こんにちは、Gon-Kです。
先日、低身長バイク初心者が乗り降りでバイクをたおさないコツ!という記事をポストしたところ、ブログ読者さんからなかなか参考になる動画を紹介いただきました。低身長で二輪免許に挑戦しているあなた、この動画を見ればバイクの乗り降りのイメージが湧くと思います。
教習中にバイクをコカしてるのはあなただけじゃない!
先日も低身長バイク初心者が乗り降りでバイクをたおさないコツ!という記事で書きましたが、身長が低いとバイクに乗るのも一苦労ですよね。二輪教習開始時にバイクに乗るときとか、教習おわってバイクから降りるときに、バイクを倒しちゃうってことはよくあります。これを読んでるあなた、教習中にバイクをコカしてるのは決してあなただけじゃないので自分が下手だとか思わないように!
関連記事
動画で見る低身長のバイク乗り降り
さて本題です。先日の記事にたいして当ブログの読者さんから動画の紹介をいただきました。フェイスブックページからのコンタクトでしたので、とりあえず読者さんのお名前をバイ子さん(仮名)とさせていただきますね(どのみちオープンアクセスだけど・・)。それではバイ子さん(仮名)からのご紹介を以下に抜粋させてもらいますね。
試乗会の際、たまたま友人に撮ってもらった動画なのですが、
ちびっこの皆さまの参考になれば…ww
スペックとしては 身長153cm 短足、
試乗車はZ250SL
myバイクは、YZF-R1を1inchローダウンして乗っています(´・ω・`)
小柄な方のバイクの乗降車
バイ子さん(仮名)ありがとうございました。ちびっこの皆さん参考になりましたでしょうか。
低身長がバイクに乗り降りするときはバイクはまっすぐに!
バイ子さん(仮名)(←しつこい!!)の動画を見ると、やっぱりバイクをまっすぐ立ててますよね。ここはポイントなのかなと思います。そして、バイクをゆらさないようにじょうずに軽くピョンと乗ってます。バイクって、まっすぐ立てておくと意外と安定してるんですよね。へたにかたむけるとかえって不安定になるんです。
とくに低身長な人は体重も軽いので、多少ハンドルに力がかかってもバイクがふらつくことは少ないと思います。このときのコツは、ハンドルの左右(つまり右手と左手)で均等に力をかけることでしょうか。こうすればハンドルが左右どっちかに切れてバイクがかたむくのをふせげますね。
おしりをシートに乗せた後は、こんどは右足を下ろすとともにお尻を半分右に滑りおろし、足つきを確保してます。この「シートの面にそっておしりをすべらせる」ってのがけっこうミソじゃないかと思います。なるべく少ないアクションでスッスッとすべらせるのがコツ。ここでもたつくとシートの上にのぼれなくなったりバイクがふらついたりするので注意です。
それにしてもバイ子さん、足高々とあげてますね。この柔軟さ、バイク乗りとして見習わなくては!
低身長でもだいじょうぶ
毎回書いてますが、低身長でもかならず二輪免許は取得できます。もちろんそれなりのハンデであるのは覚悟してください。でもだいじょうぶ。先輩ライダーはいろんな工夫でそんなハンデを乗り切ってます。
がんばれチビライダー!
その他関連記事
疑問に思ったことや、もっと知りたいことがあれば、気軽に下記のコメント欄に書き込みしてください。なるべく記事にして皆さんとシェアしたいです。こんなことで悩んでるのは私だけでは?いえいえ、結構、みんな同じことで悩んでますから。
お知らせ
バイク乗りのLINEスタンプができました。詳しくはこちら!
バイク初心者サポートラボが電子書籍になりました。詳しくはこちら!
Gon-K 様
お忙しい中、いつもありがとうございます!
両方使えるようになるというのは有難いことで(^^)
そうですね、自分流のバイクライフを満喫したいと思います☆
桜月流、「左右乗り!」ということで(←意味不明)
Gon-K 様
こんばんは☆(おはようございます?)
そうなんです、色んな意味でとても親切な教習所で(^^)
ただ、周りの教習所の中では最新システム(予約や原簿取出しなど、機械でピッとやる…今の時代、当たり前なんでしょうけど)を入れていた教習所のようで、そのせいか割高な教習料だったような…(^_^;)
でもキレイな清潔感のある教習所だったので良かったですよ。
それから、右側から乗るというのはホント珍しいみたいですね。
そうなんです、ほぼ左利きなんです。
(やる事によっては右の方がやり易かったりで…ごちゃ混ぜです、変かな?)
以前検索したことがあって、そのコメントに「右側から乗る人はいない」と書いてあるのを見て、そんな事はないだろうと思ったことが…何気なくやってた事が珍しいということもあるんだなぁと。
確かにバイクに乗る機会に巡り会えて、どっちもから乗れるようになれたのは良かったです!
長々とバイクとは関係ないことをお話し致しまして申し訳ありませんでした(ペコリ)
桜月さん
左利きはある意味才能ですよね。左右どっちにコケても起こせるのでいいんじゃないでしょうか。
右利きの人ほとんどは片足立ちするときの軸足が左足になるので、どうしても右足を上げやすいんですよね。右から乗る人はいないというのは言い過ぎでしょうけど、でも珍しいと思う。
まあ、特に決まりもないので、自分にあったバイクライフをたのしみましょう!
Gon-K 様
さきほどコメントさせていただきました桜月です。
送信後、誤字を発見してしまいました!
最後の方の文で、× されて → ○ させて です。いやはや恥ずかしい(大汗)
あはは、大丈夫です。参考にされてください!
Gon-K 様
おはようございます
動画のアップありがとうございます!
私も低身長(154㎝)で、教習中は低シートで受けていました(^^;)。
バランスなんですよね…わかっているのですが、毎回倒しまくっているせいで乗降時は乗っている時よりやけに慎重になって。教官によっては片す時に後ろを支えてくれたり(これっていいのか?なんて思ってたんですが…まぁ壊されたら教習所側の修理が大変ですもんね)してました。
しかも私は今まで自転車は右側から乗っていたので(関係ないかもしれないけど)バランスが取りづらいこと…身体も超硬いので笑い者の対象でした。今となっては懐かしい思い出(*^_^*)
今後に向けて(感覚を忘れないように)参考にされていただきます☆
桜月さん
なんと、低シート(ローシート?)の教習車があるんですか?なんてユーザーフレンドリーな教習所・・・・。
自転車右から乗るのは珍しいな。左利きでしょうか。
まあ、右も左も使えるのはいいことかもしれません。
バランス…ですね☆
ありがとうございます^^*
バランスを制すものはバイクを制す!ってとこでしょうか。
まさに!バイクを極めたいっす(笑っ)
Gon-Kさん、タンデムシートに荷物を乗せてる方をよく見かけますが…どーやって跨いでるのでしょうか。
私だと荷物に足を引っ掛けてバイクを倒すパターンの予感がします
(ノД`)
荷物の大きさによると思うけど、ツーリングみたいな大荷物の場合、真横(つまり荷物の前、シートセンターの上)から向こう側に足をツッコンでるんじゃないでしょうか。あと、スタンド出したまま左足で左のステップにのりつつ乗り込むと向こう側に右足を出しやすくなりますね。少なくとも荷物の上をさらに跨いでるわけではないと思いますよ(そういう人もいるかもだけど・・)。
旅に出るとしたら、そうなるって事ですよね…。日頃のストレッチ怠らず♫ですね。
あとはステップに登った時に、向こう側に倒れないように気をつけることでしょうか。