考え方

考え方

二輪教習も公道デビューも低身長ライダーがんばれ!

こんにちは、Gon-Kです。いきなり脅すようですが、もしあなたが身長140 cm台なら、正直なところ普通自動二輪免許の取得でかなり覚悟が必要です。多分苦労する。青アザもいっぱいできると思う。だから、それなりの覚悟で挑んでください。た、だ、し...
考え方

二輪教習 教習をうけるときの服装のコツ6つ!

こんにちは、Gon-Kです。二輪免許取得を決心したあなた、「ハテ、なにを着てけばいいんだろう?」って悩んでませんか?でも大丈夫!まずは以下の6つのポイントをおさえれば二輪教習の服装はOKです。
考え方

二輪教習 年齢で二の足を踏んでるのなら「今日より若い日はない!」と思え

こんにちは、Gon-Kです。年齢を理由に二輪免許取得を迷ってるあなた、そして二輪教習でスランプにはまって年齢のせいかもと気にしているあなた、「今日より若い日はない!」です。
考え方

二輪教習 冬の服装のコツ2!冬の教習ではみんな何を着てるの?

こんにちは、Gon-Kです。冬の二輪教習ってみんな何を着てるんでしょうか?教習を始めた頃ってみんなしっかりしたバイクウェアなんか持ってないですよね。ウィンドブレーカーとかカッパとか、なるべく風を通さない工夫をしましょう。
考え方

二輪教習 免許取得の適齢期?40代でもバイクの免許をとれる理由!

こんにちは、Gon-Kです。先日40代でも二輪免許は取得できるって記事を書いたら、素早くサクサクとコメントがいただけたので驚いてます。『おお、みんな同じ思いを持ってるんだ」と。そんなわけで40代応援キャンペーン第2弾です(そんなキャンペーン...
考え方

二輪教習 40代で免許取得は難しい?全然OKでしょ!

こんにちは、Gon-Kです。当ブログにいただくコメントの中で意外に多いのは、「私は40代なのですがバイクの免許取得は難しいでしょうか?」というもの。結論からいうと「全然OKでしょ!」。当ブログでは50代以上の方からも免許取れた!ってコメント...
考え方

二輪教習 ネットや本に書いてることと指導員がいうことがちがう?

こんにちは、Gon-Kです。指導員によって教え方がちがう、ネットにのっていることと指導員がいっていることがちょっとちがう。そんな経験ないですか?唯一正しい乗り方はありません。まずは指導員の教える乗りかたを試してみましょう。そしてしっくりこな...
考え方

二輪教習 低身長で非力でもバイクを操つるコツ!力を使わない乗り方

こんにちは、Gon-Kです。身長140 cmとか150 cm台で二輪免許を取ってる女性は確かにいます。男性より力がなくても卒検合格してる人たくさんいます。だから、あなたもきっと自動二輪の免許は取れます。ただし、それなりの覚悟が必要ですよ。
考え方

二輪教習 第2段階のコツ! 心の準備ができてないのに第1段階のみきわめ合格?

こんにちは、Gon-Kです。第1段階のみきわめが終わったあなたはいよいよ第2段階ですよね。次は何が起こるか不安いっぱいかも。でも大丈夫!次の第2段階は橋を渡ったり坂を登ったりという課題ではなく、基本的には道路の走り方を学びます。難しいことを...
考え方

二輪教習 低身長(145 cm)で悩んでるあなたへ

こんにちは、Gon-Kです。低身長で悩んでるあなたへ、是非一度読んでもらいたいブログがあります。身長145 cmで普通自動二輪免許をゲットしたCaymさんのブログGODDAM!!です。低身長の方ならではのいろんな工夫を読むことができます。