体験談

体験談

二輪教習 小型自動二輪免許のすすめ「そもそもバイクの操縦自体が難しいのに、重さまで気にしていたら操縦に専念できません!」

こんにちは、Gon-Kです。普通自動二輪教習で教習車がデカすぎ重すぎと感じてるあなた、デカすぎるバイクは二重苦です。バイクの操縦自体が難しいのに、重さまで気にしていたら操縦に専念できません。
体験談

二輪教習 教習が辛い!あなたはどうしたいの?やっぱりバイク乗りたい!

こんにちは、Gon-Kです。バイク未経験、40代以降、女性。二輪免許取得を思いたつとけっこう苦労するパターンです。そう、二輪免許取得にはそれなりの覚悟がいる。「え?じゃあ私バイクをあきらめたほうがいい?」って思ったあなた、ぜんぜん大丈夫!大...
体験談

二輪教習 魂の体験談!普通自動二輪乗りが大型自動二輪に挑戦 其の四

こんにちは、Gon-Kです。二輪教習って技能的な大変さがクローズアップされがちです。でも、実はけっこうメンタル的に大変だったりしますよね。教習所に入校してから精神的に大変なんて人は案外おおいんです。でも大丈夫!あきらめなければ必ず免許は取れ...
体験談

二輪教習 魂の体験談!普通自動二輪乗りが大型自動二輪に挑戦 其の参

こんにちは、Gon-Kです。番長さんの大型自動二輪免許取得、魂の手記の3回目です。卒検でだいじなのは「満点ではなく減点を目指す」ってことだと思います。多少失敗してもいい。気にせず走り続けましょう。検定中止にさえならなければ、完走さえできれば...
体験談

二輪教習 体験談!48歳(女)が普通自動二輪から大型自動二輪に挑戦 其の弐

こんにちは、Gon-Kです。前回に引き続き、当ブログ読者の番長さんの大型自動二輪免許取得体験談です。いよいよS字、クランク、一本橋などテクニカルな技能教習にはいります。なにがおこるか楽しみですね。
体験談

二輪教習 体験談!48歳(女)が普通自動二輪から大型自動二輪に挑戦 其の壱

こんにちは、Gon-Kです。えっと、今日は当ブログの読者さんの体験談をアップしようかなと思います。体験談を書いてくれたのは当ブログによくコメントをくれる街もオフも直線女番長さん(♀)。ここ最近ブログのコメント欄でやりとりがとび交ってたのでご...
体験談

二輪教習 楽しく教習を受けるコツ!教習所が合わなきゃ転校しちゃえ!!!

こんにちは、Gon-Kです。二輪免許取得時に「教習所と相性が悪くてこまってる」って話をきくことがある。残念ながらけっこうある話。どうしたって検定を受ける教習生の方が立場が弱いので、辛い状況に追い込まれても我慢するしかなかったりします。でもね...
体験談

二輪教習 身長152 cmハンコがもらえない日が続いても練習すれば上達する

こんにちは、Gon-Kです。なんだか最近ブロガーさんからお声がけいただく機会が多いんですが、今回も自身の免許取得の体験をブログに書いてるブロガーさんから「ブログの中でバイク初心者サポートラボのこと触れてもいい?」っていう問い合わせをいただき...
体験談

二輪教習 身長147 cmがAT小型限定普通二輪免許を取得して、クロスカブに乗る!!

こんにちは、Gon-Kです。今日はAT小型限定普通二輪免許を取得して、クロスカブに乗ってるminminさんに、AT小型の体験談を聞いちゃいます。「ATは、ニーグリップできないので、案外バランスを取るのが難しいんです。」というminminさん...
体験談

二輪教習 バイクはもっと自由でいい!AT小型限定普通二輪から普通自動二輪にステップアップ

こんにちは、Gon-Kです。普段の足としてなんとな〜くAT小型限定普通二輪免許を取得して、AT小型に乗ってるうちにバイクにはまっちゃった。そして普通自動二輪免許が欲しくなっちゃったって人いますか?そう、バイクって最初のきっかけはそんな「なん...