ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー 加速のコツ シフトアップしてからアクセル開ける?逆です。アクセル開けてからシフトアップしてください! こんにちは、Gon-Kです。念願の二輪免許を取得していよいよ公道デビュー。少しずつ公道にも慣れてきた。けれど、「なんだか車にぬかされたりあおられることが多いなぁ」と感じてないですか。あなた自身はがんばって加速してるつもりなのにまわりの車の加... 2017.11.07 ちょっとしたコツ
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー 下り坂道発進のコツ! こんにちは、Gon-Kです。坂道発進といえば二輪教習の必修科目ですよね。そう、上り坂の途中で止まって再発進するアレです。ところが、下りの坂道発進についてはその方法を教わったこってあまりないんじゃないでしょうか。Gon-Kは記憶にないです。と... 2017.08.18 ちょっとしたコツ
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー 停止するたびにコケる?それは握りゴケ! こんにちは、Gon-Kです。今日の話題は握りゴケです。あなたは握りゴケって知ってますか。信号が黄色に変わったので焦ってブレーキかけたらカックンとなってコケるとか。前の車が急にブレーキかけたのであわててブレーキかけたらカックンとなってコケるみ... 2017.06.04 ちょっとしたコツ
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー 急な下り坂を下りるコツ! こんにちは、Gon-Kです。あなたは急な下り坂をどうやって下りますか。平地と違って下りはバイクが勝手に加速するので怖いですよね。ポイントは目線、腰をひき気味、腕を力まない、エンジンブレーキと後輪ブレーキです。 2016.11.12 ちょっとしたコツ
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー 急な上り坂を上るコツ! こんにちは、Gon-Kです。公道に出るといろんな坂道がありますよね。教習所の坂道発進みたいに広くてゆるやかで短い坂道ばっかりじゃない。とくに急でせまい坂道はバイク初心者には手強い相手です。あなたはどうやって上りますか?Gon-Kはこうしてま... 2016.11.11 ちょっとしたコツ
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー コケて前輪が曲がったときの対処法 こんにちは、Gon-Kです。バイクを軽くコカしちゃって、引き起こしたらなんだか前輪の向きがおかしくなってることってありませんか?でも大丈夫、そんなときは力技でもどせます。 2016.09.13 ちょっとしたコツ
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー 坂道でバイクを停めるコツ! こんにちは、Gon-Kです。バイクを駐車しようとしたら地面が坂になってることってありますよね。坂に対してバイクを横に駐車すると、バイクがサイドスタンド側に傾きすぎたり、反対にほとんど傾かなくてサイドスタンドの反対側に倒れそうになることがあり... 2016.06.29 ちょっとしたコツ
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー デコボコ段差を越えるコツはヒジのクッション こんにちは、Gon-Kです。舗装してない駐車場やツーリング先で出会う未舗装の道。単に石や砂利がのってるだけではなく、道そのものにデコボコと段差があることって多いですよね。そのまま突っ込むとガクンと衝撃がきてハンドルを取られたりバランスを崩し... 2016.06.24 ちょっとしたコツ
ちょっとしたコツ バイクで公道デビュー 砂利の駐車場でサイドスタンドが地面に刺さらないコツ! こんにちは、Gon-Kです。バイクを駐車しようとしたら、地面が砂利だったり土だったりすることありますよね。地面が柔らかいと、サイドスタンドが地面に刺さってバイクが倒れることがあります。さぁ、困った。そんなときはサイドスタンドの下に、①石を入... 2016.06.18 ちょっとしたコツ