから。
お知らせ
孤独にがんばる二輪教習はつらいですよね。「ワラにもすがりたい」そこのあなた、サロン参加をまってます!
バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちら!
バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら!
大変お久しぶりです。D54です。
ハンドルにしがみつかないって、難しいですよね。私の場合、発進直後は両腕に力が入りすぎてハンドルを握りしめていることがいまだに多いです。
でも、中型に乗り始めて4年、ミドルクラスに乗り出してからは2年半経ち、ようやくニーグリップが何なのかわかってきたように思います。両足でしっかりと車体を挟み込めていたら、発進直後でも腕をブラブラにできるのですね。カーブで車体を倒すのも安心してできるようになりますね。
また、車体を両足でしっかり挟みつつ、ステップを踏みしめると、高速道路でもかなり安定・安心して走れますね。
少しづつ、少しづつ、乗れるようになって来るのが楽しいですね。
D54さん、ご無沙汰です。
そうそう、実感としてニーグリップやステップ荷重を理解できるようになると色々応用が効くようになりますよね。
ちなみに、体にかかるGをうまく使いバイクの上に自分を押し付けられると腕や膝に頼らなくてもバイクにおいて行かれないで乗り続けられます。