これからバイクに乗る人へ やっぱりバイクにのりたい 二輪免許取得は人生の足りないピースを埋めること! こんにちは、Gon-Kです。その昔、いろんな事情から二輪免許取得をあきらめたけど、人生の節目で「やっぱりバイクに乗りたい」って思っちゃったあなた!それって素晴らしいと思う。その想い、先のばしにしても消えないですよ。まよわず教習所にGoです! 2018.02.25 これからバイクに乗る人へ
加速・減速 二輪教習 安定した姿勢のコツ!足うらギューで地球と対話 こんにちは、Gon-Kです。あなたは二輪教習中に足のうらを意識してますか?「は!足のうら?」って思ったあなた、足のうらをなめてはいけません。バイクとは、あなたの足のうらを通して地球と対話しながら乗るものだからです・・・・なんか話がめんどくさ... 2018.02.12 加速・減速
体験談 二輪教習 魂の体験談!普通自動二輪乗りが大型自動二輪に挑戦 其の四 こんにちは、Gon-Kです。二輪教習って技能的な大変さがクローズアップされがちです。でも、実はけっこうメンタル的に大変だったりしますよね。教習所に入校してから精神的に大変なんて人は案外おおいんです。でも大丈夫!あきらめなければ必ず免許は取れ... 2018.02.04 体験談
体験談 二輪教習 魂の体験談!普通自動二輪乗りが大型自動二輪に挑戦 其の参 こんにちは、Gon-Kです。番長さんの大型自動二輪免許取得、魂の手記の3回目です。卒検でだいじなのは「満点ではなく減点を目指す」ってことだと思います。多少失敗してもいい。気にせず走り続けましょう。検定中止にさえならなければ、完走さえできれば... 2018.02.02 体験談
体験談 二輪教習 体験談!48歳(女)が普通自動二輪から大型自動二輪に挑戦 其の弐 こんにちは、Gon-Kです。前回に引き続き、当ブログ読者の番長さんの大型自動二輪免許取得体験談です。いよいよS字、クランク、一本橋などテクニカルな技能教習にはいります。なにがおこるか楽しみですね。 2018.01.31 体験談
体験談 二輪教習 体験談!48歳(女)が普通自動二輪から大型自動二輪に挑戦 其の壱 こんにちは、Gon-Kです。えっと、今日は当ブログの読者さんの体験談をアップしようかなと思います。体験談を書いてくれたのは当ブログによくコメントをくれる街もオフも直線女番長さん(♀)。ここ最近ブログのコメント欄でやりとりがとび交ってたのでご... 2018.01.28 体験談
公道での考え方 バイクで公道デビュー バイク乗りあるある第6弾!バイク乗りに悪いヤツはいない こんにちは、Gon-Kです。久々にバイク乗りあるあるをまとめてみました。手始めは「バイク乗りに悪いヤツはいない!」からです。 2018.01.26 公道での考え方
車道の走り方 バイクで公道デビュー 高速道路であおられないコツ! こんにちは、Gon-Kです。本日のお題は「高速であおられないためには?」って話。とくに250 ccとかの普通自動二輪にとっては高速道路を走るのはけっこうツライと思う。なんせ高速走行は排気量がデカい方が有利。でもコツをおさえとけばそんなに怖が... 2018.01.21 車道の走り方
公道での考え方 バイクで公道デビュー ヘルメットはミラーにかけちゃいけないの? こんにちは、Gon-Kです。「ヘルメットをバイクのミラーにかけるのはよくない」っていわれますよね。ミラーにかけるとヘルメットが落ちるとか地面におくのがマナーとかいわれているみたいですが、いまひとつしっくりこない理由です。ちょっと調べたところ... 2018.01.19 公道での考え方
未分類 バイクで公道デビュー バイクでバイクを牽引するのはやめましょう! こんにちは、Gon-Kです。さて、本日のお題はバイクでバイクの牽引っていう話です。普通はあまりやんないですよね。でも、もしかするとあなたがとっさの緊急時に「牽引しようかな?」って考えるかもしれないので、Gon-Kが昔やらかした失敗を書いとき... 2018.01.14 未分類