取り回し

取り回し

二輪教習 動画で見る低身長な人のバイクの乗り降り!

こんにちは、Gon-Kです。先日、低身長バイク初心者が乗り降りでバイクをたおさないコツ!という記事をポストしたところ、ブログ読者さんからなかなか参考になる動画を紹介いただきました。低身長で二輪免許に挑戦しているあなた、この動画を見ればバイク...
取り回し

二輪教習 低身長バイク初心者が乗り降りでバイクをたおさないコツ!

こんにちは、Gon-Kです。身長が低いとバイクの乗り降りも大変。乗り降りのたびにグラっときてコケちゃうことないですか。これを何回もくりかえすと疲れるしヘコんじゃいますよね。でももう大丈夫!グラッとさせないコツはバイクを垂直に、バイクに密着、...
バイク選び

バイクで公道デビュー  免許取っていきなり大型バイクに乗るの!?

こんにちは、Gon-Kです。バイクはデカい方がカッコイイ。バイク乗りの間にはそんな風潮があるような気がします。というか間違いなくある。かくいうGon-Kもそう思うし。でも、「デカい」は「楽しい」の必要条件ではないと思うのです。
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー 坂道でバイクを停めるコツ!

こんにちは、Gon-Kです。バイクを駐車しようとしたら地面が坂になってることってありますよね。坂に対してバイクを横に駐車すると、バイクがサイドスタンド側に傾きすぎたり、反対にほとんど傾かなくてサイドスタンドの反対側に倒れそうになることがあり...
取り回し

二輪免許取得、第二の難関 失敗しない取り回しのコツ!

二輪免許取得で引き起こしに次ぐ難関が、取り回しじゃないでしょうか。引き起こしも取り回しも一回できちゃえばOKです。その後の教習科目には出てこないし、卒業検定の項目にも入っていません。とはいうものの、これができないと教習所の指導員も許してくれ...