ちょっとしたコツ

ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー 密かなナルシズム「信号変わる直前にローに入れる」

交差点でガチャガチャとバイクを操作する姿を見ると、その人がある程度バイクに慣れてるのかそうじゃないのかがわかりますよね。ちなみ、Gon-K的にはこんなのがカッコイイ・・・・・・
未分類

バイクで公道デビュー 駐輪場の地面が未舗装だと雨の日にバイクが倒れるかも

こんにちは、Gon-Kです。あなたがバイクを停めている駐輪場の地面は土とか砂利?もしそうだったら、バイクが倒れないように気をつけましょう。サイドスタンドが地面にズブズブささるかもです。そして雨上がりの朝、地面に横たわるあなたの大切なバイクを...
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー 女子とタンデムするときは髪の毛に気を使え!

こんにちは、Gon-Kです。女子とタンデムするときは髪の毛関係への気配りが大切とか。バイクおりぎわに「これで髪の毛むすべよ」とか言いながらさっとヘアゴム渡すとポイント高いらしい・・・
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー 女子とタンデムするときに気をつけるべき5つのこと!

こんにちは、Gon-Kです。世のバイク男子にとってタンデムシートに女性を乗せてデートツーリングするのは至高の夢じゃないでしょうか(え、俺だけ?)。しかし!デートツーリングには注意しなければいけないポイントがあるっ!!これを怠ると次回のタンデ...
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー 旅のコツ!荷物は低い方がいい

こんにちは、Gon-Kです。バイクには荷物をつむスペースがほとんどありませんよね。だからバイク乗りはどうやったらうまく荷物をつめるか悩みます。そんなわけで今日のポイントは、バイク乗りの荷物のつみ方についてです。
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー ツーリングで支払いの手間をはぶくコツ!iDどうでしょう?

こんにちは、Gon-Kです。さて今回はニーグリップとか目線の話じゃないです。ツーリング、つまり旅人視点でのお金のはなし。小銭の支払いとかATM探し回るとか、旅先でのお金の管理ってけっこう手間じゃないですか。じつはこの手間、iDをつかうとかな...
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー 少しだけ前に進むのがとても苦手?半クラでちょこちょこ進む!

こんにちは、Gon-Kです。先日、ブログ読者さんより、渋滞中なんかにちょこちょこと少しずつ前に進むのが苦手だというコメントをいただきました。ウンウンなるほど。これって、公道デビューするとよくあるシーンですよね。
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー ヤエーするのが怖い?気楽にいきましょう!

こんにちは、Gon-Kです。バイク初心者最初の難関といえばヤエーかもしれません。すれ違うバイクがヤエーしてくれたのに片手運転が怖くてヤエー返せないってのは時々きく話。慣れてしまえばなんてことないんですが、最初は怖くてあたりまえです。というわ...
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー うしろに荷物満載のときのバイクのまたぎ方!

こんにちは、Gon-Kです。最近問い合わせがあって「おや!」と思ったのが、「後部シートに大きな荷物を乗せたときのバイクののり方」です。ときどきいただく質問なのですが、意外に知らない人も多いようです。
ちょっとしたコツ

バイクで公道デビュー ダンナに比べて私はスタート時の加速がおそい?

こんにちは、Gon-Kです。先日ブログ読者さんからいただいた質問が、バイク初心者で小排気量のバイクにけっこうありがちかなと思ったので記事にしてシェアさせていただきますね。